GLIT

検索結果: 5,635(841〜860件を表示)

非公開

内部監査業務【世界No2自動車部品メーカー】

企画・管理・事務その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

【部署の役割】 法令順守や業務効率を高めるために、独立した立場から業務やリスク管理のプロセスを評価・監視することが主な役割となります。 【職務内容】 グループ全体がコンプライアンス、財務報告の正確性を維持しながら、目標に向けて健全で効率的に経営されていることを監査を通じて確認します。 【具体的な職務内容】 ・当社および国内外グループ会社(約200社)に対する監査 ・監査先への改善提言及びその支援と完了確認 ・当社トップ及び関係者への監査報告 ・当社グループ全体の内部統制の強化 【組織構成】 監査室:29名

株式会社デンソー

デジタルキー制御ソフトウェア開発

制御系SE

愛知県 刈谷市昭和町1丁目1

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「デジタルキー制御ソフトウェア開発」のポジションの求人です 【業務内容】 デジタルキー制御ECUのソフトウェア開発をお任せいたします。 ・プロジェクト管理 ・顧客との仕様折衝 ・社内関係部署との調整 ・チームメンバの進捗管理 ・仕入先への委託業務管理 ■プロジェクト管理ツール ・JIRA ■構成管理ツール ・SVN ・GitLab ■開発環境 ・GHS MULTI ・MATLAB/Simulink ■静的解析ツール ・QAC ・Codesonar 【募集背景】 各自動車メーカは車両販売後も車両の機能、サービスをソフトウェアを更新することでエンドユーザへの提供価値を向上していくSDV(Software-Defined-Vehicle)を目指した開発を進めております。 このようなユーザへ新たなサービス、価値提供に関わるデジタルキー(スマートフォンを従来のスマートキーに置き換わる技術、製品)を我々は開発する役割を担っております。 デジタルキーではスマートフォンと無線通信をするため、スマートフォンの進化に応じて車両側ECUも新たな技術に対応していく必要があり、組み込み系ソフトウェア開発経験者はもちろん、その他領域のソフトウェア開発でアジャイル開発経験者の仲間を募集しております。 【職場紹介】 エレクトロニクス技術2部ソフト設計室では電波系製品のソフトウェア開発をミッションとしております。 室内には40名ほどの組織で11名ほどの若手社員(ローテや社内公募、リカレント人財、新入社員等)がここ数年内に加入してきており、経験が少ないですが、若手を育成出来る職場となっております。

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

【東京】組込みソフトウェアエンジニアフレックス

制御系SE

東京都 中野区中野四丁目10番2号 中…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】組込みソフトウェアエンジニア◆フレックス」のポジションの求人です 【具体的な業務内容】 ■自社設計GPU/AIプロセッサ/IP用のデバイスドライバを含むSDK及びデモアプリケーション等の保守・新規開発などをご担当いただきます。 ■主要な開発環境としてXILINX FPGA環境を利用していますが、自社設計IPを採用いただいたお客様のH/Wに対するソフトウェアポーティング作業を行う場合もあります。 【募集背景】 GPUやAIプロセッサなど自社製品(LSIやIP)の新規開発および開発力強化に伴い 設計・実装・検証ができる組み込みソフトウエアエンジニアを採用したいためです。 【配属先】 開発本部 ソフトウェア開発グループ ■人数 7名 週に数回ミーティングがありますが、それ以外の時間は担当業務に集中できる環境です。ハードウエアグループと協力してプロジェクトに取り組んでおり、様々な経験ができる環境です。 【ソフトウェア開発グループについて】 主に組込み機器向けのソフトウエア開発を行っています。 グラフィックスドライバ開発、ミドルウエア開発、SDK(Software Development Kit)開発、グラフィックスプロセッサ検証、グラフィックスシステムのポーティングなどの開発業務はもちろん、要件定義、仕様策定、ドキュメント制作、お客様への技術サポートも担っております。 【働き方】 ■転勤 有 ■フレックス 【当社について】 ■IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しております。 ■任天堂のゲーム機「3DS」にグラフィックス技術が採用され、近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っております。 ■今後はロボティクス、安全運転支援分野での収益拡大を見込んでおります。ロボティクス分野では業務資本提携先であるヤマハ発動機と自律運転に向けたAI技術の開発、実装を進めております。 また、安全運転支援分野では車線逸脱や、居眠り運転という危険事象のリアルタイムの検出と事故防止、ヒヤリハット事象の画像を解析した結果が法人車両の安全運転教育などに活用…

株式会社デンソー

SDVを実現するソフトプラットフォーム開発

制御系SE

愛知県 刈谷市昭和町1丁目1

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「SDVを実現するソフトプラットフォーム開発」のポジションの求人です 【職務内容】 継続的な付加価値を生み続けられるクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームの構築 ・SDV(Software Defined Vehicle)のコンセプトと設計の開発における中心的役割を担います。 ・社内の設計実装部隊でソフトウェアの設計~実装を行ったものに対して、システムテストとレビューを行い、車両の機能と性能を最適化します。 ・クラウドベースのサービスとの統合を実現し、車両のコネクティビティとインテリジェンスを強化します。 ・ユーザーエクスペリエンスを向上させるためのインタラクティブなインターフェースとアプリケーションの開発に貢献します。 ・車両のデータ分析と機械学習モデルの開発を通じて、予測保守やカスタマイズされた運転体験を提供します。 ・多様なステークホルダーと連携し、プロジェクトの要件定義、スコープ、およびタイムラインの管理を行います。 ・最新の自動車技術、業界標準、規制動向に関する知識を常に更新し、これらを開発プロセスに反映させます。 【募集背景】 車両販売台数が頭打ちとなる中、販売後も継続的に付加価値を生み続けるクルマが求められています。 そのためにはクルマの中のクロスドメインで必要な情報を収集しユーザのニーズや不満をくみ取り、クラウドと連携し、必要な機能・サービスを必要な人にタイムリーに配信する仕組みが不可欠です。これまでにない先進的なクルマを実現するという難しい課題に対して、創造性と問題解決能力により克服し革新的な技術を生み出していける仲間を募集しています。 【職場紹介】 Teslaに代表される販売後も継続的に進化するクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームを開発する部署です。年齢や役職に関係なくビジネス・技術観点でフラットに議論・相談ができる環境です。 【歓迎要件】 ※下記のいずれかの知識/経験を有している方 ・自動車業界での経験があれば尚可、特にソフトウェア定義車両やコネクテッドカーの開発に関する知識がある方。 ・ソフトウェア開発のフルスタックにわたる深い知識と実践経験(3年以上)。 ・データ構造やアルゴリズム、ソフトウェアデザインの深い知識 ・自動化(CI/CDパイプライン構築)やモニタリング…

非公開

リスクマネジメントエキスパート/管理職/本部長直下/働き方

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【概要/組織体制】 パーソルキャリアの各事業部横断の管理部門機能となるコーポレート本部に所属し、全社リスク管理(ERM)の構築を推進していただきます。 コーポレート本部のうち リスク・コンプライアンスを担うGRC統括には法務・情報セキュリティ・リスクマネジメントなど 計7グループがあり、統括全体で約70名が在籍しています。うち現在リスクマネジメントを担うグループは管理職含む8名体制の組織です 。今回のポジションでは、執行役員を補佐し、他の2線組織と協力しながらERMの導入をエキスパートとして推進頂ける方を募集しており、是非専門性を発揮して頂きたいと考えております。 【業務内容】 COSO-ERMなどフレームワークを踏まえた全社リスクマネジメントの設計、および導入に向けたGRCツール検討や運用の設計をリードしていただきます。これまでも全社におけるリスク管理の取り組みは部分的に実施していますが、中長期の経営成長をめざし、より全体的で体系立てたリスクマネジメントを構築できるよう、各部署を横断して推進していただきます。 <事例> ・情報セキュリティとリスク管理の上流の企画推進 └コーポレート本部(スリーラインモデルの2線の機能)が抱える課題に対して、リスク管理における達成水準や実現水準の策定などを行っていただきます。 ・GRCツールの導入 └達成水準の共通認識化と進捗管理を目的とした、ツール導入や活用推進を想定しています。ゆくゆくは全社のリスク管理や情報セキュリティの観点において、包括的に管掌する体制を実現していきます。 【ポジションの魅力】 ・積極的な事業成長を志向する経営方針の中で、本部長の右腕として、攻めのリスクマネジメントに携わっていただきます。AIへの投資など、新たな取り組みを積極的に進めていく方針となっており、世の中における先端のテーマを対象として経営とともに活動していきます。 ・リスクマネジメントに対する経営層の関心も高まっており、経営層による協力や後押しが得やすい状況です。 【同社の働き方】 ・ワークスタイルは基本的には週2日以下の出勤、週3日以上のリモートワークを推奨しています。また、一定の条件を満たして事業長の許可があれば、フルリモートでの勤務も可能です。 ・マンスリーフレックス制により1か月単位での労働時…

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

※管理職~リーダー候補※洗浄装置ソフトウェア開発エンジニア

制御系SE

滋賀県 彦根市高宮町480-1

800万円〜

雇用形態

正社員

「※管理職~リーダー候補※洗浄装置ソフトウェア開発エンジニア」のポジションの求人です ※住宅補助が充実しており、条件を満たせば新幹線通勤なども検討可能な企業様です。 【職務内容】 ■職務の概要 半導体洗浄装置のデータ処理・自動運転に関連するソフトウェア開発業務を担当していただきます。装置内のセンサー、動作ログ情報の見える化およびデータ管理、複数のチャンバに対して限られたロボットで最適なウェハ搬送を行うための物流管理計画を行うソフトウェア、工場内ホストコンピュータと連携した装置動作指示、シミュレーション環境、バージョンの管理などのソフトウェア業務に対し、企画立案から要求設計、実装、評価の様々なフェーズを担当いただきます。 ■組織のミッション 半導体洗浄装置のソフトウェアアプリケーションを用いた付加価値の創造と提供をします。 ■業務内容の詳細 対象とするアプリケーションは、装置内データ管理・装置内物流管理・装置自動運転機能・操作画面・シミュレータなど多岐にわたり、対象とする工程も、要求仕様書作成・インターフェース設計・プログラム実装・システム評価・工程管理など様々あります。これら様々な業務をチームで紡ぎあげ半導体洗浄装置のソフトウェアに仕上げていきます。 【求人の背景】 当社の主力製品である半導体洗浄装置で、先端技術を取り入れたソフトウェア開発を行い、付加価値の高い機能提供を加速することで、世界シェアのさらなる拡大を目指すための増員です。 【求人の魅力】 半導体製造装置の業界は、日本の産業分野の中でも世界的な競争力を持っており、今後の成長も大きく期待できます。その中で弊社の洗浄装置は、世界でトップシェアを持っています。半導体製造装置で使われる技術は日進月歩で進化しており、AI、IoTを含めた最新の技術を探求し、その技術を組み込んだ装置によって最先端の半導体が生産され、社会の色んな場面で使われていることを実感できます。 【入社後想定されるキャリアパス】 装置制御系/情報系ソフトウェア開発部門やより顧客に近い立場で顧客ニーズの分析を行う部署へのローテーションを経て、ポテンシャルを見て管理職へ登用。将来的にはSCREENグループの技術戦略に沿った顧客価値最大化を実現するセンシング・データ解析に基づく新規装置機能・ソリュ…

トヨタ自動車株式会社

車載ボディ機器制御システムの開発(スタッフ~マネージャー)

制御系SE

愛知県 豊田市

600万円〜

雇用形態

正社員

「車載ボディ機器制御システムの開発(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 【概要】 従来の「周辺環境」や「クルマの状態」に加え、「人の状態」等を認識して、お客様ひとりひとりに寄り添った安心・快適な車室内空間を提供することが求められています。 車載ボディ機器制御システムの開発では、「頭脳を持った近未来カー」において、全ての乗員に寄り添った快適な空間を提供するために必要となる、人と環境を理解するセンシング技術と複数の車載機器を統合制御するシステムの開発を行っています。 【担当部品】 車載ボディ機器(エアコン、ウィンドウ、等)制御システム、ヒューマンセンシングシステム、室内モニタシステム 【担当いただく業務内容】 ・UX企画、ボディ機器を連携制御するシステムの仕様提案 ・連携制御システムのアーキテクチャー設計 ・仕様作成、要件定義、評価仕様作成 ・テスト計画の作成と実行 ・業務プロセス改善、品質対応 【想定ポジション】 ・新規システム開発のリーダー(3~4人規模) or 開発エンジニア 【キャリアイメージ】 本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネジャーへキャリアアップすることが可能です。本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることも可能です。 【職場イメージ】 UX企画から車載ボディ機器統合制御開発、ヒューマンセンシング開発、設計検証までを幅広く行う、オープンで自由な雰囲気の部署です。 【職場ミッション】 お客様へ提供する価値がハードとしてのクルマからサービスを含むモビリティへ変わる中、サービスとお客様をつなぐUX開発、お客様を理解するヒューマンセンシング開発、快適な車室内空間を提供する統合制御システム開発の重要性は増すばかりです。私たちの部署はお客様に「おもてなし」の車室内空間を提供することを通じ、競争力のあるUXを提供することをミッションとしています。 【やりがい】 おもてなし空間を提供するサービスという、お客様ひとりひとりに寄り添う製品を、年間数百万台のクルマに採用できる部署です。現在の部署には、競争力確保に必要な知識やスキルが不足しており、幅広い知見をもったエンジニアからの新たなアイデアは即採用できる…

非公開

内部監査人(IT、コンプライアンス、AML/CFT、リスク)

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・テーマ監査業務(同社及びグループ各社の本部施策や管理態勢を対象とした監査業務)  −リスクアセスメント及び監査プログラムの作成  −オンサイトモニタリング  −オフサイトモニタリング  −監査報告(報告書作成、会議での報告等) ・監査企画業務(同社及びグループ各社を対象とする内部監査の企画・立案・高度化業務)  ーデータを活用したリスクアセスメントの検討・実施、監査計画の立案 <業務詳細> ・テーマ監査業務  ー業務推進の仕方:担当領域毎のチーム(5~6名)に属し、年間2~3本程度の監査を担当頂きます。担当領域(チーム)はご経験・ご希望を踏まえ決定させていただきます。  ー監査対象領域:ITガバナンス、ITセキュリティ、コンプライアンス、AML/CFT管理、自己資本比率規制、信用リスク管理、お客さま本位の業務運営等  ー監査対象部署:システム部門、コンプライアンス部門、リスク管理部門、財務部門、経営管理部門、営業推進管理部門等 ・監査企画業務  ー監査企画グループに所属し、データを活用したリスクアセスメント手法の開発・検討、リスクアセスメントの実施・監査計画の立案等を行っていただきます。 【組織構成】 ・内部監査部(営業店監査・テーマ別監査)と約90名の体制。うち本部テーマ別監査の人員は約40名、監査実施時は1監査あたり4~5名程度のチームで実施しています。 ・中途採用者もおり、プロパー中途関係なく意見を柔軟に受け入れる雰囲気および新しいことへチャレンジする風土がある環境です。 ・ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、当部内・外を問わず、中長期目線でご活躍できるようフォローしていきます。 【募集背景】 金融機関のビジネスや業務が多様化・拡大し、外部環境が日々変化する中で、スリーラインモデルの第3線として内部監査に対する要求水準も高まっております。当社では、経営を支える内部監査部門として、将来を見据えた視点での環境分析や改善提案を行う等、高い水準の内部監査を実施していくべく、組織強化を図っていきたいと考えております。 【平均残業時間/テレワーク】 ・残業:19時までに退社している社員が多いです ・テレワーク:週2回程度

非公開

【内部監査】在宅勤務可/資格取得維持制度有/グローバル展開

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とする内部監査担当として以下業務を担当頂きます。 【詳細業務】 ■三菱UFJ銀行・MUFG(含、海外拠点)及びMUFGグループ各社を対象とする監査業務。 ■リスクアセスメント及び監査計画の立案。 ■経営陣や本部各部に対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供。 【業務イメージ】 ■1名あたり年間3-4本の監査を担当頂きます。各監査では2~4人のチームを編成し、監査が完了するごとにチームは解散し、新たなチームを編成します。このようなプロジェクトベースの柔軟なチーム編成により、各メンバーのスキルを最大限に活かすことができます。 ■カウンターパートは、カウンターパートは、本部各部室の他、海外拠点、グループ会社を想定しています。 ※グループ会社は信託銀行・証券含む6つの会社を想定しております。各会社に監査機能があり、グループでの目線感合わせをしたり、銀行の知見の共有をしアドバイザーとして関わる可能性がございます。   【MUFGならではのダイナミズム】 ■規模感 ・事業規模の大きさは国内随一です。 ・グループ各社と協働しながら、グループベースでの監査を担えます。 ■MUFGの立ち位置 ・業界を牽引するトップバンクとして常に関心を持たれており、監査/内部統制が強く求められる環境です。 【キャリアパス】 同社では多様なキャリアパスを提供しています。監査の分野において専門性を磨き、プロとして深く携わることができる一方で、監査部全体のチームを渡り歩き、広くキャリアを築くことも可能です。また、50代以降の働き方にも様々な選択肢があり、プロ職として報酬面も大きく変わらず監査業務に従事頂ける環境をご用意しています。 【風土・雰囲気】 ■キャリア入行者や海外赴任経験者も在籍しているため、組織として非常に多様性があり、キャリア入行者が「こういった方針でやりたい」、という意見を柔軟に受け入れる雰囲気がございます。 ■最先端の機能を備えた明るくきれいな新しいビルでフリーアドレス採用によるオープンな環境での業務が可能です。 ■男女共に仕事と育児・介護を両立できる職場環境を目指し、関連支援制度(育児短時間勤務や介護休業)利用など職場全体のサポート体制も手厚い風土です。 ■平均残業時間30時…

株式会社デンソー

周辺監視システムのソフト開発

制御系SE

愛知県 刈谷市昭和町1丁目1本社

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「周辺監視システムのソフト開発」のポジションの求人です 【職種】 ソフトウェア 【募集背景】 自動車の自動運転や安全安心機能の実用化が進む中、周辺監視製品(アラウンドビューモニタ、パノラミックビューモニタ)においては、自動駐車機能の拡充や直感的に分かり易い画面表示への改良を推進しています。今後も高度な安全安心機能をエンドユーザにお届けして行くには、カメラ映像を取扱う周辺監視ソフト開発をこれまで以上に加速して、優れた製品を産み出し続けていく必要があります。 そこで、車載ソフトや組込ソフトの開発経験をお持ちの方を中心として、周辺監視製品のソフト開発をご担当いただく仲間を募集します。 【職場紹介】 セーフティ電子システム技術部 第4技術室は、周辺監視システムの仕様とソフト開発をミッションとしている部署になります。約60名のメンバが刈谷と神戸に分かれて在籍していますが、Teams等を駆使することでロケの違いが気にならないように努めています。 【業務内容】 周辺監視ECUのソフトウエア開発業務 ・ソフト開発またはソフト開発マネジメント →社内ソフトプロマネ および 業務委託の推進 ・ソフト品質確保 →レビュー、プロセス監視、リスクマネジメント、課題対策 ・関連部門との交渉 →前後工程の各部門(システム/仕様/ハード)との調整、顧客との折衝 <開発ツール、環境> C Confluence, JIRA

スズキ株式会社

自動運転技術開発プロジェクトマネジメントの実施【管理職採用】

制御系SE

静岡県 浜松市南区高塚町300(本社)…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「自動運転技術開発プロジェクトマネジメントの実施【管理職採用】」のポジションの求人です MaaSの一角を担う自動運転技術開発のプロジェクトマネージャーとして、社内外関係者と共に量産化業務に携わって頂きます。 ≪具体的には≫ モビリティサービス向けの自動運転技術開発プロジェクトマネジメント 【採用背景】 将来のモビリティには自動運転機能が求められており、輸送機器の競争力確保には、いち早い自動運転技術の確立が求められます。また、お客様の声をフィードバックした製品作りのためにも、早期の市場投入が必要です。技術開発及び量産化プロジェクトをマネジメントし、推し進めてくれる人材を求めています。 【部門のミッション、PR】 「お客様の立場になって価値ある製品をつくろう」。スズキ社是からもお客様目線が理念です。世界中のお客様に安全・安心・快適なモビリティをお届けするため、自動運転技術を確立し、お客様に届く製品を開発し、販売することで、仕事の成果をお客様の声として知ることができます。 【キャリアプラン】 【役職】管理職からグループや部をリードする職位へキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】自動運転レベル4を実現するための技術開発、及び、自動運転車両の量産開発を通じ、今後のモビリティ開発のスキル・知識を身に着けることができます。 【環境】 基本は横浜研究所の勤務となりますが、希望により、本社勤務やインド駐在が可能となります。 部内駐在実績拠点:インド

非公開

海外グループ会社向け内部統制、コンプライアンス≪管理職≫

企画・管理・事務その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 グローバル戦略本部は、アジア(東南・南)・オセアニア・アフリカを中心とした地域の空調事業を統括する部門で、管轄地域の事業を拡大、強化していくための予算運営・管理、関係会社管理を担っていただきます。 【具体的な担当業務】 ■同社事業の海外グループ会社に対し、現地法人ごとのコンプライアンスを含めた内部統制推進計画に基づくプロアクティブな内部統制構築と継続的推進、及び内部監査部門による指摘事項の改善計画、実行支援などを直接担当頂きます。 【ポジション・立場】 傘下グループ会社全てにおけるコンプライアンス・内部統制の責任を持ち、監査方針の決定、監査実施の管理監督責任をになっていただき、加えて専門性向上に向けたメンバーの指導育成を期待します。 【仕事のやりがい】 ■同社は中期計画の達成に向けグローバルでの事業成長、M&Aなどダイナミックな戦略、事業運営を行っております。 ■グローバルの中でも特にグローバル戦略本部の管轄するアジア・オセアニアは市場拡大が続く地域です。 ■コーポレートガバナンスの面からグローバルで大規模な事業成長を支える実感を強く持てる仕事内容です。 ■また、同社の海外グループ会社は販売、生産、開発など様々な機能会社があり、地域の状況に応じたメーカーの事業を幅広く深く知ることのできる環境です。 【この職種の魅力・強み】 グループ会社におけるコンプライアンスや内部統制の状況に触れていく中で、グループとしてのレベル感を掴むことができ、内部管理レベルの向上に向けて、より広い視点から業務を遂行できます。 【キャリアパス】 グループ各社の状況を踏まえた上で、将来的には海外拠点の管理部門責任者(経理財務・法務コンプライアンスなどの分野で)として現地での活躍も期待できます。

非公開

【内部監査】IPO/圧倒的なスピードで店舗を拡大中

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■J-SOX体制整備・運用 ■内部監査スケジュールの策定 ■経営陣、監査法人、監査役との連携 ■リスクコンプライアンス委員会との連携 【ゆくゆくお任せしたいこと】 ■海外展開にかかる管理体制の構築補助 【企業概要】 世界に誇る、東京のソウルフード“もんじゃ焼き”を通し、「東京の文化体験」を提供する同社。 業界No.1を目指し、圧倒的なスピードで店舗を拡大中! 今年度は20店舗以上の出店計画があり、その勢いはさらに加速しています。 【募集背景】上場準備のため監査役監査の実施 【配属先】管理部を新設予定

トヨタ自動車株式会社

統合ボデーECUソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア

制御系SE

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「統合ボデーECUソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア」のポジションの求人です 【特色】 ボデー制御分野でSDV(Software Defined Vehicle)に向けたプロセス構築/働き方の変革に取り組んでおります。特に、非常に多くの機能を統合した統合ボデーECUでのSDV実現のため「進化が異なる”アプリ”と”ハード”の分離/並行開発」を担うソフトウェアプラットフォーム開発に注力しています。組み込みソフトウェア開発の実務経験を活かし、SDVに向けたプロセス変革にチャレンジする意欲のある人材を求めています。 統合ボデーECUのソフトウェアプラットフォーム開発を通じてSDVに向けたプロセス変革にチャレンジする意欲のある人材を求めています。 【職務内容】  統合ボデーECUのソフトウェアプラットフォーム開発 【業務の詳細】 下記のいずれか or 複数をスキルセットや志向に応じて担って頂きます ■実務 ・ソフトウェアプラットフォーム仕様設計、システムテスト  (通信、ダイアグ、リプログラム・OTA、サイバーセキュリティ、機能安全のいずれかあるいは複数を担う想定) ・統合ECU配下の装備または別のZONE、ドメインとの仕様折衝 ■マネジメント ・ECUサプライヤの開発マネジメント(進捗・仕様) ・SDVに向けた開発プロセス構築 ・ソフトウェアプラットフォーム開発の実務を通じてプロセスの構築→カイゼンに取り組んで頂く 【望ましいスキル:いずれかのスキルを複数有する】 ・TOEIC600点以上相当の英語力 ・車載ECUのソフトウェア開発 ・CAN等の車載通信の知識 ・Automotive-Spiceの知識・活用経験 ・ソフトウェア開発のPMBOK経験 ・BSW/MCALの基礎知識 【職場イメージ】 ・2023年10月に新設されたデジタルソフトウェア開発センターの中で、統合ボデーECUの開発を通したSDVの実現に向けて企画開発/部品設計/プロセス構築まで取り組んでいる組織です。 ・車載ECUのハードウェア・ソフトウェアの内製開発経験を通して高い専門スキルを持ったエンジニアが多く在籍しています。 ・ハードウェア・ソフトウェア設計の高い専門スキルを活用をし、SDVの実現に向けて従来の働き方/役割…

非公開

内部監査管理職  ~広告・映画等のクリエイティブカンパニー~

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 事業拡大に伴う採用活動となります。 【職務内容】 ■内部監査に関する業務 ・内部監査の計画立案や実施、事後フォローなど ・監査報告書の作成 ・各部門や経営者への監査結果報告 ・取締役会での監査結果報告 ■内部統制(J-SOX法)に関する業務 ■その他業務 ・個人情報監査 ・内部通報の調査協力 【魅力】 ★CMや広告・映画製作などで有名な同社!見かけたことがある作品や広告は同社が製作をしているかもしれません! ★同社の単位だけでなく国内における子会社の監査にも関わることが可能であり、裁量権を強く持ってご就業することが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です!

非公開

監査マネージャー リモート @埼玉

企画・管理・事務その他

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ホンダ向けにトップシェアを誇る同社で、マネージャーとして国内外グループ会社の業務監査をお任せします。 監査の対象は品質監査以外の全業務領域で、経営に関わる幅広い分野をカバーいたします。海外グループ会社への監査対応も担っていただく予定で、グローバルな視点で業務監査に取り組むポジションです。 配属先は社長直下の監査室となり、山下ゴム単体(500名程度)だけでなく、連結全体で5,500名以上を抱えるグローバル企業として、海外9拠点の子会社監査にも携わっていただきます。 本ポジションは次期室長候補として、監査手法の改善提案や新しい監査テーマの立案など、裁量を持って「自分がやりたいこと」を実現できる環境です。 ~補足~ ■IT、品質監査は別部門が対応いたします。 ■海外拠点の監査は、現地駐在員や通訳を間にはさみ実施いたします。 ■海外出張は年間で2か所程度予定し、1拠点1~2週間程度が通例です。 ※海外拠点:アメリカ、メキシコ、スペイン、中国、タイ、インド、インドネシア、ベトナム、スペイン 【具体的には】 ■国内各部門及び子会社(国内・海外)の業務監査 ■国内各部門及び子会社(国内・海外)の業務フロー作成と更新 ■監査室の予算作成と予実管理、ガバナンス委員会の窓口業務 ■コンプライアンス通報対応 ■その他内部統制に関連する業務 等 【募集背景】 ベテラン社員の嘱託契約完了を見据え、次期室長候補としてご活躍頂ける方を募集いたします。 【組織構成】 監査室:室長ー★課長ーリーダーー嘱託2名 【働き方】 ■残業時間:5時間程度/月 ■フレックス制度:あり ■リモートワーク制度:あり(フレキシブルに取得可) 【定年/役職定年】 定年:60歳(役職定年:無)/再雇用:65歳まで 【事業・会社の特徴・強み】 ■70年以上の歴史を持つ業界でもトップクラスの防振ゴム製品のメーカーです。ホンダ関係では売上トップシェアを誇ります。  ※HONDA車の約9割に同社製品が搭載されています。 ■独立系部品メーカーとしてさまざまな完成車メーカーとビジネスを行なっています。完成車メーカーから求められた部品をただ供給するスタンスではなく、完成車として製品化された際の視点を持ち、完成車メーカーと…

非公開

金融監査(担当課長候補)【リモートスタンダード】

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■組織のミッション リスクベースの高品質な金融監査を通じて、金融事業の運営態勢・業務の品質保証や経営上のリスク抽出及び改善機会の提供をすることによって、お客さまの利益を保護し、様々なリスクから会社・金融事業を守りながら、金融事業の継続的な発展を支援することで同社の企業目標達成に貢献します。 ■組織の業務概要 同社グループにおける金融事業に関する監査業務 ■担当いただく業務概要 ・同社グループにおける金融事業に関する内部監査担当の管理職として、内部監査の一連の業務(リスク評価、内部監査計画策定、監査実施・取りまとめ、監査調書及び報告書作成、改善提案、経営への報告、フォローアップ、内部監査人育成など)の推進 ・内部監査態勢の構築・運用、監査品質の確保・向上及び高度化の推進に向けた各種取組みの主導 ■業務の魅力 ・同社の金融・決済サービスは事業が急速に拡大しているため、金融分野の専門スキルのある社内外の人材により、内部監査を通じて内部管理態勢及び内部統制の改善・強化支援を行うことが重要な課題になっており、経営幹部の関心も高い領域です。 また、同社は、全社的な方針であるCX/EX向上を通じてお客さまにとってより安心・便利な金融・決済サービスの提供をめざしており、監査を通じてより良い金融・決済サービスの提供に貢献することができる、やりがいのある業務です。 ・金融監査は高度化をする余地が多く残されており、新しい監査手法等の提案・導入・実施が可能です。 ■候補者へのメッセージ/現場皆様より 同社では、従来の携帯電話事業にとどまらず、金融分野を含む様々な新しいサービスを提供しており、これらのサービスを通じ、お客さまがより便利になる更なる付加価値の提供にチャレンジしています。 その中において監査部が行う内部監査は、経営管理及び同社のサービスを適正に運営するために非常に重要な業務ですが、特に進化が速く変化が著しい金融事業では内部監査の継続的な高度化が求められており、従来の監査にとらわれず新しい監査手法の模索やDX化によるデータ分析等の導入、システム監査の強化等に取り組んでいます。 経営幹部や金融当局の内部監査の関心は高く、実効性のある監査を通じて同社の金融事業の発展を支援することが期待されています。 外部専門家との共同監査等を通じて業…

トヨタ自動車株式会社

バッテリーEVの電子システム・ソフトウェア開発

制御系SE

東京都 千代田区

700万円〜

雇用形態

正社員

「バッテリーEVの電子システム・ソフトウェア開発」のポジションの求人です バッテリーEVの電子システム・ソフトウェア開発を支える電子システム・アーキテクト 【概要】 私たちの組織は、従来の枠組みにとらわれないバッテリーEVの開発方法探索と、市場投入を目指しています。このような組織において、車両全体の電子システムアーキテクチャ設計を担う部署での業務となります。社内外の様々な領域の専門家と議論しながら、ソフトウェアにより日々進化するクルマである Software Defined Vehicle (SDV)を実現します。 【詳細】 100人超規模の電子システム・ソフトウェア開発組織において、5~7人から構成されるチームのエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ■ 車両全体の電子システムの要件分析と構造定義 ■ 複数の車載コンピュータ及びクラウドへのソフトウェア機能配置および全体制御・データフロー設計 ■ ステークホルダーとなる車載コンピュータ・ソフトウェア開発チームとの関係構築および交渉 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場ミッション> GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、お客様へ常に最先端の商品・サービスを提供するため、バッテリーEV開発を通してクルマ開発の変革にチャレンジする部署です。 <職場情報> スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしている10名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。 一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。 【やりがい・PR】 <業務のやりがい> クルマ開発の変革をリードし、クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を作り上げていくことに貢献できる仕事です。最新の技術を活用して、大規模な電子システムを俯瞰して設計できるため、エンジニアとしての幅と深さの両方を広げることができます。人の繋がりや技術…

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

【東京】ソフトウェアエンジニアフレックス/グロース

制御系SE

東京都 中野区中野四丁目10番2号 中…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】ソフトウェアエンジニア◆フレックス/グロース」のポジションの求人です コンピュータビジョン領域におけるディープラーニング(深層学習)などを活用した画像認識・解析ソフトウエアの開発をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■多様な現場で利用されるAI画像認識システムの開発に携わり、クラウド環境やエッジデバイスへの実装や展開、さらには大規模言語モデル(LLM)を活用した新たな価値創出に取り組んでいただきます。 ■開発したAIモデルやソフトウエアを実際のエッジデバイスへ最適化・実装、またはクラウド環境(AWSなど)へのデプロイ~運用まで、一連のプロセスを幅広く経験できます。 ■加えて、自社AIプロセッサ開発チームと協働し、ソフトウエアとハードウエアを統合した新しいプラットフォームの構築にも関わっていただきます。 ■お客様の技術的なサポートや社内他部門との協業を通して、技術力を活かしビジネスに貢献できます。 【プロジェクト例】 大手電機メーカー向け車載カメラ搭載のAI画像認識ソフトウエアの提供 オートバイ向け前方監視カメラシステム搭載のAI認識ソフトウエア開発 AWSを活用したフリートマネジメントシステム向け画像解析サービスの構築及び運用 【募集背景】 画像認識・AI関連ソフトウエア開発の引き合い増加に伴う増員 【配属先】 ■部署人数 3名 【働き方】 ■フレックス ■転勤・出向 無し

株式会社日立製作所

海外向け艦艇搭載システム提案・開発のプロジェクトマネージャー

制御系SE

神奈川県 横浜市戸塚区吉田町292番地

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「海外向け艦艇搭載システム提案・開発のプロジェクトマネージャー」のポジションの求人です 艦艇搭載装備品システムが顧客の要求する条件で稼働するようにプロジェクトの責任者として、社内関連部門、顧客、他社(関連システムメーカ)といったステークホルダーと連携・調整をしながら、当該システムの企画、設計、開発、品質プロセス、据付ならびに保守設計のマネジメントに対して責任を負う。 競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、設計開発に関する業務運営計画を策定・実行する。 事業を持続的に発展させるために、自組織の計画,予算,人員の確保と問題解決を通じて、組織を健全に維持する。 【職務詳細】 (1)提案活動 ・社会情勢を分析し、顧客ニーズの仮説を立てるとともに、顧客ヒアリングにより確認を行う。 ・国内外の最新技術動向を調査し、ニーズとのマッチングを行う。または、技術開発活動を提案・推進する。 ・プロジェクトにかかる金額、工期等の見積業務を行う。 (2)開発/プロジェクトマネジメント ・プロジェクト管理業務全般 ・システムの上位設計(システム設計レベル) ・顧客先含む各種試験対応 ・顧客との仕様調整 ・プライム、ベンダー等、各種ステークホルダーとの各種調整 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■魅力・やりがい: (1)防衛事業で培った技術と日立グループのデジタルソリューションの技術で、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献することができます。 (2)顧客とのコミュニケーションを通じて、顧客課題の解決に直接的に貢献することができます。 (3)数十億円規模のシステム開発を通じて、マネジメントスキルを身に付けることができます。 (4)事業提案から顧客導入後の試験までを一貫して経験することができます。 ■キャリアパス:製品開発で培った技術をベースに、お客様のニーズを調査し、適切な製品、システムを提案するシステムエンジニアとなって大規模なシステム開発を取り纏める方や、専門分野のスペシャリストになる方がいます。 【働く環境】 ■配属組織/チーム:新人からシニアの方まで幅広い年齢層、様々な技術スキルを持った方で構成されている150人規模(内、社員70人程度)の部です。配…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード