希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,116件(5801〜5820件を表示)
非公開
ソフトウェア開発エンジニア
品質管理・テスト・評価
東京都、神奈川県
600万円〜800万円
正社員
関東エリア(東京・神奈川)のメーカーを中心とした、大手優良企業で就業いただきます。 現在、注目されている最新技術の自動運転や画像認識処理、産業機器の開発をお任せします。
日本の損害保険業界で独自の道を進む中堅企業
技術アジャスター
品質管理・テスト・評価
岩手県
600万円〜800万円
正社員
■自動車事故が発生した際に、事故状況の調査や適正な修理費の認定、示談交渉などを行う業務となります。 【具体的には】 ・事故状況の確認:事故に遭われた顧客(保険契約者)から、主に電話で事故の経緯や状況について詳細を聞き取ります。 ・車両の損害確認:修理工場に出向いて、事故車両の損傷状況を確認します。 ・現場の確認:必要に応じて事故現場に出向き、専用のメジャーやデジカメを用いて、衝突相手や状況を細かく確認します。 ・見積書の作成:損傷診断と修理費の算出を行い、修理計画について工場側と打ち合わせをし、見積書を作成します。 ・示談交渉:確認結果をもとに過失割合を判断し、顧客をはじめとする事故当事者との交渉を行います。 ・報告書の作成:事故状況、事故原因、車両の損傷状態、修理計画などを詳細にまとめた損害調査報告書を作成し、上司に報告します。 【キャリアアップ】 上記研修を通じて専門性を高めることで、「技術担当 課長」や「技術担当 副部長・部長」といった、より責任のある立場へのステップアップが可能となります 。 課長以上となると、損害の認定・決定や技術指導・教育といった業務が含まれます。...
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
商品企画開発<HV/EV向け電力変換ユニット(PCU主回路)>
品質管理・テスト・評価
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、3~5年後を見据えたインバータ含む電動化駆動システムの企画開発、及び世界の自動車メーカからの要求分析に基づく仕様設計を担当いただきます。 【具体的には】 ・電動化駆動システムの技術ロードマップ策定 ・システム企画構想 ・インバータ製品仕様検討 ・車両メーカ、協力会社との折衝業務 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel,Word,PowerPoint)
非公開
機械エンジニア<組立生産技術>
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
派遣先にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・海外車種構造検討補助、試験研究補助 ・海外車種構造検討補助 ・試験研究補助 ・小物治具計画、手配、部品・設備レイアウト図整備 ・設備検討補助(締付、助力装置、テスター) ・予算管理、発注処理補助 ・小物治具計画、手配、部品・設備レイアウト図整備
世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー
品質統括
品質管理・テスト・評価
京都府
600万円〜700万円
正社員
■同社にて品質経営に関わる業務をご担当して頂きます。 【具体的には】 ・TQM活動の推進・企画・運営 ・事業部門での業務に広い視点から指導や改善提案 ・社員のレベルに応じた教育を企画・運営 ・各事業部門の品質に関わる情報を集約し、品質データに基づく統計的判断が出来る材料の収集
日系大手損害保険会社
技術アジャスター
品質管理・テスト・評価
群馬県
600万円〜700万円
正社員
■主に自動車保険に関する損害調査業務をお願いします。 【具体的には】 事故や自然災害で損傷した自動車に対して… ・事故報告内容と損傷の整合性調査(確認・撮影など)や修理費算出・修理方針の策定 ・見積書や報告書などの各種書類作成業務 ・物損事故の示談交渉などの折衝業務 ・事故サポート担当と連携・報告・共有、他 ※入社後は、「見習技術試験」「初級技術試験」合格のための集合研修に参加し、その後は、配属先や本社にて定期研修などで知識を身に付けていただきます。充実した研修プログラムがあるので未経験・無資格の方でも安心して働くことができます。 【入社時期について】 ・アジャスター資格をお持ちでない方は、10月or4月入社(各月1日付)になります。 ・アジャスター資格をお持ちの方は、随時入社可(各月1日付)です。 ※試用期間中(研修期間中)は千葉研修所に勤務し、資格取得まで宿泊研修になります。週末はご自宅へ帰れる場合は帰宅、自宅が遠方の場合は近隣のホテルへ宿泊予定(会社負担)です。
非公開
製造マネージャー<プレス部門>
製造技術・プロセス開発
千葉県
600万円〜700万円
正社員
■製造マネージャーとして以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・同社のプレス機を使用した加工、及び管理 ・金属、樹脂などの材料をプレス機によって加工、製品化 ・チームの人員配置
非公開
機械加工に関する生産技術開発業務
製造技術・プロセス開発
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■特殊工程における差別化技術創出とデジタル活用プロセスへの変革を推進し、同社製品の高品質・高効率化へ貢献することをミッションに、BUの次世代製品の具現化および現製品のCoPQ改善に向けた加工プロセス開発に従事いただきます。ご経験に応じて、BUや技術統括本部とコミュニケーションを取りながら開発を推進する役割担当していただきます。 【具体的には】 ■加工プロセス開発課の職務の概要 ・新製品において必要となる加工プロセス技術の開発 ・生産ラインを高精度・高能率化する加工プロセス技術の開発 ■機械加工・計測プロセスの開発事例 ・加工プロセスモニタリング技術(各種センサを用いた加工異常検知) ・工具刃先のチッピング・異常摩耗検出システムの開発(旋削加工) ・切削力モニタリング技術による製品開発段階のCoPQ改善(切削加工) ・ファインバブルを用いた研削・切削・洗浄工程の生産性改善・消費電力削減技術(同社各工場) ・e-Axle用減速機歯車の表面粗さ改善技術の開発による減速機の音振性能・伝達効率改善(研削・研磨加工) ・CBN砥石を用いた高速研削技術(ボールねじ・ナット研削) 【仕事の魅...
非公開
生産技術リーダー
製造技術・プロセス開発
京都府
600万円〜700万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・新設備導入や既存設備の改良による品質、生産性の向上 ・MTBF、MTTR改善等による工場の効率的な稼働へのサポート ・他部署(設計、品質、製造、調達)と連携し、工場全体の運営改善、強化 ■募集背景 同工場では従来製品に加え、新しい製品の量産を計画しています。 従来製品の生産の効率化(新工法の導入、新設備の導入等)の他、新しい製品の量産準備、設備導入、立上げ等、過去の経験を活かした工場の再編、改善を一緒に進めていき、それをまた新しい経験として成長し、楽しめる、前向きなエンジニアを求めています。
東証プライム、創業80年以上の大手日系電子部品メーカー
品質管理<磁気センサ>
品質管理・テスト・評価
長野県
600万円〜800万円
正社員
■磁気センサの品質管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・品質改善の推進 ・プロセスデータのトレンド管理 ・品質異常の原因調査、解析、処置等
非公開
信頼性評価<電動車用インバータ及びパワーモジュール製品開発>
品質管理・テスト・評価
栃木県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータのハードウェア信頼性評価や開発品の出荷検査業務を担当して頂きます。設計部門と連携し、評価業務以外にも顧客対応やプロセス検証など社内外に対してフロント対応を行う役割も担っていただきます。 【具体的には】車載インバータの信頼性評価業務(耐環境試験・EMC試験等)、寿命評価試験(耐久試験・高負荷試験等)、?要素検証試験?、出荷検査 ・製品分解・現象解析業務? ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務? ・評価計画・管理業務、プロセス検証・認定業務? ・開発品の出荷検査業務 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。電動パワートレインの分野は成長市場であり、未来の自動車づくりを支える進化する最先端技術に触れ、常に成長出来る環境です。同業務では、最先端の車載インバータを実験・評価することで、その最新技術を肌...
世界トップクラスシェアの日系流体制御機器メーカー
変更管理業務<製品>
品質管理・テスト・評価
京都府
600万円〜800万円
正社員
■同社製品の変更管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・変更案件の受付 ・社内関連部署への展開と役割調整 ・申請書類の作成サポート ・顧客申請と承認を得て変更の実施 ・各工程の進捗管理 ・変更管理に関する社内・社外教育 <関わる部門> 営業・開発設計・生産・生産管理・調達・海外拠点 <使用ツール> Excel・Word・Sharepoint・SpaceFinderなど <キャリアパス> ・変更管理業務を通じて品質保証・品質管理のプロフェッショナルを目指していただきます。 ・海外拠点への転勤の可能性もあります。
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
画像認識・判断アルゴリズム開発<運転支援・自動運転系製品>
品質管理・テスト・評価
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、画像センシング技術の研究・開発・製品化をご担当頂きます。 【具体的には】 車載画像センシングプロジェクトにおける個別技術の開発・技術確立、あるいはプロジェクト推進を行って頂きます。 ●使用言語、環境、ツール等 C, C++,Python JIRA,Redmine,Bitbucket,MATLAB,Simulink,CarSim,EA
非公開
電子回路設計/評価・解析技術者
品質管理・テスト・評価
愛知県
600万円〜700万円
正社員
■同社にて、電子回路設計/評価・解析業務に携わっていただきます。 CAD:OrCAD,CR5000,CR8000等 言語:Verilog,VHDL,FPGA等 解析:LTspice、PSpice、HSPICE、オシロスコープ等
東証プライム、日系完成車メーカー系のステアリングメーカー
生産技術<駆動製品/プロペラシャフト>
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
同社にて、駆動部品(プロペラシャフト)生産ライン準備業務全般を通じ同社のものづくりを幅広くご担当いただきます。 【具体的には】 ■工程設計 ■設備、工具、検査具検討~手配 ■テスト加工 ■量産立ち上げ
東証プライム上場、ベアリングに強い日系自動車部品メーカー
生産技術開発<研削・研磨工程>
製造技術・プロセス開発
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
新製品の開発を実現する研削、研磨工程の生産技術開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・新製品開発に必要な研削、研磨工程の構想企画 ・研削、研磨設備のプロセス開発 ・研削、研磨設備の仕様作成と設備導入・立上げ ・各工場の研削、研磨工程の課題やニーズのヒアリング ・各工場に対する設備の立上げ支援とスタッフへの技術教育 ※半年~1年後には生産技術開発案件の主担当として、開発をリードしていただきたいと考えています。
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
生産設備設計者<車載用電池、モータ等、電動化ユニット>
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜
正社員
同社ではカーボンニュートラルに向けてFCEV、BEV、PHEV等全方位で対応中。同部はそれら車両のコア部品となる電池やモータのような電動化ユニットの設備内製化に取り組んでいます。勝ち抜くために、コスト競争力UPや、環境に配慮した生産技術の工法開発、量産設備設計ができるメンバーが必要です。 【具体的には】 ・車載用電池、モータ等の電動ユニット分野の生産工法開発・量産設備制御設計者 ・プロジェクトマネジメント(スケジュール・予算管理、関係部署との連携、等) ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー 【やりがい】 電動車の性能を決める電池やモータといった電動ユニットの生産設備の開発を通して、より低コストで高品質な製品を顧客にお届けするための一翼を担うことができます。 自分で開発、設計した設備を部内の加工、組付メンバーとともに作り上げ生産ラインに導入することで量産で製品が作られていく様子は感慨深いものになると思います。 【PR】 同部で開発している電池、モータの生産設備は世界でもトップレベルの生産性であり、製品の競争力確保のために更に開発を進めていっております。生産技術、設備開...
日系大手損害保険会社
技術アジャスター
品質管理・テスト・評価
徳島県
600万円〜700万円
正社員
■主に自動車保険に関する損害調査業務をお願いします。 【具体的には】 事故や自然災害で損傷した自動車に対して… ・事故報告内容と損傷の整合性調査(確認・撮影など)や修理費算出・修理方針の策定 ・見積書や報告書などの各種書類作成業務 ・物損事故の示談交渉などの折衝業務 ・事故サポート担当と連携・報告・共有、他 ※入社後は、「見習技術試験」「初級技術試験」合格のための集合研修に参加し、その後は、配属先や本社にて定期研修などで知識を身に付けていただきます。充実した研修プログラムがあるので未経験・無資格の方でも安心して働くことができます。 【入社時期について】 ・アジャスター資格をお持ちでない方は、10月or4月入社(各月1日付)になります。 ・アジャスター資格をお持ちの方は、随時入社可(各月1日付)です。 ※試用期間中(研修期間中)は千葉研修所に勤務し、資格取得まで宿泊研修になります。週末はご自宅へ帰れる場合は帰宅、自宅が遠方の場合は近隣のホテルへ宿泊予定(会社負担)です。
非公開
品質検証・取り纏め<鉄道事業>
品質管理・テスト・評価
茨城県
1000万円〜1300万円
正社員
■鉄道用信号システム製品(CBTC装置)に関する品質検証(形式試験、商用試験、現地試験 等)業務を担当いただきます。 【働き方】 在宅勤務も可能ですが、生産拠点での勤務ということもあり、出社対応がメインとなります。 また、案件状況に応じて出張もあります。
非公開
生産技術開発<電子部品のプロセス設計/生産用装置開発>
製造技術・プロセス開発
滋賀県
600万円〜1000万円
正社員
■新製品化及び既存商品の合理化のためのプロセス開発や生産ライン構築のための技術・設備開発を行っていただきます。 【具体的には】 ・新製品で求められる構造体を実現するための新規プロセス検討とそのための設備開発 ・生産ライン合理化のための構想立案、そのための技術評価と設備開発 ・設備自動化、稼働状況の可視化、ビックデータ・AI活用などのスマートファクトリー取組み ・携わる商品:インダクタ(コイル)全般 【この仕事の面白さ・魅力】 ・車載用途、民生用途に広く使用される電子部品を生産する設備開発が職務となります。 ・高速通信技術が輸送産業にも適用され、社会がますます変革されていくその波を感じ取りつつ、目に見える形でご自身の技術の結晶である製品が社会に役立つ瞬間に立ち会うことになります。 ・材料開発、商品開発と連携しながら、他社と差異化を図る業務は、調整業務も多くなりますが、成果としては他社には真似のできない強みとなり、やりがいを感じられます。