希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,855件(61〜80件を表示)
大手電機メーカーグループの建物総合管理会社
資材購買(バイヤー業務)
購買
宮城県
600万円〜900万円
正社員
■IFMビジネスを推進する上での各種購買業務(バイヤー業務)を担当します。 【具体的には】 調達業務は主として建築や工事全体を扱う為、建築・電気・設備等の工事・サービスなどの業務委託、設備購入まで、派生する全ての資材購買を行います。NECグループ各社や、 一般企業から発注される建設プロジェクトで、発注先となるゼネコンやサブコン、メーカーの選定から価格交渉、与信に至るまで、幅広い業務に携わっていただきます。 確実な竣工と、事業利益の確保が重要となりますので、発注仕様・図面を理解し、適性な価格で請負ってもらえる信頼の高い協力会社を選定します。 また、単なる値下げ交渉ではなく、資材調達基本方針に則り、公平かつ適切な取引を行っていただくことが重要です。 【業務フロー】 グループ各社、または一般企業からの受注→エンジニアサイドとの社内調整→発注先(ソーシング)の選定→見積もり依頼→取引先と購買条件の交渉→発注先決定→注文→納品→検収 取り扱う案件は、クリーンルームが内在する電子デバイス工場や高可用性が要求されるデータセンター等、高度な技術と幅広い知見が必要とされる案件となります。 高い...
非公開
生産管理部マネージャー
購買
東京都
800万円〜1200万円
正社員
設計された製品を正しく納期通りに生産して顧客に納品するため、下記を行っていただきます。 ・納期短縮、購買力向上、在庫管理(圧縮)(または、回転率向上)など、コスト面の最適化を図る。 ・不測の事態に面したときに瞬時に状況を判断して、臨機応変に対応する経験蓄積と体制を構築する。 【具体的には】 〈生産工程管理〉 ・自社5工場及び外注先での生産スケジュール立て及び管理 ・外注先マネジメント ・倉庫、納品管理 ・納期短縮の取組み 〈購買〉 ・原料、一部の資材の購買と在庫管理 ・コスト最適化 〈非生産活動〉 ・3S活動、改善活動、各種プロジェクトおよびミーティング
非公開
購買<シャシー部品>
購買
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■シャシー部品のバイヤーとして業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・EV含むトラック、バスで使用されるフレーム、ドラム・ディスクブレーキ、電動パーキングブレーキ、鋼管・樹脂製配管部品、ゴム部品等の足廻り部品の購買に責任を持っていただきます。 ・新機種プロジェクトにおける最適サプライヤの選定、既存部品に関してVAVE等の継続的なコスト最適化のアイデアの実行・サプライヤーとの交渉、新規取引先開拓、契約締結等が主な業務となります。 ・目標設定・課題解決に向けて設計、サプライマネージメント、品質、製品ライフサイクルマネジメント、財務・経理といった幅広い社内関係部門と協業を行っていただきます。 ・海外/国内の規模の異なるサプライヤーとの取引があり、サプライヤーとの健全且つ相互共栄の取引関係の実現に注力していただきます。
非公開
戦略調達スペシャリスト
購買
東京都
800万円〜
正社員
調達戦略の企画・立案、開発・試作購買、取引パートナーの選定・管理等を幅広くご担当いただきます。 【具体的には】 ■ダイレクトソーシングを含む試作購買体制構築 ■QMS、CSRサステナビリティを考慮した調達戦略企画 ■グローバルな取引先パートナー開拓・選定・管理 ■開発部品調達(センサー、カメラ、ECU、半導体、バッテリー等) ■ソフトウェアライセンス領域調達 ■エンジニアリングリソース調達
非公開
サプライチェーンESG推進担当
購買
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■サプライチェーンESG推進担当として業務を行っていただきます。 【具体的には】 ■部門全般管理(適切なESGガバナンスを通じた、サプライチェーンにおけるESG戦略および関連の策定・実行) ■コンプライアンス管理 (CSR/SCDDA/人権) ■DTAにおける研修計画・実施(社内外向け)
非公開
調達戦略立案・業務高度化の企画<航空・宇宙・防衛事業>
購買
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■同社の航空・宇宙・防衛事業領域における、防衛・民間航空機エンジンを始めとした担当製品の製造・修理等に要する購入品や外注品調達の司令塔を担う同部門の企画業務グループにて、事業領域全体の調達戦略の立案や、調達業務の高度化・効率化に関わる企画、調達業務に関わるIT・システム導入プロジェクトの部門窓口として要件定義に関わるなど、戦略や業務改善、DXなどの様々な調達に関わる企画業務を担当していただきます。
TDK株式会社
調達<装置構成部品>
購買
秋田県
800万円〜1300万円
正社員
装置構成部品の調達担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・装置構成部品の発注業務および、その納期・価格交渉/管理 ・設計部門へのVA/VE提案 ・新規取引先選定・診断、既存の取引先の各種診断・教育等 ※入社後はまず調達業務全般をご担当いただき、将来的には部門の運営やマネジメント業務に従事していただきます。 【組織のミッション】 ・各種装置構成部品の調達および組立・調整の工数管理 ・要求品(部品加工・購入品等)の希望納期・適正価格での購入 ・安定的な事業運営に向けた取引先から得た情報の収集・分析・配信 ・不適合の改善や教育レベルの向上に向けた取引先選定・品質管理・工程診断 【このポジションの魅力】 取引先への要求事項(製品環境対応・品質・価格・納期など)を開示し、協力を得ながら部材入手につなげるポジションです。 社内外(要求部門・取引先)とのコミュニケーションを活性化し、目標に到達できた時に得られる達成感・充実感・やりがいがあります。 活気があり、やりがい、達成感を得られる職場です。
非公開
部品仕入先生準スタッフ職<原材料>
購買
兵庫県
700万円〜1200万円
正社員
■新規プロジェクト立上げに向けて、各節目に向けて購入部材の生産準備活動をフォローして頂きます。 【具体的には】 ・新規プロジェクト立上げに向け、設計面・生産技術面・原価面でのチャレンジ部品や新規仕入先等に対し、リスク度合いを層別しながら、仕入先様、社内外関係各部等と連携し、大日程に合わせ、部材・工程・管理面を造り込む生産準備を確実に推進 ・課題仕入先に対して、問題解決手法、又は社内各部署の支援を仰ぎつつ、現場・体制面の改善推進 ・課題解決を通じた学びを標準化&グローバル展開する事によるサプライチェーンの体質強化 ※現地現物で現場確認する事を大切にしており、各電池製造拠点や国内外仕入先様への現場訪問等の出張機会があります。 ※社内研修で自動車メーカーの問題解決や自動車メーカー生産方式を学ぶ機会もあります。 <対象部品/材料> (1原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他) (2)機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 (3)電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品)
東証プライムの日系医薬・日用品メーカー
調達戦略職(原料・資材)
購買
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■同社製品の原料・資材の調達活動業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ・日用品、ヘルスケア全般における原料、資材の調達戦略やコストダウンの立案と実行 ・サプライヤーとの価格交渉(原材料市況や為替変動を踏まえた価格改定交渉を含む) ・新製品開発プロジェクトにおける新規原料の探索、商流の選定 ・BCP対応としての安定調達体制の構築、予防的方策の提案と実行 ・原料・資材の仕様変更、製造中止(廃番)に伴う各種調整、切り替え対応 ・サプライヤーとの各種契約書(基本取引契約、品質契約、秘密保持契約など)の締結業務 ・取引先とのGHG(温室効果ガス)排出量削減活動やCSR調達に関する協働活動の推進 【期待される役割など】 ■原資材の安定調達活動の推進 ・サプライヤーからの原資材変更・廃番申し入れに対する社内関連部署(研究開発、技術開発、品質保証、生産管理等)との連携、調整、進捗管理、および必要に応じた在庫確保交渉 ・突発的な供給トラブル(供給遅延、品質問題など)に対する迅速な調達交渉とリカバリー策の実行 ・サプライヤーからの原資材値上げ申し入れに対する価格妥当性の評価と価格交渉 ・定...
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップ級シェアメーカー
調達<自動車用ボデー部品>
購買
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■自動車用ボデー部品(プレス・樹脂・機能部品)のバイヤーとして、国内・グローバルの開発車両及び量産車両における発注戦略立案、取引先・価格の決定、量産部品の原価低減・安定供給対応、取引先の競争力強化を担当していただきます。 【具体的には】 ・環境変化を踏まえた部品別発注戦略立案と遂行 ・車両プロジェクト開発タイミングでの取引先・購入価格決定 ・取引先とのパートナーシップ構築、競争力強化、品質改善、経営体質強化活動を共に推進 ・量産部品の品質・供給問題への対応 ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達推進、他) ※基本的には企画的な業務(業者の選定、価格の決定、契約のプロセス等)が中心。実務的な手配は別部門が担当しています。部品ごとに担当が分かれており、一人あたり4から8程度の商材を担当し、各商材には100から200点の部品が含まれます。サプライヤーとの深いリレーションシップを構築し、中長期的な関係性の構築を目指していただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 技術部と連携しながら新しい技術や素材の調査・提案ができる点が面白みです。サプライヤーとの深いリレーションシップを...
東証プライム上場、日系光学機器メーカー
ODM/OEM製品の調達・調達先開拓<カメラ・交換レンズ等>
購買
東京都
600万円〜800万円
正社員
カメラ・交換レンズ等のODM/OEM製品の部品調達、調達先開拓を行っていただきます。 【具体的には】 ■映像事業部ODM製品の発注先選定(見積もり、交渉など) ■ODM製品の製造条件変更対応 ■手配部品・製品の見積もり~交渉~単価決定(別の調達課の支援) ■入手が難しくなったODM先へ供給する部品のサプライヤーとの納入交渉や手配(別の調達課と連携) ■長期フォーキャストに基づくサプライヤーとの供給交渉(別の調達課の支援) ■映像事業部が取引するODMサプライヤーの管理(新規外注先認定など) ■ODMサプライヤーに対する監査(品質システム、環境システム)や各種調査 ■新規ODMサプライヤー開拓 ■Product Team活動(商品企画・設計・技術・品証など各部門のメンバーで構成し、製品開発の進捗管理を行う活動)への参画
都市再生事業に強みを持つ、老舗の準大手ゼネコン
調達
購買
東京都
600万円〜800万円
正社員
■調達本部にて調達業務を担当いただきます。 ※購買部は担当商材で担当が分かれています。一人あたり3~5つの商材の調達を行なっていただきます。 【具体的には】 ・サプライヤー選定や価格交渉 ・納期管理や受け入れ時の検査 ・新規契約や更新・申請に関わる契約業務 ※経験に応じて、担当商材を決定する予定です。業界未経験の方の場合、専門知識が伴わない商材(間接材など)からスタートしていただく予定です。
粉粒体製造装置でシェアトップクラスのFA機器メーカー
調達・VE
購買
兵庫県
600万円〜700万円
正社員
■同社にて調達業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・中国における新規?場・サプライヤーの開拓 ・標準原価削減 ・VE活動の実施・推進 ・新技術への取り組み ※3Dプリンター、ハンディファイバ、SUS、鋳物など
株式会社日立ハイテク
調達バイヤー<医療検体の搬送・分析システムなど>
購買
東京都
650万円〜1000万円
正社員
■青梅調達部で医療検体の搬送・分析システムに必要な部材の調達業務を担当していただきます。主な品目は板金加工品、ケーブルハーネスなど機構品、完成外注品などです。社内外のステークホルダーと連絡調整しながら、調達パートナー候補の選定、見積入手と内容の比較分析、契約条件交渉、納期・品質管理などの調達業務プロセス全般に従事していただきます。 【具体的には】 主な社内外のステークホルダーは、社内では設計、製造、品質保証などの各部門、社外は調達パートナー各社で、従事していただく業務には、以下が含まれます。 ・製品部材費の目標を達成するための原価分析と実現性あるアイデアを立案し実行する原価企画業務 ・調達パートナーの開拓、評価、中長期的なパートナー戦略の立案と実行を伴うカテゴリーマネジメント ・各品目ごとの見積取得、契約条件交渉、社内稟議書の作成・説明、注文書発行・契約締結などの ・部材の納期・品質管理 ・コンプライアンス、サステナブル調達対応
非公開
調達<防衛事業向け>
購買
茨城県
700万円〜1100万円
正社員
防衛事業部の調達業務をご担当いただきます。取り扱う品目は機構部品から電子部品など多岐にわたりますが、実際にご担当いただく品目はご経験を鑑みて、選考を通じて決定します。
味の素株式会社
調達<包装資材>
購買
東京都
700万円〜900万円
正社員
■包装資材調達担当ととして、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・同社グループの国内法人の包材調達について、調達戦略の立案と遂行、社内関連部門との協議、調達実務の遂行、サプライヤーへの品質監査、コストダウンの推進、提言、実行を行っていただきます。 ・素材担当(フィルム包材、段ボール、紙器など)として素材調達戦略立案、事業部担当として調達実務(サプライヤー管理、新規サプライヤー探索、価格交渉、コスト削減検討、需給管理、品質監査やトラブル対応を含む品質マネジメント、サステナビリティ推進など)を行っていただきます。 【入社1ヵ月後の業務イメージ】 同社の調達業務の概要、調達担当者としての心得を理解してもらうための着任時研修を通じ、業務を理解していただきます。 メンターをつけ、OJTを通じて業務を習得していただきます。 社内工場見学、サプライヤーの工場見学などを通じ、さらに業務が理解できるようなサポートがあります。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
調達<自動車機能部品>
購買
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■自動車用機能部品(電機・シャシ・機能部品)のバイヤーとして、国内・グローバルの開発車両 及び 量産車両における発注戦略立案、取引先・価格の決定、量産部品の原価低減・安定供給対応、取引先の競争力強化 を担って頂きます。 【具体的には】 ・環境変化を踏まえた部品別発注戦略立案と遂行 ・車両プロジェクト開発タイミングでの取引先・購入価格決定 ・取引先とのパートナーシップ構築、競争力強化、品質改善、経営体質強化活動を共に推進 ・量産部品の品質・供給問題への対応 ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達推進、他) ・担当品目は平均6品目 ・25-30社程度のサプライヤーを担当 ・海外からの調達に関する業務もあり <使用ツール> ・日本語、英語 ・一般的なOfficeツール(WORD、EXCEL、POWERPOINT等) 【仕事のやりがい、魅力】 ・原価の大きな割合を占める調達において、大きな裁量を持ち、調達予算、調達先を検討します。社外だけでなく、企画部門、開発部門、工場部門、サービス部門など、多様な関連部署の調整が必要で、難しさもありますが、やりがいも大きいです。 ・同部署は...
非公開
調達<原材料/部品>
購買
兵庫県
700万円〜1100万円
正社員
■車載用電池部材の発注戦略立案、発注先・価格の決定、生産・品質・供給対応などを担当していただきます。 【具体的には】 チームリーダーは5名前後のメンバー、マネージャーは10名前後のメンバーの業務管理と人財育成を中心に以下の業務を担当。 ・品目毎の発注戦略立案 ・プロジェクト毎の発注先・価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品/材料の原価低減・品質改善・供給対応 ・カーボンニュートラル実現に向けたリサイクル含めた新技術の発掘・活動推進 ・海外事業体(北米・中国)調達業務の支援(発注戦略立案・現地調達化 等) <対象部品/材料> ・原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他) ・機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 ・電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品) 初期配属の部署にとどまらず、様々な業務を経験頂いて、総合的なスキルを身につけて頂くキャリアパスがあります。 ※現地現物で現場確認する事を大切にしており、各電池製造拠点や国内外仕入先様への現場訪問等の出張機会があります。