GLIT

検索結果: 16,603(141〜160件を表示)

鈴与株式会社

[静岡・他]DC・倉庫事業~カスタマーサービス/オペレーションマネジメント~

購買

静岡県静岡市清水区入船町11-1 本社…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

当社のDC・倉庫事業部門にて、カスタマーサービス、およびオペレーションのマネジメント業務全般を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 1)ステークホルダー(顧客、現場スタッフ、関係先等)とのオペレーションの調整、ネゴシエーション 2)WMS(Warehouse Management System)、顧客管理システム等を用いたデータ収集・管理・分析 3)KPIによるオペレーションマネジメント(安全・品質・生産性・収益性のマネジメント) 等 4)各種データ、KPIにもとづき、ボトルネックを見定め、オペレーションの改善、顧客への改善提案 5)日々蓄積されるデータ、継続的な顧客との接点により、顧客の物流の「見える化」、物流課題の抽出 6)継続的に顧客と接点を持つことにより、ニーズの変化点を見極め、適切なタイミングで新たな提案、商談機会の創出 等 ※単にオペレーションを遂行するのではなく、顧客や現場の課題抽出~解決までを周囲を巻き込みながら実行いただきます。 《採用背景》 「世の中にある物流の無駄を省く」 経済のグローバル化、ECの普及等により、動くモノの「量」は増加の一途を辿り、モノの「動き方」も複雑さを極めています。 また、日本国内においては人口減を背景に物流の担い手が減少、トラックなどのCO2排出による環境問題への取り組みも待ったなしの状況にあります。 一方で、世の中にはまだまだ「無駄な」物流が多く残されています。 例えば、貨物輸送の90%以上を担うトラック輸送について、積載率(最大積載量に対する実際の積載数量)が4割を下回っている現状があり、極端に言えば、6割のトラックは空の状態で走っていると言えます。 世の中には「無駄」な物流が非常に多く残されており、私たちは、その無駄をなくすとともに、お客さまのビジネス上の課題解決まで踏み込んだサービスを提供することで、取引を拡大しています。 また、社会インフラたる物流を支え、守ることは私たちの使命でもあります。 BtoB、BtoCの領域において、物流の最適化・サプライチェーンの清流化を図る当社のサービスは、あらゆる業種・業界の企業様の販売戦略・サステナビリティ戦略・経営戦略に大きく貢献できるため、多くの企業様から当社サービスにご興味をいただいており、コロナ禍でも毎年業績を伸ばしています。 《社風》 ・離職率約4%と低く、穏やかで真面目な社員が多い会社です。 ・「日本一働きやすい/日本一働きがいのある物流会社」という目標のもと、オフィスリノベーションや、働き方改革推進室を設立し業務のデジタル化・標準化を推進しています。 《当社の魅力・特徴》 従業員の働きやすさにも配慮し、長期就業ができる環境があります。 自身の能力や志向性を最大限に活かしていただくために、社内公募でやりたいキャリアにチャレンジできます。 また、離職率は2.7%以下、産前産後休暇、育児休暇など、各種休暇制度の取得を推奨しています。 グループ全体でも「ワークライフバランス委員会」を開いています。

株式会社NTT e-Drone Technology

【朝霞/SCM責任者】NTTグループ 年休122日

購買

埼玉県 埼玉県朝霞市北原二丁目4−23

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【朝霞/SCM責任者】NTTグループ 年休122日」のポジションの求人です 【期待する役割】 国産ドローンの開発・製造事業において、サプライチェーン領域の 戦略・企画・立案・マネジメント業務、並びにパートナー選定を含む品質改善業務の責任者をお任せします。 【職務内容】 ■販売計画に合わせた生産計画の策定・実行コスト抑制、品質保証、納期遵守を実現するサプライチェーン戦略(部品調達/組立・納品)の 立案・実行(パートナー戦略含む) ■経営指標/SCM数値の直感的な可視化、経営判断に資するマネジメント指標の策定、それに紐づく課題解決 ■適時/適量/低コストでの在庫量/移動を実現するSCM部門のマネジメント ■海外部品パートナー(中国メーカー)との交渉 ■自部門スタッフのマネジメント 【魅力】 ■市場拡大が見込まれているドローン市場において国内生産台数トップ級! ■山間部の多い日本において重宝される小型機に強み有。 ■培った回線網・回線技術を活用し、例えば飛ぶスマホのような役割・機能を広げていくことが可能。 ■局舎を多数持つことや地域との繋がりがあるため、参入が難しい農業分野でのドローン普及を目指しやすい。 ■ドローン活用において少子高齢化が進む農業をメインとし、農家への負担が特に大きい農薬散布にて拡大を目指しています。 【組織構成】 サービス開発部:社員19名 開発部門:社員16名、パート3名 SCM部門:社員3名、パート1名、派遣1名

株式会社日立ハイテク

【東京(青梅市)】医療関連調達(ハード品メイン)

購買

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〈医療関連調達(ハード品メイン)/東京都青梅市勤務【SC65】〉 ■業務内容 青梅調達部で医療検体の搬送・分析システムに必要な部材の調達業務を担当していただきます。 主な品目は板金加工品、ケーブルハーネスなど機構品、完成外注品、などです。 社内外のステークホルダーと連絡調整しながら、調達パートナー候補の選定、見積入手と内容の比較分析、 契約条件交渉、納期・品質管理などの調達業務プロセス全般に従事していただきます。 【具体的には】 主な社内外のステークホルダーは、社内では設計、製造、品質保証などの各部門、社外は調達パートナー各社。 従事していただく業務には、以下を含みます。 ・製品部材費の目標を達成するための原価分析と実現性あるアイデアを立案し実行する原価企画業務 ・調達パートナーの開拓、評価、中長期的なパートナー戦略の立案と実行を伴うカテゴリーマネジメント ・各品目ごとの見積取得、契約条件交渉、社内稟議書の作成・説明、注文書発行・契約締結などの ・部材の納期・品質管理 ・コンプライアンス、サステナブル調達対応 ■(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

オムロン株式会社

【滋賀】【オムロンソーシアルソリューションズ】パワコン、蓄電システムの開発購買

購買

滋賀県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 地球の環境は温室効果ガスの排出量増加による温暖化の影響から大規模な自然災害の多発、世界情勢の変化によるエネルギー価格の高騰など、私たちが生活する上で大きなリスクとなっています。 オムロンソーシャルソリューションズでは、パワコン、蓄電システムを活用し、再生可能エネルギーの普及と安定化に貢献しています。 再生可能エネルギービジネスは今後も成長が見込まれ、また、市場のニーズも変化することから、ニーズに合わせた製品の開発が増加するため、コストの作り込みやサプライヤとの契約など、開発購買の強化に向けて人員を募集します。 ◆業界動向と自社事業の特徴 エネルギーソリューション事業本部は、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナなどの製品開発・製造・販売やサービス、及び再生可能エネルギーに関連する事業を行っています。住宅向けの太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナにおいては、業界NO.1のSOMを獲得しており、高い技術力と顧客サポート含む品質で多くのご使用者様に評価をいただいております。 ◆部・チームの業務(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社YAMAGIWA

【東京】国内購買・調達/戦略|管理職候補 東証プライム上場MARUWAグループ

購買

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

今年100周年を迎える照明会社で購買室の国内調達の次世代責任者となるメンバーを募集しております。同社の商品は上質な照明や家具です。多品種小ロットを武器に、さまざまな数量・納期の受注をいかにスムーズにコントロールしていくかが、顧客満足に繋がる第一歩だと考えています。当ポジションは、コスト・機会損失の削減、納期調整、業務改善等購買の役割を理解し、収益の拡大及び円滑な営業活動に貢献することがミッションです。同社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しております。 ※具体的には ・仕入条件交渉、契約等仕入先管理全般 原価交渉・納期交渉・新規口座開設・契約内容交渉 ・仕入れ先との関係構築&新規工場開拓 現状の工場の育成及び新規工場を開拓し価格交渉を有利にする ・緊急時における発注・納期管理 緊急時の仕入先への価格・製造 LT などの納期交渉 ・在庫マネジメント 回転在庫の運用 短納期商材の在庫管理と定点発注、戦略在庫 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

JFEスチール株式会社

[福山市]資材購買~世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー~

購買

広島県福山市鋼管町1番地 配属拠点:西…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

製鉄所で必要となる資材品の購買業務および材料管理業務をお任せ致します。鉄鋼製品の製造プロセスにおいては、鉄鉱石・石炭等の原料以外にも、様々な資機材品(生産用材料・機械装置・消耗部品・工具器具・安全用具等)を必要とします。業務を通じて生産プロセスの理解や生産・保全に関わる各部署が必要とする資機材品について知見を深め、複数部署に渡るニーズを集約しての一括注文や、仕様緩和による競札先拡大、新規商品の採用、海外を含めた新規取引先開拓、サステナビリティ対応等のテーマロードに従事していただきます。 <転勤について> リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 資材部門は資機材品の購買業務を担い、取引先に対する窓口として契約業務(見積紹介先の選定、見積照会、折衝、注文)や、納品後に各部署が担う在庫管理の総括業務(材料管理業務)を行っています。 近年では、国際紛争などの世界的緊急事態における安定調達や、カーボンニュートラルをはじめとする持続可能な社会の実現に向けた諸課題への対応等、購買部門の重要性はますます高まっています。 働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。

ポリプラスチックス株式会社

【東京/静岡】SCM企画室 世界トップシェア/平均勤続18年/離職率1%

購買

東京都

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

〈【ポリプラスチックス株式会社】SCM企画室〉 【職務内容】 同社ではグローバルでビジネスを展開しており、本社のサプライチェーン本部SCM企画室は仕入、生産計画、販売物流すべての領域のグローバルでのマネジメント、DX推進、新事業のサプライチェーン構築を行うチームです。 <管理職の場合> ・同社の物流再構築として、富士工場とその周辺を中心に物流網の見直し活動を担当いただきます。 初めはサブリーダーの役割、ゆくゆくはリーダーを担っていただく想定です。 ・サプライチェーン工場生産計画および物流管理の富士工場の工場マテハンの在り方の見直し <総合職の場合> 以下のどちらかを主にご担当いただきます。 ・製品・原料の生産計画および購買計画 ・同社の物流再構築として、富士工場を中心とした国内全般の物流網の見直し 初めはサブリーダーの役割、ゆくゆくはリーダーを担っていただく想定です。 ※管理職・総合職ともに経験に見合った関連業務を上記以外にもご担当いただく予定です。 【仕事の面白み】 同社はグローバルでビジネス(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫】調達:原材料・部品のプロジェクト推進(PM)[三宮・姫路]

購買

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景・ミッション 【事業拡大にともない、調達部門の体制を強化します】 電動車の普及に伴い、車載用電池の需要は世界中で高まっています。当社も国内外で複数の新工場を立ち上げるなど、事業を大きく広げている真っ最中です。その中で、電池の原価の6割以上を占める「調達業務」は、ますます重要な役割を担っています。 私たちは、単にモノを買うのではなく、「より早く・より良く・より安く」調達するための企画立案から実行までを担っています。また、取引先に任せきりではなく、一緒に現場で汗をかきながら、モノづくりの現場に深く関わっていくスタイルです。 本ポジションでは、新規プロジェクトの立ち上げだけでなく、既存プロジェクトの改善・推進にも携わっていただきます。サプライチェーン全体を見渡し、より良い調達の仕組みづくりに挑戦していきたい方のご応募をお待ちしています。 ■仕事内容 車載用電池プロジェクトに調達とりまとめ役として参画し、調達の立場からプロジェクト全体を推進いただきます。関係部署や仕入先様と連携し、部材の調達に関する計画策定から立ち上げまでの進行管理・課題解決を担うポジシ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

オルガノ株式会社

【東京本社】調達担当(技能職)25-18

購買

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 水処理プラント建設、規格型水処理装置の各種資機材の発注~検収までの調達業務を担当いただきます。 ■具体的な職務内容 ・サプライヤーへの見積依頼 ・価格交渉 ・発注処理(同社システムによる事務処理を含む) ・納期管理(社内外サプライチェーン全体調整含む) ・検収処理(同社システムによる事務処理含む) ・新規サプライヤー検索 ・生産性向上の為の業務効率化/省力化など業務改善提案作業 ※総合職ではなく技能職での採用となります。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【秦野/即戦力採用】購買(樹脂材料、樹脂成形品、電子部品等)

購買

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集の背景】 同社ではランプを中心とした自動車部品を生産しており、グローバル拠点での生産量が増えてきている状況です。購買本部では、グローバル拠点で使用する部品、材料のレイアウトや価格決定を行い製品の原価を作りを行います。部品取引先の新規開拓、最適な価格で購入する、サプライチェーンの決定、取引先との窓口等の会社にとって重要な業務を担当してもらいます。 世界で活躍できるバイヤーを募集しています。 【業務内容】 海外国内拠点にかかわる購買、取引先管理、部品レイアウト業務 海外国内拠点別に担当を持って、拠点別の計画に対する進捗管理や新製品にかかわる部品レイアウト、原価低減などにかかわっていただきます。 ■担当製品: 同社が生産している自動車、電子製品にかかわるすべての製品にかかわります。 【配属部門】 購買本部 SCM部 ア大・中国課 26名 ※日本、米州、ア大中国の課で構成されており、8名程度の方が勤務 【仕事の魅力】 海外の拠点、他部署、取引先等とコミュニケーションを取りながら、業務を進めていくことになりますので、一人で進めるよりチームワークを重視する職場です。 【キャリアパス】 学べる環境がそろっていますので、スキルアップをしたい方は歓迎します。 【働き方】 ・フレックス勤務:あり(コアタイム:13:00-15:00) ・外出・出張:国内海外含め3か月1回程度 【定年】 65歳 ※役職定年無し 【数値で見る同社の魅力】 ■創業1920年 自動車用電球の製造・販売から始まった同社。現在は光の総合メーカーとして生活を幅広く支えています。 ■売上高:約4,724億円(1962年に東証一部上場、以後、売上を拡大しつつ、現在の企業規模まで成長を遂げてきました。) ■拠点数:国内32拠点、海外34拠点 ■平均勤続年数:16.3年 ■平均年齢:40.9歳 ■中途比率:43.2% ■フレックス制:有(コアタイム:13:00-15:00) ■全社平均残業時間:20.3時間/月 ■有給休暇取得日数:13日/年間 ※2024年度実績

非公開

環境防災

技術(建築・土木)系その他

岡山県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

環境関連における、官公庁対応、監視・管理業務、設備改善立案~実行など全般的にご担当いただきます。環境に関する社内教育、外部研修会、OJTなどを通じて、知識を習得していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇環境に関する法令・協定(大気、水質、廃棄物など)対応、環境モニター等による状態監視 ◇社内および協定会社への是正指導、リサイクル促進による廃棄物削減などが主業務です。

有限会社陸正開発

★賞与実績5~6ヶ月分(200万~300万円)【施工管理アシスタント】

購買、生産・製造スタッフ、土木施工管理

【 転勤なし/勤務地選択OK(岡山県倉…

300万円〜700万円

雇用形態

正社員

<マツダZoom-Zoomスタジアムなども手掛けました!> 土木工事現場の写真撮影・書類作成などカンタンな業務からお任せ♪※経験を積んで施工管理へUP! ★携わる土木工事は 道路の新設、補修、維持管理 自然災害を抑えるための斜面防護工事 定期メンテナンス など また、担当現場は 各拠点の県内がメインのため 拘束時間も長くありません。 多彩な案件に携われる=身につくスキルの幅も広がる 官公庁関連の直案件から 大手ゼネコン案件まで 幅広い案件を手掛ける当社。 マツダZoom-Zoomスタジアム HIROSHIMAスタジアムパーク バスケットボールやテニスのコート 地域で有名なスタジアム など 実績多数◎ 時には、長期案件かつ億レベルの工事も。 成長を実感できる環境がここにあります!

非公開

【横浜】調達企画リモート可/フレックス/転勤無

購買

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■CSRに関する法令、ガイダンス、公的機関の活動、ステークホルダの期待などを分析し、当社グループが対応すべき活動方針を策定、維持・管理 ■温室効果ガス(GHG)削減等の、グリーン調達に関する各種調査および施策・企画の立案・推進 ■紛争鉱物取引、児童労働含む人権侵害など、取引先にもとめるCSR活動の推進 ■独禁法、輸出入管理等の各種法令やESG行動規範などに基づく当社グループの調達制度の企画・運用 【期待する役割】 調達業務経験を有する、将来の調達企画業務を担ってもらう人材が必要なためです。 【キャリアパス】 ■サプライチェーン部門内(調達または生産管理)での昇格および部門マネジメント業務を担っていただくことが可能です。 ■希望と適性があれば他部門への異動も可能です。 【配属先】 生産管理統括部 インフラ調達部 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク 週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

非公開

購買・調達【東京/ワイヤレス給電】

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の送電機、受電機製品における部品材料の戦略的調達・購買に関する業務を行って頂きます。 【職務内容】 ■会社事業戦略に基づいた調達戦略立案、遂行 ■国内外サプライヤ(電子部品、メカ部品、生産委託など)の発掘及び選定と管理 ■製品ターゲット価格検討 ■原価低減活動 ■サプライヤとの量産取引契約、納期、価格交渉 ■調達予算管理、発注業務 ■調達計画策定、遂行 ■生産管理との協業による量産計画策定、推進 ■新製品開発における開発試作段階からの設計協業による購買活動 ■新製品立ち上げProject参画と契約委託先生産準備活動の進捗管理 ■調達活動各課題/進捗の経営層へのタイムリーなReport作成/報告 ■契約委託先と同社をつなぐ関係性構築/維持 【同社の強み】 同社のコアテクノロジー ■最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ■アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ■上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlugの特徴 ■最大17m先への長距離給電 ■極低角度依存性 ■双方向のデータ通信 ※AirPlug:同社の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション 【同社について】 同社は、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 同社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【必須要件】※応募要件続き ■シニアクラス ・調達活動各課題/進捗の経営層へのタイムリーなレポート作成/報告(資料作成及びプレゼンテーション) ・契約委託先と同社をつなぐ関係性構築/維持(双方立場を理解したコミュニケーションスキル) ■ミ…

非公開

購買スタッフ ※リーダー候補(ダイヤ成膜装置)【清澄白河】

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

商社唯一のメーカー部門である同組織にて購買リーダー候補としてご活躍いただきます。 【業務内容】 主に 装置製造用部品の調達を幅広く担っていただきます。 一般的な調達業務に加えて、仕入れ先の国内外部品メーカーとの価格・納期の交渉や社内の営業、生産管理、技術・開発チームとの調整業務も担っていただきます。 ※仕入先:国内と海外の比率は8:2です ※サプライヤー数は全体で約70社。スタッフ1名につき約10~20社を担当しております。 ※将来的にはリーダーとして購買スタッフ・購買業務全体を管理していただきたいと考えております。 【具体的な業務の流れ】 ▼入社直後~2、3か月後 ・新規サプライヤー開拓、取引先管理、各種契約 (基本取引契約の締結など) ・要求されている納期とコストを実現する必要数の発注業務、納期管理、検収業務、代替部品提案および手配、在庫管理 ・取引先との各種折衝 (納期、価格、保証内容、代替品・不良品対策など) ・部内各チームとの連携・調整 (営業、生産管理、FSE、技術、開発との調整。顧客納期、調達品仕様・納期、製造日程との整合、代替品評価スケジュールとの整合) ▼3か月後以降 (+上記のお仕事) ・購買データ分析、商流・調達価格の管理 ・購買業務の各種企画改善 (発注業務の自動化・効率化など) ・各部品を構成する材料相場・市場動向の調査と、その購買業務への応用 【組織構成】ダイヤ成膜装置部(全体33名) ■部長1名(男性) ■営業チーム 9名(営業職・営業支援・調達・生産管理) ■技術チーム 22名 ※中途社員が多く、既存社員と協力しながら技術や経験の引継ぎ・共有をしてくれる活気ある職場です 【組織について/ダイヤ成膜装置部】  商社としての機能に加え、“装置製造メーカー”として、ダイヤ成膜装置部がダイヤモンド合成用のマイクロ波プラズマCVD装置の開発、設計、部材調達、製造、販売、アフターサービスを行っております。  特に弊社ダイヤ成膜装置部の代名詞とも言える”Seki Diamond Systemsブランド”は、「究極の素材」「次世代産業材料」と期待の大きいダイヤモンドの研究開発に30年以上に亘って貢献し、今では800台以上のSeki Diamond Systemsダイヤモン…

株式会社大阪ソーダ

【大阪】化学プラント生産技術/勤務地大阪(課長クラス)

技術(建築・土木)系その他

大阪府

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■部署全体のミッション: 新規、既存の化学プラントのプロセス設計のマネジメント 生産性向上、変動費低減のためのコストダウン検討の指導、管理 既存設備の生産能力の増強検討の指導、管理 新技術導入に向けた生産技術改善の検討、推進 AI・IoT、DXによる生産性改善の検討、推進 ■本ポジションのミッション: 新規及び維持投資の計画、遂行、納期管理といったプロジェクトのマネジメント及び既存生産設備の生産性向上のための立案、実行をリードする方を期待しています。 ■具体的な業務内容: 新規の化学プラントの設計では、機械設計、配管設計、空間設計、計装設計などの検討成果の確認、承認となります。 建設工事といったプロジェクトでは、担当人員の選考、工事業者の選考、工程管理、納期管理といった工事管理が主となります。 設備の検討や工事遂行における公的機関の届出書類の作成や許認可等の法的要求事項への検討や管理も業務となります。 管理職としては、部下の技術的なスキル向上への指導、教育及び労務管理も業務となります。 ■部署の人数(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

購買調達課長候補 【埼玉/転勤なし】※マイカー通勤可

購買

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

半導体製造に欠かせない製造装置のチャンバーや精密温湿度制御装置にて世界トップレベルの技術を持つ同社にて、購買調達課長候補としてご活躍いただきます。 【期待する役割/募集背景】 現状部長が不在の状況であり マネジメント体制強化の必要があることや、 納期コントロールのための現状の作業フロー、業務効率化にも課題があることから全体的な組織体制強化のための募集となります。 【職務内容】 ■製品製造に係る部品等の購買活動 ■価格交渉、見積精査、納期管理 ■サプライヤ管理 ※上記業務を中心にご担当いただきつつ、  業務効率化のための現状フロー見直し等にも参画いただく可能性があります。 【担当製品】主に精密温湿度制御装置 の製造に係る板金や部品 等 【組織構成】資材部 資材調達課 14名(派遣社員3名含)   部長不在 - 次長 - 課長 - 以下メンバー 12名 ※資材部は資材調達課と受入管理課の2課で構成されております。 【定年】60歳 【再雇用】65歳 【役職定年】無 【魅力】 ■同社製品は半導体製造装置に欠かせない製品です。そのため、コロナ禍においても景気は安定しており、現在も業績は堅調に推移しております。 ■製品の技術力の高さとスピード、顧客との長い付き合いの中で蓄積されたデータやノウハウから、業界内での確固たる地位を確立しており、今後の見通しも好調。受注も2025年まで入っている状況です。市場の反響による工場の増築も行っており、製造に積極的な投資も行っております。 ■業務の進め方としては少数精鋭で裁量権を持って業務従事可能でございます。 アットホームで穏やかな社風であり、社員同士の協力体制も高く、離職率は数%と非常に高い定着率を誇る企業です。 【働き方】 ■通勤:マイカー通勤OK。社用車もあるため会社から駅まで社用車を使用しての行き来をしている社員もいます。 (駅⇔会社までのマイクロバスも有) ■残業時間:月平均30~40H程度

非公開

事業推進業務改善・オペレーション構築【日本最大IT企業】

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当組織は、本邦5大金融グループの一角を担う金融機関がお客様であり、年間400億円規模のビジネスを行っています。 本ポジションは調達・購買に関するオペレーションの改善やリードを行っていただきます。 【業務内容】 ■調達・購買業務のリード・取り纏め ■DXを用いたオペレーション改革 ■業務オペレーション見直し、改善 【配属予定組織】 第一金融事業本部 金融ITマネジメント事業部 事業推進担当 【ポジションの魅力】 ■「お客様の成長に合わせて伴に進化していく組織」 実現に向けた事業戦略の策定および人財開発、リソース調達などの各種施策の推進を「事業オーナー目線」で策定するという、高い目線での業務に取り組むことができます。 ■身に着けることができるスキルの多さ 業務を通じて、戦略立案・ロジカルシンキング・プレゼン力・交渉力などのビジネススキルを高めることができます。また、最新テクノロジーや金融・法務・会計などの専門知識を幅広く習得し、多様なステークホルダーとの折衝を通じてマネジメント力も向上します。 ■右肩上がりの成長、更なる成長していく領域です。 創業から35年以上連結売上は右肩上がりで23年度は4.36兆円まで成長しております。 金融分野は6,622億円で、今後も金融の領域を超えた業界・企業、そしてグローバルへと価値提供のフィールドを広げていき成長を図ります。 ■幅広いキャリアパスで長く働くことができる環境です。 上司との1on1を通して本人の志向を尊重しキャリアを描くことができるので、幅広い経験を積むことが可能です。 社内公募もあり、自ら手を挙げてキャリアを選択することもできます。 ■在宅勤務とフレックス勤務でワークライフバランスも保ちながら働くことができます。

株式会社コプロコンストラクション(東証プライム・名証プレミア上場企業グループ)

管理事務◆入社満足度8割/入社1年目で年収450万円可能/土日祝休み/年齢&学歴&経験不問/i ◆

一般事務、営業事務、建築施工管理

★転勤なし!★希望エリアで就業可能! …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 プロジェクトがスムーズに進むよう、資料作成・進行のチェック・スタッフの管理などを 担当していただきます。バックオフィスからプロジェクトを支える役割です! <主な業務内容> ・書類の整理やファイリング ・建物の写真撮影 ・プロジェクト現場や作業品質のチェック ・プロジェクト現場の調整/日程交渉 など

非公開

【東京】戦略調達企画リーダー ※WEB面接可/在宅

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 グローバル戦略調達のプロフェッショナルとして、海外拠点調達メンバーおよびセントラルプロキュアメントセンターサプライヤーのプロダクトカテゴリマネージャーと協力して調達戦略を実行に移し成果を上げる為の活動をリードして頂きます。 加えて、調達プロセスの遵守を目的としたアセスメントも行って頂きます。 【具体的には】 1.グローバル調達サプライヤエンゲージメント ・重点サプライヤ各社への定期的な訪問・リモート査定の計画・実行。 ・現場でのヒアリングやデータ分析を通じ、サプライヤリスクを特定し、改善策を主導。 2.グローバル調達プロダクトカテゴリマネージメント ・弊社ビジネスに沿った戦略調達スキームをプロダクトカテゴリマネージャーの一人として実行、およびリード ・拠点および業種ビジネスの意向を反映したサプライヤとのフレームアグリーメントの締結 3.戦略的地域での集中調達スキームの確立 ・大型プロジェクト、拠点業種プロジェクトの調達ボリュームを活かした集中調達スキーム構築 4.調達プロセスアセスメント ・同社グローバルマネージメントスタンダードに則った調達プロセスの遵守および不正リスクの未然察知 ・プロジェクト 【ポジションの魅力】 グループグローバルにおける戦略調達の中核を担い、海外各拠点調達メンバーを統率し横河グループ全体のプロジェクト調達能力の強化を進めることで強靭でサステナブルな調達組織を構築し、企業価値の持続的な向上に貢献できるポジションです。 SCMセンター調達企画部 グローバル戦略調達課は、横河電機グローバル・ビジネス・サービス本部 SCMセンター内に属し、横河グループ全体のプロジェクト調達、間接調達に関わる戦略的マネジメントの要となる組織です。当部門は、海外大型プロジェクト・海外業種プロジェクトにおけるプロジェクト調達を適正な価格でSpeedyに効率良く調達するためにセントラルプロキュアメントセンターを管理し、プロダクトカテゴリマネージャーが各サプライヤーと交渉且つ良い関係を保つための戦略を考えともに実行する役割、および各海外拠点の間接調達を統制する役割を果たしています。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【配属先情報】 GBS SCMセンタ…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード