GLIT

検索結果: 4,698(2741〜2760件を表示)

ウェルビー株式会社

経営企画/管理者候補 ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が展開する障害者就労支援・児童発達支援サービスにおいて、経営企画部門の管理職候補として、事業の成長を支える中長期戦略の立案・実行を担います。 【職務詳細】 ・中期経営計画や年間事業計画の策定と推進 ・新規サービス・支援モデルの企画立案と実行支援 ・福祉、医療、教育分野を中心とした市場・競合調査と分析 ・KPIの策定と進捗管理体制の構築 ・経営指標の設計およびモニタリング ・各種データに基づいた経営課題の抽出と改善提案 ・M&A戦略の検討と実行サポート 【その他・魅力】 社会貢献性の高い事業に深く関わりながら、同時に企業の成長をダイナミックに推進できる点が魅力です。同社は、「障害は”隠す”ものではなく”生かす”もの」という明確な理念を掲げ、就労移行支援や児童発達支援といった、社会的に非常に意義のあるサービスを提供しています。 【特徴】 昨今、福祉サービスへの需要の高まりをうけ、13期連続で増収中と業績は好調です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社千葉銀行

【千葉】サステナビリティ推進 企画業務 ※リーダー候補 ※年収600万円以上

人事、経営企画

千葉県千葉市中央区千葉港1-2 JR京…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 サステナビリティ推進、特にワークトランスフォーメーションの実現に向けた企画業務を中心に担っていただきます。 多様な人材がやりがいを持って共存し、意見の掛け合わせによりイノベーションが起きる組織を創るため、主に下記の取り組みを実施しています。 【職務詳細】〈同行のサステナビリティ推進取組例〉 ●キャリア形成支援  一人ひとりの個性に磨きをかけ得意分野を伸ばす ●ワークライフマネジメント  私生活の事情に関わらず仕事に注力できる環境を整備する ●ジェンダーギャップ解消  多様性確保の第一歩として、ギャップが無くなるまで継続する ●風土改革  オープンな組織を実現し、多様な意見の発露を促進する ※その他、各種イベントへの参画や経営層との会議参加有 ◎本ポジションの魅力点 ・経営層と直接折衝する業務も多く、サステナビリティ推進の観点で同行全体の舵取りを担い、影響度が大きい業務を経験することができます。 ・社内のサステナビリティ推進に留まらず、千葉県内のイベントへの参画等、千葉県全体での推進に寄与することが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ファーストコーポレーション株式会社

【東京/内部監査】年間休日130日/月平均残業時間10H /福利厚生 

企画・管理・事務その他

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 内部監査として、下記業務内容をご担当していただきます。 主な業務内容 ・業務記述書の作成、更新管理 ・業務記述書の更新 ・RCMの更新管理 ・業務運営の点検 └コンプライアンス関連業務/取引関連業務/財務経理/人事・総務/ITセキュリティ等(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

情報セキュリティ(ISMS/PMS):管理職候補

企画・管理・事務その他

東京都渋谷区(転勤なし)

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・各種マネジメント業務 チームの構築・運営、メンバーの採用、予実管理(目標、業務進捗、コスト)等 ・ISMS、PMS事務局の運営 各マネジメントシステムのPDCA運用、社内相談対応、既存認証の更新、新規認証の取得検討等 ・情報資産管理体制の整備・推進 規程・各種業務プロセスの整備・改善、システム委員会事務局運営、委託先管理、情報漏えい防止対策等 ・情報セキュリティ関連教育の実施 教育資料作成、eラーニングシステム運用管理、社内講師等 ・事故対応 原因分析、再発防止策の妥当性・有効性確認・フォローアップ、当局報告対応等 ・最新法令・ガイドライン等のキャッチアップ・対応 ISO27001・JISQ15001、個人情報保護法、特定電子メール法、GDPR等

非公開

拠点長候補(東京支店)/年収470~600万円/年休122日/小伝馬町駅

サービス系その他、企画・管理・事務その他

東京都千代田区(東京メトロ 日比谷線 …

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

・支店運営、管理業務 (安全管理、品質管理、顧客管理、原価管理、労務管理、営業) <求人お薦めポイント> ①安全安心を最優先し、社員が働きやすい環境を重要視しています ②特定技能・技能実習生約100名在籍、今後も外国籍社員は増加傾向です ③DX化を一層進め、ペーパーレス化を図っていきます ④リーダーの要素、部下育成、目標設定、達成手段の構築ができる人材を求めています

株式会社エス・エム・エス

経営企画マネージャー候補/東証プライム上場企業

経営企画

東京本社 東京都港区芝公園2-11-1…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

<仕事内容> 経営企画グループでは、下記の2つの方向性で経営・事業に対する提供価値を最大化し、継続的な企業価値の向上を実現することを目指しています。 ・全社予算の策定、月次の予実管理や事業戦略会議の運営を通じて、経営・事業の意思決定を支援する全社最適な経営管理基盤を構築すること ・各事業に対して、ハンズオンでの戦略立案・実行支援や、M&Aの検討・実行、市場リサーチ等を通じて、個別最適な価値提供の質・幅を拡充すること 具体的には、下記のような業務を担っていただくことを想定しています。 ■具体的な業務例(ご経験や能力に応じて、担う役割範囲や期待成果のレベルは異なります) ・SMSグループ全体の単年度及び中長期の予算方針の立案 ・月次の予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案、経営陣や事業責任者へのレポーティング ・事業戦略会議の運営と議事録作成を通じた、戦略情報のナレッジ化、事業間シナジーの促進 ・高齢社会を取り巻く市場環境(例:医療/介護/ヘルスケア業界に関する政策、市場統計、競合の動向等)のリサーチや新規事業領域の検討 ・個別事業に入り込んだ戦略策定/実行、事業モニタリング基盤構築の支援 ・事業戦略と整合した体系的なM&A案件のソーシングと実行支援(各種DD・バリュエーション・買収後のPMI等) ・事業部や経理、購買、BPR、人事労務等の各部門と連携した全社最適での予算管理システムの構築 <仕事のやりがい・働く魅力> 1.全社での企業価値向上、個別事業の成長支援という両軸での価値貢献を目指すことで、経営人材として成長できる ・全社の予算方針策定、施策の検討/実行といった業務に加え、ご志向に応じて個別事業に入り込んだ戦略策定/実行支援にも同時に関与できるため、経営人材に求められる全社最適/個別最適の両面で思考する能力を身に着けることができます。 2.業界及び会社の成長に伴って個人の役割、裁量が拡張する ・SMSは医療/介護/ヘルスケアという長期的な成長市場において既に競争力のあるポジションを確立しており、今後も継続的に高成長を見込んでいます。  会社の成長に従い、従業員個人の役割・裁量も自然と拡大していくため、ビジネスパーソンとして大きく成長する機会を得ることができます。 ・キャリアパスが非常に幅広く、将来的に事業責任者や事業管理責任者、海外子会社CFO等として活躍できる可能性があります。 3.経営陣、事業責任者との距離が近い ・経営企画メンバーは、月次での事業戦略会議等を通して経営及び事業責任者と接する機会が多く、創業以来20期連続での増収増益を達成する成長企業の戦略、事業推進の手法をダイレクトに学ぶことができます。 <将来のキャリアパス> SMSでは入社時の配属部門に関わらず、役割や組織をまたいだ多様なキャリアパスが用意されています 「これまで培った経験やスキルをベースに新たな分野に挑戦したい」「財務やM&Aの専門性を高めつつ、事業成長に貢献したい」等、ご自身のキャリア観に応じて非常に幅広い成長機会の提供が可能です。 <キャリアパス例> 経営企画→経営管理の他領域の責任者 経営企画→個別事業の事業企画/事業推進→事業責任者 経営企画→海外子会社経営企画→海外子会社CFO 経営企画→経理財務/IR→財務/IR領域の責任者

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

【長崎】経営管理 ※転勤なし

事業企画、事業プロデュース、経営企画

長崎県諌早市津久葉町1883-43 J…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の主力ビジネスである「モバイルデバイス領域」において、経営管理及び経営企画業務を行います。 【職務詳細】 経営方針や戦略を基に具体的な予算や目標値、実現の方策やプロセス、マイルストーンを設定して、担当部署の実行に繋げます。予算に対する実績の進捗を追い、予算達成にむけて施策を適宜チューニングしています。具体的な業務については以下になります。 ・経営管理 ・生産企画 ・トップサポート ・BCP/BCM ・契約・決裁・コンプライアンス、表彰等 【業務の魅力・やりがい】 ・「モバイルデバイス領域」という同社主力ビジネスに携わることができ、規模の大きさも含めてやりがいや面白みを感じられます。 ・少しずつ業務をお任せし、経験を積んでもらうことでキャリア形成を支援します。 ・ポジションの特性として、経営層とやり取りをする機会も多く、主体性をもって会社経営や事業運営に向き合い、チャレンジできる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NECフィールディング株式会社

【神奈川:リモート】個人情報保護社内統制強化 ※フレックスタイム制あり

法務、企画・管理・事務その他

神奈川県川崎市中原区下沼部1753 N…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国の法令に応じて、個人情報保護法の改訂や経済安全保障推進法、クリアランス法への対応が企業にも求められています。業務を遂行する上では、個人情報の取り扱いの重要性が高まっています。同社も業務を進めるにあたり個人情報に触れる機会が多く、個人情報の取扱いについての理解を全社レベルで高めるための啓発活動を一緒に行いましょう。 【職務詳細】 個人情報の取り扱いについての全社理解をより高めるため、下記の業務を担当いただきます。 ・個人情報保護強化の計画立案 ・個人情報保護強化の施策実施 ・個人情報保護関連社規の改訂 ・インシデント発生時の発生部門支援 (事実確認、再発防止策の提示、報告書の作成等) ・インシデントに対する再発防止策立案と実施 ・Pマーク維持の計画と実施 (個人情報保護活動の指針や実績のまとめ、報告) ・マネジメントレビューの計画と実施 入社後はOJTによる指導にて業務を習得いただきます。まずは同社のルールを学んでいただき、社規の改訂業務やPマーク維持業務から取り組んでいただく想定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京】経営管理/年収800~1000万円/TBS HD出資企業/年休125日

経営企画

本社 東京都新宿区北新宿 受動喫煙対…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■経営管理 同社では生活雑貨小売店など4事業を展開しており、 グループ会社の経営管理としてご活躍いただける方を募集致します。 【業務概要】 グループ会社のコントロールをしていただくことをミッションに 各事業の経営層とコミュニケーションをとりながら 適切な経営判断が出来るサポートをお任せ致します。 ・中期及び単年度事業計画 ・予算策定/進捗管理 ・経営の意思決定サポート ・決算説明会、経営会議等運営 など 各事業とも昨年は苦戦を強いられましたが、前年を上回る成長が出来ており、 他事業も以前と同じ水準まで回復し、今後の売上成長に期待が出来る状態です。 【組織構成】 ・部長+派遣社員2名体制 今後は増員し、4~5名体制で取り組んでいく予定です。 【同グループの特徴】 同グループは雑貨小売販売、通信販売、ビューティ&ウェルネスの領域にて 事業を展開しているユニークな企業群です。グループの各事業会社には それぞれ40年以上の歴史があります。今後も顧客への感謝の気持ちを忘れず、 長い年月をかけて培ってきたブランドとブランドへの信頼をしっかりと守っていきます。 管理番号:18619

非公開

【東京】常勤監査役/700~1200万円/年休130日・転勤無し/急成長中のWeb支援企業

企画・管理・事務その他

東京本社 東京都新宿区 喫煙環境:屋…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■常勤監査役 同社は企業に対してWeb支援を行う会社です。 2023年に年商115.8億円を達成した急成長中の同社にて、 常勤監査役としての業務をお任せします。 “上場企業に相応しい”体制構築の役割を担う重要ポジションです。 【具体的には】 ・監査体制の構築、監査の実施 ・監査方針・計画の策定から実行まで ・監査報告書の作成 ・取締役会への出席、助言(月1回) ・会計監査、内部監査などコーポレート部門との連携 同社は創業から10年の節目を迎え、「上場」という次なるステージへと 歩を進めています。 上場を達成するためには、監査体制の構築から実行までが必要不可欠です。 今回お任せしたいのは、この体制構築から方針の策定、実行など常勤監査役としての業務です。 基盤づくりから体制強化まで、ご経験を活かして弊社のIPO準備のサポートをお願いします。 また、会計監査を担う監査法人との連携も大事な業務の一つとなります。 社外折衝以外にも、代表・役員をはじめとした経営陣への経験を活かした アドバイスにも期待しています。 より大きな企業へと成長していくために、多角的な視点から 助言いただきたいと考えています。 管理番号:28297

株式会社カオナビ

【M&A担当】テレワーク・フレックスあり

経営企画

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 主にM&Aのエグゼキューション、PMI業務に従事していただくことを想定しています。 ・M&A候補先のソーシング  M&A検討領域の企業のロングリスト化、直接/M&Aアドバイザーを通じた打診 ・各種デューデリジェンスの調整、支援  本格検討に入った後の、事業/財務/法務デューデリジェンスのアレンジ ・社内外ステークホルダーとの調整、交渉  経営陣、外部M&Aアドバイザー、買収先を巻き込んだ合意形成のサポート ・PMI業務  買収後の管理体制の構築、事業計画の立案支援 等 ・その他、M&A・PMIに関連する業務全般(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

経営企画

経営企画

東京

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

当社の事業拡大や経営課題解決に向けた企画・立案・推進をお任せします。社内外の関係者と連携しながら、企業価値の最大化を目指していただきます。 業務内容 ・中長期的な経営計画の策定および進捗管理 ・事業部ごとのKPI設計や予算管理、業績モニタリング ・新規事業の企画・推進 ・マーケットリサーチを元にした新たな事業計画の策定・管理 ・データ分析や市場動向を踏まえた課題解決策の提案

非公開

経営企画

経営企画

東京

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

サステナビリティシニアコンサルタントとして、建設業向けのデータ分析プラットフォームの導入を支援し、環境・社会・経済的に持続可能な方法で事業運営を行えるように支援していただきます。 お任せしたい業務の詳細  ?GHG排出量の算定方法の作成及び削減施策の提案  ?導入先クライアントのサステナブル経営戦略の策定と提案  ?環境関連の情報開示の業務支援  ?顧客要望によるソリューションの立ち上げ など 将来的にはご志向やスキルに応じて、チームのマネジメントもお任せできればと考えております。 働き方 ・基本はリモート(火、木が原則、出社日)です。顧客先への訪問は顧客の要望があれば、発生します。 ・訪問エリアは関東が中心ですが、顧客の所在地に応じてその他のエリアへの出張可能性もあります。 ・案件によって担当期間は異なりますが、単発の案件は1か月程度、長期の案件は半年程度?1年程度の期間が想定されます。 ※業務内容の変更の範囲:なし

日本生命保険相互会社

【海外子会社・関連会社の経営管理・支援業務】※東京駅

経営企画

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■海外子会社・関連会社の経営管理支援ならびに技術支援業務等(うち、担当は保険事業を営む海外子会社・関連会社) 【具体的には】 ■各社の収支・財務情報・販売業績の分析・モニタリング   ■グループ間シナジーの創出に向けた企画・執行支援(販売領域やリスク管理領域等) ■ビジネスセミナー・フォーラムの企画・運営 ・海外グループ会社の役員含む社員を集めて40~50人規模のセミナー・フォーラムを年4~5回企画・運営していただきます。 【特徴・魅力】 世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、社内の期待度が高い海外基盤の拡大に最前線でかかわることができます。また、将来的に海外駐在の機会が見込めます。 【キャリアパス】 ■数年は海外保険子会社・関連会社の経営管理・支援業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外事業部門等でのキャリアパスが想定されます。 ■想定される異動先とは、海外グループ会社、域内経営管理等のためのNY・シンガポールなどの地域統括会社、海外グループ会社の(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

経営企画

経営企画

東京都港区北青山2-12-16北青山吉…

600万円〜

雇用形態

正社員

一般的な戦略・経営コンサルタントと異なり、企業オーナー(創業オーナー、多角化企業、事業会社海外本社、投資ファンド、等)が事業投資した先の経営支援を行なって頂きます。 投資検討フェーズから大手PEファンドと並走し、投資検討・実行、バリューアップ、エグジットの一連の支援を行って頂きます。 投資実行後は、投資先企業に常駐し投資先企業の役職員を巻き込みながら企業価値の向上を目指します。 案件によって、経営企画部長や取締役CXOとして派遣されることもあります。 -財務モデリング、投資ストラクチャリング、投資前デューデリジェンス、バリューアッププランの策定 -投資実行後の1:00日プランの策定・実行およびPMO支援 -中期経営計画の策定、IT中期経営計画策定およびその実行 -マーケティング戦略の企画・実行 -上場準備支援、上場申請プロセスの推進、エクイティストーリー/IR戦略策定

ファストドクター株式会社

経営管理部 業務改善推進グループ マネージャー候補

経営企画

東京都

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 経営管理部は生産性の高い内部統制を構築することがミッションの一つです。業務改善推進グループでは、この取り組みを全社レベルで展開し、各部門の業務効率化とコンプライアンス強化を実現します。当ポジションでは、専門知識を活かしてチームメンバー(2名)のマネジメントをお任せするとともに、業務プロセスの最適化とリスク管理体制の整備において中心的な役割を担っていただきます。 【業務詳細】 ・業務改善グループのマネジメント業務(社員1名、派遣社員1名 ) ・IPO実現のための業務改善の計画策定 〈想定される業務改善業務〉※マネジメントに加え、必要に応じて実務もご担当いただきます。 ・バックオフィス(経理・総務・労務など)の業務改善、戦略DX等 ・新規事業の事務管理サポート等 ・内部統制の運用支援等 ※2024年4月1日施行改正職業安定法施行規則に則り、従事すべき業務の変更範囲を以下に通り記載いたします。変更の範囲とは、その後に雇用が続いてる期間、内容が変わりうる範囲の上限を示しています。 【やりがい】 ★業務改善推進とし(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社オープンハウスグループ

【内部監査】内部統制評価業務(課長クラス)/東証プライム上場 ※丸の内

企画・管理・事務その他

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

役職者として内部統制評価業務をご担当いただきます。トップマネジメントや各部門と密接に連携しながら、内部統制システムの高度化、リスク管理体制の強化を推進していく重要なポジションです。将来的には、内部監査体制のさらなる強化や、データ分析等を活用した高度な内部統制評価業務への取り組みなど、グループ全体のガバナンス強化に貢献いただくことを期待しています。 【具体的には】 ・当社グループ全体のJ-SOX評価業務の計画策定・実行・レビュー・報告 ・内部統制に関するコンサルティング ・監査法人・外部専門機関対応、その他、内部統制に関する業務 【組織構成】 内部監査メンバーは12名程度(うち女性4名)。 年齢層は20代~60代までと幅広く、全員中途社員となります。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

経営企画

経営企画

東京都港区

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

・プロダクトマネージャーやプロダクトマーケティングマネージャー、プロダクトストラテジスト等のプロダクト関連職種の採用やオンボーディング、育成支援 ・プロダクトゴールおよび主要KPIに対する策定のサポートと、トラッキング実施による適切なリーディング ・効果的なプロダクトマネジメント手法を学習し取り入れるための、ツールやプロセスの設定・手配 ・策定したプロダクト戦略とその意図を配下メンバーやステークホルダーに伝達することによる、円滑で正確なコミュニケーションや目標設定の実現 ・プロダクトマネージャー等に対する、実際の業務に関するサーバント型のリーダーシップやコーチングの実践

コニカミノルタ株式会社

【東京/】情報セキュリティ担当(マネージャー候補) 東証プライム上場

企画・管理・事務その他

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<CO504> ●職務内容詳細 IT部門のグローバルITインフラグループに所属し、情報セキュリティマネジメントシステムを推進する情報セキュリティ推進体制(国内)の事務局を担う。事務局の一員として、情報セキュリティ統括管理責任者を補佐し、コニカミノルタ各本部・各国内関係会社の情報セキュリティ推進体制と連携をとりながら、各イベント(*)を確実に実施する。またサイバー攻撃対策の立案(セキュリティツール導入など)と実行管理も担当する。 (*)推進体制整備、リスクアセスメント、対応計画策定、教育、内部監査/外部審査、等 ●事業内容 1)情報セキュリティ全体統括・企画と施策の推進 2)グループ共通ITツールマネジメント 3)社内ITシステム導入支援、運用の提供 4)グループITガバナンス実行 ●仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等 1)少数精鋭のため、一人一人がコニカミノルタグループ全体のセキュリティ運用を意識しながら幅の広い業務に携わっています。 2)グループワイドでのITセキュリティ施策展開を推進していく中で、創造的(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

内部監査

企画・管理・事務その他

東京

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<募集背景> 現在、資金調達を完了し、本格的にIPO準備を進めていくフェーズにあります。 また、年間3倍以上の成長を遂げており、海外展開やグローバル物流領域が加速する事業状態に合わせて、 バックオフィス体制をアップデートしなければなりません。 そこで、2027年に向けてIPO準備と、 事業成長に合わせた財務会計・管理会計の体制やバックオフィスチーム体制の立ち上げをお任せできる方を募集しております。 経営直下で主軸としてIPO準備・会計体制構築を担っていただきつつ、 ご経験に合わせてファイナンスや経営企画を担っていただくことも考えております。 <業務内容> ・会計の内製化  - 月次・四半期・年次決算関連業務  - 記帳、請求書発行、支払処理等の経理実務  - 毎月の売上管理、各事業KPIの集計、分析 ・IPO準備にかかる業務全般 ・コーポレートのチーム体制構築 ・ワークフローの導入/運用 ・内部統制、内部監査体制の構築および運用 ご経験に応じて業務幅を広げていただきたいと考えています。 ・ファイナンスにかかる業務全般 ・経営企画にかかる業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード