希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 21,826件(21181〜21200件を表示)
株式会社アクロビジョン
【大阪・開発エンジニア】多様なPJTから選択可/リーダー経験者歓迎/年休125日以上/残業少なめ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
大阪拠点 住所:大阪府大阪市中央区南本…
350万円〜649万円
正社員
【業界TOPクラスの給与還元率平均76%!上流工程へのチャレンジ可能!/年間休日125日以上/リモート案件有】 ■業務概要: IT関連プロジェクトのシステムエンジニアを募集します。 ▽プロジェクト例 ・DX施策に基づく開発業務:Google Apps Script、MySQL、JavaScript、Excel VBA、Kotlin ・位置情報ビッグデータWEBサービス開発:React、AWS、Mapbox ・某大手金融機関のスマホアプリ開発業務:Swift、Kotlin、Objective-C、Android Java ・AVD環境構築:AzureVM、Azure Virtual Desktop、JavaScript ・オンプレミス環境からクラウド環境への移行支援:AWS設計・構築、JavaScript ・既存アプリiOS/Androidアプリの機能追加:iOS/Android React Native、GO Lang、JavaScript、Swift 等 ■入社後の流れ: 営業社員とのヒアリングを重ね、アサインするプロジェクトを決めていきます。 ■教育制度: ・資格取得補助制度、書籍購入補助制度、eラーニング受講補助制度など、学習のための制度が充実しており個人の金銭的な負担を大幅に減らすことができます。 ■会社概要: 毎年前年度の業績を更新する黒字経営です。創業以来全期連続増収の根源は社員第一主義からなります。最先端の技術を駆使する技術力に厚い信頼を頂いています。 ■就業環境: ・食事補助制度、バースデー制度等、福利厚生が充実しております。リモートワークが可能な案件もあり、平均残業時間13h程と働きやすい環境が整っています。 ・人事考課の際にアンケートを実施しています。社内環境の改善に前向きに取り組んでいるため、高い定着率が実現できています。 ■キャリアビジョン: エンジニアとして成長・成熟してきた社員には、チームのリーダーをお任せしたり、採用活動に携わってもらったりしています。技術以外の業務の幅を広げ、自身の価値を高めていくことも可能です。
株式会社アジェンダ
<第二新卒歓迎>【札幌勤務】旅行会社向けのクラウドサービス開発/プライム案件100%/一部在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:北海道札幌市中央区北三条西…
350万円〜499万円
正社員
<第二新卒歓迎>【札幌】旅行会社向けのクラウドサービス開発/プライム案件100%/一部在宅可 ◇大手旅行会社にて基幹システムとして稼働中!旅行会社向けクラウドサービス「マタタビ Suite」を始め、AI通訳機の「POCKETALK」シリーズ等を自社開発 ◎20代が多く、フラットな環境のため、分からないことを聞きやすい ◎リモートでも常時相談可能な環境 ■業務内容: 旅行会社様の基幹システムの自社製品開発または受託開発の部署にて、案件の担当を担っていただきます。 ご経験に応じて仕事をお任せします。最初から一人でお任せすることは無いため、ご安心ください。 ■主に利用している言語、フレームワーク、ツール: ・C#/.NET(MVC、Forms)/VisualStudio/PHP/CakePHP/PhpStorm/JavaScript(フロント)/jQuery/PhpStorm/JavaScript(バック)/Node.js/VisualStudioCode/MySQL/MySQLWorkbench/AWS/GitHub/Office、Slack、Discord、Notion/Linux、Docker、WSL ※使用経験のない言語でも、入社後に習得していただければ問題ありません。 ■組織構成: 約25名が在籍しています。 20代・30代の社員が多いです。 ■ポジションの魅力: すべてがプライム案件なので、お客様から直接感謝の言葉をいただけます。チーム開発を大事にしているので、オープンなコミュニケーションの中で”ベストを追求”しながら仕事を行えます。 ■働く環境: (1)エンジニアが働きやすい環境:当社は働き方改革を推進していることや、プライム案件しか受注をしないことから残業時間は現在10時間以下まで減っております。日々の業務においても進捗を管理しながら1日の中で無理のない業務設計を行っております。また常駐も一切なしでエンジニアにとって働きやすい環境です。 (2)技術が大好きな人たちが集まった会社:当社はものづくりが好きな仲間が集まり設立されたということもあり、技術好きの社員が多数在籍しています。そのため開発の際も年次や役職など関係無く、議論をしながらより良い製品づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
システム開発PMO◆スマートシティ業界〜成長産業分野で顧客の新規事業やサービス開発を支援〜【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4…
400万円〜699万円
正社員
●ドローン業界とMaaS業界向け/システム開発におけるPMO担当/上流・マネジメント中心/地域課題の解決に繋がる社会貢献性の高い仕事 ●IT業界のシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理経験(サブリーダー経験のみでも歓迎)がある方が経験を活かして活躍中! ●「はたらいて、笑おう。」のパーソルグループ中核会社/AIやIoTなどのテクノロジーを活用 システム開発のプロジェクト推進担当(開発PMO)としてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当いただきます。ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。 ■業務例: ・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務 ・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など ■プロジェクト事例: 一例として、大手通信キャリア様のドローンプラットフォーム開発を支援をしています。 ※ドローンプラットフォームとは、メーカごとに仕様が異なるドローンの機体を、1つのインターフェースでコントロールすることができる基盤(≒プラットフォーム)です。 ■本ポジションの魅力 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
グリッド株式会社
【リーダー候補・Salesforce開発エンジニア】開発設計からコンサルも/残業ほぼ無/9割リモート【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区新富1-15-…
600万円〜1000万円
正社員
【Salesforce開発/リーダー候補】開発からコンサルまでスキルに応じてアサイン〜Salesforceに特化/9割在宅/残業ほぼ無/帰省交通費補助など長期就業◎ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 下記(1)〜(5)の業務のいずれかをご経験やプロジェクトの進行状況に応じてお任せします。 (1)Salesforce導入に向け、適用分析フェーズ(Fit&Gap)での既存システム調査。Salesforceクラシックやeセールス、キントーン、ダイナミックCRM、SAPなどとのギャップを調査・確認し、Salesforce ライトニングに置き換えた際の代替システム構成やアドオンカスタマイズとそのメリットを提案。 (2)Salesforceシステム導入における設計〜開発業務。要件定義〜設計(基本設計及び詳細設計)〜コーディング(不要な場合あり)、設定、検証(テスト)、データ移行、リリース等 (3)AIやIoTとSalesforceとの連携の設定・コーディング (4)お客様に提示する資料の作成・各サービスの操作マニュアル作成指示やレビュー、ユーザー教育など (5)メンバー教育・指導、プリセールスといった業務も状況に応じてお任せ ■案件 主なエンドユーザーは金融業界・医薬品業界・電機メーカー等の誰もが知っている著名企業。大手Sierやコンサルファームとプロジェクトを組みSalesforce導入・開発における最上流から設計・開発・導入・検証といった一連の業務を担当することが可能です。期間は短いと10日、長期であると2ヶ月程度、一番多いものは3ヶ月程度。プロジェクトの大きさにより4〜5名でアサインとなったり、1名となったりと様々です。 ■当社特徴 技術面だけでなく、プロジェクト運営面も含めてベテラン社員が指導を行っています。CRMやSalesforce未経験で入社された方も、1年半ほどで顧客から大いに評価され信頼される戦力となりました。結果、受注が増加し、その社員は社内評価も給与もアップしています。育成体制や、活躍や頑張りを評価する仕組みでサポートしています。「私の人生を変える勇気を与えてくれて、有り難うございます。」これはとある当社メンバーがリーダーの方向けに発した言葉です。そんな言葉がメンバーから聞けるような、やりがいを感じられるよう会社もサポートしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社LIG
PM/ソリューション開発組織のマネージャー◆原則自社内開発/残業月平均20時間【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都台東区小島2-20-…
1000万円〜1000万円
正社員
【DX戦略ファームを目指すWeb制作会社/大手自動車会社などベンチャー企業から大手企業まで幅広く取引あり/原則自社開発(客先常駐案件原則なし)/年休124日(土日祝休み)】 ■業務内容: テクノロジー部門のマネジメント全般をご担当いただきます。 ※一部プロジェクトによっては、プレイヤーとしてもご対応いただく場合がございます。 <具体的な業務内容> 【ピープルマネジメント】 ・メンバーとの1on1ミーティングの実施 ・組織課題の特定、改善の提案および実施 【開発リソースマネジメント】 ・優先順位に沿って開発リソースを適切に配分 ・メンバーのアサイン管理 ■案件例: ・大手ECサービスの新規事業サービスや基幹システムの開発案件 ・大手自動車メーカー(関連会社)の開発案件 ・官公庁の開発案件 ・大手商社との開発案件 ・他、Webアプリ等の開発案件など <案件の特徴> ・SEOによるインバウンド案件がほぼ100%、ほぼ全ての案件がクライアントからの直請けです。 ・上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化しています。 ・スマホアプリ開発やEC開発を始め、toCサービスの開発が多数を占めます。 ■開発環境/よく使う開発環境例: ・フロントエンド…React、Vue.js ・サーバーサイド…PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python (Django, Flask) ・DB:MySQL(Aurora)、PostgreSQL ・インフラ:AWS、GCP ・アプリ:Android(Kotlin)、iOS(swift) ■配属先について: テクノロジー部には、PM、システムエンジニア、BrSEが所属しており、全部で約30名程度の組織です。 ■当社の特徴: 創業以来多数の実績を持つ「Design」、コンサルティングファーム出身者による「Consulting」、最先端の技術を活用した「Technology」のこれらを融合することで、「Design×Consulting」においてクライアントのパートナーとなり、世の中を変えていくことを目指しています。
株式会社日立システムズ
【東京・大崎】運用保守 〜運用設計など上流からお任せ◆残業月15〜25時間程度◆フレックス〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社別館 住所:東京都品川区大崎1-1…
450万円〜1000万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 運用保守の拡大に向けた上流コンサルや運用設計をお任せいたします。 現在、外販向けの総合アウトソース(AMO)事業の推進と外販向けの新規開発プロジェクト対応を主に手がけており、お客様と会話し進める業務が多くございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・顧客業務整理 ・顧客内の情報システムルール等の作成 ・運用タスク整理 ※また、ご経験に応じてはAMO獲得に向けた提案等をお任せすることもございます。 ■この仕事の魅力: 仲間や組織と連携し顧客業務の巻取りを行うので自分の今の能力/技能が試されます。また、ワンストップでの対応やITのあるべき姿を学習でき、おのずと自分の折衝能力や交渉能力などの力もつくのでどこでも通用する業務コンサルになる事も出来ると思います。 ■この仕事の大変なところ: ・顧客ニーズの最適解を求められる為、quality/delivery/cost/を考えた提案を求められる点 ・新たな業務領域やITスキルを求められる事もあるので自ら勉強しなくてはいけない点 ■働き方について: ・残業:月15時間〜25時間程度を想定しております。 ・在宅勤務:基本的には出社して業務を行うものとなります。(状況によっては、週1回程度あるかもしれません)
ロジスティードソリューションズ株式会社
【リモート6割】サプライチェーンのネットワーク構築/PM◆平均残業14.4h/物流IT国内No.1【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区京橋2-…
800万円〜1000万円
正社員
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/8期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 現在、物流の2024年問題が社会問題になる中、多くの企業様より効率化・省人化のための案件引き合いが多くなっているための増員となります。 ■業務詳細: 弊社グループの基幹システム(特にネットワークインフラ)から、物流センター等のクライアント側のエッジ機器までと多岐にわたる範囲をお任せします。 ※メイン業務は(A)を想定。 (A)物流センターのネットワーク関連業務 ▼ロジスティードグループが保有する物流センターの館内ネットワークインフラの設定や、ロジスティードグループのお客様とのデータ連携のための環境構築 ・ネットワーク機器(ルータ、L3/L2スイッチ、無線LAN)の設定 ・ファイアウォール(Fortigate、Juniper)の設計/見積/構築 (B)各通信キャリア回線再販業務・敷設支援 ▼物流センターとデータセンターを結ぶ閉域回線や、お客様と接続する回線の敷設の手配から導入 ・NTTを中心にKDDI、SoftBank等メガキャリアの回線サービスとの連携 ・AWS、Azure、OCI等クラウドとのネットワーク接続導入など (C)インターネット関連業務 ▼ロジスティードグループ内で利用するプロキシ/DNS/MAILサーバの設計/見積/構築/保守 ・グループ内で利用するインターネット基盤の動作テスト ・セキュリティに関する基準の作成 ・SSL証明書やIPSといったセキュリティに関わる業務 ■プロジェクトマネージャー プロジェクトマネージャー職での入社となるため、上記業務に慣れて頂いた後は、予算管理をはじめ、顧客折衝やプロジェクト管理、後輩の教育・採用決裁・組織構成など、チームマネジメント業務も裁量権を持ってメインでご担当頂きます。
イマジンソフト株式会社
【神奈川】アプリエンジニア〜有給消化率90%/平均残業20程度/住宅手当家族手当あり【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
厚木オフィス 【面接場所】 住所:神奈…
350万円〜599万円
正社員
【本厚木本社/働き方◎/有給消化率90%/大手企業様との取引実績◎/スキルアップ・スキルチェンジに挑戦できる】 ■業務概要 長く取引のある顧客のシステム開発に携わって頂きます。基本的に2〜3人チームでの客先常駐となります。大手SIerとの取引もあり、弊社社員が要件定義からプロジェクトをグリップして携わっている案件もあります。 また、厚木エリアを中心とした大手SIer、メーカー様との取引が多く、大手企業の研修受講も可能でスキルアップできる環境です。 ■キャリアチェンジ実績 アセンブラでの小規模開発から現在はC++やJavascriptを使用したメールセキュリティソフト開発に携わっている方もいます。 「自身でシステム開発している」「開発に携わりたくて勉強している」などの意欲がある方を求めています。 ■フォロー体制 リーダーの立ち回りをするようなベテランエンジニアがフォローします。経験が浅いエンジニアはベテランのエンジニア社員がいる現場へ常駐していただき、1on1や実務を通してスキルアップをしていける環境です。 ■イマジンソフト株式会社について 「想像を現実にする技術者集団」を企業理念に掲げ、デジタル家電・モバイル機器など各種デジタル機器の高機能化が進む中で、高度なハードウェア技術とソフトウェア技術を有しています。 特にデジタル家電・モバイルといった当社の核技術に加えて、今後の成長分野である、医療・ロボット・車載機器といったエンベデッド技術を生かした業務の取り扱い実績があります。 さらに、お客様のニーズにこたえる形で業務系開発エンジニアの採用を行っており、今後のWEB系・オープン系開発を担っていただける方を募集しています。※採用実績あり ■今後の展望: 弊社では現在組み込み製品の開発事業を中心に、オープン系の開発案件が増加しています。オープン系の開発組織を更に大きく育てるべく、積極的に行動が出来る方を歓迎致します。 ■取引先各社からの表彰:クライアントの品質管理運動に積極的に参画し、毎年ほとんどの社員が表彰されております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
【上流やりたい方向け】SAPエンジニア※プライム上場/上流から下流まで/SAP領域”超”注力中!【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都千代田区外神田…
400万円〜649万円
正社員
★SAP領域を拡大中の年率130%成長企業/大手企業・大手SIerとの直接取引で大規模案件を上流から下流まで一気通貫/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!/プライム上場IT企業★ ■業務概要: 大手プライムSIerとタッグを組んでSAP領域で多数の実績を持つ同社にて、SAPエンジニアとして活躍いただきます。 同社は上流から下流までを一貫して請け負っているため、”上流工程に挑戦したい”という強い気持ちを持った方に積極的に上流工程からお任せする想定です。 ■業務詳細: 各モジュールの要件定義から携わっていただきます。 会計・販売管理・購買管理・生産管理・コード体系設計担当・バイリンガルロジ(販売、購買)など様々モジュールの中から経験と希望に合ったものをアサインする予定です。 業務システムの企画提案〜要件定義〜業務設計〜システム導入〜本番フォロー(運用保守)までをお任せします。 ■同社のSAPサービス: ・SAP導入支援サービス(S/4HANA、 C/4HANA、BASIS各領域) 基本構想策定、プロジェクト企画、PMO支援、環境構築、開発、保守運用支援 ・アドオン開発: SAP各モジュールの追加開発を詳細設計〜単体テストまでの開発 【同社のSAP領域】 同社はSAP領域において、大手プライムSIerとタッグを組み、実績を積み重ねており、事業を拡大させています。 導入・マイグレーション・保守運用など最上流から下流まで一気通貫で対応できる体制を整えており、技術力の向上にも力を入れています。 ▼技術向上の取り組み ・各部門のナレッジ管理担当によるナレッジ共有/勉強会の開催 ・SAP Learning Hub・SAP講習会・外部講師を呼んでの講習会etc ※現在、同社のSAP関連資格保有数70以上(うち半数がS/4HANA関連) 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。
スパイダープラス株式会社
品質管理部長◆2000社以上利用の自社サービス◆建設×SaaS◆手触り感あり◆東証グロース上場【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…
800万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 今後の事業拡大を見据えて、重要となるプロダクトの品質責任者のポジションです。プロダクト品質部では、開発組織全体の品質管理プロセスの設計と受け入れテストを行う組織で構成されており、開発部門と連動して、上流からの品質観点でのレビューや、受け入れテストなどの取り組み、品質向上を行っております。 本ポジションは、その部門の責任者として、各プロダクトの品質向上や、品質に満たさない変更に自律的にブレーキをかける組織を目指し、組織の運営、人材マネジメントをお任せします。 ■入社後まずお任せしたい業務・ミッション: 関連する部署やメンバーとの1on1を通じて、現場の課題感の把握からCTOやVPoEが求める品質向上のための計画を策定し実行に移していただきます。 ■具体的な業務内容: SPIDERPLUSのiOSアプリ、Webアプリ、サーバーサイド及ぶ他プロダクトの品質責任者として組織マネジメントに携わっていただきます。 <組織管理> ・組織の方針、チーム共通の価値観策定 ・品質保証、テスト戦略の立案 ・開発部門へ品質向上のための啓蒙 ・EMマネジメントとして、1on1、評価、チーム文化の醸成 ・外部テストベンダーとの折衝 ・次期部長候補の育成 ■ミッション: 品質基準を策定/運用し、プロダクトの品質安定に寄与する ■魅力ポイント: ・2000社以上利用するプロダクトの品質部門として品質の底上げに直接関われます。 ・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できます。 ・グロース企業として、顧客からのニーズを具体化しプロダクトへ反映する意思決定に関われます。 ■身に付くスキル: ・顧客目線に基づいた品質改善の計画から実行などの経験 ・各部門の経営陣と関わることで、経営に関する多角的な視野を手に入れることが可能 ・開発部だけでなく他部署と横断的にコミュニケーションを行う越境力 ■ポジションの雰囲気・特徴: QAエンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化 <SSの価値創造サイクルについて> ・顧客の声をプロダクトに反映していく ・上流から開発と営業の考えを反映していく ・ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく 変更の範囲:会社の定める業務
ARアドバンストテクノロジ株式会社
【名古屋】PM(PL経験からご応募可)◆Webアプリケーション開発・デジタル化サービス事業◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区…
600万円〜899万円
正社員
【毎年130%成長を続ける企業/自組織の拡大に寄与/年休120日/完全週休2日制(土日祝)】 ■業務概要: お客様のシステム開発を、企画から設計開発・リリース運用までをトータルに支援するプロジェクトをリードしていただきます。 顧客のニーズにより、サービス企画などプロダクトマネジメントの役割も時にサポートします。 自社のデリバリ管理だけではなく、顧客のプロダクトオーナーを実務的にサポートしたり、顧客のステークホルダー間の期待調整を担うなど、プロジェクトの成功に対して多彩な行動が期待されています。 ■業務内容: AWSなどのクラウドアーキテクチャー上で行うWebアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー、またはその候補として業務を行います。 ・クラウドネイティブ環境におけるシステム開発の要件定義、設計、開発・テスト、運用、拡張開発 ・要件定義、基本設計等の上流工程の推進、構築設計における品質 ・スケジュール/コスト管理およびマネジメント業務とプロジェクトチームの管理 案件規模も、小規模開発から大規模までバラエティに富みます。 大規模開発においては、80名強の体制で3年以上に渡って高品質なDevOpsを実現しています。 また提案見積活動にもご参加頂くこともあります。最近ではアジャイル開発の事例も増加しています。 ■当社の魅力: 直接取引のクライアントが多く、大手SIerとの協業も実現できていることから、最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。個々人の希望を踏まえてどのプロジェクトをお任せするか、というところから設定していくため、優秀なエンジニアと働きたい、最新技術を身につけたい、ビッグプロジェクトを経験したいなどご希望をお聞かせ頂ければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
社内アカウント管理システム運用リーダー<デロイトGの業務改善企画担当/一部在宅勤務可・フレックス>【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
650万円〜999万円
正社員
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●自社員数万人規模のユーザー向け大規模案件 グループの成長を支えるActive DirectoryやAzure Active Directory管理を自動化するシステムの開発と運用に携わって頂きます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アカウント管理システムに関わるプロジェクト管理、実行 ・改修要望に対する計画立案、管理、タスク指示、レビュー、実装作業 ・インシデント、プロブレムの調査、対策 ・アカウント管理システムの改善計画の立案、提案、実行 ・その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等 ■想定業務: 現在、オンプレミスからAzureのサーバレス環境への移行プロジェクトを進めています。 この移行プロジェクトのサブPMを担って頂き、その後徐々に独立してプロジェクトを遂行できるようになって頂きます。 プロジェクト終了後は、社内の様々な部門とかかわりながら、システム運用と改善提案を進めます。 ■対象システムの概要: 自動でActive Directoryのアカウント・グループを作成、変更、削除するシステムです。 Webアプリケーションとして管理画面、各種ユーザー申請画面をもちます。 人事情報を取得し、入社に伴うアカウントの自動作成、退職に伴うアカウントの自動削除や、組織情報に基づいたグループの生成などを行います。 ユーザーからの申請を受け付け、ワークフローによる上長承認を得て、メールボックスや、メーリングリスト作成を行います。 新システムは以下アーキテクチャで構成されています。 ・Next.js(Azure App Service) ・Azure Database for PostgreSQL ・Azrue Functions(Powershell) 変更の範囲:会社の定める業務
シャープ株式会社
【千葉市/美浜区】社内システムリーダー(SAP/経理分野)◆在宅可/大手家電メーカー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
幕張事業所 住所:千葉県千葉市美浜区中…
500万円〜899万円
正社員
〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/土日祝休み/残業月10〜20時間程度〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、 IT経理分野マネージャー(管理職採用)をお任せいたします! ■業務内容: ・日本及び海外におけるSAPをメインとした社内システムの企画・設計・開発・保守 ・プロジェクトのリーダー及びメンバーの育成 ■リードしていただく業務 ・システム企画・変革提案・要件定義・システム開発・保守 ・チームメンバーの育成 ■担当頂くプロジェクト(例) ・SAP導入プロジェクト ・業務プロセスの改善提案や業務システムの再構築(モダナイゼーション) ■募集背景: ・シャープはモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めており、なかでも当部門(ITソリューション推進部)では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 20代・30代の若いメンバーが中心となって新しい技術ソリューションの検証、企画の構想、アーキテクチャの設計、システムの導入などを行い、次の10年を支えるITサービスの実現に日々取り組んでいます。 現在、SE組織の大幅な強化を進めており、ITエンジニア、プロジェクトマネージャーの積極採用を進めています。 ■当社について: ・最終利益は、大幅な増益となり、営業利益は大きく改善し、2022年以降の黒字転化をしております。 ・先端技術に積極投資し、成長領域での事業機会を獲得するとともに、事業成長及び企業価値の向上に取り組んでおります。さらに、投資を拡大することで、収益力の向上を図るとともに、将来の飛躍に向けた事業変革に挑戦します。 \\本求人の魅力・特徴// (1)全IT業務の内製化を進めています。社員自らエンジニアの中心となり、得意とする技術を存分に発揮できる環境です。 (2)次世代システムへの刷新を進めており、新しい技術に積極的に挑戦することができます。エンジニアとして成長を感じることができます。 (3)多様なキャリアプランを用意しており、自身の望むキャリアを上司との面談で叶えていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】自動車コックピットシステムのPM/国内最大手の自動車部品メーカー/賞与6.1か月分【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■具体的な業務:担当プロジェクトの製品統括としてチームを組んで、以下を推進いただきます ・本コックピットシステムに関して、自動車メーカーとの窓口として、車両開発の計画、納入内容を把握して、システム全体の開発計画を立案し、合意する。 ・社内のプロジェクトチームの全体の取りまとめとして、関係部署へシステムの要件を伝えQCDの目標を立て、確実に実行、推進していく。 ・その他、システムに必要な、法規や認証系の評価や申請のとりまとめ ■募集背景: ・自動車のCASE対応が益々進む中、ドライバや乗員と直接接するコックピットが、自動車の商品性を決める重要なシステムになっています。近年は、ディスプレイの枚数も増え、大型化も進み、車両の情報から、周辺のカメラ映像、経路情報を的確に提示したり、スマホなどのIT機器との連携した情報など、非常に多くの情報を扱う大規模システムへと進化しています。 ・当部署では、本コックピットシステムを統合的に制御するHMI コントローラを開発しており、次世代モデルに向けて拡大中です。このような大規模なシステムを開発するために、システムを構築し、ハード開発、ソフト開発を束ねるプロジェクトを統括する技術者が必要です。今後の次世代モデルの開発に向けて、募集します。 ■教育体制: ・多様な教育カリキュラム…各段階で期待される能力・責任・役割に応じ、必要な心構え・知識・スキルを習得するための階層別教育や、技術者に向けた専門性習得のための研修や、新市場開拓・新製品開発の際の研修もあります。 ・社内公募制度…「自分発でつかむキャリアデザインの機会をつくる」ために、自らの意志で募集業務に応募し、部署異動ができる制度です。 ■社内環境/制度: 社内では人事部の企画や有志開催などのセミナーイベントが多く開催されています。社員が自ら講演会を開くケースや、社外から著名な方を招いて開催するケースもあります。 ■当社の特徴: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
【在宅有】社内業務のシステム開発チームリーダー/障がい者雇用を推進する部署/平均残業10h未満【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4…
550万円〜899万円
正社員
本ポジションは当社のビジネスサポートチームにてシステム開発周りのプロジェクトリーダーを担っていただきます。 ビジネスサポートチームは、当社の障がい者雇用推進における中核の部署で、当社で就業する障がいを持つメンバーの約8割が所属し、活躍しています。 コンサルティング部門やバックオフィス部門の社内各部署から、事務業務やシステム開発業務を幅広く請け負う社内業務受託により、全社の業務遂行に貢献しています。本ポジションは、担当部門のメンバー(2名〜10名程度)の業務レクチャーや進捗管理、メンバーフォロー、業務委託元との折衝などを行っていただきます。 ■業務概要:変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。 ・部門や自チーム内で行っている各種オペレーション業務の課題や委託元のニーズをヒアリングし、システムやツール開発による業務の自動化、品質向上、効率化を実現していただきます。 ・本ポジションは、担当部門のメンバー(2名〜10名程度)の業務レクチャーや進捗管理、メンバーフォロー、業務委託元との折衝などを行っていただきます。 ■具体的な業務 ・委託元部門との各種調整 ・案件の進捗管理、成果物の納期遵守・品質担保 ・メンバーの育成 ・開発手法の標準化(各工程の手順・規約・ドキュメント等の標準化) ・業務上の問題解決 ※障がい者メンバーのマネジメントに必要な知識等は、有資格者(精神保健福祉士、産業カウンセラー、等)の支援員が適宜、業務遂行をサポートします ■現在の受託業務例 ・クライアントに提供するデータ分析コンサルティングサービスの一部を担うデータ入力業務を支援するツールの新規/保守開発(Microsoft Azureのテキスト抽出(OCR)サービスを活用したPDFデータ入力の高速化ツール、データ入力作業割当&遂行状況モニタリング用管理ツール) ・クライアントに提供するコンサルティングサービスの品質保証業務を支援するツールの新規/保守開発 ■就業環境 平均の残業時間は10時間未満でございます。また、入社後10日間は出社となりますが、その後につきましては業務の状況をふまえ、週の半分など在宅で就業しています。
株式会社メイテック
【横浜】半導体製造用基幹システムの開発業務※東証プライム上場・残業20時間前後・福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
配属先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 【業務内容】 課題・要望内容をもとに、システム要件定義作成、システム動作検証、システムへの各種入力作業をご担当頂きます。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 本業務を通じてシステム開発に関わる設計スキルを身に付けることで、今後の業務の幅が広がると考えています。また、半導体業界にて更なるキャリアアップが見込めます。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。
日本電気株式会社(NEC)
【港区】システム開発PL(自治体向け業務システム)◆在宅リモート可 #PB3724【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
650万円〜999万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はNECにおいて、自治体向けの住民情報システムパッケージの開発、システム構築、保守・運用事業を担っています。地域SI事業として、北海道から関東甲信越までの東日本地域(首都圏を除く)自治体向けのSI事業に特化しており、業務とインフラの両方を対応するメンバーで構成されています。 ■業務詳細: ・自治体向け住民情報システム(住民記録、税務、国保、年金等)の提案 ・システム構築(要件定義〜構築〜テスト) ・システム保守・運用支援業務 ・プロジェクトマネジメント 【具体的なプロジェクト想定】 国が推進する自治体基幹業務システムの標準化、ガバメントクラウド移行において、東日本地域自治体の住民情報システムの標準仕様対応及び、ガバメントクラウド移行対応のプロジェクトマネジメント ■システムについて 住民情報システムは、自治体職員を介し直接住民に関わる仕事で、国が推進する自治体基幹業務システム標準化に現場で直接関わることが出来る仕事です。 ■就業環境: 当社は、多様な働き方にも力を入れており、業務に影響のない範囲でテレワークも推奨しています。また、社内での業務遂行時の服装については自由で、客先へ行く必要がある場合は相手先のドレスコードに従います。 ■パブリックBUについて ・国機関・自治体領域において、国民の利便性向上に関わるシステム提案、構築の対規模PJTに関わることができる社会貢献性の高いBUとなります。 ・デジタル庁のDX施策に基づき今後も自治体・官公庁システムの刷新が活発化していくため、大中規模PJに関わりスキルを磨くチャンスが将来的にも継続します。関わる事業の将来安定性の高さも魅力の一つです。 ・キャリア採用の実績も多く、BU内での勉強会等業界知識のキャッチアップ体制が整っているため、公共領域のご経験のない方でも安心してご入社いただけます。 変更の範囲:本文参照
サン・ライズ・システムズ株式会社
【名古屋/開発言語不問】プログラマー ※PG・SEのスペシャリストを目指す/在宅勤務あり【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 名古屋支店 住所:名古屋市中区錦…
350万円〜899万円
正社員
【NTTやNEXCOグループとの強固な関係性/プロジェクトの種類も豊富なためこれまでの開発言語は不問です/平均残業7.5hの圧倒的な働きやすさ/】ご自身のエンジニア経験をより活かすキャリア選択を同社で叶えませんか。 ■貴方の描くスキルアップ/キャリアパスを同社なら描けます! 【働く環境】下記記載のあるプロジェクトをはじめ、多くのプロジェクトがあるためご自身のこれまでの開発言語での経験を活かすことができます!中途社員が多く、それぞれが前職のご経験を活かして働いています。チームでの配属が主なため、転職後は必要に応じて適度にメンバーからのサポートがあります。基本的にプロジェクトは1年単位で、ご自身のスキルに合わせて配属されます。 【学びとキャリア】年に1度は外部研修受講を推奨としており、学びに積極的に投資をしている会社です。ご自身の志向性を大切にしており、PL/PMになるキャリアだけでなく、ご自身のキャリアの志向に沿って、コーディングのスペシャリストとしてのキャリア選択ができます。 【給与】同社の求める経験を持っている方については前職給与を下回らないよう考慮いたします。 ■業務概要: 当社は、NEXCOグループを中心に、NTTグループ等の日本のインフラにおける代表的な企業様等と直取引をしており、主に業務系Webシステムの要件定義、設計/開発〜導入までを請け負っております。経験・スキル・希望などを考慮し、あなたに合ったプロジェクトをお任せします。勤務地は名古屋支店、または東海エリアのプロジェクト先で希望を考慮いたします。 ■主な開発言語 <言語・ツール>Java/Perl、PHP、Ruby、Python/VB、VBA/COBOL/.NET関連(C#、ASP、VB等) <OS>UNIX/Linux/Windows/Android、iOS ■プロジェクト例: ◆ソフトウェア系 ・コールセンター向けシステム ・物流総合管理システム ・販売管理システム ・勤怠管理システム など ◆設備系 ・勤怠管理(入退室)システム ・データ放送用システム など ◆情報システム系 ・経費、申請に関する管理システム ・IoTおよびクラウドサービスの有効活用 ・緊急告知システム など 変更の範囲:無
コベルコシステム株式会社
【神戸】PM 神戸製鋼向け製造DX化担当(クラウド領域)※神戸製鋼×IBMの安定企業/リモート可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
神戸製鋼所 本社 住所:兵庫県神戸市中…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容 親会社である神戸製鋼所におけるDX化支援PJTのPMをお任せいたします。 お客様が利用されているメインフレームをホストからクラウドに移行したい要望を受けており、受注・生産管理・検査・出荷とサプライチェーンに関わるシステムをプライムにて一気通貫で担当しております。 親会社かつ長い取引実績があることから、事前検討や課題ヒアリング等、要件定義の前の段階から密に連携していることから、顧客要望の解決だけでなく当社からの提案にて案件化するなど顧客と一体となってDX化を推進しております。 お客様と進めているプロジェクトは複数あり、合算すると数十億円の規模となっております。(ご担当いただくプロジェクトは数億円規模想定) お客様と非常に近い立場で大規模なプロジェクトリードをいただく中で、DX関連の最新技術のスキルアップを叶えることができる環境です。 ゆくゆくは単一プロジェクトのマネジメントにとどまらず、アカウントマネージャーとして複数プロジェクトのマネジメントをお任せしたいと考えております。 変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■組織構成 今回配属となるアウトソーシング本部 第1サービス部 クラウド推進グループは9名で構成されており、パートナー社員を含むと50名程度の組織となります。 ■当社の魅力: 鉄鋼メーカー大手の神戸製鋼所から受け継いだ「ものづくりや品質へのこだわり」と、IT企業の代表格であるIBMが持つ「優れたITノウハウ」を融合させ、 そのシナジー効果を発揮して顧客の多様なニーズに応えるべく活動してきました。 最新の技術、ノウハウ、ナレッジを融合し、より高度で複雑かつ大規模なシステム開発を可能にした、時代の最先端を切り開く企業です。 また、コベルコシステム独自のアプリケーションマスター認定制度では、「生産管理」や「物流管理」、「経理・財務」など8分野の匠を認定。 社員一人ひとりが、自分の将来に向けたワークキャリアを考え、プロとしての自覚を持ち、自律的にスキルアップしていくための基本的な仕組みとして複線型プロフェッショナル職制度を採用しています。 離職率3%以下、各種手当(住宅手当、時間外手当、地域手当、通勤交通費全額補助 他)も充実しており長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
データスタジアム株式会社
開発エンジニア◆PL・PM候補/スポーツの速報サービス/プロチーム向け分析ツール【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区三番町8-1…
500万円〜799万円
正社員
【スポーツ×データ×ITを駆使してメディアやスポーツチームへソリューションを提供※大手メディアやプロ野球球団、Jリーグクラブなど様々なクライアントを持ち、国内では圧倒的なナレッジを保有】 【業務内容】 各種スポーツ情報システムの新規開発や維持、拡張におけるシステム企画・技術選定・各種設計・運用・ベンダ管理やメンバーマネジメントなどの各種リーディングや管理を主に担当していただきます。 【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】 各種システム企画・提案、技術選定、要件定義、基本設計などの上流工程や、ベンダ管理、プロジェクト(プロダクト)リード、新技術のテスト導入計画、保守計画などのリーダー・推進業務が中心です。 自社システム、受託開発どちらも担当していただきます。 比較的小〜中規模の案件を複数担当していただくことになります。 複数在籍しているエンジニアチームのリーダーの一人として従事していただきます。 【就業環境】 大手メディアやプロ野球団、Jリーグなど様々なクライアントを持ち、国内では圧倒的なナレッジを持っています。そのナレッジを使い、様々な事業展開をし、何よりもその事業に携わることができるということは、スポーツが好きな方にとっては非常に良い環境です。また今後の当社の方針としても、自社のナレッジを使い、新規で事業を展開していくステージの為、会社としての魅力はもちろんのこと、仕事内容としても主体的に携わることができる方にとっては非常に良い環境です。 【社風】 案件は全てスポーツに関係するものであるため、社内での会話もスポーツのことばかりです。スポーツを観ること、することが大好きな社員が多く集まり、社員全員がスポーツ界に貢献できるよう頑張っております。 変更の範囲:本文参照