希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,392件(2281〜2300件を表示)
非公開
【熊本・八代市】機械プラントエンジニアリング(地域限定)/木とともに未来を拓く総合バイオマス企業
建築・施工・設備工事系その他
熊本県八代市
350万円〜800万円
正社員
<業務内容> 工場の工務部門における、機械全般に関わる仕事をお任せします。 ■キャリアパス ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は機械設計やプラントエンジニアリングのスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ■会社の特徴 当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。
非公開
【東日本地域】土木施工管理~海外ODAにおいてトップクラスの実績を誇る優良ゼネコン~/予定年収500万円~800万円
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東日本支社 住所:東京都新宿区 最寄駅…
500万円〜800万円
正社員
【海外ODA実績国内トップクラス!高い報酬水準・幅広いキャリアパスが魅力な優良ゼネコン】 ■担当業務:土木工事における現場管理業務をお任せします。官公庁発注公共工事の現場施工管理担当として、現場代理人・監理技術者として工程や品質、出来形、安全管理の業務や原価管理等の業務にあたっていただきます。 ■配属部署について:東日本支社全体で100名程度おり、工事部員が大部分を占めます。工事部は建築工事/土木工事で2分されており、社員数は建築4:土木6の割合です。 ■担当エリア:案件によって関東~東北まで動く可能性はございます。若いうちから様々な案件を経験することで、守備範囲の広いキャリアアップが実現可能です。(教育体制も手厚いので、途中で専門を変えたかったり、やってみたい分野が出来たときも、充分に対応可能です) ■手厚い教育:社員教育は教育・研修体系に基づき実施しています。新入社員教育、工務社員教育、所長(役職者)前研修等、自身のレベルに応じた教育が用意され、作業所においてはOJTにより、現場の施工について学ぶことができます。また、社内のマイスター制度を利用することにより、経験者の意見等をイントラネット上で聞くことができ、若手社員をバックアップする態勢をとっています。 ■キャリアパス: ◇早ければ30歳前半でも所長クラスに昇進可能です。30歳前後までは比較的年功序列型で昇進・昇格していきますが、その後は実力主義で大きな差が出ます。 ◇その他...一級の資格を有し、日々の業務において評価された場合、同社の強みでもある、海外でのODA工事に携わる機会を得られます。基本的には年単位での業務となりますが、場合によってはそのまま海外での業務に従事して頂ける可能性もございます。(実績あり) ■同社の強み: 1.海外ODA(政府開発援助。開発途上地域の開発を主目的とする国際協力活動のための公的資金がODAです)の実績が国内トップクラス(1~3位で推移)です。近年、海外志向のある方のご入社が増えており、若いうちからチャレンジに出ていく社員もいます。 2.建築・土木のバランスが良いため、景気の波に左右されにくい事業構造です。 3.借入金が一切ない、安定的なキャッシュフローです。
非公開
発注者支援業務 東京 大阪
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
大阪府大阪市中央区
600万円〜1000万円
正社員
発注者(国)と受注者との間に入り、第三者的立場によるプロジェクト(工事等)の総合マネージメントを行います。 ・監督補助業務 ・品質・安全管理業務 ・積算支援業務 【今回募集の勤務地】 大阪本社(大阪市中央区)での勤務をお願い致します。 案件のエリアとしては、大阪府・京都府、兵庫県、奈良県・和歌山県・滋賀県の2府4県となります。 基本的には御本人の希望を尊重し、転勤はございません。 ・社員が会社の財産と考え、社員教育に注力(研究費は業界平均の2倍)をしております ・社員の努力は正当に評価し、資格手当も充実しております。
非公開
土木施工管理【北海道 宮城 大阪 東京】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
北海道札幌市中央区北
400万円〜700万円
正社員
道内の主要建築工事のほか、首都圏などのビッグプロジェクトにも数多く参加しており、身につけてきたスキルを存分に活かせるフィールドがあります。 技術者としての幅を、ぜひ当社で広げてください。 【担当業務】 施工計画、仮設計画、原価管理、工程管理、品質管理、安全管理など、一連の施工管理業務。 現場での確認、指導、調整をフットワーク良くこなせる方、歓迎します! <当社のフィールド> ■土木工事 ダム、高速道路・一般道路、トンネル、橋梁、上下水道、 空港、港湾、河川、ゴルフ場造成、宅地造成 ほか
非公開
発注者支援業務◆神奈川/山梨/福井/石川/北海道
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
神奈川県横浜市
350万円〜500万円
正社員
定期的に上司が現場を訪問し、状況をヒアリングします。 連絡事項などの情報共有のほか、現場で困っていることや質問事項を共有し解決。 本社と連携を取り、「働きやすさ」を整備しています。 各現場への通勤は、直行直帰でOKです(社用車貸与。 通勤使用可)
非公開
未経験でも安心の教育制度充実◎【土木施工管理(関西一円の上下水道メイン)】ものづくりのパイオニアG建設会社@なんば
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
大阪支社(大阪市浪速区) 【最寄駅:各…
350万円〜500万円
正社員
【土木施工管理】 同社の固有技術を持つ上下水道を中心とした土木工事現場にて、施工管理業務をお任せします。 具体的には… 現場における品質・工程・安全・原価の管理。施工計画の作成。 実務では、AutoCADを使用します。 ●請負金額:数千万円~10億円程度 ●独自工法:ミニシールド工法・ダンビー工法 など ※転勤の可能性有り
トキワ建設株式会社
土木施工管理◆茨城
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
茨城県水戸市見和
200万円〜500万円
正社員
道路や河川の土手など公共工事を中心に手掛ける同社にて施工管理業務をお任せ致します。 ・工事書類作成 ・業者さんや下請け会社との折衝 ・工事現場の管理(工程、進捗、予算、安全管理など)
西松建設株式会社
土木施工管理◆香川◆
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
香川県高松市番町
450万円〜650万円
正社員
■詳細: 道路、ダム、橋梁、鉄道、ビル、公共施設、都市再開発の土木工事現場で工事(プロジェクト)全体を管理します。 土木工事は、自然を相手にするため、臨機応変かつ柔軟な対応が必要です。 一方で、工期をはじめとした契約内容を確実に履行することも重要な仕事です。 就業環境: (1)休日出勤の代休消化を徹底しており、現場が終わった後の次の現場までにまとまった休みをとることが多いです。 (2)総合職のため、初任地は希望を考慮しますが、その後の転勤があります。 (3)社宅は独身・家族はどちらも入居可能で、定年まで入居出来ます。 持家の方は持ち家手当が支給されます。
豊国工業株式会社
水門工事の施工管理(土木施工管理)
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都中央区
350万円〜500万円
正社員
水門工事に関する施工管理として、以下の業務を行います。 ・工程管理…工程表の作成、工事進捗のスケジュール管理 ・品質管理…機能・形状、法令等も含め、決められた基準を満足するものとなっているか ・原価管理…事業収支や、資機材等の配置の管理 ・安全管理…安全な工事計画の立案安、協力会社への指導・指示、危険要因を事前に掴み改善、法令基準に則した作業の管理 ・環境管理…ごみの分別、リサイクル、土壌汚染、CO2削減等の適切な処理 ■工事案件について: 官公庁から元請で安定的に受注しています。 実績、シェアは共に全国でトップクラスのため、受注基盤の安定感は抜群です。
西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社
土木構造物の点検/調査担当 広島 岡山 山口
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
広島県広島市西区
300万円〜450万円
正社員
■業務内容: 高速道路における土木構造物の点検/調査、および報告資料の作成などをご担当いただきます。 ■業務の特徴: 高速道路における橋梁やトンネルなどの土木構造物の調査/点検を行い、点検で発見した損傷/劣化についてその原因や対策、補修方法をNEXCO社に報告を行う業務です。 社会を支えるとともに次代へと受け継いでいくインフラのため、最新技術をとり入れた改善及び補修を長期スパンで計画的に進めていきます。 積極的に新しい技術を学びたい方や、さらなる資格取得に挑戦したい方にはマッチした環境です。
谷原建設株式会社
【茨城】建築施工管理(2級) ※転勤なし
建築施工管理、土木施工管理
茨城県つくばみらい市下長沼118-1 …
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 建築施工管理業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・建築事業部 施工現場は、茨城県 県南地域が中心で、教育施設、医療・福祉施設、商業施設などをご担当いただきます。 【案件について】 発注元は、民間が物流業、製造業、飲食業、小売業など、公共が国、茨城県、市町村自治体、NEXCOなど幅広く対応しています。 規模により2~3人程度でご担当いただく案件がほとんどです。 複数の現場を並行して見ることはありません。 小規模な工事は1人でご担当いただきますが、 その場合も現場を並行して見ることはありません。 【働き方について】 社員の仕事と子育ての両立を支援し、子育てをしながら働きやすい職場環境づくりに積極的な取り組みを行っている企業として、「仕事と子育て両立支援部門」において、茨城県より表彰されました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
有限会社 白子衛生
【浄化槽の清掃および汲み取り】未経験歓迎◆経験者優遇
清掃関連職、空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
有限会社 白子衛生 【勤務地変更の可能…
〜288万円
正社員
浄化槽の清掃・汲み取り業務などをお任せします。 一般住宅の浄化槽がメインになります。 研修期間は先輩が同行し、初めから丁寧に教えますので未経験の方でも安心して働いて頂けます。難しい作業はありません。安定した仕事量があるので長期腰を据えて働いて頂けます。 変更範囲:変更無し
非公開
土木施工管理 大阪 兵庫 埼玉 奈良
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
大阪府大阪市西区江之子島
400万円〜600万円
正社員
ゴルフ場における、土木工事現場管理業務をお任せします。 ◆現場管理 ◆工程管理 ◆品質管理 ◆安全管理 ◆工事関連書類作成
株式会社大林組
【名古屋/中部】土木施工管理※東京スカイツリーなど時代や文化のシンボルを手掛けるスーパーゼネコン
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区上杉…
500万円〜1100万円
正社員
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: 土木現場の施工管理業務をお願い致します。 ■担当業務詳細: 工事開始から完成までの品質、安全・工程・予算等の管理を行います。 ・現場巡視による工事品質の管理。 ・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理。 ・予算管理(必要経費計算、実費の把握)。 ・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する)。 ・下請け工事業者の手配(機械土工、クレーン等)。 ・工事開始時の近隣への挨拶。 ■担当施工案件・業務内容: 国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の物件まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について: 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 ■サステナビリティについて: 当社グループでは、さまざまな社会動向や当社グループを取り巻く事業環境の変化を捉え、経営基盤としてのESGや社会課題であるSDGsの達成への貢献を取り込み、当社グループ一体で「地球・社会・人」と自らのサステナビリティを同時に追求するため、長期ビジョンを策定しています。
株式会社坂井商会
イチからを応援★【施工管理・施工管理アシスタント】※転勤なし
建設・建築・設備工事スタッフ、土木施工管理
【転勤なし】 大阪府守口市南寺方東通1…
300万円〜500万円
正社員
【土日祝休み&残業も削減中】◎職人さんの手配・資材の発注などの「管理」業務をお任せします。アシスタントからのスタートOK!★案件は大阪府内のみ 施工管理のお仕事って…? 現場で工事をするのではなく、スケジュールを管理したり、図面通りに作られているかをチェックしたり、現場の進行を「管理」するお仕事です。 ◎入札工事の管理(資料作成や申請業務) ◎現場管理 ◎外注業者の管理 など ※工期は1週間~長いものでは1年かかるような案件もあります。
非公開
【中国】土木施工管理/平均年収976万円/道路舗装の最大手
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
中国支店管轄内 住所 受動喫煙対策:屋…
550万円〜700万円
正社員
≪東証一部上場企業・ENEOSグループ・道路舗装業界NO.1企業で安定性抜群/平均年収976万円としっかり稼げる環境/年間休日128日・様々な休暇制度の導入でワークライフバランスも◎≫ ■業務内容: 舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の施工管理業務をお任せします。 大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場に携わっていただきます。 ■担当業務詳細: ・各担当者と打合せ ・工事計画の立案(予算内での協力会社や資材手配) ・各種書類作成 ・現場の施工管理 ※施工から引き渡しまで工程・安全・品質・原価等の管理をしていただきます。 ■工事例 一般道を中心に道路舗装のリーディングカンパニーとして特殊道路の施工にも携わっていただく可能性があります。 高速道路、空港、自動車メーカーのテストコース、工場、スポーツレジャー施設、米軍関連施設など ■安定性と待遇についての補足 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。東証一部上場、無借金経営、ENEOSグループという安定した環境も当社の魅力の1つです。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です。 ・社員平均年収976万円(2020年実績) ・ボーナス6.87カ月/年(2020年実績) ・年間休日128日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 ■当社の特徴: アスファルト舗装工事を中心とする舗装・土木工事、およびアスファルト舗装の材料であるアスファルト合材の製造・販売を中核事業としております。舗装・土木工事の対象は、一般道路、高速道路、レーシングコース、空港から、市民の憩いの場となる公園、テニスコート、サッカーグラウンド、さらには庭先舗装まで広範囲に及びます。また、製造したアスファルト合材は当社の工事で使用するだけでなく、ほかの舗装工事業者にも販売しております。その他、オフィスビルや工場等の建築工事、都市型マンションの分譲や市街地再開発等の開発(不動産)事業、土壌浄化事業、海外事業といった戦略事業を取り込み、事業基盤を強化しております
株式会社アサハン
最先端スキルが身に着く【 測量・設計 】*昨年度賞与実績5ヵ月分
設計(建築・土木)、測量・積算、土木施工管理
【 転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場…
-
正社員
道路・河川・宅地造成、風力発電所などの測量設計やデータ処理をお任せします。 手がける案件は 道路・河川・宅地造成、 風力発電所など。 主に土木設計をお任せします! ★公共工事や 大手建設会社からの受注が多く 仕事量は安定増加中です! ★月1~2回程度 九州圏内へ出張がありますが、 移動には社用車を使用するので安心! さらに出張手当を 1日あたり5,000円支給します。 ★設備投資を積極的に行い 業務の効率化を進めています。 先進的な技術を身に着けられるのも 嬉しいポイントです! \ スキルアップを応援します / 未経験者も多く受け入れている当社では 充実の研修をご用意しています。 今回は経験者の募集ですが、 ドローンや3Dスキャナーを 使ったことがない方は 講習を受けてスキルアップできるので 安心してくださいね。 お客様にも、社員にも、選ばれ続ける会社を目指して 当社の強みはスピード感! 専門的なソフトなどを駆使し 設備が充実しているため 納品が早いとお客様から好評です。 頑張りは正当に評価! 歴史ある企業ですが 昔ながらの年功序列ではなく、 実力を正当に評価し 昇給・昇格につなげています。 今の環境で頑張りが認められない… そんな方はぜひ当社へ!
非公開
土木施工管理 東京
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都中央区入船
350万円〜550万円
正社員
官庁からの元請で、堤防・護岸や用・排水路、トンネル等の施工管理を担当します。 1つの案件の工期は、秋から春の間にかけての1年未満の仕事が多いです。
佐々木建設株式会社
土木施工管理(官公庁案件100%/土木施工管理技士必須/徳島県阿波市)
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社(徳島県阿波市) 受動喫煙対策:屋…
300万円〜400万円
正社員
徳島県内を中心とした橋梁、高架橋、護岸、道路、塗装などの土木施工管理業務をご担当頂きます。(官公庁100%) □業務詳細: ・現場での工程管理、納期管理、安全衛生管理、外注管理 ・顧客との各種打ち合わせ ・協力業者との調整(10社前後)※プロジェクトにより前後 ・関連書類の作成 ・確認申請依頼、その他これら付随する申請業務など ※プロジェクト工期はおおよそ1年弱~1年半にかけてのものが多数を占めています。 ※日帰りがメインであり長期出張を伴うことはございません (ご自宅から現場が遠く、希望される場合にはウィークリーマンションへの入居も可能です/会社全額負担) ※これまでの経験やスキルなどをふまえながら、担当業務をお任せします。 □就業環境: 当社では職種問わず社員全員が経営陣との面談を年2回行っています。 直接経営陣とコミュニケーションを取り、会社への意見・要望などを自由に伝えることができる風土です。 また「職場活性委員会」として、月毎にメンバーを決め、その月の社内での取り組みなどを決定し、 全社に共有するという取り組みを行っております。 □当社の特徴: 1902年、初代佐々木力三郎氏は、創業にあたって「常に正直であれ」の言葉を掲げました。 それはお客様と誠実な信頼関係を結ぶという姿勢を会社の要としたもので、 100年後の今日でも当社の思いは変わることはありません。 誠心誠意の仕事ぶりを第一とした創業時の熱い思いはそのままに、 これからも社員一同、皆様の未来に貢献できますよう、200年企業を目指して、取り組んでまいります。