希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,968件(201〜220件を表示)
非公開
法人審査部<海外コーポレート企業審査>
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ■海外コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ■フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ■債務者区分判定および格付査定 ■既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理 【魅力】 同社は中途入社者が非常に多く、年功序列が極めて少ないため、他の銀行と比べて上下関係の壁が薄く、フラットでフランクな企業文化です。
非公開
【未経験可】プロダクト担当<PE/ジュニア>
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【担当戦略】 ・プライベート・エクイティ 【職務内容】 ・担当戦略に該当するファンドのリサーチ、デュー・ディリジェンスのサポート ・投資家向けプレゼン資料やレポート作成 ・担当戦略をローテーションすることにより、専門知識を幅広く修得 【募集背景】 ・増員 【当社の特徴】 某社の100%子会社のオルタナティブ投資商品(ヘッジファンド・プライベートエクイティファンド・不動産ファンドなど)に特化した証券会社です。金融商品取引業者としての証券ビジネスに加え投資顧問業者としての機能を活用し、機関投資家を中心とするお客様に対し、オルタナティブ投資における様々な商品や運用サービスを提供しており、オルタナティブ投資のプロフェッショナルとして、多様化する投資家のニーズに迅速かつ丁寧にお応えできる体制を整えています。また、同社グループが組成・運用する各種ファンドの取扱いや、同社が得意とする事業分野と金融ビジネスとの融合により、新たなビジネス機会の創出を図っています。当社の強みは商品力に留まらず、顧客重視の姿勢や高いサービス内容は、投資家の皆様から高い評価を得ております。当社は、2001年12月の設立後、オルタナティブ投資の広がりとともに同分野におけるリーディング・カンパニーとなることを目指して歩んできました。このたび、創業15年が経過し、30億円の増資を実施するとともに、社名も変更した上で、同社グループの金融事業における中核子会社としての立ち位置をより明確にし、体制の強化を進めております。某社の子会社の企業ではございますが、社内のメンバーのほとんどはプロパー社員(中途採用)で構成されており、多種多様な経歴、また高い専門性を持った社員が互いを尊重し、投資家に対し付加価値の高いサービスが提供できる様業務に取り組んでおります。
非公開
資産運用統括部 部長候補
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜1500万円
正社員
【期待する役割】 資産運用部門に欠員が出たため、資産運用を担う人材を募集します。 当社の扱う運用資産への投資を行う、いわゆるフロント部門で中心となって業務を行う人材を求めています。 【職務内容】 さまざまな資産への投資実行、モニタリング、内外ステークホルダーへの資産運用に関する情報提供、マーケットのレビューがフロント部門としての主な業務です。また、変額保険に関連する投資についても業務範囲となります。外部への運用委託を含む債券投資を中心した実行・分析・管理を担って頂きたいと考えています。 【組織構成】 資産運用統括部 資産運用部 ※部長含めて5名程度の組織となっております 【働く環境の魅力】 ・当社では在宅勤務を推奨しています。 ・週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ・在宅勤務が主体であるため、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ・また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ・残業時間は平均25~30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
栗田工業株式会社
調達(工事手配・購買)【大阪/在宅/プライム/業界トップ】
購買
大阪府 大阪市中央区本町4-3-9 本…
600万円〜1000万円
正社員
「調達(工事手配・購買)【大阪/在宅◎/プライム/業界トップ】」のポジションの求人です 【期待する役割】 まずは以下お任せを想定している業務を担っていただいた後、ご志向性や適正に合わせて早期に将来の課長候補としてマネジメントなどもお任せできればと考えております。 【職務内容】 ■洗浄事業購入品の調達業務 ■洗浄現地工事関係の調達業務 ■購入機器、製作品の納期管理業務、システム改善、調達戦略検討業務 同部署は栗田エンジニアリングという洗浄事業を主とした会社が前身です。 特に洗浄工事の現場と密接にかかわる機会があり、 洗浄における計画や設計の部隊が求める機器や製作品の調達を行うとともに、 とても重要で大きなウェイトを占めるのが用役手配となります。 洗浄工事の現場で働いてくださる外部パートナー企業の人材を、 洗浄計画に応じて確保するべく、それら企業様との折衝も重要性の高い業務です。 【魅力】 同社の洗浄事業の発注業務を安定的かつ最適な形で提供することで、環境や社会への貢献を実感できる。 【募集背景】 洗浄の調達業務を担う人材の年齢層が高く、早めに新たな人材を確保し、業務の伝承を行う必要があるため。 【配属組織詳細】 グループ生産本部 サプライマネジメント部門 調達一部 調達三課 課長1名(50代)、社員7名(30~50代)、派遣社員4名 ■部署ミッション ・調達品の安定供給及びコストダウンを実現する。 ・納期感覚を持って、全体最適の視点での発注業務を行う。 ・サプライチェーンを変革する。 【働き方】 在宅勤務も利用いただけます(週2~3日) 【キャリアパス】 ご志向性を尊重し様々なキャリアパスをご用意いたします。 (マネジメント・エキスパート・その他別業務/部署へのチャレンジなど)
株式会社三菱UFJ銀行
ストラクチャードファイナンス業務審査【働き方/キャリア】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 千代田丸の内
700万円〜1300万円
正社員
「ストラクチャードファイナンス業務審査【働き方◎/キャリア◎】」のポジションの求人です ■国内外のストラクチャードファイナンス案件(プロジェクトファイナンス、証券化、ファンドファイナンス、航空機ファイナンス)の審査業務を担当いただきます。 ※担当頂くプロダクトは応募者様の経験・適性等を考慮して相談。 【業務詳細】 ■他審査部署(コーポレート案件の審査部署)等とも連携しながら様々なストラクチャードファイナンス案件を審査。 ■フロント部署からの案件相談に対して、審査知見等を活用して審査のみならず、案件組成に向けたアドバイス。 ■案件化した際の既存案件のモニタリング。 【配属予定部署】 ストラクチャードファイナンス審査室 94名 ・審査企画グループ:2名 ・第一グループ:11名 ★ →国内外プロジェクトファイナンス(資源・電力)の審査業務担当 ・第二グループ:14名 ★ →本邦資産流動化の審査業務、海外資産流動化のリエゾン業務担当 ・第三グループ:10名 ★ →航空機ファイナンス、船舶ファイナンス、インフラ系プロジェクトファイナンスの審査担当 ・米州・欧州・アジア駐在:49名 ※「★」が募集グループとなります。 ※男女比率は50% ※平均年齢30代前半 【ストラクチャードファイナンス審査室の概要】 本邦、欧州、米州、アジアに駐在拠点を持つストラクチャードファイナンス案件審査のスペシャリスト集団です。他審査部署(コーポレート案件の審査部署)等とも連携しながら様々なストラクチャードファイナンス案件を審査。 フロント部署からの案件相談に対して、プロダクト・審査知見等を活用して案件組成に向けたアドバイスを行い、フロント部署と共に案件を作り上げていくカルチャーを大切にしております。 【魅力ポイント】 ■グローバルなフィールド →海外拠点(欧州・米州・アジア)とも連携しながら国内外の案件を審査しており、グローバルなフィールドで活躍する機会がございます。 本邦での一定の期間の勤務後、ご希望・適性等に応じて、当室海外拠点への異動等の海外赴任の可能性がございます。(ロンドン、シンガポール、香港、ロサンゼルス、フランクフルト) ■スキル・専門性向上 →数多くの案件審査を担当するため、ストラクチャードファイナンス業務…
非公開
【横浜】間接材調達/管理職プライム上場/リモート可/転勤無
購買
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
1000万円〜1200万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■間接材サプライヤ(国内・海外)からの調達に関するソーシングや契約業務 (調達先開拓、調達方針、取引条件交渉、契約交渉、取引先評価) ■間接材サプライヤ(国内・海外)からの調達に関するオペレーション実行業務(所要提示、供給枠確保、発注、納期管理、物流、支払)に関する業務 ■間接材調達業務の効率化推進 ※間接材は、EDAツール、IPライセンス、設計委託、ITインフラ(PC/サーバー/ネットワーク機器/アプリケーションソフト等)、その他ハードウェア全般、その他ソフトウェア全般などが対象です。 ■エンジニア技術派遣人材の受け入れ窓口業務 【募集背景】 現在部長が課長ポジションを兼務している状態であり、専任として課長を担っていただける方を採用したいためです。 【期待する役割】 マネジメントがメインにはなりますが、プレイングマネージャーとして手を動かし、調達メンバーを率いていただくことを期待いたします。 【配属先】 生産管理統括部 インフラ調達部 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク 週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで 【英語について】 海外取引先や企業との価格見積/納期調整に関する英文メールでのやりとり 、海外取引先や企業との会議での英語プレゼンテーション資料作成および実施 、英語での各種交渉が発生する可能性がございます。
株式会社日立ハイテク
【東京/青梅市】医療関連調達(ソフト・間接購買)/在宅可
購買
東京都 青梅市今井三丁目7番19号
600万円〜900万円
正社員
「【東京/青梅市】医療関連調達(ソフト・間接購買)/在宅可」のポジションの求人です 青梅調達部で医療検体の搬送・分析システムに必要な間接材の調達業務を担当していただきます。 主な品目は、ソフトウエア、現地据付作業、修理品、社内営繕工事、などです。 社内外のステークホルダーと連絡調整しながら、調達パートナー候補の選定、見積入手と内容の比較分析、 契約条件交渉、納期・品質管理などの調達業務プロセス全般に従事していただきます。 【具体的には】 主な社内外のステークホルダーは、社内では設計、製造、品質保証などの各部門、社外は調達パートナー 各社。従事していただく業務には、以下を含みます。 ・製品部材費の目標を達成するための原価分析と実現性あるアイデアを立案し実行する原価企画業務 ・調達パートナーの開拓、評価、中長期的なパートナー戦略の立案と実行を伴うカテゴリーマネジメント ・各品目ごとの見積取得、契約条件交渉、社内稟議書の作成・説明、注文書発行・契約締結などの ・部材の納期・品質管理 ・コンプライアンス、サステナブル調達対応 ■配属先 サプライチェーンプラットフォーム統括本部 調達本部 青梅調達部 ■採用背景 医療診断の高品質・高機能化に貢献する医療検体搬送分析システム製品に必要な部材の調達業務で 活躍する人財の募集です。 当社ヘルスケア事業は「Innovating Healthcare, Embracing the Future」を事業のパーパスとして定義し、 「診断×治療×デジタル」戦略の下、診断の高品質・高機能化、治療の低侵襲化、診断・治療に渡る 医療全体の最適化や個別化を支えるヘルスケア・イノベーションの創出をめざしています。 ■ビジョン/ミッション 医療検体搬送分析システムを中心とした診断システム事業のサプライチェーンにおける S(Safety)、Q(Quality)、D(Delivery)、C(Cost)それぞれの価値向上、最適化。 ■組織の強み/魅力 ・最先端の医療検体搬送分析システム事業を支えるサプライチェーン全般に携わることを通じてヘルスケア・イノベーションの創出に貢献できます。 ・日立グループ内外の様々なステークホルダーと仕事をすることにより、ご自身の成長とキャリアアップに大き…
トヨタ自動車株式会社
調達基幹システム関連のプロジェクトマネジメント
購買
愛知県 豊田市
600万円〜1000万円
正社員
「 調達基幹システム関連のプロジェクトマネジメント」のポジションの求人です 【概要】 ・調達部門内 基幹システム関連のプロジェクトマネジメント業務・とりまとめ(SEではありません)を担当いただきます。 ・調達部門内メンバー、仕入先様、関係会社が利用する調達基幹システムにおいて、 全社情報システム部門やシステムベンダー様と連携しながら、システム開発・改善等を推進いただき、具体的なアウトプットを生み出し活躍することが求められます。 ・調達部門は6部署で構成されていますが、サプライチェーン戦略部は、唯一の「企画・戦略立案」部署です。 仕入先様から自動車部品/資材/設備等を購入するバイヤー部署と連携し、企画・立案・実現に取り組んでいます。 ・同社調達部門の特徴は、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達する」ことを目標とし、社内外の多くの関係者と連携し、品質/供給/原価を徹底的に磨き上げる活動を牽引していることです。 この目標を部門員全員が共有し、各々が役割を果たすために関係各部署・仕入先様と連携し、業務を推進しています。 【詳細】 ・日々の調達業務を支える基幹システムの開発・運営・改善業務 -ユーザーの声を踏まえ、新システムの構築や、 既存システムの利便性向上に向けた機能追加、改善の推進 -情報システム部門や、同じシステムを使用頂く仕入先様、海外事業体との連携を 部門の代表として推進 ※将来的には調達領域のゼネラリストに成長いただくことを目的としたジョブローテーションもございます。 <職場イメージ> 調達本部を統括するサプライチェーン戦略部は3室(統括室・戦略室・DX人事渉外室)で構成され、当室(統括室)は、3グループで構成されています。 その内のシステム改革グループが、調達基幹システムを担当しています。グループの総員は約15名です。 また、DX人事渉外室内にデジタル変革グループ(DXによるサプライチェーン全般の業務変革関連業務を担当、約10名)があり、この2つのグループで、調達部門システムに関するすべての業務を担っています。 ベテランや中堅が中心、個性豊かなメンバーがおり、社内外のメンバー間で支えあい日々の業務に取り組んでいる、専門性とチームワークを両立している部署です。 調達バ…
トヨタ自動車株式会社
トヨタ生産方式を通じたものづくり力の強化
購買
愛知県 豊田市
600万円〜1000万円
正社員
「トヨタ生産方式を通じたものづくり力の強化」のポジションの求人です 【職務内容】 「仕入先様との共存共栄」を大切にするトヨタでは、仕入先様と一緒になって長期安定的に競争力ある工程をつくりこみ、改善し続ける文化を大切にしています。 当室は調達部門にありながら発注/値決め機能を持たず、サプライチェーン全体、2次仕入先様以下を含む仕入先様毎に寄り添い、改善を通じてものづくり力強化を企画/推進する部隊です。 電動化/自動運転など100年に一度の危機を乗り切るためトヨタを支えていただいている仕入先様と一体となって改善を実践しています。 【詳細】 ・トヨタ生産方式や工法別ノウハウを駆使した現場改善と社内外の人材育成 ・現場のものづくり課題を踏まえた次世代設計構造・工程への対策織込み ・トヨタを支えてくれている仕入先様の経営体質改善への支援 ・仕入先様における有事対応、復旧支援、出来高向上など ※将来的には調達領域のゼネラリストに成長いただくことを目的としたジョブローテーションもございます。 【募集背景】 市場環境変化に伴い、電動化部品や2次仕入先様など活動範囲が拡大しておりこれまで以上に多くの仕入先様との改善を通じた競争力の維持・向上が必要。 <職場イメージ> ・育成目的の社内若手バイヤー、ものづくり経験の豊富な社内ベテラン社外からの研修生など異なるバックグラウンドの多様なメンバーが集まり互いの得意なところを教えあうアットホームな職場です。 ・仕入先様にて活動する時間が長いため、オフィスにいるより現場で活動、自宅からの直行直帰、リモートワークも可能と多様な働き方ができます。 ・仕入先様と一緒に現場で活動する部隊であるため、やりがいを感じやすく実行力に対する調達部門としての期待も高いです。 ・仕入先様の経営課題に取り組むことも多く、マネジメント観点など将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <やりがい> ・現場で仕入先様と一緒に改善に取り組むことで達成感、チームワーク、トヨタ生産方式など具体的な改善スキルを身につけることができます。 実際に目の前の現場が変わっていく中で、お互いの成長を実感できる喜びはひとしおです。 ・活動の進め方は仕入先毎にカスタマイズする必要があり、フレキシブルな活動戦略企画を通じ、マネジメント力が…
株式会社商工組合中央金庫
市場関連業務(資金繰り・有価証券等運用)【資金証券部】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 中央区八重洲2丁目10番17号
700万円〜1100万円
正社員
「市場関連業務(資金繰り・有価証券等運用)【資金証券部】」のポジションの求人です ◎以下に係る企画・執行・管理業務を行っています。 ◎現状、有価証券運用、資金繰業務ともに円貨建の割合が大きいですが、最適なアセットミックスの観点等から、外貨建て資産等への分散投資を検討しています。 ◎バンキング業務の中核を担う職員として、市場関連業務の経験を活かすことが可能です。 ■円貨・外貨資金繰り ■有価証券運用等(バンキング業務) 【募集背景】 外貨建投資の再開等、市場関連業務の拡大に伴う増員のための募集です。 【その他】 会社として、2025度に民営化を予定しており、従来の金融を超えたサービス提供に取り組んでいく大きな変革期にございます。
トヨタ自動車株式会社
電池部品・電池材料の生産準備支援(スタッフ・チームリーダー)
購買
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「電池部品・電池材料の生産準備支援(スタッフ・チームリーダー)」のポジションの求人です 【特色】 電動化の中心である激動の電池領域で品質管理・生産準備などの経験を持って、一緒に能力を高めながらサプライヤー生準管理・支援、組織の人材育成や業務改革にも熱意を持って取り組んでもらえる方を求めています。 カーボンニュートラルや電動化——、トヨタの調達本部は100年に一度の大変革期をどう見据えるのか? 【概要】 電池の購入部材(部品/材料)の生産準備管理/生産支援業務をお任せいたします。 今後拡大していく電池領域において、高いレベルで品質・供給・原価を実現し、良品廉価な商品をお客様にお届けするために、仕入先や関係パートナーと連携し購入部品の生産準備を牽引する役割を担っていただきます。 【詳細】 これまでのご経験に応じて以下業務のいずれかをお任せいたします。 教育体制は充実していますので、未経験分野があってもご安心ください。 ・電池部材(部品+材料)に特化した生産準備手法の確立や支援 <取り扱い品> 部品:セル、モジュール、パック部品 材料:セル ・品質/生準面での仕入先能力の見極めと指導、生産準備における課題/仕入先依頼に基づく課題解決サポート 等 ・新規部品の生産準備状況の確認(仕入先連絡会や社内WGの牽引) ・現調化へ向けた海外事業体支援や育成 日本で先行している電池プロジェクトを通じて、生産準備に関わる仕事をつくりこみ、量産化につなげます それと同時に海外への展開/支援/育成に取り組みます。 ※将来的には調達領域のゼネラリストに成長いただくことを目的とした部門内のジョブローテーションや、他部署への異動等もあり、幅広いキャリア形成が可能です 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・2023年5月に調達部門の中でも電池に特化た組織(電池調達室)として独立し、バイヤーと生産準備担当が密に連携し業務推進する組織です。 ・製造/生技、品質の業務経験を持ったメンバーおよび海外からの出向者など幅広いバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、チームワークの良い組織です。 ・室全体としては様々なスキルをもったキャリア採用メンバーや出向者なども一緒になって新しい付加価値創造に積極的にチャレン…
トヨタ自動車株式会社
DXによるサプライチェーン全般における業務変革の企画・推進
購買
愛知県 豊田市
600万円〜1000万円
正社員
「DXによるサプライチェーン全般における業務変革の企画・推進」のポジションの求人です 【概要】 ・調達部門内 DX業務変革のプロジェクトマネジメント業務(SEではありません) を担当いただきます。 ・全社情報システム部門と連携し、調達部門内及びサプライチェーン全般のDXによる 業務変革推進を企画し、システムベンダー様と連携しながら、推進・実行いただき、具体的な成果を生み出し活躍することが求められます。 ・調達部門は6部署で構成されていますが、サプライチェーン戦略部は、唯一の「企画・戦略立案」部署です。仕入先様から自動車部品/資材/設備等を購入するバイヤー部署と連携し、企画・立案・実現に取り組んでいます。 ・弊社調達部門の特徴は、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達する」ことを目標とし、社内外の多くの関係者と連携し、品質/供給/原価を徹底的に磨き上げる活動を牽引していることです。 この目標を部門員全員が共有し、各々が役割を果たすために関係各部署・仕入先様と連携し、業務を推進しています。 【詳細】 ■調達部門内及びサプライチェーン全体を見据えた、DXによる業務変革の企画・推進・実行 ・現状の業務プロセスを描いた上で、目指すべき業務プロセスを描き、業務変革をリードいただきます ・その上で、目指すべき業務プロセスを実現できるシステムソリューションを立案いただきます ・これらを踏まえた解決策の実行・推進をシステムベンダー様と実施いただき成果を上げていただきます ・各フェーズにおいて関係者とのコミュニケーション・合意形成・巻き込みを実施いただきます 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 調達本部を統括するサプライチェーン戦略部は3室(統括室・戦略室・DX人事渉外室)で構成され、同室(DX人事渉外室)は、2グループで構成されています。 その内のデジタル変革グループがDXによるサプライチェーン全般の業務変革関連業務を担当しています。グループの総員は約10名です。 また、統括室内にシステム改革グループ(基幹システムを担当、約15名)があり、この2つのグループで、調達部門システムに関するすべての業務に関わっています。 デジタル変革グループは、若手中心の個性豊かなメンバーがおり、社内外のメ…
愛媛製紙株式会社
安定性抜群!製紙メーカーで働く【総合職(営業・人事労務 等)】
経理、財務、購買
本社 愛媛県四国中央市村松町370番地…
350万円〜500万円
正社員
■希望や適性に合わせ「営業」「資材調達」「人事労務」「財務会計」「社内SE」のいずれかの業務をお任せします。 ■営業: 受注整理・価格交渉 工場への製造オーダー作成 顧客要求への対応 ■資材調達: 資材の発注 調達価格の交渉 物流の最適化 ■人事労務: 安全衛生活動 採用活動 勤怠管理と給与計算 社内懇親の企画
株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ
【マネージャー候補】戦略的購買調達戦略策定・推進
購買
東京都 豊島区東池袋一丁目18番1号H…
600万円〜1100万円
正社員
「【マネージャー候補】戦略的購買調達戦略策定・推進」のポジションの求人です NTTデータグループの中核を担う同社の経営企画本部にて、購買業務全般における改善に向けた、戦略の策定・推進をお任せします。 現在は各現場で購買業務を行っているため一元管理が出来ておらず分散してしまっていますが、今後の更なる事業成長を見越し、全社の調達購買組織を横ぐしで改革すべく全社横断的かつ戦略的な調達購買組織を立ち上げていく段階です。 中期経営計画を見据えた経営計画及び今後の事業成長において、インパクトを与えられる、非常に重要なポジションです。 【募集背景】 組織力強化に向けた増員のため。 現在は現場ごとで対応している購買業務を集約し、戦略的な施策の実施やオペレーションの改善によって現場の負担を減らすことを狙いとしています。 現状いるメンバーの役割としてオペレーションの「実行」がメインとなっている中で 今回ジジョイン頂く方には戦略的に購買組織を構築し推進することで、 会社の成長を支える仕組みづくりを担っていただくことを期待しています。 【具体的な業務】 以下のテーマにおける戦略を検討いただきます。 ・仕入れ先情報の集約・管理、価格等の傾向分析 ・購買オペレーションの改善・効率化 ・調達戦略や調達スキーム構築の検討・実施 ・調達品名(IT機器、ソフトウェア等)や調達先ごとの価格傾向分析や、市場価格の調査 【入社直後にお任せしたいこと】 ・当社の購買業務の補助を通して業務を学んでいただきながら、購買業務全般の改善に向けた戦略の構想や検討からお任せいたします。 ・部下の育成業務やマネジメントを行っていただきます。 【将来的にお任せしたいこと】 ・全社購買の戦略、仕入先・現場とのリレーション向上、オペレーションを統括する役割を担っていただくことを期待しています。 【配属組織】 経営企画本部 経営企画部 部長1名、 課長(グループマネージャー)1名、メンバー2名 (社員1名、派遣1名) 【働き方】 ・リモート可 ・平均残業時間:30H程度 【ポジションの魅力】 ・レールの無い仕事!やりがいが大きいミッション 募集背景にも記載の通りで、今回ジョインをいただいた暁には経営戦略を踏まえた購買戦略を担っていただき…
非公開
間接材調達カテゴリーマネージャー【生産・SCM領域】
購買
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1400万円
正社員
【募集背景】 同社グループでは、間接購買機能の戦略的強化を進めており、特にロジスティクス(輸配送・倉庫など)および生産支援領域(製造委託、設備保全、工場間輸送など)におけるコスト最適化とサステナブルなサプライチェーンの構築が求められています。これらの領域で高い専門性を持ち、購買戦略をリードできる人材を募集いたします。 【期待する役割】 調達部の間接購買部門にて、物流および生産支援カテゴリ(例:輸配送、3PL、工場間物流、設備保全、製造委託 等)に関するカテゴリーマネジメント業務をお任せします。調達戦略の策定と実行、ベンダー交渉、社内関係部門との調整業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ■ロジスティクス・プロダクションカテゴリにおける調達戦略立案と遂行 ■各事業会社・工場・関係部門とのニーズ確認と施策連携 ■RFI/RFPの設計、サプライヤー選定、価格交渉、契約締結 ■コスト構造分析と改善提案、支出の可視化と統制 ■サプライヤーパフォーマンス管理、KPI策定・モニタリング ■サステナビリティ(CO2排出、環境配慮)やリスク(BCP、品質等)への対応 【配属部署について】 同社調達部は直接購買と間接購買の2つがございますが、今回は間接購買部門に配属となり、ロジスティクス・生産領域のチームは約10名程度の組織となります。 【ポジションの魅力】 ■同社グループの調達では、直近でシンガポールに調達機能を統括する同社プロキュアメントが立ち上がり、グローバルで戦略的調達活動を推進する方針です。調達部門としての変革フェーズにあり、自らの意見・提案が組織を動かす経験ができ、企業全体のマーケティング活動にインパクトを与える「攻めの調達」を実行できる環境です ■グループ横断で業務改革・コスト最適化に関わりつつ、業界最大手のグローバル企業でのサステナブル調達やESG対応といった先進テーマを実行できる環境です。
株式会社日立製作所
【茨城】サプライチェーンマネジメント/納期交渉およびDX戦略
購買
茨城県 日立市国分町一丁目1番1号
700万円〜1000万円
正社員
「【茨城】サプライチェーンマネジメント/納期交渉およびDX戦略」のポジションの求人です 【期待する役割】 調達業務を通じて、課題解決と組織改革に貢献していただきます。当事業部門の調達部は機能組織に分けるべく、契約を担うS2C*部門、発注後管理を担うP2P*部門に組織再編を行っております。まずはP2P部門に所属いただき、調達前の上流部門の設計側への働きかけ、あるいは調達の下流を担う社外パートナの納期管理等を担当いただきます。 また、DXによる新規システム開発や組織横断の改革も進めており、完遂に向けて社内外の関係者と連携しながら改革推進いただきます。 *S2C:Sourcing to Contract, P2P:Procurement to Payment 【職務詳細】 電力インフラを支える発電設備の構築に必要なハードウェア、ソフトウェア調達における実案件のサプライチェーンマネジメントをメインに、DX推進やサステナブル調達などの戦略にも携わっていただきます。 1)調達先パートナとの日常的な連携(納期管理、技術管理) 2)社内関連部署とのプロジェクト管理への参画 3)DX推進(調達業務改革におけるシステム開発、組織横断ルール敷設) ※海外サプライヤーとの調整が発生するため、日常的にメール等で英語を使用します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 電力インフラ事業は市民の生活維持、向上に直接貢献するものであります。本事業の調達業務を通じて、高度な問題解決能力と知識を獲得することができます。本人の能力、適性によっては、部内ローテーションにて他分野の調達業務や企画・管理等を経験することができます。また、日本国内にとどまらずグローバルに活躍の場を広げていくことも可能です。 【働く環境】 1)配属組織 (1)配属部署は部全体で約70名。外国籍メンバも所属している職場です。 (2)経験者採用やGr公募を通じて中途入社された方も活躍しています。 (3)配属予定のGr(課相当)は、約10名の規模で男性、女性も活躍しております。 (4)当該Grは年齢構成30~50代まで広く活躍しております。 2)働き方について (1)在宅勤務可能(部内平均:3回/週の出社頻度) (2)月1回程度の出張有。(サプライヤーの工場を訪問)…
株式会社IHI
エネルギー事業領域の調達企画~実務担当※WEB面接可/在宅
購買
東京都 江東区豊洲3-1-1 豊洲IH…
800万円〜1300万円
正社員
「エネルギー事業領域の調達企画~実務担当※WEB面接可/在宅○」のポジションの求人です 【期待する役割】 エネルギー事業領域の調達企画~実務を中心に従事いただきます。 ※ご経験やスキル、志向性に応じて アシスタントマネージャーあるいはマネージャーとしての役職を想定しております。 【具体的には】 ◆関係会社で扱う量産品(エンジン・タービン等)調達の業務プロセス改革支援 ◆担当品目(プラント関連製品)の調達戦略立案・実施 ◆戦略に基づくサプライチェーン維持管理および新規取引先開拓 ◆調達コスト分析・評価・原価低減活動 ◆取引先の分析・評価 ◆調達発注業務(取引先への見積引き合い、交渉、発注関連図書作成等の発注業務) ※カテゴリー毎にチームが分かれており、その中で担当品目を持って調達業務にあたっていきます。(各チーム約10名前後) 【働く環境】 平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。 出社(週1~2回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。 業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。 またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。 勤務地は東京本社にて就業いただき3ヶ月~半年で群馬県の太田工場にて勤務いただくことを想定しております。 【ポジションの魅力】 ・カーボンニュートラルの実現に向けてエネルギー関連事業が大きく変革する中で、新事業や新製品の実現に向けた調達業務に携わることができます。 ・量産品の調達業務が増加してきたため業務の変革が求められており、業務プロセスの課題設定や要件定義、ソリューションの導入といった業務改革の企画立案に携わることができます。 ・社会貢献度の高い製品、巨大な製品ができあがるまでのダイナミックなプロセスに関わることができます。 【募集背景】 新事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【組織構成】 全体で90名程(豊洲本社で60名程度) キャリア入社者の割合が増えており、キャリア入社者が即戦力として活躍している職場となります。 【企業の魅力】 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。 そして日本の産業界の一翼を担う…
株式会社MARUWA
調達マネージャー
購買
愛知県 尾張旭市南本地ケ原町3丁目14…
700万円〜1400万円
正社員
「調達マネージャー」のポジションの求人です 【職務内容】 MARUWAグループにおける調達の仕組み作りを行っていただきます。 ・既存及び新規サプライヤーの情報収集、選定、評価、採用、定期的な再評価に関する一連の仕組み作りと実行 ・調達条件の設定(見積先、見積条件の設定)手順書の作成と実行 ・原価企画、コスト分析(人件費、加工費、部材単価、他)に関する手順書の作成と実行 【この仕事の面白さ・魅力】 既存及び新規サプライヤーの情報収集、選定、評価、採用、定期的な再評価に関する一連の仕組み作りに携わることができます。 【福利厚生(参考)】 詳細はMARUWAの福利厚生ページをご確認ください。 https://www.maruwa-g.com/recruit/environment/
NITTOKU株式会社
資材調達/リーダー候補/自動巻線機シェア世界NO1
購買
長崎県 大村市池田2-1306-4
700万円〜900万円
正社員
「資材調達/リーダー候補/自動巻線機シェア世界NO1」のポジションの求人です 【ミッション】 自動巻線機分野での世界シェアNo.1であり、海外13拠点での販売・サービス網を活かし、グローバルに顧客サポートを提供している同社において資材調達担当として 調達組織の運営や業務改善にてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・資材の調達業務(自動機) ・価格交渉、納期管理 ・仕入れ先の選定、評価、新規開拓 【募集背景】 調達計画からコストダウンするための計画・実行により注力していきたいとの考えから組織強化のためマネージャーを増員募集いたいます。 【組織構成】 調達部門 10名配属 管理職1名 メンバークラス9名 【魅力】 (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません
三菱自動車工業株式会社
【管理職クラス】購買部門のプロジェクト運営業務
購買
愛知県 岡崎市橋目町字中新切1番地【岡…
800万円〜1200万円
正社員
「【管理職クラス】購買部門のプロジェクト運営業務」のポジションの求人です 購買部門全体への方針・戦略・目標展開、目標管理業務 <業務内容> ・購買部門としてのプロジェクト運営業務全般 ・量産前から量産終了までのコスト変動管理 ・コスト削減活動を企画・推進 ・プロジェクトの目標を達成のための戦略立案、実行フォロー <職務の魅力> ・購買部門の代表として、社内の関連部署と密にコミュニケーションをとりながら、プロジェクトの企画段階から運営全般に携わることができます。 ・車種全体を確認しながら業務を進めるので、開発プロセスや幅広い部品知識を身に着けることができます。また、全体の損益計画への影響もみていくので、ビジネススキルも磨くことができます。 ・多くの購買の仲間は三菱自動車の海外での生産拠点に駐在して活動しています。異文化を経験しながら海外での業務・生活を経験できるチャンスも多くあります。