希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,394件(241〜260件を表示)
非公開
蛋白質分野のシニア研究員または研究員
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
ご経験に応じて、タンパク質関連の業務を担当します。
東証プライム、豊富な開発パイプラインを持つ製薬メーカー
医薬品分子設計の機械学習研究者
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
神奈川県
600万円〜1300万円
正社員
■医薬品分子設計の機械学習研究者として業務を行います。
非公開
新製品開発・生産技術<炭素繊維プレプリグ>
基礎、応用研究、分析(化学)
愛媛県
600万円〜1000万円
正社員
■炭素繊維プリプレグの新製品開発・生産技術をご担当いただきます。 【具体的には】 1. 新製品開発 航空宇宙、プレミアムスポーツ用品、自動車、家電、産業機器など多岐にわたる用途向けのプリプレグ新製品を開発します。 2. 生産技術開発 工程・品質改善、コストダウン技術、新規プロセス技術の開発を担当します。世界最高の品質とコスト競争力を目指し、生産基盤強化に取り組みます。 また、海外関係会社の支援や技術指導も行い、グローバルな視点でのスキルアップが可能です。
東証プライム、豊富な開発パイプラインを持つ製薬メーカー
医薬品研究のデータサイエンティスト
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
神奈川県
600万円〜1300万円
正社員
■創薬研究および臨床開発のプロジェクトにおいて、研究を推進していただきます。
非公開
電池設計<車載リチウムイオン電池>
基礎、応用研究、分析(化学)
兵庫県
600万円〜1100万円
正社員
■同社にて、実際に車に搭載される電池の設計開発を担当いただきます。TBP(トヨタの問題解決手法)を学びつつ、世界シェアNo.1の電池の設計開発に携わることができます。 【具体的には】 (1)HEV用リチウムイオン電池セルの設計および材料VE開発 ・リチウムイオン電池設計とそれに関わる開発・評価、顧客との技術交渉 ・電池電極材料や電池構造部品の開発と設計、VE、部材仕入先様との技術交渉、および量産設備での加工条件の整合性確認 ・リチウムイオン電池の評価、分析、シミュレーション ・電池電極材料や電池構造部品の評価、分析 (2) (1)の開発データの蓄積をもとにした、開発プロセスの標準化とLT削減 ・試作評価データ整備と利活用推進 ・CAE併用による試作評価数削減
株式会社デンソー
材料強度基盤技術開発<エネルギー製品(水素)>
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県
700万円〜1500万円
正社員
同社にて、エネルギー製品(水素)をはじめ電動化・自動運転製品を構成する高機能材料開発に貢献する強度・解析技術の開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・特殊環境下での材料物性・性能評価技術開発と現象解明 ・シミュレーション技術を活用したストレス予測開発 ・先進研究機関と協働した新たな評価・解析技術開発 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・大学や研究機関との協力や各種学会情報を収集しながら最先端の技術開発に担当いただきます。 ・自らが担当した製品がクルマに搭載され、顧客や社会課題の解決に貢献しているというやりがいが感じられます。 ・主要学会での研究成果の発表や、社会人ドクター制度を活用した博士号取得など自身の専門性を向上させることができます。 ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます。 【組織ミッションと今後の方向性】 同社材料技術部はグローバル同社で扱う様々な製品や材料に関わる研究/開発を推進しており、その内容は多岐に渡ります。その中で同社材料基盤技術室材料強度課では、新価値領域としてエネルギー領域の基盤技術開発に...
非公開
Chemistry部門 プロジェクトリーダー
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
神奈川県
900万円〜1200万円
正社員
■MedicinalChemistryを含む部門横断的なプロジェクトリードを行っていただくメンバーとして、下記業務を担当いただく予定です。 【具体的には】 ・対クライアント、顧客窓口として、社外や社内他部門のメンバーで構成されるプロジェクトチームに参画し、顧客やステークホルダーとの議論/連携/調整を通じて、プロジェクト全体の進行/運営/管理を推進 (担当の主は海外受注案件) 案件数1~3つのプロジェクトを同時にご担当いただくことを想定 70% ・社内外のステークホルダーとの良好なネットワークを構築し、長期的な関係を維持、向上させること。自社ビジネスに繋がる顧客の潜在ニーズを掘り起こす(新規、次受注に向けたアクション) 20% ・低分子、Modality(ペプチド・核酸)に関する知識や研究の向上、継続的なフォローアップ 10% ※担当プロジェクト数の目安:1~3件 ※将来的には、グループリードを担当いただくことを想定しています。 ※マネジメント予定人数:6~10名(プロジェクト参画のメンバーに準ずる)
協和キリン株式会社
骨疾患領域のPrincipal Investigator
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
東京都 町田市旭町3-6-6東京リサー…
1200万円〜
正社員
「骨疾患領域のPrincipal Investigator」のポジションの求人です Principal Investigator(PI)として、10名程度の研究者を率い、骨疾患治療薬の創出研究を企画、推進していただきます。また、若手研究者をサイエンティストとして育成していただきます。 イノベーションセンター内の他のPIらとの交流を通じ、疾患分野やモダリティ技術を超えた創発をリードしていただきます。 【配属先】 研究本部 イノベーションセンター 【本ポジションの魅力】 ・骨疾患領域において、最先端の研究を実施し、世界のKOLとのネットワークを築きながら、ユニークなパイプライン創薬をリードしていただくポジションです。 ・先進抗体技術や細胞・遺伝子治療技術、AI創薬などのプラットフォームが社内に存在し、それらを駆使しながら、難治性疾患に対する新薬創出に挑戦できます。 ・イノベーションセンターは、世界トップレベルのサイエンスを追求することを組織ビジョンとして掲げており、社外の一流研究者との交流や社外発表など、アカデミア活動についても積極的に奨励しています。 ・Crisvitaのグローバル開発・販売体制網などのビジネスバリューチェーンを通じたメディカルインサイトやサイエンス情報に身近に触れられ、研究活動に活かす素地ができています。
非公開
内部統制(管理職候補~管理職)【入間】日本製鉄グループ
企画・管理・事務その他
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 ボンディングワイヤやマイクロソルダーボールなどの半導体接続材料メーカーである同社で内部統制・法務・サステナビリティなどのコーポレートリスク対応業務などをご担当いただきます。ご経験に応じて、お任せできる業務からお任せ致します。 【足元の業務】 主に内部統制の業務を行っていただく予定です。 ※いずれは法務やサステナビリティ対応も行っていただくことを想定しております。 【職務内容】 ・ 内部統制対応(海外子会社を含めた内部統制整備の促進・支援など) ・ 各種法令、リスク管理、内部通報制度の管理・運用 ・ 英文、和文の契約審査(取引基本契約、業務委託契約、NDAなど) ・ サステナビリティ対応(RBA対応、顧客監査対応、社内教育など) ※入社後はご経験に応じて、お任せする業務を決定させていただきます。 【組織構成】 コーポレートリスクマネジメント部には2名が在籍しております。部長1名(総務部長と兼務)、次長1名となっており、少人数ながらも、関係者間で連携・協力し合いながら日々業務に取り組んでいます。 【残業時間】平均20‐30h/月 ※繁閑差あり 【キャリアパス】 将来的には海外拠点を含めたジョブローテーションを通じて、総務・人事・財務など業務の幅を広げていただき、管理部門の中核人材として活躍していただくことを期待しております。 【同社の特徴】 エレクトロニクス市場に革新的技術を用いたボンディングワイヤ及びマイクロソルダーボールといった半導体分野において重要な部材の製造・販売事業を展開しています。フィリピンやマレーシア、中国に海外拠点を設け、グローバルに事業を推進しています。 ※ボンディングワイヤは、半導体素子の電気信号を半導体パッケージ外部に伝えるための接続素材です。長年、金を素材とすることが主流でしたが、金の価格相場が高騰し、より安価な銅を素材とした製品ニーズが急増していました。世界中の企業が幾度となく開発に挑戦する中で、2009年、当社が世界に先駆けて銅素材のボンディングワイヤの開発・量産化に成功しました。現在もグローバル規模での取引が多く、今後も成長を見込んでいます。
東証プライム上場、空調機の国内トップメーカー
ポリイミド樹脂の分子設計/重合技術開発(TIC新機能)
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■電池評価結果から、素材の課題を抽出し、材料開発へのフィードバックを実行して顧客提案、採用へつなげるところまでを担当頂きます。 【具体的には】 将来ニーズを先取りした環境志向の電極バインダーの基盤技術開発や次世代電池に関する技術開発なども担っていただき、各種解析・実験などを担当頂きます。 将来的には材料開発の取りまとめや新規開発製品のリーダー、新規技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 ■ポジション・立場:技術開発中核メンバー ■仕事のやりがい 同社はフッ素化学分野において、グローバルカンパニーであり、欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、フッ素化学事業を展開しています。 素材から最終製品である電池評価を組み合わせることで、素材~製品の一気通貫技術開発が行え、素材の高機能化のみならず、川上から川中へと事業拡大にもつながります。 自ら、中心メンバーとして企画,技術開発した素材が、広くグローバルで活用され、事業を変えていく大変やりがいのやる業務になると考えています。 ■キャリアパス ・材料開発者として新材料開発を進める中で、材料の...
東証プライム上場の高性能ゴム、シール材の大手製造メーカー
機械系エンジニア<FEM解析・設計>
基礎、応用研究、分析(化学)
東京都
600万円〜800万円
正社員
■工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する同社の技術総合研究所にて、新製品開発の試験だけでは把握しにくい材料挙動をデジタル環境で再現しつつ、モノづくりも行うテーマを担当頂きます。 【具体的には】 ・金属材料を対象に、シミュレーションと実際の結果を照らしあわせ、顧客現場が求める機能・プロセスの検討 ・組立・加工品に関わるコンポーネント品のシミュレーション ・単一加工品や複合製品での付加価値の検討
非公開
研究員
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
宮城県
600万円〜800万円
正社員
同社の医薬品開発業務の一環として、薬理や生化学実験等にご従事いただきます。 ※ 同社特別顧問及び同研究施設職員からの指示の元、業務遂行頂きます。
大鵬薬品工業株式会社
メディシナルケミストリー リーダー
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
茨城県 つくば市大久保3つくば研究所
900万円〜1100万円
正社員
「メディシナルケミストリー リーダー」のポジションの求人です 同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりに精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。 特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共にDX化による創薬生産性向上を進め、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。 上記遂行に向け、自ら創薬化学研究実務を担いながらチームを力強く牽引頂ける「メドケムリーダー」を求めております。 今回具体的に下記業務をご担当頂ける方を募集しております。 【具体的には】 ■創薬化学研究チームの牽引 ■創薬化学研究実務:新規低中分子化合物の設計・化学合成と評価データの解析 ■構造生成AIや各種DX、cheminformaticsツールを駆使した業務生産性向上 ■合成法の検討と改良
非公開
内部統制【ペンタブレットのリーディングカンパニー】
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
※チーム組織上、マネジメント業務は当面ございません。管理職級のスペシャリストとしてキャリアを積んでいただきます。 このポジションは、Vice President of Internal Auditにレポートを行い、その主な目的は、財務報告に係る内部統制(J-SOX)の設計および実行(実施)を支援し、全社レベルでのJ-SOXに関するプロセスおよびコントロールの改善に貢献することにあります。 同社のJ-SOXのフレームワークを維持・改善するために、Vice President of Internal Auditから割り当てられた領域あるいは現地法人単位のJ-SOXに関する全ての活動について、プロセスオーナーあるいはコントロールオーナーと直接的に共働し、推進してゆく責任を有します。具体的には、自身に割り当てられた経営者評価のスケジュールを管理し、期限までに必要な報告を完了することはもちろん、ウォークスルー、評価、文書管理、改善対応、外部監査対応など、J-SOXに係る日々の活動を実行してゆく責任があります。 【Key Responsibilities】 ・J-SOXに必要な文書化を実施し、あるいは、プロセスオーナー、コントロールオーナーに対して文書化のサポートを提供する。 ・J-SOXのフレームワーク、関連文書の維持・管理・改善を行う。 ・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーと共に、J-SOXのスコープに入っている業務プロセスのウォークスルーを行い、RCMを維持・管理する。 ・割り当てられた領域あるいは現地法人におけるJ-SOXの経営者評価を実施し、その記録を維持・管理する。 ・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーに対し、J-SOXに係るプロセスあるいはコントロールの改善について、コンサルテーションを行う。 ・ITGCの維持・管理の為、IT部門と共働する。 ・年に数回、アメリカ・ドイツに出張あり(1~2週間滞在) 【必須要件】※続き ■リーダーシップをもち、戦略的、革新的な考え方ができる。 ■上司、マネジメント層、他部門の人に対して、スムーズなコミュニケーションをとることができる。 ■緊急を要する事態や即応を要する状況に対し、合理的な対応ができる。 ■複雑な問題を分析し、解決策を評価するとともに、効果的な結論を…
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
プロセス研究開発<燃料電池・水電解システム>
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、カーボンニュートラル社会実現、および同社事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品に用いられる電気化学セルのプロセス開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・セルの材料とプロセスの研究開発および製品への適用技術開発 ・セルの材料開発/プロセス技術開発/工程設計 ・セルの化学的・機械的耐久性向上、品質保証技術の開発 ・セルの材料評価・解析技術開発(材料/電気化学/信頼性評価・解析) ・国内外での開発製品の実証検証 ・上記項目に関わる社内外連携 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・電気化学セルの加工、材料、評価計測関連技術のスキル ・社外の大学、研究機関との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます ・社会課題解決に向けた新領域の製品であるため、新しい技術にチャレンジできるというやりがいが感じられます ・研究企画、課題設定、検証など研究開発フローの中での多岐な業務を経験できます 【組織ミッションと今後の方向性】 同部は自動車部品だけではなく、安全・環境といった社会課題の解決に向けた新事業領域に対し、それら変革につながる加工・計...
世界シェアNo.1製品を持つメーカー
研究開発<表面処理剤>
基礎、応用研究、分析(化学)
富山県
600万円〜1200万円
正社員
■表面処理剤開発技術者として、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・商品目的・品質要求から、必要な表面処理技術の構築 ・事業要望を踏まえた、めっき液をはじめとする加飾用表面処理剤の開発 ・生産技術部と協力して、開発した表面処理剤・技術の事業移管・生産工程への適用 【やりがい】 ・めっき技術の経験・知見・技術を高め、同社の表面処理技術向上に貢献することができます。 ・様々な分析機器を用いて材料や製品評価分析を行うので、分析技術のスキルや範囲を広げることができます。
非公開
内部監査【ペンタブレットのリーディングカンパニー】
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
デジタルペン・タブレット技術において世界シェア90%を保持する同社にて、内部監査業務をお任せいたします。 同社事業の全領域において、財務、業務、コンプライアンスに関する監査を実施・主導していただきます。監査対象は、財務、人事、オペレーション、リテール、決済、事業継続、資産管理、法務など多岐にわたります。 監査計画・実施、監査結果報告書の作成、ビジネス対応・アクションアイテムの推進を行います。 リスクを軽減し、コンプライアンス、財務、業務パフォーマンスを向上させることを目的に、コントロール改善の機会を特定するために、ビジネスパートナーにコンサルティングサポートを提供します。 また、必要に応じて、臨時の業務や調査にも参加します。 【具体的な業務】 - 内部監査Vice Presidentにより承認され、特別に割り当てられた年間監査計画に基づき、単独または内部監査チームを率いて監査を実施すること。 - 個々の監査の計画、監査目標の設定、監査計画の作成。 - 現場での業務監査、監査目的の有効性及び/又は効率性の評価、監査結果の詳細と適切な是正計画の報告書作成。 - 財務データおよびその他のデータの収集、レビューおよび分析 - 変化するトレンドおよび市場・経済状況に対するリスクおよび内部統制の積極的な評価 - 監査結果を被監査部門と共有し、不適合を是正するための適切な是正措置およびその実行期限に合意すること。 - コンプライアンスを見直し、組織が規則、行動規範、企業倫理、社内方針、社外指針・原則を遵守していることを確認する。 - 組織がより良い費用対効果やサービスを提供するための方法を特定する。 【配属】内部監査/統制チーム 責任者、他メンバー4名 【業務の魅力】 ■独立部門での業務として、優先順位を付けながら柔軟性を持って就業可能です。 ■スピード感の早い社風で業務に取り組むことが可能です。 【働き方】 ■在宅勤務が推奨されており、出社とテレワークを柔軟に組み合わせることができます。 ■フレックスタイム制 ■転勤無し 【同社の魅力】 ・世界初のコードレスのペンタブレットを発表して以降、デジタルペン技術を通じ「デジタルで描く、書く」体験を顧客に提供し続けるテクノロジー・リーダーシップ・カンパニーです。…
非公開
営業拠点監査業務(国内)
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
国内営業拠点(法人営業部、エリア、支店等)に対する拠点監査業務全般 (1)拠点監査:通常監査・機動監査・休日監査 (2)テーマ単位の拠点検証:リスクベースで着目すべきテーマを選定の上、複数の拠点を横断的に検証 (3)常時モニタリング:行内外の情報からリスク事象を収集し、アセスメントを実施した上で、各種監査活動に活用 【想定されるキャリアパス】 ・監査人として担当領域での専門性を高めることに加えて、部内で取扱うテーマ単位の拠点検証等を担当することで、キャリアの幅を広げることが出来ます。 ・他領域の監査実施グループを始めとする部門内異動も希望に応じ柔軟に対応しています。
東証プライム、豊富な開発パイプラインを持つ製薬メーカー
遺伝子治療の新規技術開発を目指した非ウイルスベクターを用いたデリバリー技術の専門性を有する研究員
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
神奈川県
600万円〜1300万円
正社員
■新たな創薬モダリティとして、遺伝子デリバリー技術の開発を推進に従事頂きます。