GLIT

検索結果: 5,946(1141〜1160件を表示)

ハイセンスジャパン株式会社

【神奈川】駆動アルゴリズムエンジニア ※年収800万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 K…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:業務用エアコン/洗濯機など ■範囲:インバーターとモーターのモデリング~ソフトウェア問題分析および解決 【具体的には】 研究開発部門に在籍していただき、業務上出てくる新技術に対し下記業務を担当していただきます。 ・インバーターとモーターのモデリング、 制御アルゴリズムシミュレーションの設計の研究 ・インバーター駆動アルゴリズム研究、駆動ソフトウェアの設計 ・プログラムフレームワーク、ソフトウェアモジュール開発、 ソフトウェア問題分析および解決を担当する ☆★歓迎★☆ 中国語または英語でメールのやり取りができる方 ※残業手当はポジションにより異なる場合有り、詳細に関しては社内就業規則に準ずる

トヨタ自動車株式会社

次世代先進安全・運転支援システム向け車載コンピューターのソフ

制御系SE

愛知県 豊田市

600万円〜

雇用形態

正社員

「次世代先進安全・運転支援システム向け車載コンピューターのソフ」のポジションの求人です 次世代先進安全・運転支援システム向け車載コンピューターのソフトウェア開発 【業務概要】 次世代の先進安全及び運転支援システムの開発のため、車載コンピューターのプラットフォームソフトウェアの開発を実施していただきます。先進安全及び運転支援システムには高度な演算能力に加えて、情報セキュリティ、ソフトウェアアップデート、精度の良い故障検知、車車間通信、電力制御が求められており、要件定義、仕様定義、評価のV字開発を実施していただきます。 【キャリアイメージ】 本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネジャーへキャリアアップすることが可能です。本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることもできます。 【職場イメージ】 若手からベテランまで、多種多様な経験を有するメンバーが在籍し、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。ソフトウェアのエンジニアとハードウェアのエンジニアが一つの組織に所属し、より良いモノづくりに向け切磋琢磨しています。 【職場ミッション】 次世代先進安全・運転支援システム向け車載コンピューターの開発 【やりがい】 世界中の多くのお客様に、世界トップレベルの先進安全・運転支援システムをお届けすることができるため、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。 【PR】 トヨタの電子制御開発の歴史は長く、特に30年の内製製造・内製設計開発で、半導体・センサ・アクチュエータ・ECU(Electronic Control Unit)等、自動車業界としてトップクラスの幅広く深い技術力を保有しています。 【採用の背景】 交通事故ゼロの実現に向け、トヨタは日々技術開発を推進しています。先進安全・運転支援システムは今後更なる開発規模拡大が見込まれるため、将来に向けた開発力強化を計画しています。 〈歓迎要件〉下記いずれかの経験・知識がある方 ・ソフトウェアの開発プロセスの理解 …

株式会社ニコンシステム

【神奈川】システム開発(半導体露光装置) ※フレックスタイム制あり

制御系SE

神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:半導体露光装置 ■範囲:システム企画~開発 【具体的には】 半導体の製造等に必要な装置が、長期的に高品質な製品を製造できるように支援する世界初のシステムを開発中です。現在はプロトタイプの実地検証段階で、製品化に向けたシステム企画~開発までをメインにお任せします。 ■魅力 開発と検証を繰り返している段階の為、技術の選択や開発方法も全員で意見を出しながら決まります。そのため、新しいことへ挑戦しながら、スキルを身につけたい方にピッタリな環境です! お客様は中国・台湾・韓国などで、スマホに代表される液晶パネルや有機ELパネルを製造している有名メーカー様ばかり。海外出張をして頂く機会もございます。 ■製品詳細 半導体等を製造するために必要なフラットパネルディスプレイ(FPD)露光装置。

株式会社神戸製鋼所

ポジティブアクション(女性活躍推進)【神戸本社】

企画・管理・事務その他

兵庫県 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「ポジティブアクション(女性活躍推進)【神戸本社】」のポジションの求人です ご希望を鑑みて配属致します。 ※管理職としての採用を想定しておりますが、管理職経験をお持ちで無い方も積極的にご応募くださいませ。 【募集背景】 同社は、多様な背景や価値観を持つ人たちが職場で十分に力を発揮し、組織全体の成長力を高めることにより、活力ある事業展開につながると考えており、2021~2023年度グループ中期経営計画ほか、役員メッセージにも活動推進を明記するなど、ダイバーシティ推進を重要な経営課題の一つに位置づけています。そのような中、女性の採用が進み、全体の女性社員数は増加傾向にありますが、より一層のダイバーシティ推進を図るため、現在も積極的に女性社員の採用に取り組んでおり、今後も、継続的な女性管理職登用や、女性がやりがいをもって働ける活動をして参ります。 そのため、プライベートと仕事を両立させ、ご自身らしいキャリアを実現させたい方、ぜひご応募ください。 【募集職種】管理部門(広報・人事・経理財務)、エンジニア、品質保証・安全衛生など幅広く募集をしており、ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。 ※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。 ※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。 ■女性活躍推進について  https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/female_success/ ■数字で見る神戸製鋼所 https://recruiting-site.jp/s/kobelco/5033 ■神戸製鋼所ダイバーシティ&インクルージョン https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/ 育児休業、短時間勤務制度(育児・介護)、子供の看護のための休暇、育児休業からの早期復帰支援制度、育児のための特別休暇、テレワーク、フレックスタイム制(コアタイムあり。事業所によって異なります)等の制度が充実しております。

株式会社神戸製鋼所

内部統制・監査【東京/品川】東証プライム上場/グローバル

企画・管理・事務その他

東京都 品川区北品川5丁目9-12 O…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「内部統制・監査【東京/品川】東証プライム上場/グローバル」のポジションの求人です 【採用背景】 内部統制・監査部として、「リスクマネジメント」「コンプライアンス」「評価・監査」の一連のプロセスを一体運営することを通じて、「内部統制システムの構築と有効性評価」を担い、当社グループの内部統制を強化すること、また、当社グループの中期計画のおける重要課題の一つであるESG対応の強化に貢献することをミッションに掲げており、これらを実現するために将来の当社グループの内部統制を担う人材を募集いたします。 【配属組織】 ・部長1名 ・直属:リスクマネジメントチーム(全社のリスクマネジメントを担当):4名 ・直属:コンプライアンスチーム(全社のコンプライアンスを担当):5名 ・監査グループ(内部監査を担当):17名(派遣監査役4名<嘱託>を含む) 計27名 【業務内容】 入社直後は当社グループの全社リスクマネジメント・コンプライアンスの実務又は内部監査の実務を行っていただき、半年~1年後には当社グループの事業や内部統制制度への理解を深めた上で、取り組みの企画・立案を担っていただきたいと考えております。 【キャリアパス】 当社グループの内部統制人材としての育成プラン ・事業部門の企画・管理部門への異動 ・本社の管理部門(財務経理部、法務部、総務CSR部など)への異動 【魅力・やりがい】 ・内部統制強化の取り組みを通じて、当社グループの素材・機械・電力といった幅広い業務に携わることができ、グループ全体を俯瞰できること。 ・部の要員構成として中堅層が不足しており、将来の当社グループの内部統制の中核を担う役割が期待されること。 ・当部での業務経験を経て、本社各部や海外統括会社、事業部門の企画・管理部門などでの活躍も期待されること。

株式会社OTSL

【リモート】システム開発 ※転勤なし

制御系SE

愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動運転/MaaS(Mobility as a Service)の実用化を見据え、主に車載システムを対象に顧客の課題を明らかにし、アーキテクチャの提 案や、システム開発、および実機やシミュレーションによる評価を通じて課題解決を行います。課題解決にあたって、あるべき姿や将来の技術動向を見据え、車載側のシステムだけではなく、エッジやクラウド側も含めて、ネットワークや、仮想化、セキュリティ、および AUTOSAR や Linux 等のプラットフォームなど、幅広い分野の技術や知見を駆使し、顧客の期待 以上の成果を目指します。 【職務詳細】 業務の流れの概要は以下となります。 1. 顧客の課題のヒアリング及び本質的課題の定義 2. 課題の対策方法の提案 3. 対策の実施 ※システム開発(ソフトウェアの設計、実装、評価を含みます。) 4. 対策結果の分析と効果の検証 5.分析結果に基づく顧客への提言 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アストロスケール

【東京】ソフトウェア開発ディレクター(デブリ除去技術)

制御系SE

東京都 墨田区錦糸町4丁目17−1ヒュ…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【東京】ソフトウェア開発ディレクター(デブリ除去技術)」のポジションの求人です 【ミッション】 宇宙ゴミの除去と持続可能な宇宙環境の実現を目指す同社においてソフトウェアダイレクターとしてソフトウェア開発本部を統括いただき、人工衛星や宇宙機を用いた宇宙ゴミを回収・除去するミッションにご活躍頂きます。 【業務内容】 ■ソフトウェア開発の予算、納期、品質に責任を持つ。 ■グループメンバーの適性を把握した上で、適切にタスクをアサインし進捗を管理する。 ■グループ目標に基づきグループメンバーと短期個人目標を設定・評価し、かつ中長期的な育成・指導を行う。 ■ソフトウェア開発に関わる課題を他グループと連携して解決・改善する。 ■ソフトウェアベンダーに対する外注管理を行う。 ■ソフトウェア開発の内製化範囲の戦略的選択と拡大に向けた計画を策定し遂行する。 ■開発プロセス改善、シミュレータ整備、ツール導入等により開発効率を高める。 ■上長およびHRグループと密接に連携し、グループの採用活動に責任を持つ。グループメンバーの労務時間管理、安全衛生管理、セキュリティ管理に責任を持つ。 【働き方】 ・フレックス制度:あり ・在宅制度:あり(週2回程度) ・残業30h/月 【組織構成】 ソフトウェア開発本部 約30名 ・フライトソフトチーム  ・グランドセグメントチーム  ・コンピュータビジョンチーム ※約半数が外国籍の方になります。 【魅力】 ■スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ■スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 ■アストロスケール社は地球の未来を守るため、最先端の技術で宇宙ゴミの除去に挑戦する革新的な企業です!! ■世界中から集まった多国籍な専門家が協力し合う、国際色豊かで活気に満ちた職場環境となっております!! ■地球規模の課題に取り組むことで社会に貢献しながら、キャリアアップを…

コニカミノルタ株式会社

【東京:リモート】X線装置エレキ系システム開発 ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

東京都八王子市石川町2970 東京サイ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 一般X線装置および回診車のシステム開発から商品化までのプロセスをお任せします。 主に、X線動画撮影機能や、同社独自技術である動態解析機能を搭載した最先端のX線システムの開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・新規X線システムにおける協業先選定、ハードウェア/ソフトウェアのインターフェース設計、全体構想設計 ・X線装置メーカーとの協業による、コニカミノルタ製FPD(フラットパネルディテクター)および画像処理装置のインテグレーション、新機能の開発 ・設計課題解決に向けた国内外協業先との調整(電話会議や出張を含む) 【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】 医療機器に求められる高水準の品質に応える技術を習得しつつ、自ら開発した製品が医療の現場でどのように使われ、役に立っているかを実感できる仕事です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタ自動車株式会社

自動運転技術(中~低速レベル4)を活用した生産ライン開発

制御系SE

東京都 千代田区大手町ビル・九段ビル

600万円〜

雇用形態

正社員

「自動運転技術(中~低速レベル4)を活用した生産ライン開発」のポジションの求人です 【特色】 自動運転技術(中~低速レベル4)を工場内で活用し、世界最先端の自動車工場を作っています。10年後のスタンダードを一緒に創りませんか? 【業務内容】 自動運転技術(中~低速レベル4)を活用し、生産中の車両を遠隔で自動走行させる革新的な生産ラインを生技・製造部署・車両開発部署と連携して開発します。 インフラ設備(例:カメラ、Lidar)を使用した車両位置や周辺の作業者の認識、最適な軌道生成、操作量算出、車両のアクチュエータの制御開発、通信方式の最適設計等、インフラ設備と融合した自動走行に必要な技術全てが開発の対象になります。 内製ソフトウェア開発では、スクラムやテスト駆動開発を積極的に活用したアジャイルな開発スタイルで、次世代生産ライン実現のために必要な自動走行機能の要件整理から、アルゴリズムの検討、ソフトウェアの設計・実装・評価まで一気通貫で担当いただきます。 関係部署/関係会社と互いの強みを活かし、生産ラインの安全性や展開性、維持管理、コストなどの要件を一体となって定義し開発を進めています。 【職場イメージ・職場ミッション】 自動運転技術を活用した生産技術の開発は、誰も正解を知らない未知の領域です。だからこそ、年齢や職位に関係なく互いの意見を素直に伝え合うことを大事にしながらチームで自律的に開発を進めています。また、未知の領域を開拓する新しい技術への積極的なトライも、チームメンバーだけでなく、多様なバックグラウンドや技術を持つ同じ職場のメンバー全員でサポートする風土があります。さらに、新しい技術を学ぶための時間を設けるなど、チームで日々試行錯誤しながら互いに成長する工夫を取り入れています。 リモートワークの導入が進んでおり、普段のソフトウェア開発や一部の試験はオンライン上で実施しています。規模の大きな試験は工場に出張して実施することもあります。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい・PR】 ・自動運転技術の基本である「認知、判断、操作」の開発において、設備とクルマの両面から幅広く携わることができます。自動運転技術全体を…

株式会社キーエンス

ソフト開発エンジニア(東京)

制御系SE

東京都 港区台場2-3-1 東京研究所…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「ソフト開発エンジニア(東京)」のポジションの求人です 【商品開発グループ】 約7割が「世界初」「業界初」となる新商品のソフトウェア開発に参画します。 ソフトウェア面から商品の付加価値を向上させるのが主な役割で、顧客の使い方を良く理解し、最適なソフトウェアを開発します。商品企画や販売担当と議論し、回路、構造担当と協調して最適な機能を提案、実現します。 特にアルゴリズムなどの数値処理は商品の付加価値を大きく向上させることが出来るため、重要な開発となります。 【やりがい】 仕様検討、設計実装、品質確保、販売サポートまで商品のライフサイクルすべてに関与できます。 ユーザー現場の課題解決のために、課題の把握から仕様・技術的な解決方法の提案、計画立案、アーキテクチャ構築、設計・実装、販売・サポートなど、ソフトウェアのあらゆる場面に関与できます。 開発状況や自己目標への達成度合いを3ヵ月に1度責任者と話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた上で次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長することができます。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。また、営業担当と顧客訪問してこだわった機能の評価や顧客の喜びを直接聞くことができます。 【キャリアパス】 ハードも含めたプロジェクトマネージャー、ソフト部分をまとめるソフトエンジニアリーダー、スペシャリストとして道を歩むなど自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで頂きます。 【メッセージ】 チームワークで実現すること、自分で実現することの両方を柔軟に使い分けられる人を歓迎します。私たちと一緒にソフトウェアで商品の付加価値を高めていきましょう。

株式会社ロジエンス

【愛知:リモート】物流システム開発(C♯)(刈谷)※ポテンシ ※第二新卒可

Web・オープン系プログラマ、制御系SE

愛知県刈谷市末広町2-3-13 JR東…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のエンジニアとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・在庫管理システムのエンドユーザー向けシステム改修 (要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング【C♯】、テスト、現地納品) ・設計資料作成及びマニュアル改訂業務 【開発環境】 OS:Windows 開発言語:C♯、Oracle ※システム納品のため、日本全国に出張有 【年収例】 668万円/38歳(12年目) 551万円/33歳(7年目) 482万円/28歳(3年目) 【教育・研修制度補足】 業界未経験の方への教育・研修制度充実 入社 → 社内研修(OFFJT)→ 実務教育(OJT) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

スマートセンシング先端開発(LiDARやIMU、カメラ等) ※年収700万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営地下鉄…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 スマートセンシング先端開発担当として下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・LiDARやIMU、カメラ等の各種センサのデータを活用するための要素技術開発およびSLAM(Simultaneous Localization and Mapping)技術を主幹とする計測システムの試作および評価。 ・SLAMのシミュレーション環境構築とモデル作成およびシミュレーションによるアルゴリズムの検討。 ・計測システム試作のための各種センサの単体評価、解析アルゴリズムの検討、ソフトウェア設計およびプログラム実装とデバッグ。 ・試作機の実測評価およびデータの分析と改善策の立案。 ・開発状況に関する定期的な報告書や資料の作成および上長への報告や部署内メンバーへの情報共有。 【責任範囲】 ・担当業務の遂行と目標達成 ・担当業務のスケジュール立案と管理 ・上長への業務遂行報告 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

内部監査※リーダクラス※【東京】グループ企業価値向上への貢献

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ■同社内部監査を担当していただきます。東京電力ホールディングス全体の内部監査に加え、各基幹事業会社に設置されている監査部門と連帯して業務を進めます。 ■担当案件に関しましては5年に一巡するイメージであり、HDの各部門、グループ会社ごとにアサインされ、案件ごとに担当監査員等の役割を決定いたします。 (ご経験を積んでいただいた後に、主任監査役としての業務をお任せる想定です) 【募集背景】 ■内部監査室に対する社会・経営からの期待が高まっており、監査品質を向上しさらなる企業価値向上に貢献することが急務となっています。 ■将来的な監査ノウハウ継承、社会情勢に対する感度に課題感をもっており、体制強化に向けて、経営視点で会社全体を俯瞰する監査ノウハウを有する人財を募集しています。 【具体的に】 ■経営に資する監査(業務面および金銭・資材・コンプライアンス面の監査) ■役員会(経営層)へ監査計画を付議するとともに、監査結果から構造的な課題等を提言 ■社長、監査委員会からの要請を受けた対応(調査実施、結果報告、提言等) ■監査品質の管理 ■被監査箇所の改善事項へのフォロー、支援の実施 【補足】 ■業務監査対応 ・5件/年 ・1案件2人以上で対応 ■原子力監査対応 ・2~4件/年 ・1案件2人以上で対応 【配属組織】 ■内部監査:11名/60代1名、50代4名、40代6名 ■原子力監査:10名/60代1名、50代6名、40代3名 ※中途入社の方も複数名在席しており、監査法人、事業会社ご出身の方から在籍しております 【部門の雰囲気】 ・メンバー間で適宜、報・連・相が実施されており、コミュニケーションは良好です。 ・在宅勤務においても、チーム内mtgやグループmtgに加え、出社日を決める等、各チーム内でのコミュニケーションも良好です。 ・資材部門人財のみならず、技術部門人財(原子力、PG、土木建築)、多様性を有している点が特徴となります。 【魅力・やりがい】 ■執行部門とは独立した立場(社長直轄の組織)で各組織・グループ会社の業務品質を向上し、さらなる企業価値向上に貢献できます。 ■経営の視点から物事を客観的・俯瞰的に見る経験を積むことができます。 ■入社後、内部監査士およびISO…

非公開

内部監査部 J-SOX監査

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【予定業務】 ● J-SOX評価業務(全社統制、業務プロセス統制、業務処理統制、決算財務報告プロセス統制) ●内部監査業務 ※上記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします 【期待役割】 ・J-SOX評価の推進(将来的にJ-SOX推進リーダや新規評価拠点追加PJリーダ) ・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ 【雇用条件】 ■在籍企業   同社 ■所属企業   某ホールディングス株式会社(出向)

三菱電機株式会社

【神奈川】ソフトウェア開発(艦船・航空機の管制システム) ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

神奈川県鎌倉市上町屋325番地 各線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 海上自衛隊の艦艇や海上自衛隊・航空自衛隊の航空機に搭載するレーダー/光学リアルタイムセンサ向けのシステム設計、ソフトウェア設計をお任せします。 【業務の魅力】 ・組み込み系のリアルタイム処理ソフトウェア開発が主体であり、大規模化するソフトウェア開発を実現するため、SDx(Software Defined Everything)の考えを取り入れたシステムアーキテクチャに基づき、効率よくソフトウェアの開発を実施しています。 SDx実現のために、AIなどを含め常に最新の市場技術を積極的に活用し、開発を推進しており、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。 ・RT(Real Time/リアルタイム)システム、セキュリティ、MBD(Model Based Design)、CI/CD(Continuous Integration/Continuous Delivery)、仮想化技術などの技術も活用しています。 ・ソフトウェア開発に限らず、システム設計~運用、プロジェクトマネジメント、技術開発といった幅広い業務を経験でき、実際の客先(施設・運用システム)で作業も行います。 ・海外メーカーとの協業もあり、業務を通じてスキルアップを図っていくことが出来ます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

ソフトウェア開発(医療機器)※シニアエキスパート ※フレックスタイム制あり

制御系SE、プロジェクトマネージャー

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、ソフトウエア開発担当管理職として、主にプログラムに特化してお任せします。 【職務詳細】 ■製品:医療機器 ■範囲:市場調査~各国薬事申請文書作成 【具体的には】 ・市場調査 眼科医療機器の市場動向を常に把握するために学会や展示会を利用して情報を取得し、開発するソフトウエアの競合優位を実現する。 ・新規ソフトウエア製品の設計・開発 製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクトを計画、立案、実行する。 ・既存ソフトウエア製品の改良設計・開発 既存製品の改良において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクトを計画、立案、実行する。 ・ソフトウエア開発管理 ソフトウエア開発および関連プロジェクトのマネジメント全般を行い、要求される事項、納期を実現させるべく、 計画立案、実行、進捗管理、目標達成、振り返りまで全般を推進する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

内部監査※管理職クラス※【東京】グループ企業価値向上への貢献

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 東京電力ホールディングスの内部監査を担当していただきます。東京電力ホールディングス全体の内部監査に加え、各基幹事業会社(東京電力パワーグリッド、東京電力エナジーパートナー、東京電力リニューアブルパワー)に設置されている監査部門と連帯して業務を進めます。 【募集背景】 ■内部監査室に対する社会・経営からの期待が高まっており、監査品質を向上しさらなる企業価値向上に貢献することが急務となっています。 ■将来的な監査ノウハウ継承、社会情勢に対する感度に課題感をもっており、体制強化に向けて、経営視点で会社全体を俯瞰する監査ノウハウを有する人財を募集しています。 【具体的に】 ■経営に資する監査(業務面および金銭・資材・コンプライアンス面の監査) ■役員会(経営層)へ監査計画を付議するとともに、監査結果から構造的な課題等を提言 ■社長、監査委員会からの要請を受けた対応(調査実施、結果報告、提言等) ■監査品質の管理 ■被監査箇所の改善事項へのフォロー、支援の実施 ■主任監査員として監査業務全体のマネジメント 【補足】 ■業務監査対応 ・5件/年 ・1案件2人以上で対応 ■原子力監査対応 ・2~4件/年 ・1案件2人以上で対応 【配属組織】 ■内部監査:11名/60代1名、50代4名、40代6名 ■原子力監査:10名/60代1名、50代6名、40代3名 【部門の雰囲気】 ・メンバー間で適宜、報・連・相が実施されており、コミュニケーションは良好です。 ・在宅勤務においても、チーム内mtgやグループmtgに加え、出社日を決める等、各チーム内でのコミュニケーションも良好です。 ・資材部門人財のみならず、技術部門人財(原子力、PG、土木建築)、多様性を有している点が特徴となります。 【魅力・やりがい】 ■執行部門とは独立した立場(社長直轄の組織)で各組織・グループ会社の業務品質を向上し、さらなる企業価値向上に貢献できます。 ■経営の視点から物事を客観的・俯瞰的に見る経験を積むことができます。 ■入社後、内部監査士およびISO9000内部監査員資格を取得することができます。 【キャリアパス】 ▽以下のようなキャリアパスを想定しています。 ■短期(1~3年):内部監査業務を経験い…

オムロン エキスパートエンジニアリング株式会社

ソフトウェア開発エンジニア ※年間休日120日以上

制御系SE、品質管理・テスト・評価

東京都 ※プロジェクト先により異なる …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 関東エリアのメーカーを中心とした、大手優良企業で就業いただきます。 現在、注目されている最新技術の自動運転や画像認識処理、産業機器の開発をお任せします。要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、プログラミング、テストなどをご担当いただく予定です。 ※ご経験及びご希望にあわせて担当業務を決定いたします。 【職務詳細】※配属先によっては以下業務をお任せします ・画像処理関連のアルゴリズム開発 ・カーナビを含む車載製品の組込ソフト開発 ・無線通信のファームウェア開発 ・モーター制御ソフトウェア開発 など ※上記のプロジェクトはあくまでも一例です。 ※ご経験およびご希望を考慮しプロジェクトを決定いたします。 【おすすめポイント】 ■評価制度 業務や自己啓発で成果・功績を残したエンジニアに対する社内表彰制度(報奨金あり)を用意しています。 ■研修/サポート体制 安心して長く働いていただくことはもちろん、”生涯エンジニア”として活躍いただけるように、様々なスキルアップに向けたサポート体制を用意しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ブライセン

組込みエンジニア(部長候補) ※年収700万円以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

東京都中央区明石町8-1 東京メトロ日…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の組込開発エンジニアの部長候補として部門長の補佐、事業部門の成長を推進していきます。 【職務詳細】 ・部門戦略や方針の立案、予算策定/管理 ・部員の教育/人事考課 ・顧客折衝 ・大型PJマネジメント ・技術開発 ■入社後のイメージ グループマネージャーとして10名程度の組織を率い、プレイングマネージャーとして案件を対応しつつ、部門長と共に事業検討などに関わり部門運営のイメージを掴んでいきます。 その後、成果に応じて徐々に予算策定や損益管理など部門長としての業務にシフトしていきます。 ■魅力 ビジネスの仕掛けを考え、有する強みをベースにあるいは技術開発を行い投資し組み上げていくといった事業部門としてのチャレンジができる。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

指名委員会等設置会社における監査委員会事務局業務/フレックス

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 指名委員会等設置会社における監査委員会事務局 【職務内容】 下記業務を含む監査委員会の事務局業務 ■取締役監査委員が出席する各種会議の企画・運営、議案・議事録作成 (会議を滞りなく運営するための、スケジュール調整、参加者の調整、資料や機材の準備、進行上の手配を含む。) ■監査計画、監査報告等法定書類の作成 ■監査資料の確認・管理 など 【募集背景】欠員補充 【組織構成】部署人数:4名 【求める人物像】 ・情報管理の重要性を理解している方 ・柔軟性、協調性、コミュニケーション能力、ストレス体制がある方

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード