GLIT

検索結果: 2,044(1801〜1820件を表示)

Astemo株式会社

【群馬】生成AIの車載ソフトウェア開発効率化への応用に関する戦略策定又は設計・開発 No.629-6【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

群馬第一工場 住所:群馬県伊勢崎市粕川…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1.車載ソフトウェア開発における生成AI活用戦略の策定 2.上記戦略策定を行うための現状課題分析 3.車載ソフトウェア開発を効率化する生成AI活用技術の設計と開発 4.製品プロジェクトの課題分析と上記技術の適用 5.顧客への開発提案活動 ■配属組織について: ソフトウェア事業部では、日立Astemoの多種多様な製品のソフトウエア開発を担っています。 ソフトウェア事業部では、大きく3つのチームがあります。 1.製品ソフトウェア開発、テスト、開発プロジェクトの管理を行うチーム 2.ソフトウェアの先進化・共通化・効率化を支えるプラットフォーム、開発環境や開発プロセス等の共通技術を担う部隊 3.ソフトウェア開発プロジェクト・プロセスに関するソフトウェアの品質管理を行うチーム 我々第2エンジニアリングプラットフォーム開発課は2に所属する課であり、特に先進技術(生成AI,クラウド,DevOps関連技術)の量産適用に向けた技術確立と標準化を推進しています。顧客との量産直前の技術開発や先行開発、及びソフトウェア開発部隊全体に対しての提案を行います。 海外自動車メーカー、海外開発拠点、海外ベンダーとの開発もあり、チャレンジしやすい風土です。その中で、ソフトウェア技術部全体としてでは、日立Astemoのあらゆる製品が利用する社内共通のソフトウェアの開発環境、開発プロセスの構築を行っております。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。

株式会社インテリジェント ウェイブ

【東京/茅場町】【品質管理】IT業界のPMOやPM経験者大歓迎/自社開発/残業15h未満 【エージェントサービス求人】

品質管理

本社 住所:東京都中央区新川1-21-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・ソフトウェア・インフラ開発における品質向上活動全般(開発案件のレビュー、システム不具合分析等)に従事頂きます。開発案件の工程審査(設計書、品質チェック)、品質向上施策の立案、システム障害分析等品質保証・管理業務全般を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)品質基準に基づき、製品やサービスの品質を確保する為の手順やガイドライン作成(2)開発部門による不具合の特定・真因分析・再発防止策の策定・再発防止策の実施をサポート(3)品質データを収集し、分析して報告書を作成。全社横断的な品質トレンドや問題を特定し、品質改善の計画立案・実行・評価を実施 ■ミッション: ・当社は、お客様からのご要望により開発案件は年々増加しています。それに伴い不具合も一定数発生します。品質向上組織として開発側組織をサポートする役割の重要性が増しています。開発及びシステム管理経験者による設計内容レビュー、不具合分析、対応案の検討を行い、当社の品質向上目指します。 ■やりがい: ・第三者機関への委託ではなく、自社にて対応をしております。自社製品にコミットでき、全社のプロジェクトに関わる為、今までの経験や使用言語に囚われない視点や経験を得ることが可能です。 ・各種報告や改善の提案は、上位役職者に対しても行うため、直接経営陣へ提案できる機会があります。 ・開発の全体像を第三者目線で管理をしていくポジションとなります。エンドユーザーや自社の戦略をいち早く知ることができ、新しいことへのチャレンジを希望されている方や自身のキャリアを上げていきたい方にオススメのポジションとなります。 ■入社後の流れ: ・現場OJTを通し、先輩社員が担当している案件のサブ担当として、流れや当社のやり方等に慣れて頂きます。 ■組織構成:部長の下、正社員5名、派遣社員1名で構成されております(男性4名、女性3名)。 ■キャリアパス: ▽1年後:品質保証部門のサブリーダーとして担当部署の開発案件チェック、不具合分析等の実施及び品質向上施策の立案 ▽5年後:品質保証部門のリーダーとしてお客様への高品質なシステム提供をすべく当社全体の品質向上施策の立案と実行。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【兵庫・高砂市】製造関連のシステム開発支援(SE兼PG)◆開発〜テストまで幅広くお任せ/研修制度◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

顧客先(兵庫県高砂市) 住所:兵庫県高…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 製造関連システム開発支援(SE兼PG)をお任せいたします。 検品・検収システム、在庫管理システムの開発・結合テストも含まれます。 ■具体的には: ・検品・検収システム、在庫管理システムの開発・結合テスト(改修作業あり) ・システムの設計、開発、テスト ・課題管理および品質分析 ・システムの運用および保守 ・ユーザーとの要件定義および仕様調整 ・ドキュメント作成および更新 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

ポールトゥウィン株式会社

【東京】QAエンジニア(中級)※上流から一貫した価値提供/明確な評価制度・幅広いキャリアパス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

秋葉原センター 住所:東京都千代田区神…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【平均残業5.4H/ソフトウエア品質に関わる課題解決と施策提案/上流工程メイン】 ■職務概要: 当社のソフトウェアテスト事業における<QAエンジニア>を募集いたします。IT・金融・物流など様々な業界のクライアントに向き合い、技術要件のヒアリング内容をもとに品質に関わる課題解決と施策提案を行って頂きます。 将来的には、組織マネージャーとしてメンバーマネジメントをしながら、数億円規模のプロジェクト推進およびプロジェクト統括していただくことも可能です。 ■業務詳細: ・クライアント支援   -品質に関わる課題抽出と施策の提案  -プロダクトに適したテスト手法の選定と提案  -アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進  -QA組織立ち上げ支援  -品質向上のためのアプローチ研究、手法検討・導入促進 ・プロジェクトマネジメント    -工数・コスト管理    -スケジュール・進捗管理 、スコープ調整  -テスト実行者のアサイン管理・サポート ・後進リーダーの育成・マネジメント ・受注活動支援  - 要件の技術的なヒヤリング  - 提案内容の技術的要素の支援  - 提案内容の工数算出  - 顧客への提案内容の説明 ※クライアントの要望により常駐案件もあり ※案件としては、常に100件ほどのプロジェクトが稼働しています(BtoC9割:BtoB1割) ■キャリアパス事例: QAエンジニア:※テストエンジニアから入社した場合のケースです 入社2年/テストエンジニア360万円→入社5年/QAエンジニア500万円→入社8年/シニアQAエンジニア650万円→入社11年/QAリード900万円 マネージャー: 入社3年/QA・テストエンジニア400万円→入社6年/マネージャー550万円→入社9年/シニアマネージャー750万円→入社11年/事業部長1000万円 明確な評価制度の元、自身にあったキャリアプランを形成することが可能です。 ■業務の魅力: クライアントの要求や期待をヒアリングしながら関連ドキュメントをもとに、ゼロからPJを構築し、そのPJのリードまで担当することができるため、ご自身のテストエンジニア・ビジネスパーソンとしての価値を最大限に高めることが可能です。

株式会社 IMAGICA GEEQ

【ソフトウェアテスト設計者】※リーダ候補/テスト計画・テスト管理・チーム運営など◆東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

株式会社 IMAGICA GEEQ …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【言語力を活かし、世界的な人気IPのコンテンツに携わる/クリエイティブ業界を中心に制作ソリューションサービス・人材コンサルティングサービス展開/年休120日・土日祝休み】 ■業務内容/役割: ・テスト計画、テスト設計業務(顧客との要件調整、合意形成獲得、テストカバレッジの決定など) ・テスト管理(進捗管理・報告、品質状況管理・報告、不具合分析・報告、リスク管理・調整など) ・チーム運営(メンバー獲得・管理・評価など) ・メンバー育成(OJT、Q&A、フォローなど) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: GM1名・副GM1名・メンバー25名+採用予定15名 ■募集背景: UX/QA/セキュリティの専門知見を活かしソフトウェアテストや開発の支援、バグ修正のためのコンサルティングをIMAGICAグループの強みを生かし、幅広い業種向けに提供するため、顧客企業が開発・導入するソフトウェア品質を高める取り組みに面白みを感じていただける方、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方を募集しています。 ■働き方: 従業員の多様性を尊重し、それぞれの特性に合わせた制度や職場環境の取り組みに努めています。部署や業務、職種に応じて、場所にとらわれないフレキシブルな働き方、(リモートワーク)柔軟性の高い勤務形態、(フレックスタイム制度:コアタイム11〜16時)など多様性のある働き方を推進しております。 ■部署の特徴: ソリューション事業本部エンタープライズ部門 ゲーム業界に限らないすべての業界向けに、全国各地のカメラマンとのネットワークを活用した動画やスチール撮影、動画の分析サービスを提供いたします。また、主にソフトウエア開発企業向けに、ソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しております。 ■当社について: ゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ベリサーブ

【愛知/第二新卒歓迎】テスト自動化エンジニア◆SCSKグループ/住宅手当あり/福利厚生充実/809【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市東…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務概要(変更の範囲:会社の定める業務) 品質向上を目指す業務の生産性向上の一環として、テスト業務の自動化が求められています。その要求に従って「テスト自動化システム」を提案、構築をお任せします。 ■業務詳細・業務の流れ ・SEの立場で、お客様の要求・要件をヒアリングし、「テスト自動化システム」の設計を行います。作成した設計に従い、テストツールを採用し、必要に応じてサービスを作成し、「テスト自動化システム」を構築します。 ・自動化ツールについては、提携する企業やAIを活用した最新ツールなど、状況に応じて選択し、提案していきます。 ・入社後、ゆくゆくは「テスト自動化システム」構築プロジェクトのPLとしてチームマネージメントもご担当頂きます。当社のテスト自動化推進部門と連携して業務にあたることで、蓄積する豊富なノウハウを学ぶことが可能です。 ■中部事業部の特徴 中部事業部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない、車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件となっております。単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指しており、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ■企業魅力と中部事業部の特徴 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きくこれから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。 製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行するためより上流工程で仕事を実感できます。効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日産自動車株式会社

【在宅勤務可・厚木】品質プロジェクトマネジメント(コネクテッドカーの開発・市場品質管理)CS2405【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

日産先進技術開発センター 住所:神奈川…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容 コネクテッドカー&サービスについて、販売後の市場不具合状況や、顧客の声を見える化し、開発や商品へ落とし込みます。状況に応じ、ソフトウェアやハードの修正、製造工程の修正などにかかわっていきます。部門として設計や実験は行っておらず、システムとして機能性を担保し、市場に出た後の品質の管理を担います。 開発過程において、個々のサービスを実現するシステムや部品が、開発の狙い通りに機能するようにプロジェクトチームの一員として推進します。また、製品として市場に提供した車両やシステムに問題が発生したときには、グローバルの開発メンバーと連携しながら、いち早く問題を解決していく役割です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力 様々な情報やデータを分析し、コネクテッドカー&サービスの品質に潜在的な問題がないか検証及び対策する業務を通じて、自動車だけではなくマルチメディアや情報通信の技術の高い専門性を習得することができます。 必要な場合は、ディーラーやお客様の意見を直接聞くこともある、ダイナミックな役割です。 また、社内外の多岐に渡るメンバーとの日々の連携はもちろん、経営層と接することもあり、高い人間力・コミュニケーション能力の醸成も期待できます。 ■求められる能力 情報の分析能力やリスクの管理をおこない、成果物の品質コントロールをし、プロジェクト全体を成功に導く推進力が求められます。 ■募集背景 日産の長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」の主な取り組みの一つである、コネクテッドカー&サービス戦略の強化を推進するために、従来の車づくりの常識にとらわれず、様々なキャリアを持つ幅広いタレントを求めています。 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・音声プッシュ通知 他社家電メーカーの製品と連携し、「クルマで出かけた家族の帰宅」や「電気自動車の充電完了」を音声で通知 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認 変更の範囲:本文参照

株式会社SDアドバイザーズ

【品質管理リーダー】プライム案件/リモート可/月平均残業9.8h/金融業界未経験も歓迎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

本社 住所:東京都中央区日本橋2-16…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

★品質管理のリーダーを募集!〜クオリティとスピードにマネジメントのエッセンスを〜リモート可/残業平均9.8h/金融業界未経験歓迎★ ■金融知識は入社後に身に付けていただける環境がありますので、ご安心ください。社員の半数以上は、金融業界未経験からのスタートです。 ■業務内容 大手クライアントの金融システム開発プロジェクト(プライム)に参画いただきます。プロジェクトの全体品質計画や品質設計、仕様書作成、テスト実施、不具合分析、結果報告、品質改善提案やプロセス策定など、ご経験に応じてお任せします。また、リーダーとして、チームの管理や生産性向上、他チームとの折衝などステークホルダーを巻き込みながら推進できる人物を求めています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当案件について クライアント先の上位層と直接やりとりしている現場のアカウントマネージャーがおり、プロジェクトの上流工程から携わっています。チームリーダーも当社社員のため、サポート体制も充実!業務やシステム知識をサポート・フォローしながら習得でき、徐々にスキルアップできます。 ■開発環境について ・チーム:ジネスパートナーを含む全30〜40人程度(当社社員は10人〜15人程度)20代〜40代まで幅広く在籍! ・開発言語:java、C#、C++、Python ・管理ツール:Backlog、redmine、JIRA ■キャリアアップ 例)テストエンジニア→サブリーダー→リーダー→マネージャーへと昇格。 テスト打鍵から仕様書作成やレビュー担当などを経て、チームの進捗管理やタスクの割り振り、報告など、ポジションによって業務も変わっていきます。 途中でマネジメントやコンサルタントへのキャリアチェンジも可能です。 ■入社後の流れ ・まずは金融基礎研修で金融の基礎を作っていただきます(CTOと3時間×3日間実施)。それ以外にも、グループ共通の教育システムや勉強会、外部研修などを活用してもらいます。 ↓ ・現場に参画し、先輩社員と一緒にOJT計画を練り上げ、半年〜1年ほどOJT目標に向かってマンツーマンでサポートします。 ↓ ・業務知識やクライアント先のシステムや業務の流れを学びつつ、自走できるようになれば、サブリーダーやメンバー管理などにステップアップしていってもらいます。

株式会社 IMAGICA GEEQ

【ゲーム好き歓迎!】QAエンジニア◎ゲーム好きメンバーが多数在籍/平均残業月10時間未満【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、品質管理

新本社 住所:東京都新宿区新小川町6-…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【人気ゲーム案件を多数受託(将来的にゲーム案件に携われる可能性もあり)/ワークライフバランス◎/土日祝休み/部内平均残業時間10時間未満】 ■仕事内容: 本部署ではゲーム業界に限らないすべての業界向けに、全国各地のカメラマンとのネットワークを活用した動画やスチール撮影、動画の分析サービスを提供しています。 また、主にソフトウエア開発企業向けにソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しており、顧客の課題感・ニーズをふまえたテスト計画・テスト設計の実施をお任せするメンバーを募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・テスト観点、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項項書と作業内容への落し込み ・テストレポートの作成 ・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 ■本ポジションの魅力 ・ゲーム好きのメンバーが多数在籍!趣味の合うメンバーと仕事に従事していただけます。 ・多数のキャリアパス!2024年1月に新設された部署のため、PMやリーダーのポジションも目指しやすく、縦のキャリアを伸ばしていただきやすい環境です。 ・ゲーム案件へのジョイン可能性もあり!ゲームソフトの開発を手掛けるアプシィ社の全株式を取得し、中長期的には他の事業部へのキャリアチェンジも目指せます ・整った働き方を実現!部署内の平均残業時間は10時間未満。土日祝休みで公私のバランスを整えて働くことができます。 ■当社について: 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ベリサーブ

【ポジションサーチ/第二新卒可】品質保証エンジニア/コンサルタント◆SCSK G/在宅勤務可/104【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍!第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成◆拡大中のソフトウェアテスト市場◆SCSKグループ◆フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり□■ ■職務概要: ご経験スキル・ご希望によって適したポジションにて幅広く選考します。 ◇検証エンジニア:各種製品開発における品質向上業務、ソフトウェア検証業務の実施。 ◇品質保証コンサルタント:ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援。 ◇品質PMO:プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進。 ◇プロジェクトマネージャー:各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務。 ※基本的にはプライムで案件を受けており、お客様と直接やりとりをしながら、品質のプロとしてシステム開発プロジェクトに携わります。 ■ポジションの魅力: ・歴史、実績がある同社だからこそ顧客からのリピートも多く案件受注に繋がっております。 ・今後も人員は増員していく予定です。案件が多数ある当社だからこそ人員増強ができています。 ・IT事業としてテスト業務だけではなくコンサル事業に変わりつつあります。テスト工程を担当しているだけではなく"品質を考える仕事"となるためPJTには上流工程から参画しコンサルティングができております。 ・今後自動化・IT化が進んでいっても自動化するためのシステムは検査、品質担保をする必要があります。その品質も見る為に同社のエンジニアの方が活躍されているため、活躍できるフィールドが広がりエンジニアとしてのキャリアを着実に積むことができます。 ■同社について: IT製品の評価・検証ビジネスを行っているソフトウェア検証のパイオニア企業。ソフトウェアの評価や検証はアメリカでは業界として認知されている市場です。市場規模も大きくさらにこれから伸びていく業界で、その中でも同社はリーディングカンパニーとして業界トップに君臨しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパニアス株式会社

【テスト設計】転勤なし/離職率2%以下/自社内開発拠点あり/一次請け・プライム案件がメイン【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市中…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜一次請け・プライム案件がメイン/転勤なしで希望勤務地にて長く働けます/自社・受託開発拠点も構え、創業以来黒字を続ける成長企業です〜 ■システム領域: ・Webアプリケーション(ECサイト、Webサービスなど)のソフトウェア評価検証業務 ・スマートフォン向けアプリケーションのソフトウェア評価検証業務 ・組み込み製品(医療機器・デジタル複合機など)のソフトウェア評価検証業務 ■主な業務内容: (1)テスト管理:テスト計画の立案と見積、テスト計画書と報告書の作成とレビュー、進捗管理と報告、メンバー管理と育成、業務指示 (2)テスト設計:機能仕様書からのテスト設計書とテストケースの作成とレビュー (3)テスト実行:テスト実施、不具合報告、テスト環境の構築 ■評価制度  単価連動型給与制度(単価が上がれば基本給が上がる仕組み)頑張れば頑張るだけ昇給も目指せます。 ■働きたい地域を選んで働く「地域愛採用」: 横浜で起業し、地域密着型として特定地域でNo.1を目指してきました。現在は、全国各地に拠点を構えるまでになり、社員一人ひとりが働きたい地域を選んで仕事をしています。さらに、配属後は希望がない限り転勤はありませんので、その地域に腰を据えて働くことができます。 ■徹底した教育制度: 人材が最大の財産だと考え、社員の教育に力を入れています。入社時はもちろん配属後の研修も充実しています。配属後の研修は基本的にオンラインで運営していますので、業務の都合上、集合研修が難しい場合でも、場所・時間問わず研修を受講することができます。また、技術に特化した専属講師が在籍し、レベルに合わせて技術力の向上をサポートしています。配属先で新たな技術スキルが必要となった場合、専属講師が社員のニーズに合わせてオーダーメイドの研修をご用意します。 ■当社について: 当社は、日本のIT通信業界およびものづくり業界に対して技術を提供しているエンジニアリング会社です。ソフトウェア、インフラ、メカトロニクス、エレクトロニクスの4分野を軸に、大手メーカーを中心とした数多くのプロジェクトに参画しています。さらに、最近では「AI」「IoT」「クラウド」をはじめとした先端テクノロジー領域にも参入し、新たな市場の開拓・拡大にも取り組んでいます。

NSKステアリング&コントロール株式会社

【前橋/スキルアップ】テストエンジニア◆車載通信・セキュリティ◆業界経験不問/NSKグループ【エージェントサービス求人】

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

ステアリング技術センター 住所:群馬県…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■ポジション概要: 自動車技術は、自動車に装備されているあらゆる機器やシステムを制御するためのコンピューターやソフトウェアによって支えられています。 近年のトレンドであるサイバーセキュリティや先進運転支援への対応により、車載通信機能の評価がさらに重要視されています。これら評価の主要メンバーとして、私たちと一緒に信頼性を作り上げるポジションとなります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電動パワーステアリングシステムにおけるサイバーセキュリティ対策や先進運転支援に欠かせない車載通信機能の妥当性を評価していただきます。 具体的には次のようなことを行います。 ・客先要求書や社内設計仕様書を分析し、テスト仕様及び判定基準を設計します ・テスト仕様を基にテストを実施し、結果判定や結果報告を実施します ・テスト実施により検出した不具合を設計仕様へフィードバックし、設計品質の向上を図ります ■魅力: ◇自ら実施した評価試験結果が、量産開発製品の市場投入可否(不具合流出防止)を左右する大事な役割を担っています。 ◇評価は自ら内容や方法を考える為、創造的な業務に取り組め、ユーザー目線、顧客目線の広い視野で製品品質をみることができます。 ◇サイバーセキュリティや先進運転支援に関する知識およびスキルを取得できます。 ◇製品に触り、自分達で考えたテストを実施する事で物作りを実感出来ます。 ■配属部署 電動パワーステアリングシステムの電気電子/ソフトウェア/メカ/システムにおける妥当性評価を担当する部署です。 評価対象となるアイテムによりグループが分かれ、本募集部署はソフトウェアで実現する機能を主に評価しています。 ■勤務地「ステアリング技術センター」について: 群馬県前橋市の前橋インター側・最寄り駅から徒歩15分とアクセスが良い場所にあります。 変更の範囲:本文参照

スパイダープラス株式会社

品質管理部長◆2000社以上利用の自社サービス◆建設×SaaS◆手触り感あり◆東証グロース上場【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 今後の事業拡大を見据えて、重要となるプロダクトの品質責任者のポジションです。プロダクト品質部では、開発組織全体の品質管理プロセスの設計と受け入れテストを行う組織で構成されており、開発部門と連動して、上流からの品質観点でのレビューや、受け入れテストなどの取り組み、品質向上を行っております。 本ポジションは、その部門の責任者として、各プロダクトの品質向上や、品質に満たさない変更に自律的にブレーキをかける組織を目指し、組織の運営、人材マネジメントをお任せします。 ■入社後まずお任せしたい業務・ミッション: 関連する部署やメンバーとの1on1を通じて、現場の課題感の把握からCTOやVPoEが求める品質向上のための計画を策定し実行に移していただきます。 ■具体的な業務内容: SPIDERPLUSのiOSアプリ、Webアプリ、サーバーサイド及ぶ他プロダクトの品質責任者として組織マネジメントに携わっていただきます。 <組織管理> ・組織の方針、チーム共通の価値観策定 ・品質保証、テスト戦略の立案 ・開発部門へ品質向上のための啓蒙 ・EMマネジメントとして、1on1、評価、チーム文化の醸成 ・外部テストベンダーとの折衝 ・次期部長候補の育成 ■ミッション: 品質基準を策定/運用し、プロダクトの品質安定に寄与する ■魅力ポイント: ・2000社以上利用するプロダクトの品質部門として品質の底上げに直接関われます。 ・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できます。 ・グロース企業として、顧客からのニーズを具体化しプロダクトへ反映する意思決定に関われます。 ■身に付くスキル: ・顧客目線に基づいた品質改善の計画から実行などの経験 ・各部門の経営陣と関わることで、経営に関する多角的な視野を手に入れることが可能 ・開発部だけでなく他部署と横断的にコミュニケーションを行う越境力 ■ポジションの雰囲気・特徴: QAエンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化 <SSの価値創造サイクルについて> ・顧客の声をプロダクトに反映していく ・上流から開発と営業の考えを反映していく ・ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく 変更の範囲:会社の定める業務

ブライシス株式会社

【札幌/在宅OK】テスト設計エンジニア<JSTQBが活きる>8年連続国内シェアトップの自社サービス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜在宅勤務OK/月の残業平均10時間/自己研鑽費用支援など福利厚生充実◎8年連続国内シェアトップのクラウド型テレフォニーサービス【BIZTEL】〜 ■業務内容: 自社クラウドPBXサービス【BIZTEL】のテスト設計やユーザテスト/ブラックボックステストなどの検証業務をお任せします。 ■業務詳細: ・サービスの信頼性を向上するための各種品質評価/検証 ・各種連携、導入先のシステムを想定したテストケースの設計(第三者検証業務を行います) ・ユーザーテスト、ブラックボックステスト ・仕様変更の提案 など ■【BIZTEL】について: ・電話回線を整備することなくインターネット経由で電話を利用できるようにするクラウドサービスです。 ・単なる通話だけでなく、自動応答・録音・文字起こし・API連携・在宅勤務対応など、電話コミュニケーションに新たな価値を提供した点をご評価頂き、コールセンター事業者を中心に2,000社を超えるお客様にご利用いただけるサービスへと成長することができ、8年連続国内シェアトップクラスとなっています。 ■やりがい: ・自社サービス”最後の砦”である品質保証部のメンバーとして、テスト設計やユーザテスト/ブラックボックステストなどの検証業務に従事していただきます。 ・部門メンバーのJSTQB保有率は100%!すでにお持ちの方はその知識や手法が存分に活かせる環境です。勿論、これから取得されたい方も大歓迎◎ ・業務を通じて知識、経験がしっかり身につく職場です。 また、品質保証部の社員全員が日科技連やJaSSTに参加しているため、最新のテスト技法や知識などの社内研修も活発です。 ■環境: <開発環境> ・最新機器(MacBookPro、Windows)端末を貸与します <開発プロセス> ・GitHub flowによるブランチ管理 ・アジャイルプロセスによる開発管理 ・QA、仕様、開発、インフラの4チームにおける役割分担 ・単体テスト、CI、デイリービルド、QAによる品質保証 ■参照文献: ・デロイトトーマツミック経済研究所発行『マーテック市場の現状と展望 2024年度版クラウド型CRM市場編(第8版)』 ・富士キメラ総研発刊『ソフトウェアビジネス新市場 2024年版』 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リクル

【業種未経験歓迎/第二新卒】組込・制御システム開発◆理系卒歓迎/残業20H以内/案件の9割が大手上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

本社 住所:東京都中央区銀座7-15-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/様々な案件を経験してスキルアップしたい方必見/自分のキャリアの方向を見つけたい方歓迎/案件の9割が大手・上場企業/前年比売上141%!今後数年で100名規模まで組織を拡大予定/月残業20H〜 ■担当業務: 自動車メーカーや半導体メーカー、輸送機器メーカー等の案件にて、組み込み系ソフト開発(C言語、C++、アセンブラなど)をご担当いただきます。 ご自身のご経験・スキルに合った業務(設計・開発、評価、解析、品質管理、デバックなど)をお任せします。 ■案件の一例:案件は長いもので3年以上になりますので、長期的に1つの案件に携わることができます。 ・自動車車載アプリ開発(カーナビ、ECU、レーザーレーダーなど) ・生産管理システム ・機器メンテナンス管理システム ・画像処理システム ・計器情報収集システム ・モバイル向けアプリ開発等 ■配属先の組織構成: エンジニア44名 (機械設計4割、電気電子3割、ソフト2割、その他1割) ■働き方 【アサイン】 面接内、2ヶ月に一回の面談を通じて通勤範囲、業務内容の希望をヒアリングし、キャリア展望の希望に沿うアサイン先をお任せします。 【働き方】 年間休日は120日以上、月残業20時間以内と働きやすい環境です。残業を抑えている取引先が多いため定時退社できる案件も多数あります。 ■案件について 案件の約9割が東証プライム上場の大手メーカーとなります。 案件は5〜10年単位となり1つの案件が終了してもアサイン先の新規案件に関わるなど、配属先の変更はほぼありません。育休や、病気など個人希望での異動はもちろん可能ですが、今まで会社都合での配属先変更はありません。 また、仮に案件アサインまで日が開く際には、休職手当が8割出ます。 ■同社の強み 【会社が良くなるための環境作りに携われる、風通しの良い環境】 福利厚生を社員からのアンケート結果をもとに作るなど、社員発信で協力して会社作りに携われます。実際に、男性社員から育休取得の要望があり、取引先を巻き込んで実現しております。 【きめ細かいサービス】 2ヶ月に一度の面談や、勉強のための書籍などの支援制度など、1人1人のキャリア実現を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社

【福島】品質保証エンジニアリーダー◆デロイトトーマツG/実働7.5h【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、品質管理

郡山ウェブレッジラボ 住所:福島県郡山…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【品質保証のスペシャリストとして顧客の課題解決/品質保証特化の専門企業/デロイトトーマツG/市場価値UP/所定労働時間7.5h】 ●品質の専門家としてのキャリアに加え、プロジェクトマネージャとしてのマネジメント、またデロイトグループへの出向を通して様々な知識を吸収し、テスト専門家として応用ができる ●ユーザー目線で品質検証を実施し、単に使えるかどうかだけでなく、使いやすいかおづかという観点も通してプロジェクト全体を通して評価し、責任もってクライアントのプロダクトをリリースできる ■具体的な業務 IoTサービス、誰もが使用する某有名コンシューマー向けサービス/アプリ、大規模Webサイト等、多種多様な検証プロジェクトのリーダーとしてご活躍いただきます。 幅広い領域のプロダクトプロジェクトがあり、品質検証を通してプロダクトの価値を向上させる事がミッションです。 【他のポジションとの違い】 ・見積もりを含むプロジェクト全体設計やリード  →プロジェクト成功に向け積極的に提案を行うなど能動的な行動 ・顧客折衝:PMを含む上位層や開発チームと、プロジェクトを俯瞰し全体をディレクション <キャリアについて> 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、以下充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 【プロフェッショナル】 ・品質コンサルタント ・テストアーキテクト ・テスト自動化エンジニアなど 【マネジメント】 ・PMO ・プロジェクト(テクニカル)マネージャー ・事業マネジメント ・CxO ・自社プロダクト開発責任者など 【ビジネス】 ・新規事業開発(自社プロダクト) ・事業開発・企画など ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立システムズ

【神奈川・戸塚】品質保証エンジニア〜ネットワーク・セキュリティ・クラウド基盤など/フレックス〜【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、品質管理

戸塚オフィス 住所:神奈川県横浜市戸塚…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 「ビジネスクラウドサービス事業グループ」を担当する組織として、主にネットワーク・セキュリティ・クラウド基盤に関する品質業務をお任せいたします。 設計・構築を行う「ビジネスクラウドサービス事業グループ」のパートナーとして、要件定義、基本設計などフェーズごとに品質チェックを行ったり、万が一不具合などが発生した際には「事業グループ側」がまとめた原因究明・再発防止策を第三者の立場としてレビューを行います。 “日立”の品質を守り、高める立場として活躍を期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・設計書、テスト結果に対する検査活動 →設計書を確認しながら、問題なく動作するかどうかの確認、テストを実施 ・品質状況の可視化と分析、報告 →確認・テストの結果をエンジニアやお客様に対して「仮説と分析結果」の報告 ・プロジェクト管理支援(主に品質管理) →お客様に品質説明や、テスト結果を元に、全体のPMや担当者と連携をとりながら、スケジュールの作成や工程の組み換え等も行います。 ・障害時の復旧支援と報告 →稀に休日出勤や夜間対応が発生することがあります(直近では年に数回程度) ・業務のガイドライン、手順書やチェックリストの修正・作成 ■配属組織について: 品質保証本部への配属となります。品質保証本部内は「産業・流通事業グループ」「金融グループ」など社内のエンジニア組織ごとに部が構成をされており、今回は「ビジネスクラウドサービス事業グループ」を担当する部への配属となり、その中でも事業部ごとに部・課が細かく編成をされております。 配属となる組織は社員:9名、協力会社社員:9名が在籍し、20代〜50代までの幅広い世代の社員が活躍をしております。配属先の部長は、入社以来品質業務に携わっており、入社後はご経験に応じて教育・育成をいたしますので、安心ください。

ブライザ株式会社

【熊本】車載ECUのモデルベース開発 〜大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】

品質管理

熊本県内の顧客先 住所:熊本県内の顧客…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手システムエンジニアリング企業にて、車載ECUのモデルベース開発業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: c/Matlabを使用したモデルベース開発・テスト ■業務の特徴・魅力: EVやADASなど最新の技術開発に携わり、スキルアップが図れます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

株式会社ベリサーブ

【愛知/40〜50代も活躍】品質保証コンサルタント(テスト設計・PJ推進)◆SCSKグループ/903【エージェントサービス求人】

品質管理

1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市東…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■職務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) IT製品やセキュリティに関する検証サービスを手掛ける当社において、顧客のプロジェクトにおけるテスト設計をご担当頂きます。 ・テスト設計(システムテスト設計) ・テスト実行自動化のシステム構築(LabVIEW) ・テスト実行 ・マネージャーとしてのプロジェクト及び組織の統括 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 ■中部事業部の特徴 中部事業部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない、車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件となっております。単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指しており、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。また、会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベリサーブ

【愛知/未経験歓迎】ソフトウェアテストエンジニア◆SCSKグループ/住宅手当あり/研修制度◎/806【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市東…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験からITエンジニアとしてキャリア形成が可能/第三者検証のリーディングカンパニー◆大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■職務内容 自動車、通信、医療など、あらゆる分野で使われているソフトウェアを第三者の立場で検証している当社にて、大手メーカー製品や自動車等に搭載されているソフトウェアの検証業務をご担当頂きます。具体的には顧客の応じた検証のコンサルティング、検証計画立案、品質管理、テスト仕様作成、テスト実行、レポート・進捗管理、報告書作成等を担当頂きます。 ■品質保証とは ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れる企業様が増えてます。 そのため、問題が起こる前に『どの工程で、どのようなチェックをすれば、問題なくPJが完遂するか』『納期通りに、正しい品質のものを作るためにはどうしたらいいのか』を考えたり、周囲の人に働きかけていく仕事となります。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きくこれから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますのでより上流工程で仕事を実感できます。効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。 ■研修・教育 一流の品質保証エンジニアなれるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を受講できます。 ■働き方 住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード