希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,567件(881〜900件を表示)
トヨタバッテリー株式会社
【静岡】DX教育基盤の構築 ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、その他IT・ソフトウェア系その他
静岡県湖西市岡崎20番地、静岡県湖西市…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 全社DX推進に必要な教育を自ら創出し、自発的に受講できるプロセス設計ができます。自ら考えて生み出したことが全従業員に影響を与える仕事になりますので、責任も大きいですが遣り甲斐も非常に大きい仕事です。教育を設計していく過程で多くの社内人財や他社と人脈形成することもできます。 【職務詳細】 数年は社内の教育基盤構築/運営のサポートにより企画推進経験を積んで頂く予定です。 近い将来、そのリーダーとして更なる発展を見据えて少数のマネジメントもしつつ、最適な教育基盤の設計を構築して頂く予定です。 ■職場のイメージ 業務プロセス改革G(14名):グループ長(課長級)1名 主事(係長級)1名 社員11名、派遣社員1名 ■職場のミッション 全社DXを企画構想・リーディングし、各職場での自律的なDX推進の実現を支援 ※人・コミュニケーション・職場風土改善を軸にDX推進、啓蒙、人財育成 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【金融】システムリスク監査
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
金融当局による監視強化に対応するとともに不正防止に資する監査の仕組みを確立し、独立した組織として、社内金融分野の重要/基幹システムを対象に専門的かつ高度なシステムリスク監査を実施します。 【アピールポイント(職務の魅力)】 社内外で発生したセキュリティインシデントやシステム故障等を含め、システムの安定運行に向けたシステムリスク管理は、今や企業に必要不可欠な活動となっています。システムリスク監査は、そのシステムリスク管理におけるPDCAの重要な一角を担う活動であり、同社のお客様や金融当局からも注目されています。 また、経済産業省のシステム監査基準ではシステム監査の目的を、「情報システムにまつわるリスクに適切に対処しているかどうかを、独立かつ専門的な立場のシステム監査人が点検・評価・検証することを通じて、組織体の経営活動と業務活動の効果的かつ効率的な遂行、さらにはそれらの変革を支援し、組織体の目標達成に寄与すること、又は利害関係者に対する説明責任を果たすこと」と定義しており、システム監査は、極めて重要な活動として位置付けられています。 さらに同社が長年に渡り、構築・運用に携わってきた大規模ネットワークシステムをはじめとする日本の金融・経済を支える社会基盤システム、幅広い金融機関に向けた共同利用型システム、今後増えていくと想定されるクラウド活用型システムなどの様々なシステムの監査の経験や、ニューノーマルの働き方等から想定される新たなリスクへの対応の検討など、システムリスク監査にかかる知見を高めていくこともできると考えます。 監査は容易な仕事ではありませんが、システムが長年の経験の上で創り上げた統制について触れることができ、スキルの向上や金融ビジネスに対する視野を広げ、自身のキャリアアップにもつながる仕事です。 効果的かつ効率的な監査の企画及び実施に向け、これまでに培われた経験から力を発揮してくださる方、是非ご応募をお待ちしています。
非公開
内部統制【ペンタブレットのリーディングカンパニー】
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
※チーム組織上、マネジメント業務は当面ございません。管理職級のスペシャリストとしてキャリアを積んでいただきます。 このポジションは、Vice President of Internal Auditにレポートを行い、その主な目的は、財務報告に係る内部統制(J-SOX)の設計および実行(実施)を支援し、全社レベルでのJ-SOXに関するプロセスおよびコントロールの改善に貢献することにあります。 同社のJ-SOXのフレームワークを維持・改善するために、Vice President of Internal Auditから割り当てられた領域あるいは現地法人単位のJ-SOXに関する全ての活動について、プロセスオーナーあるいはコントロールオーナーと直接的に共働し、推進してゆく責任を有します。具体的には、自身に割り当てられた経営者評価のスケジュールを管理し、期限までに必要な報告を完了することはもちろん、ウォークスルー、評価、文書管理、改善対応、外部監査対応など、J-SOXに係る日々の活動を実行してゆく責任があります。 【Key Responsibilities】 ・J-SOXに必要な文書化を実施し、あるいは、プロセスオーナー、コントロールオーナーに対して文書化のサポートを提供する。 ・J-SOXのフレームワーク、関連文書の維持・管理・改善を行う。 ・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーと共に、J-SOXのスコープに入っている業務プロセスのウォークスルーを行い、RCMを維持・管理する。 ・割り当てられた領域あるいは現地法人におけるJ-SOXの経営者評価を実施し、その記録を維持・管理する。 ・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーに対し、J-SOXに係るプロセスあるいはコントロールの改善について、コンサルテーションを行う。 ・ITGCの維持・管理の為、IT部門と共働する。 ・年に数回、アメリカ・ドイツに出張あり(1~2週間滞在) 【必須要件】※続き ■リーダーシップをもち、戦略的、革新的な考え方ができる。 ■上司、マネジメント層、他部門の人に対して、スムーズなコミュニケーションをとることができる。 ■緊急を要する事態や即応を要する状況に対し、合理的な対応ができる。 ■複雑な問題を分析し、解決策を評価するとともに、効果的な結論を…
三井住友カード株式会社
プロダクトマネージャー【SMBCグループ基盤×サービス企画】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
700万円〜1300万円
正社員
「プロダクトマネージャー【SMBCグループ基盤×サービス企画】」のポジションの求人です 個人顧客向けに、商品・サービスの企画・開発を担っていただきます。 新商品・サービスのリリースおよび既存商品のレベルアップの実現に向けて、具体的には下記のような業務に従事いただく予定です。 【職務詳細】 ・市場調査・競合分析 ・商品コンセプトの策定 ・開発仕様書の作成および工程管理 ・グループ会社を含む外部企業とのシナジー創出を目的としたアライアンス交渉およびサービス化の企画策定 <関連サービス> ・Oliveフレキシブルペイ https://www.smbc-card.com/olive_flexible_pay/index.jsp ・三井住友カード ナンバーレス(NL) https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp ・三井住友カード プラチナ https://www.smbc-card.com/nyukai/platinum/proper/index.jsp 【本ポジションの魅力】 ・自らのアイディアを商品・サービスとして実現することで、お客様の生活様式、ひいては日本のキャッシュレスの発展に寄与することができる ・顧客・競合に対する分析力、アイディアを形にする企画力を身に付けることが可能 ・今後益々拡大していくであろうキャッシュレス市場において、試行錯誤しながらビジネスを創造する経験が積める 【働き方イメージ】 ・時間外勤務平均:約20~30時間/月 ・在宅勤務頻度:約1~3回/週 【配属部署】 ■マーケティング本部 商品企画開発ユニットー80名程度 ・プロパークレジット開発:個人向けクレジットカードのサービス企画・開発 ・SMBCチャネル戦略:Olive関連サービスの企画開発 ・商品サービス推進:個人向けクレジットカードのサービス運営 ・プリペイド:プリペイド商品の開発・運営 ・モバイル決済開発:モバイル決済ペイメントサービスの開発・運営 ■商品企画開発ユニットについての詳細 配属先となる「商品企画開発ユニット」は三井住友カードの個人向け商材の商品企画開発を担う部署です。カードだけでなくモバイル決済やカードに付帯するサービスに関…
非公開
【電子カルテ導入SE】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都港区芝公園1丁目7または都内のク…
600万円〜800万円
正社員
<仕事概要> ・医療ヘルスケア業界向けの導入エンジニアとして業務を担当していただきます。 ・大手ベンダーとの協業により、全国の中~大規模病院への電子カルテシステムの導入支援を担うポジションです。 ・医療機関に向けた電子カルテ導入プロジェクトにおいて、クライアントとの調整、要件確認、各部門との連携、導入スケジュール管理など、プロジェクトをリードいただきます。 <具体的には> ・電子カルテシステム導入プロジェクトの推進、導入支援 ・医療機関担当者との要件調整・ワーキンググループリード ・各部門(検査・放射線・看護など)との導入調整 ・導入スケジュールの策定と実行管理 ・病院への出張対応(短期~中期) <JOB事例> □日本大手医療機器メーカーにて体温、血圧、血糖値等の計測医療機器からバイタルデータを一括でネットワーク経由取得し、センターシステムにて可視化・管理するSaaSシステムを開発。 □IoTデバイスからヘルスケアデータ取得に加え、医療データの分析・予測機能を持ったシステムを開発。 □超音波画像診断装置のタッチパネル部分やバックエンド部分に対して提案フェーズから、設計、実装、テストまで全ステージを担当
非公開
内部監査在宅/フレックス/残業10h程度
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ID&Eグループ日本工営株式会社内部監査室の内部監査人として内部監査の実務(計画・実施・報告・モニタリング等)を行うほか、内部監査に関連または必要な情報の収集整理、会議体等の運営、教育訓練の実施、内部監査に係る体制構築・品質向上の取組み等を行う 海外の発展途上国(インドや東南アジアなど)を含む案件もございますので、海外出張の機会がございます。通訳の同行も可能です。 自分たちで案件の計画を立てられるため、例えば今年は国内案件を中心に、来年は海外案件をメインにする、といった調整も可能です。 【組織構成】 内部監査室 →組織構成:室長、次長1名、チーフエンジニア1名、顧問、40代及び60代の正社員2名、派遣 【募集背景】 海外案件や現地法人の拡大に伴い、さらなる事業強化を図っています。 加えて、組織の高齢化が進んでいるため、将来の後継者となる人材を求めています。 【求める人物像】 ・内部監査は会社を良くするための業務であるとの認識を持ち、情熱を持って誠実に取り組める人財であること ・内部監査活動にあたり、他からの制約を受けず公正不偏な態度で客観的に遂行し得る環境にあり、 客観的な視点を持っている ・内部監査の実施過程で専門職として必要かつ正当な注意を払うことができる ・職務上知り得た事実を慎重に取り扱うことができる(正当な理由なく監査部外に情報提供しない) ・内部監査の遂行に必要な知識・技能を継続的に研鑽し、その資質の一層の向上を図る姿勢がある 【魅力】 <会社> ・業界最大手、東証プライム市場上場企業のグループ企業であり、各種福利厚生など制度面が充実 ・2022年6月期は売上収益・利益とも過去最高を更新。成長を続ける企業です。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)に5年連続で認定、「健康経営」を推進し、社員と家族の健康保持・増進をはかり、多様性を尊重した活力ある職場環境と生産性の高い働き方を創出 <ポジション> ・リモートワーク月12回利用可能 ・フレックスタイム制導入 ・残業月10~20時間程度とプライベートも充実させられる ・離職率2%と長期就業可能な環境 ・2021年に完成した自社オフィスでの勤務
株式会社TRUSTDOCK
事業運営マネージャー兼プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 中央区京橋3-1-1 WeWo…
800万円〜1000万円
正社員
「事業運営マネージャー兼プロダクトマネージャー」のポジションの求人です 当社はeKYC(オンライン本人確認)のサービスを提供しており、このサービスの市場は全世界で約1兆円規模・前年比270%で急成長し注目されている市場です。 最近では電動キックボードから地方自治体のDX推進まで幅広い業界で導入され、日々事業成長を進めている身近なサービスとなっています。 すべての個人がオンラインで自分の名前を適切かつ正確に名乗り、相手がその情報を確実かつ安全に確かめることで信頼できる社会の実現を目指し、さまざまなプロダクトやサービスを開発・提供しています。 現在、マイナンバーカードを持つ国民が7割を超え、デジタル社会において個人の身元を正確に、そして最新の情報で確認できる基盤が整いつつあります。これにより、自治体の行政手続きや民間の口座開設・サービス利用などがオンラインでスムーズに完結できるようになり、マイナンバーカードや公的個人認証は、国民、行政、民間のいずれにとっても非常に便利で必要不可欠な要素となっています。 しかし、公的個人認証を活用したサービスを提供するためには、公的個人認証法に基づいて「署名検証者(PF事業者)」としての認定を受ける必要があります。このためには、厳格なシステムと運用体制を構築し、国からの大臣認定を得ることが求められます。 当社では、これらの準備を進めており、そのシステムと運用を担当する部門のマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しています。 【お任せしたいこと】 PF事業者の大臣認定を得て事業運営をしている企業は多くありません。当然当社としても大きなチャレンジとなります。 そんな中で、事業運営の確立までの過程だけでなく、サービスの拡充までを視野に入れ、意欲的に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業運営&部門マネジメント ・当局窓口(報告、変更申請、聴取対応など) ・顧客からの質問、監査などの対応 ・部門内ガバナンス、コンプライアンスに関連する業務 ・メンバーマネジメント、体制拡充 ■プロダクトマネジメント ・開発マイルストーンの設計・調整 ・開発チームと協力し、PF事業者のサービスをプロダクトとして育てる ・他サービスのプロダクトマネージャーや開発チームとの連…
非公開
内部監査/内部統制【内部統制・IT統制の整備】WLB充実
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
◆募集背景 当受託業務の体制強化に伴い、当業務に関心のある新たなメンバーを募集します。 ◆組織について 当部は大手商社の情報システム部門から業務を受託しており、顧客の情報システム部門の立場で、業務を遂行しています。 ◆組織の業務・事例紹介 内部統制業務を中心とした受託業務 ◆職務内容・担当業務 〇以下の業務を顧客の内部監査部門の立場で行います。 ・システム概要、業務プロセスを把握 ・IT統制(IT業務処理統制/IT全般統制)の整備/運用評価 ・評価結果報告書の作成 ・IT環境変化時のIT内部統制見直し支援 ・監査法人往査/打合せ同席、質問対応 ・新規J-SOX対象会社(新規に発生した場合)に対する、IT統制の整備/構築支援。 ◎開発環境/商材の説明 主にSAP ERP(ECC6.0、S/4 HANA)に係る内部統制(J-SOX IT統制)関連業務を行う環境です。 ◆役割・ポジション メンバー ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス システムの信頼性、安全性、保守・運用の効率性を高めることに貢献できる業務です。 将来は当部での経験を、監査部門の現場で活かすことも、保守・運用や開発プロジェクトの現場でも活かすことも可能です。もちろんご自身の志向・キャリアに応じて、マネージャ・リーダの役割を目指していただくことも可能です。 ◆配属部署 産業事業グループ SCシステム事業本部 SCビジネスサポート部
非公開
【大阪】内部監査 プライム上場/将来の幹部候補
企画・管理・事務その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営するプライム市場上場企業の当社にて内部監査をご担当いただきます。 ■内部監査:企画 ■内部監査:実査(チェックリスト作成・資料検証・ヒアリング・監査記録) ■内部監査:報告書作成(指摘事項抽出&評価、監査報告書作成) ■対象部門に対する改善提案/フォロー/モニタリング ■社内点検業務の推進と改善 ■フォローアップの実施、管理 ほか 【配属先】内部監査室 現在4名体制 【魅力】 将来性のある優良企業(プライム市場上場企業) 保険代理店での盤石な経営基盤に加え、WEB集客を強みとした独自のノウハウを活かし、業界の常識を覆す新たなビジネスで拡大しております。 経営層との距離が近く、会社の成長にダイレクトに貢献できるポジションですので非常にやりがいもあります。
非公開
内部監査スペシャリスト @田町
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 世界有数の技術力を誇る東証プライム上場企業「ニフコ」にて、国内および海外グループ会社の内部監査業務をご担当いただきます。本ポジションではスペシャリストとして監査業務全般に携わりながら、特に海外監査の強化に力を入れていただきます。 ~ニフコについて~ 同社は東証プライム上場・世界15カ国・地域に40拠点を展開するグローバルメーカーです。 主力製品は自動車の内装やパーツの取り付けに使われるプラスチック製の小さな留め具(=ファスナー)や部品で、国産自動車1台あたり約700点が採用されています。これらの「見えないけれど重要な部品」で、ニフコは国内トップシェアを誇り、特に自動車向けプラスチックファスナーでは世界一のシェアを獲得しています。製造業平均を大きく上回る営業利益率(2023年度:12.8%)を維持し、高収益体質が強みです。また、東洋経済の「就職人気ランキング」にも選出されており、成長性・安定性ともに魅力の高い企業です。 2024年度には役職定年を廃止。55歳以降も希望やパフォーマンスに応じてキャリア継続が可能。会社業績が好調な年には、従業員への株式支給制度もございます。 ~補足~ ■海外の監査人とのコミュニケーションなど、英語力を活かしていただける機会がございます。 ■マネジメントというよりは、エキスパートとしてご活躍いただくことを想定しております。 ■監査対象:日本国内および海外拠点(年に1~3回程度は海外出張がございます。基本的なやりとりはにメール・WEB会議等になります) ■会計監査:監査法人に委託しておりますので、当部門では窓口対応をしております。 ■IT監査や品質監査については、情報システム部門や品質保証部門が主で行っております。 ■同社は監査等委員会設置会社です。取締役は8名(うち5名は社外取締役)、そのうち、監査等委員である取締役は3名(うち2名は社外取締役)です。 【具体的には】 ■内部監査における以下の業務の適切な遂行 ・監査計画の作成 ・監査プログラムの検討/作成 ・証憑の確認 ・監査調書の作成 ・監査報告書の作成 ■部門監査の実施(購買、営業、在庫管理、支払管理、労務管理、法令遵守等) ■リスクベースでのテーマ監査の実施(情報セキュリティ、贈賄防止、競争法対応、購買プロセ…
オークテック株式会社
【大阪】システムエンジニア ※転勤なし
サーバー運用・保守、その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-33 M…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 配属は社内業務のシステム開発やネットワーク構築及び運用管理する部署でシステムエンジニアを担当いただきます。 【職務詳細】 ・社内業務システムの最適化に向けた開発業務 ・社内システムの運用管理(トラブル対応、文書作成業務含む) ・文書作成業務 ■求められるスキル/経験 ・業務システムの構築メンテナンス MS-Office マクロ、VBA の作成、各種 RPA の利用による自動化、効率化 データベースサーバー(MS SQL Server、Oracle) ・プログラミング デスクトップアプリ (MS-VisualStudio、その他)、WEB アプリ開発 (Ruby/Python/Java/PHP など) ・ネットワーク LAN 基本設定(ルータ設定、配線)、クラウドサービスの利用、運用 ・文書作成 MS-Word、Excel、各種 Draw ツール 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【監査部】オープンポジション
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
当行は、持株会社、同社グループ内の関連会社と一体となって監査業務を行っております。多様な監査業務を行っているため、ご経験やご希望を加味してお任せする業務を決めて参ります。 【主な配属予定グループ一覧】 ■業務監査G:30名 ■GB・市場監査G:30名 ■リスク管理監査G:30名 ■IT監査G:30名 ■コンプライアンス監査G:20名 ■情報マネジメントG:30名 ■プロフェッショナル・プラクティスG:20名 ※その他、企画第1・2G、総務G等があります。 【監査部のミッション】 金融機関の内部監査部門の水準として、第一段階(事務不備監査)、第二段階(リスクベース監査)、第三段階(経営監査)の段階別評価が出来ると考えられており、同社含めた大手金融機関は現在第二段階~第三段階の間に位置すると評価されています。 一方で、デジタライゼーションの進展により、これまでの第三段階を超えた、内部監査の更なる高度化した段階(第四段階)が存在すると考えられており、今後、同行はこの第四段階を目指していきます。 【同社の特徴】 ■同行はチームで仕事を進めることも多いですが、個人に高い裁量権を与え、個々が強みを持つ組織を作ることを重視しております。そのため、高収益体制を実現することができ、大手銀行内では平均年齢が低く、平均年収が高くなっております。 ■直近では銀行外、金融業界以外からの入社実績も増えており、様々な経験・スキルを持った社員が活躍しております。新卒、中途、出身業界問わず、ご経験を活かして同行でキャリア形成が可能な環境がございます。
非公開
内部監査【ペンタブレットのリーディングカンパニー】
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
デジタルペン・タブレット技術において世界シェア90%を保持する同社にて、内部監査業務をお任せいたします。 同社事業の全領域において、財務、業務、コンプライアンスに関する監査を実施・主導していただきます。監査対象は、財務、人事、オペレーション、リテール、決済、事業継続、資産管理、法務など多岐にわたります。 監査計画・実施、監査結果報告書の作成、ビジネス対応・アクションアイテムの推進を行います。 リスクを軽減し、コンプライアンス、財務、業務パフォーマンスを向上させることを目的に、コントロール改善の機会を特定するために、ビジネスパートナーにコンサルティングサポートを提供します。 また、必要に応じて、臨時の業務や調査にも参加します。 【具体的な業務】 - 内部監査Vice Presidentにより承認され、特別に割り当てられた年間監査計画に基づき、単独または内部監査チームを率いて監査を実施すること。 - 個々の監査の計画、監査目標の設定、監査計画の作成。 - 現場での業務監査、監査目的の有効性及び/又は効率性の評価、監査結果の詳細と適切な是正計画の報告書作成。 - 財務データおよびその他のデータの収集、レビューおよび分析 - 変化するトレンドおよび市場・経済状況に対するリスクおよび内部統制の積極的な評価 - 監査結果を被監査部門と共有し、不適合を是正するための適切な是正措置およびその実行期限に合意すること。 - コンプライアンスを見直し、組織が規則、行動規範、企業倫理、社内方針、社外指針・原則を遵守していることを確認する。 - 組織がより良い費用対効果やサービスを提供するための方法を特定する。 【配属】内部監査/統制チーム 責任者、他メンバー4名 【業務の魅力】 ■独立部門での業務として、優先順位を付けながら柔軟性を持って就業可能です。 ■スピード感の早い社風で業務に取り組むことが可能です。 【働き方】 ■在宅勤務が推奨されており、出社とテレワークを柔軟に組み合わせることができます。 ■フレックスタイム制 ■転勤無し 【同社の魅力】 ・世界初のコードレスのペンタブレットを発表して以降、デジタルペン技術を通じ「デジタルで描く、書く」体験を顧客に提供し続けるテクノロジー・リーダーシップ・カンパニーです。…
非公開
【大阪/東証スタンダード上場】内部監査※管理職候補※
企画・管理・事務その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
当社にて、子会社含めた全社の内部統制評価や内部監査業務を担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ■全社統制 ■決算財務統制 ■業務統制 ■業務監査 ■内部監査の品質評価 【募集背景】 定年退職に伴う欠員補充 【組織構成】 室長1名(40代) メンバー3名(60代、50代、40代) 【入社後について】 ご経験に応じ、内部監査に関する上記の業務を順次お任せいたします。 将来的には、5S委員、J-SOX会議書記などもお任せいたします。 【配属部署について】 内部監査室 【当社について】 創業50年を超えるスタンダード上場の照明器具メーカー。 業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・美術館・ホテル等幅広い分野で高い評価を頂いています。 照明事業の他、インテリア家具事業、レンタル事業、さらには海外展開と、高付加価値空間を創造するための事業を多面的に展開しています。 人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光 『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けていきます。
非公開
【東京】内部統制 IPO準備中/在宅可/フレックス
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
〈IPOを見据えたガバナンス強化をリードする中核ポジション/グローバル監査×監査体制構築〉 【具体的な職務内容】 海外子会社を含む当社グループの内部統制評価及び付随業務の業務内容 ■内部統制対応業務: 計画、文書化、評価、不備の改善、再評価、内部統制報告書の作成 ■社内関係部門との調整・報告資料の作成: 各部門との定期的なミーティングを通じて、内部統制に関する情報共有および問題解決の支援 ■監査法人と監査役との連携: 監査企画部門とともに監査法人との連絡窓口として、監査計画の策定および実施に関する調整 監査役への報告資料の作成およびプレゼンテーションを実施 ■海外含めグループ会社との連携: 海外子会社および関連会社との内部統制に関する連絡および調整 【募集背景】 【組織構成】 ■ 【働き方】 ■残業時間: ■在宅勤務: ■フレックス:有り(コアタイム無し) ■出張: ■転勤:無し ■福利厚生:TOPPANホールディングスに準拠 【本ポジションの魅力】 テクセンドフォトマスク株式会社では、現在IPOを目指しており、グループ全体のガバナンス体制強化が急務となっています。 国内外グループ企業を対象に、内部統制の整備・運用支援、監査人材の育成、ツール導入による効率化など幅広い領域に関与するチャンスがあり、経営直結のダイナミックな監査企画業務を経験できる環境です。 上場準備フェーズでしか味わえない、スピード感と達成感をもって企業価値向上に貢献したい方には、非常に魅力的な環境です。 【本ポジションで得られる経験】 ・IPOを見据えた企業の監査体制構築・運用経験 ・グローバルな子会社監査・リスクマネジメント経験
トヨタ自動車株式会社
自動運転・先進安全システムの地図情報活用システム開発
その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県 豊田市/名古屋市トヨタ町/中村区
600万円〜
正社員
「自動運転・先進安全システムの地図情報活用システム開発」のポジションの求人です 【特色】 トヨタは、情熱をもって世界トップレベルの自動運転・先進安全・運転支援技術の開発・製品開発に貢献できる即戦力人材を求めています。 【業務内容】 自動運転・先進安全・運転支援システムに関連する開発は,非常にチャレンジングな仕事です。サプライヤを含む関係ステークホルダーと共に、世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 本職種では以下の業務を中心にご活躍頂きます。 ◇自動運転・先進安全システムの地図連携 開発 地図情報を活用した自動運転や先進安全システムの企画・開発は今後に必要不可欠な要素です。 この領域ではトヨタ内の関係部署やサプライヤと共にグローバル市場をにらんだ活躍が期待されます。 企画書の作成や、仕様開発、日程管理など様々な業務を通じて成長が約束されるポジションです。 リモート勤務を多く、勤務地は応相談です。 また、地図情報やカメラ認識を活用した標識認識システムの開発も対象になります。 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。 <室のミッション> 自動運転・先進安全システムに関連する、地図連携業務・標識認識アプリケーション開発・ソフトウェアアップデート(OTA含む)、HMI開発(UIUX開発)、データ活用(プライバシーガバナンス含む)といった多岐に渡る業務から、新しい価値を創造し、お客様や社会に貢献する 【やりがい・PR】 <やりがい> 非常に新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。世界中の多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることが可能であり、グローバルに活躍ができ、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 <PR> 本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系企業が参入し、競争が激化しています。本職種は先行開発・製品化開発であり、自動車独特の技術だ…
株式会社ラクス
プロジェクトマネージャー【国内TOPのSaaSベンダー】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 …
700万円〜1200万円
正社員
「プロジェクトマネージャー【国内TOPのSaaSベンダー】」のポジションの求人です 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかのSaaS製品における新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発、プロジェクトマネジメントを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 1.開発プロジェクト管理 ・開発工程における進捗管理/課題管理を中心とした開発のとりまとめと推進 ・問い合わせや作業依頼の対応指示、トラブルシューティングや不具合調査の指示 2.開発成果物レビューや確認 ・仕様書のレビュー ・設計書の確認 3.メンバーフォロー ・開発進捗管理や1on1等のフォロー ・チームメンバーの育成(技術面や行動面など) 【特徴】 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。
非公開
内部監査 (本社監査)
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1400万円
正社員
◎内部監査部にて内部監査態勢の整備・確立に関連する以下の業務をお任せ致します。 【業務内容】 ■内部監査基本・関連規程及び内部監査計画の策定ならびに内部監査結果の分析、評価、経営陣への報告等 ■内部監査実施計画の策定及び内部監査の実施、記録、報告ならびに問題点の是正等 ■内部監査態勢にかかる品質管理(品質評価、人材配置および育成、モニタリング及び定期的リスク評価)
ソフトバンク株式会社
自動運転モビリティサービス開発PM【BOLDLY出向】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区竹芝本社
700万円〜1400万円
正社員
「自動運転モビリティサービス開発PM【BOLDLY出向】」のポジションの求人です 【期待する役割】 自動運転モビリティサービスにより社会課題を解決するため、アジャイル開発チームでの開発をリード頂きます。 【職務内容】 ■パートナー企業や社内ビジネスチームと連携し、システム開発プロジェクトを主体的に推進する ■スクラムマスターとして開発チームを支える 【具体的には】 ■自動運転車向け運行管理システム(Dispatcher)の要件定義や開発プロジェクト管理 ■アジャイル開発チームのスクラムマスター ■プロダクトオーナーやチームメンバーとコミュニケーションを行い、開発をスムーズに進める ■社内ビジネスチームやパートナー企業と連携し、要望をプロダクトバックログに落とし込む ■顧客やパートナー企業との技術的な折衝を行う 【魅力ポイント】 ■自動運転車両によるモビリティサービス構築を通して、世の中の変革に貢献できます。 ■業界のトップランナーとしての実績、社会実装の現場を持つ強みを生かして、より地に足のついたプロダクト開発ができます。 ■プロダクトの超上流から下流まで一貫して携わることができます。 ■プロダクトを使っていただく顧客との距離が近く、フィードバックをリアルタイムに感じることができます。 ■風通しの良いカルチャーで、自分のアイデアをプロジェクトに反映し、裁量を持って業務に取り組むことができる環境があります。 ■自動運転車両を自社で保有しており、自社内のみで追加機能などの試行錯誤が容易にできます。 ■大企業のバックアップを受けながら、スタートアップのスピード感で会社とともに成長していくことができます。 【配属予定先】法人統括 公共事業推進本部モビリティサービス推進部 モビリティサービス推進課 ※入社後、BOLDLY株式会社に出向。出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。 BOLDLYは、“UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティーサービスの事業化を進めています。業界のトップランナーとして、これまでに全国各地で約130回の実証実験を行ったほか、自治体や企業に対する自動運転車両の導入支援・コンサルティング…