希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,762件(121〜140件を表示)
水道機工株式会社
電気計装(水処理プラント)【東レG・シェアNo.1】
空調・電気設備・配管設計
東京都 世田谷区桜丘5-48-16
700万円〜800万円
正社員
「電気計装(水処理プラント)【東レG・シェアNo.1】」のポジションの求人です 【期待する役割】 顧客のニーズを形にするうえで重要な当ポジションは当社の基幹となります。 【職務内容】 ■上下水施設の施工から水処理機器の製造販売まで水に関わる事業を行う弊社で、官公庁や地方自治体が所有する水処理プラントの電気設備(受変電設備/自家発設備/制御・計装設備/監視制御設備)の設計を担当予定。 ・機器、設備、制御等のシステム仕様書及び検討書作成 ・単線結線図、計装フローシート、設備配置計画等の図面作成 ・技術提案書及び見積書作成 【魅力】 当社では「設計」に限らず施工や試運転の業務に至るまで幅広く関わることが可能な環境であるため、設備全体に関わっているやりがいを感じることが可能な環境です。 【組織】 プラント技術部
非公開
次世代電池の生産準備(量産立ち上げのサライヤ管理、原価企画)
購買
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【仕事内容】 環境課題解決に向けて世界的にモビリティの電動化が加速する中、同社では大きな需要に応えるため、生産拡大と組織強化を進めています。 数年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みであり、さらなる生産拡大に向けて仕入先を含む社内外と連携を取りながら生産準備活動をフォローして頂きます。 <具体的な担当業務> ■新規プロジェクト立ち上げに向け、設計/生産技術/原価などの視点から、仕入先・社内外関係各部等と連携し生産準備を推進 ■仕入先との連携における課題解決、社内各部署を巻き込んだ改善推進 ■課題解決を通じた学びを標準化かつグローバル展開をする事によるサプライチェーンの体質強化 ※現地現物で現場確認する事を大切にしているため製造拠点や仕入先への現場訪問あり ※社内研修でトヨタの問題解決やトヨタ生産方式を学ぶ機会もあります <対象部品/材料> ■原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他) ■機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 ■電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品) 【募集背景】 急速な事業拡大に伴い生産ラインが拡大する中で、生産準備においてもより確実かつスピーディーに進める必要があります。 近年、グローバルで各国法規制や地域経済化が進む中で「長期的・安定的・高品質・タイムリー」に調達することを目指しており、その調達基盤を構築する為に専門組織を立ち上げました。 この新設部署にて組織立ち上げを進めながら、共に仕入先との強い供給体制づくりに貢献いただける方を募集します。 【組織構成】 ■GX本部 SC戦略推進部 部材室 生準G SC戦略推進部は約70名の組織になります。 今回配属予定の部署は、24年4月に新設される新しい組織です。これからメンバー増強と並行して、業務実績を1つずつ作り上げ、仕組みを構築し、標準化、IT化含めた効率化していきます。 ※調達部門での経験だけでなく、開発や品質や生産技術など様々なバックグラウンドの方が活躍されています 【福利厚生】 TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋 ・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可) ・転…
非公開
資材調達(主任~係長)
購買
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
■購入品の評価・リスク分析 ⇒サプライヤにて、どのような材料を用い、どのように生産をしているかを調査し、品質・供給リスクの評価を行う。 ■サプライチェーンの構築や改善における課題分析 ⇒購入品の他業界における用途、需要動向を含めサプライチェーン上の危険因子の調査をし、課題となりうる事柄を分析する。 ■上記において分析したリスク低減のための提案の実行 ■品質上のトラブルが発生した際の原因究明や再発防止に関するサプライヤとの折衝
非公開
【課長クラス】住宅関連資材の調達・生産管理(中国)
購買
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
フローリング資材を中心に、中国のOEM工場より調達・生産管理を担当する課長クラスのポジションを募集しています。 【具体的には】 ■中国のOEM工場との調達交渉・管理(大連近郊、遼寧省、吉林省にある4~5か所の工場) ■フローリング資材の生産スケジュール管理と品質管理 ■問題発生時の対応、工場側の手抜き防止や改善指導 ■日本国内の営業部門向けのツールやカタログ作成、勉強会の実施など社内支援業務 ■商材ラインナップ拡大に向けた新規調達や情報収集 ※ご経験によっては、家具や電気製品など自社ブランド商品の拡大にも携わっていただきます。 【出張頻度】中国工場への出張は2か月に1回程度、1週間前後の訪問が基本です。出張先は主に大連近郊、遼寧省、吉林省エリアです。 【組織構成】現在5名(50代前半ー★採用予定ー30代後半、他メンバー3名) 【募集背景】50代前半の方の後継者となりうる課長クラスのポジションが不在のため。組織体制の強化のために募集しております。
非公開
【管理職候補】原材料・部品の調達企画(戦略立案、原価低減)
購買
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 車載用電池部材の発注戦略立案、発注先・価格の決定、生産・品質・供給対応などを担当いただきます。 初期配属の部署にとどまらず、様々な業務を経験頂いて、総合的なスキルを身につけて頂くキャリアパスを用意しています。 ※トヨタ式の現地現物を大切にしており、製造拠点や国内外仕入先様への現場訪問等の出張機会があります。 ※社内研修でトヨタの問題解決やトヨタ生産方式を学ぶ機会もあります。 <具体的には> チームリーダーは5名前後のメンバー、マネージャーは10名前後のメンバーの業務管理と人財育成を中心に以下の業務を担当頂く。 ■品目毎の発注戦略立案 ■プロジェクト毎の発注先・価格決定 ■仕入先と一体となった購入部品/材料の原価低減・品質改善・供給対応 ■カーボンニュートラル実現に向けたリサイクル含めた新技術の発掘・活動推進 ■海外事業体(北米・中国)調達業務の支援(発注戦略立案・現地調達化 等) <対象部品/材料> ・原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他) ・機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 ・電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品) 【部門ミッション】 売上拡大に伴う増員を考えております。近年、グローバルで各国の法規制や地域経済化が進む中で、担当バイヤーが担当する部材の安全/品質/供給/原価に責任感を強く持ち、取引先丸投げではなく、協働活動で一緒に汗をかきながら、活き活きと活動しています。 常にグローバル視点で、担当品目や仕入先の競争力No.1実現に向けて、幅広く必要なベンチマーク情報を収集しながら専門知識を蓄積し、 原価低減のプロデューサーとして、サプライチェーンスルーで現地現物を大切にし、原価を造り込む活動を推進する役割を担っています。 【組織構成】 ■GX戦略本部 SC戦略推進部 部材室 SC戦略推進部は計67名の組織になり、20代から50代の幅広い層の方が活躍しています。 年齢や役職に捕らわれず、フラットに議論や相談を行う活発な職場です。 パナソニックやトヨタの出向者だけでなく、半数以上がキャリア入社メンバーで構成される開かれた職場です。 初期配属の部署にとどまらず、様々な業務を経験頂いて、総合…
非公開
【東京】購買/東証プライム上場/国内シェアNo.1
購買
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 購買費削減、新規事業拡大、グローバル購買対応、等、購買部門の責務は益々高まってきているなか、業務拡大の為、人材の募集を開始致しました。 【職務内容】 電装品の開発購買としてカテゴリー担当を持ち(サプライヤーの窓口担当となり)、以下の業務をお任せ致します。 ・新製品企画段階から、サプライヤー開拓/選定を行い、初期流動までのQCD達成を、関連部門及びサプライヤーと連携して、3現主義に基づき行う。 ・現製品/部品のVE活動、標準化を継続的に行う。 ・海外拠点、グローバルサプライヤーと連携し、海外売上/利益向上を行う。 【当社の魅力】 ★当社は病院用ベッド・介護ベッド市場において国内シェア率7割を誇る最大手の企業です。50年以上にわたる歴史から高い開発力を誇っており、医療現場を中心に高い評価を獲得しており安定性に優れた企業です。 ★社風は穏やかなで優しい方が多い当社は働きやすい環境が整っております。 実際に中途でご入社されて方々も多い中で皆様口を揃えて同様のご意見をいただくケースが多く、出戻りの事例や当社のお人柄に魅力を感じたリファラル採用実績も多数ございます。 【働き方】 ・残業時間は基本的に短く、会社として20:00までの退社としております。 ・所定労働時間7時間20分・年間休日129日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。 ・誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。
非公開
バイオマス燃料調達(スポット調達・入札対応)【東京/在宅可】
購買
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【期待役割】 ・同社が出資参画しているバイオマス発電所向けのスポット燃料調達、入札対応を中心に、新規バイオマス発電事業の開発プロジェクトを成立させるために必要なバイオ燃料の新規開拓やスキーム検討等幅広い業務をご担当いただきます。 ・将来的にはバイオマス発電事業の開発プロジェクト全般の知識・経験を習得して頂く事で、プロジェクトマネージャーとして活躍していただく事も想定しております。 【募集背景】 ・事業拡大に伴う人員強化を目的とした採用です。 ・現在同社ではコアビジネスとする石炭、天然ガス事業に加え、再生可能エネルギー事業分野にも事業領域を拡大しており、今後は新規事業の開発・投資や既存プロジェクトの推進を更に加速させる予定です。その為、再生可能エネルギー領域の知見を活かし、ご活躍いただける人材を採用したいと考えております。 【業務内容】 ・運開済みバイオマス発電所向けバイオマス燃料のスポット調達 ・海外燃料供給会社、商社、船会社、海外当局等社外関係者との折衝 ・海外燃料調達ロジスティック実務(傭船等) 【配属組織について】 部署:再生可能エネルギー事業部 バイオ燃料グループ 補足:同事業部は二部構成であり、約40名体制です。案件毎にグループは分かれていますが、それぞれが得意なバックグラウンドを活かし、連携しながら業務推進しております。 【働き方】 ■フルフレックスタイム制 ■リモートワーク(週2回、月8回を上限としております) ■残業 10~20時間/月
非公開
購買【課長候補】【滋賀/転勤無し】
購買
滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
◆購買業務全般のマネジメント、購買部長の補佐をメインに行います。 【具体的には】 ■原料購買 ■仕入れ価格交渉 ■納期調整 ■製品単価の決定 ■発注業務 ※メーカーとの窓口となって製造製品自体の価格交渉を行うこともございます。 【組織構成】業務部 約10名 【キャリアステップイメージ】 業務部では、購買業務の他に生産管理業務も行っています。 将来的に生産管理業務(受注/生産計画の立案、納期交渉、製品出荷、請求関連処理等)をお任せする可能性もあります。
非公開
〈東京〉資材購買【管理職候補/鉄道用通信・放送装置】
購買
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【ミッション】 鉄道車両向けの放送システム国内シェア80%を占める同社においてプレイングマネージャーとして資材購買業務と部下のマネジメントをお任せいたします。 【具体的には】 ◆自社製品(鉄道車両向け放送装置・無線機器、監視カメラ等)に使用される各種電子部品、機械部品等の購買業務。設計や営業と連携しながら部品選定、調達先との価格交渉、納期管理を行います。 ◆生産中止品や新製品等の部品情報の収集と各部門への情報共有等も行うため、幅広い業務に携わることができます。 ◆当ポジションでは基本的に部品やモジュール品までの調達を行っており、完成品の組み立てに係る部分は外注管理グループが行います。(設計、外注管理、倉庫も同じ拠点であり、密に連携を取り一部互いに補てんする部分有) ◆顧客要望に応じるため効率よく生産を行っていくための重要なポジション。 【組織構成】 生産管理部 資材管理課:5名(課長1名 課長代理1名 主任1名 担当1名 事務1名) 【募集背景】 増員募集になります。 ICT技術の発展により、これまで以上に多種多様な部品の確保が必要になり現組織の強化が急務になっております。 【働き方】 出社メインの働き方になっております。 残業時間:25~35h/月 【魅力】 ■鉄道という交通インフラに関わる社会貢献度の高い製品に携わることができます。 ■当社製品は鉄道の安心・安全性確保のために非常に重要な製品であり国内TOPシェアを誇ります。 ■海外では新興国需要も見込まれ、新興国の発展に貢献することができます。 ■取換え需要だけでなく新たな路線ができる4~5年の設計段階から情報収集し、顧客と協働して製品を完成させ、購買担当者としてその一翼を担うことが可能です。 【八幡電気産業株式会社の強み】 約170名の中堅規模の会社ながら、JR/私鉄/地下鉄を含めた業界シェア8~9割となっております。 ■今年創立70年を迎え、今なお成長し続ける要因について 鉄道各社との長年の取引の中、信頼とノウハウを蓄積。あらゆる部門が一丸となって品質や技術力の高い製品を提供し続けています。 鉄道は一度納入されると20~30年と長い期間に渡って使用されるものであり、その期間中アフターフォローも含めて顧客要望に応えつづけているからこ…
非公開
加工部品・原材料・設備等に関する調達業務
購買
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【こんな仲間を探しています】 様々な調達課題の解決に向けて、取引先様との密なコミュニケーションのもと、一緒にチャレンジしていく仲間を募集しています。 【募集背景】 CASEの進展の中、DXやGXの対応を進めながらグローバルな視点での調達活動が求められています 「調達競争力の追求」「安定調達の追求」「取引先様との共存共栄」を目標に、調達活動全般での即戦力として対応頂ける型を募集しています。 【業務内容】 加工部品・原材料・設備等に関する調達業務 ・発注戦略立案 ・発注先/価格決定 ・取引先とのパートナーシップ関係構築 ・BCP戦略立案 ・供給問題への対応 なお、調達品目の担当(加工部品、原材料、設備の詳細業種)は、ご経験等を踏まえ別途検討させて頂きます。 ■事務系としての採用となります。
非公開
購買企画担当【有名ブランド多数保有】
購買
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指している同社にて、下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 ■購買部門戦略の立案・実行 ・部門中期計画・年度計画策定、実行 ・資材カテゴリー戦略の分析(Spend Dataの可視化、価格決定要因と資材単価の妥当性確認等) ■資材カテゴリー戦略の立案支援 ■購買ガバナンス対応 (下請け法・独占禁止法順守、内部監査、公取指針対応等) ■購買規程・プロセス策定と遵守確認 ■購買領域の新システム立ち上げ ■ESGサステナビリティ調達(人権侵害リスク等のリスク審査、BCP計画他事業継続リスクの審査) ■部門運営(KPIモニタリング、会議体運営等) 2022年下期に購買部が設立され、これから購買プロセスを作り上げていく局面であるため、自ら進んで企画しチャレンジしていくことが求められるポジションになります。加えて、ハンズオンで各購買プロセスに関与していく積極性、購買企画として横断的なロジカルシンキングも求められます。また、社内外のステークホルダー(担当者から経営陣まで幅広い)との調整などが発生しますので、コミュニケーション能力が必要です。 【同社について】 ■同社は、大手企業の規模を持ちながら、スタートアップとして立ち上げ期にある特異な企業です。「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。 【同社の特徴】 ■ブランド 「スキンケア」「ヘアケア」「ボディケア」の3分野にて国内トップシェアの高品質なパーソナルケア製品を展開。年商も1000億円を超え、スタートアップとしては、類を見ない規模の環境です。 ■ネットワーク 日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、 国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。 アジアを中心とした生活者の多様なニーズにお応えする、グローカル企業の ロールモデルとなることを目指しています。 ■バリューチェーン 技術開発からブランドマーケティングまで、バリューチェーン全体の 最適化を一気通貫で推進。品質を何よりも大切にしながら、各国・地域の 人々のニーズ…
非公開
購買調達カテゴリマネージャー
購買
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 ・同社の購買最適化、効率化に向けたプロセスや統制ルールの企画立案・推進。 ・社内の購買デマンド管理やコスト意識醸成に向けたカルチャー変革推進。 ・購買先(サプライヤ)の選定や価格交渉等、購買戦略の立案・実行。 ・購買を起点とした各種コスト削減施策の立案・推進。 ・「外部委託費(特にコンサル)」「郵送費・印刷費」、「広告宣伝費」、「マーケットデータコスト」、「ファシリティ関連費(什器・物流・レイアウト設計/変更等)」、いずれかのカテゴリーを担当することを想定(経験キャリアとの重なりと希望を踏まえて協議・決定したい)。 【募集背景】 ・経費資源の有効活用や経費率改善、サプライヤとの健全で適正な関係性構築を企図し、購買統制機能を担う組織を約4年前に設立。メーカー等に比し購買機能は未だ不十分であり、一層の組織の成長、組織の強靭化が必要。他社で培ったこれまでの購買スキル・経験の専門性を活かし、同社への知見伝播や同社のコスト改善、カルチャー変革等を一緒に進めていただけるメンバーを募集。 【魅力】 ・比較的新しい組織であり、自らのアイデアに基づいた全社に係る企画が可能 ・コーポレートセンター組織であり、広範囲にわたる社内メンバーとの関係性構築が可能。 ・購買量・購買先が多く、様々な購買カテゴリでの業務経験が可能、またグローバル企業含む多岐に亘るサプライヤとの接点有。
非公開
【営業※管理職候補/(水産担当)】/フレックス
購買
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 ■某グループ商社として幅広く事業展開を行う同社の食品事業部(水産部)にて、海外サプライヤーからの仕入れ対応や、仕入れた食材の小売店や外食産業などへの販売営業をお任せします。管理職候補での採用になります。 ※面接を通じてメンバークラスでの採用の可能性もございます。 【詳細】 ■水産会社や卸問屋、量販店、コンビニエンスストア、外食産業などへの販売営業 ■海外サプライヤーとの仕入折衝 ■国内外委託先加工工場の生産管理 ※ご経験に応じて、海外販路/サプライヤーの新規開拓や、投資を含めた新規事業立案・実行のご担当もお任せいしたいと考えています。 【事業部について】 世界各地から魚介類/生鮮野菜/果物等の輸入や、各種原料を加工し付加価値商品として外食産業等に販売しています。海外需要の高まる日本の新鮮な食材を空輸送することで、タイ国の「トンロー日本市場」のように、かつてないビジネスモデルも創造。 【配属先】フーズ・ビバレッジ事業・水産部 34名 【同社の強み】 航空・空港ビジネス領域における多岐にわたる事業展開と、非航空・空港ビジネス領域における幅広い商品・サービスの提供により事業ポートフォリオの最適化を目指しています!
非公開
【名古屋市】受発注(購買) フレックス勤務可
購買
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 ■食品用パッケージや自動車用プラスチック部品を手掛ける同社の業務部として、営業担当に代わり、受発注などの事務・管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■業務全体管理:メンバーの管理、教育等のマネジメント業務 ■業務改善:継続的な業務改善の提案及び実行 ■システム管理:社内外の流動システム管理 ■商品管理:製品原料,資材,部材における、既存サプライヤ及びシステム登録の管理 ■営業問合せ事項対応/営業フォロー ※ペーパーレス・システム管理など、IT化の推進にも取り組んでおります 【求人の魅力】 100年続く老舗優良企業として、60年以上黒字経営を続けている安定企業です。 お客様は多岐に亘り、自動車業界や食 品業界、医療業界、工業界の主要企業様と安定的に取引させて頂いております。 各業界のお客様から年間を通して多くのご注文を頂き、取引基盤は強固なモノです。 又、一つの業界に偏っていない為、景気の波に左右されにくい企業です 【同社の魅力】 ・ブロー成形のパイオニアとして磨いた特許技術による発泡インパネダクトなど、競争力のある製品が多数あります。 ・設計部門・生産技術部門を備え、製品の設計から量産化まで立上げを支援する体制が整っています。 ・関わる業界の広さ:自動車、食品、介護・医療、工業部品など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しています。各業界にあらゆる強みを持った製品を製造しており、業界大手の企業様からの引き合いも強く、経営面も安定しております。 直近では新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。 ・海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。 ・環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。
非公開
【購買部】東証プライム/創業100年以上の安定企業
購買
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【購買(将来の課長候補)】空調・塗装プラント国内トップ企業で調達を担う/英語力活かせるチャンスもあり 【募集背景】 組織強化に向けた増員募集です。 中長期的には部門を牽引いただけるような、マネジメント志向のある方を歓迎しています。 【職務内容】 自動車塗装プラントおよび空調設備工事における購買・調達業務全般をお任せします。 ・AB資材(機器・材料)の見積徴収・価格比較 ・価格交渉(市場動向を踏まえた提案含む) ・発注処理・納期管理 ・資材価格等のデータ分析・レポート作成 ※出張について国内は少ないですが、東日本エリアに行っていただくことがございます。 課長、部長に昇進した際に海外出張の可能性もあります。(主にアジア圏) ※語学力がある方は活かせる業務をお任せしたいと考えております。 【配属先】環境システム事業部 技術統括部 国内購買管理部 東京購買部 【組織構成】 50~60代のベテラン社員が中心。落ち着いた社風と豊富な知見をもつ仲間が多く、丁寧に学べる環境です。 【キャリアアップ】 入社後はプレイヤーとして活躍いただき、数年後に課長・部長ポジションを目指していただきます。中途入社者も多く、実力に応じた評価・昇進が可能です。 【ご入社後期待すること】 他業種から転職となる為、弊社及び建設業の仕事のやり方に疑問が起こるかもしれませんが、 弊社も他業種の良いところを取り入れていきたいと考えておりますので臆することなく意見を仰っていただきたいと考えております。 【魅力・やりがい】 国内トップシェア・世界第2位の塗装プラントを誇る企業で、購買業務のプロフェッショナルとしてグローバルに活躍できるチャンスがあります。近年、社風のオープン化が進んでおり、他業種からの視点も歓迎される風通しのよい環境です。 弊社は企業経営の目的「永続的に成長し、社会に貢献する会社づくり」「魅力ある会社づくり」を目指しており近年オープンな社風に変化してきたと感じています。今後はグルーバルな調達活動も検討、推進されて行きますので常に向上心を持って、能力を磨いていける職場です。 【働きやすさ】 ◎月残業平均20時間以下 ◎基本的に休日出勤なし ◎育児休業復職率100% ◎「健康経営優良法人 ホワイト500」 …
非公開
【横浜】調達企画リモート可/フレックス/転勤無
購買
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1000万円
正社員
■CSRに関する法令、ガイダンス、公的機関の活動、ステークホルダの期待などを分析し、当社グループが対応すべき活動方針を策定、維持・管理 ■温室効果ガス(GHG)削減等の、グリーン調達に関する各種調査および施策・企画の立案・推進 ■紛争鉱物取引、児童労働含む人権侵害など、取引先にもとめるCSR活動の推進 ■独禁法、輸出入管理等の各種法令やESG行動規範などに基づく当社グループの調達制度の企画・運用 【期待する役割】 調達業務経験を有する、将来の調達企画業務を担ってもらう人材が必要なためです。 【キャリアパス】 ■サプライチェーン部門内(調達または生産管理)での昇格および部門マネジメント業務を担っていただくことが可能です。 ■希望と適性があれば他部門への異動も可能です。 【配属先】 生産管理統括部 インフラ調達部 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク 週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで
非公開
新型車パワートレーン試作部品調達・供給管理
購買
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【特色】 新製品開発の部品調達・供給管理を担当し、グローバルなサプライヤーとの交渉や関係構築、品質を維持しながらコストを最適化し、革新的な製品を市場に送り出す重要な役割を担っていただきます 【概要】 同社が目指すモビリティカンパニーへのフルモデルチェンジを支える重要な役割として、新型車に搭載されるパワートレーンユニットの部品調達を担当します。世界中のサプライヤーと連携し、高品質かつコスト競争力のある部品を確保することで、次世代の車両開発に貢献します。設計チームや開発企画部署と密に協力しながら、モビリティの未来を切り拓く仕事です。 【詳細】 ■部品調達: 新製品開発に必要なパワートレーンユニット部品(バッテリー、eAxle、エンジン等)を国内外のサプライヤーから調達し、品質と納期を管理します。 ■供給管理: 調達した部品の供給計画を立て、設計チームと連携して必要なタイミングで部品を提供します。 ■サプライヤーとの交渉: グローバルな視点でサプライヤーと交渉し、最適な条件で部品を調達します。サプライヤーとの関係構築も重要な業務の一部です。 ■開発企画部署との連携: 開発企画部署と協力し、製品開発の計画に基づいて部品調達を行います。プロジェクトの進捗を共有し、必要な調整を行います。 【職場イメージ】 グローバルな視点を持ち、サプライヤーとの交渉や部品調達を通じて、次世代の車両開発を推進するチームです。 職場は活気があり、チームワークを重視しながら、柔軟な発想で課題解決に取り組む文化が根付いています。 キャリア採用メンバーもチームリーダーなど、業務の中核を担っています。 【ミッション】 高品質かつコスト競争力のある部品調達を通じて、同社の新型車開発を支えることです。 持続可能なモビリティ社会の実現に向けて、電動化ユニットなど環境負荷の低い車両部品の調達や、サプライチェーンの最適化に注力していきます。 また、デジタル技術を活用した調達プロセスの効率化も進めています。 【やりがい】 ■自動車業界では電動化と自動運転技術が急速に進展しています。同社もこれらの技術革新に積極的に取り組んでおり、最新の技術が導入された高品質な試作品を迅速に提供することで、製品開発のスピード化とより魅力あるクルマづくりに貢献しています。技…
株式会社陣内工業所
試験オペレーター※経験者歓迎※
空調・電気設備・配管設計
愛知県 田原市緑が浜4号1番43田原リ…
700万円〜1100万円
正社員
「試験オペレーター※経験者歓迎※」のポジションの求人です ~業績好調につき、受注規模拡大に向けた増員◎今後のリーダポジションを担っていただく方の募集となります~~ ■事業について: 当社は、トヨタ様からの要望に応えるべく「エネルギーソリューション事業」と位置づけ、その事業の第一歩として、リチウムイオン電池の安全評価試験の受託を2019年 より開始しました。リチウムイオン二次電池や全個体電池は、用途の広がりに伴い機能安全性試験のニーズも急増しています。新たなことに挑戦し続ける当社は、その ニーズに貢献できる数少ない企業の1社です。 ■採用背景: リチウムイオン電池は、コンパクトで高出力なエネルギーを生み出す車載用次世代バッテリーとして需要が急増しております。将来的には市場ニーズなどを考慮し、更な る事業拡大も予定していることによる増員募集となります。 ■業務詳細: ・お客様へのご要望のヒアリング、評価計画策定、評価手順書の作成、評価準備、実施、データ抽出、加工 ・環境試験、電気的試験、機械的試験、分析、充放電試験、サイクル試験など、各種試験でのリチウムイオン電池の機能安全性評価 ・二次電池の電気用品安全法要求項目にあたる各種規格試験、自社規格試験、オーダー規格試験 ■受託の流れ 打合せ→試験内容の企画→見積提出→秘密保持契約締結→供試体受渡→試験実施→報告書・データ提出
トヨタ自動車株式会社
電池部材の生産準備支援
購買
愛知県 豊田市
600万円〜1000万円
正社員
「電池部材の生産準備支援」のポジションの求人です 【概要】 電池の購入部材の生産準備管理/支援 今後拡大していく電池領域においても、高いレベルで品質・供給・原価を実現、 良品廉価な商品をお客様にお届けするために、仕入先や関係パートナーと連携し購入部品の生産準備を牽引する役割を担います。 【詳細】 ・電池部材(部品+材料)に特化した生産準備手法の確立 部品:セル、モジュール、パック部品、材料:セル ・品質/生準面での仕入先能力見極めと指導、 生産準備中の課題に応じて仕入先依頼に基づく課題解決サポート等 ・新規部品の生産準備状況の確認(仕入先連絡会や社内WGの牽引) ・現調化へ向けた海外事業体支援、育成 日本で先行している電池プロジェクトを通じて、電池の生産準備に関わる仕事をつくりこみ、確実に立ち上げ量産につなげます。 それと同時に海外への展開/支援/育成に取り組みます。 ※将来的には調達領域のゼネラリストに成長いただくことを目的としたジョブローテーションもございます。 <職場イメージ> ・2023年5月に調達部門の中でも電池に特化た組織(電池調達室)として独立し、 バイヤーと生産準備担当が密に連携し業務推進する組織です。 ・製造/生技、品質の業務経験を持ったメンバーおよび海外からの出向者など幅広いバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、チームワークの良い組織です。 ・室全体としては様々なスキルをもったキャリア採用メンバーや出向者なども一緒になって新しい付加価値創造に積極的にチャレンジできます。 また電池部品のものづくり等の知識を習得できる充実した教育体制や、日々変化の大きい業界の最新情報も多く、メンバー全員で学びあいながら幅広い業務を行っております。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達すること」を使命として取組み。 ・電池領域において、企画から調達、生準、供給と幅広い役割を担い、今後の電動化社会においての競争力確保が組織のミッション。 生産準備においては、今後ますます地域拡大・プロジェクト増加していく中で、いかにグローバルで安定した立ち上げを実現できるかが課題であり、様々なステークホルダー…
トヨタ自動車株式会社
グローバル調達 [ボデー部品]【本社】
購買
愛知県 豊田市【本社】
600万円〜1000万円
正社員
「グローバル調達 [ボデー部品]【本社】」のポジションの求人です 【職務内容】 ボデー部品の発注戦略立案、発注先・価格の決定、生産・品質・供給対応 ・一般的な「購買」業務とは異なり、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達する」ために、自ら企画し、社内外の関係者を巻き込みながら、安全/品質/供給/原価を徹底的に磨き上げ、造り込む活動を牽引していくリーダー的役割を担っています。 常に視野をグローバルに広げ、担当部品や仕入先の競争力No.1の実現へ向けて、 必要なベンチマーク情報を幅広く収集しながら、専門知識を蓄積し、原価低減のプロデューサーとして、具体的な成果を生み出し、活躍することが求められる業務です。 ・ボデー部品調達部では、クルマを形づくり、また安心安全快適にする為の製品を取り扱っています。(インテリア、エクステリア、エアコン、ランプ、シートベルト、エアバック、タイヤ、等) 【詳細】 (ご担当頂く具体的業務) ・発注戦略立案 ・車両プロジェクトのモデルチェンジに伴う発注先・価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品の原価低減、品質改善 ・カーボンニュートラル実現に向けた新技術発掘・活動推進 ・仕入先経営体質強化やパートナー戦略 ・車両生産に関わる部品供給問題への対応(含むBCP) ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化、等) 【職場イメージ】 プレス部品、樹脂部品、機能部品など意匠・機能を併せ持つ、CASEの時代にあっても自動車の開発・製造に必要不可欠な部品を多く担当しています。若手が多くて賑やかな雰囲気の中、仕入先を含めた社内外メンバーと一体となって日々の業務に取り組むなど、チームワークよく一体感のある職場です。 現地現物での生産工程の調査、世界中のサプライヤー・海外事業体からの情報収集・ベンチマークを行う機会も多く、基礎的な工法・ものづくり・原価等の知識を習得できるため、将来的には、CASEをリードする電子部品、ソフト、ユニット等、 より複雑で変化の大きい分野にチャレンジするなど、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 【職場ミッション】 ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達」…