希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,545件(11501〜11520件を表示)
ニッコー株式会社
CADを使ったオーダーメイドバスルームの作図(埼玉工場)
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
埼玉県行田市
250万円〜300万円
正社員
AUTOCAD(2次元CAD)を使った部品図作成。 当社のオーダーメイドバスルームのFRP製防水パンの製作設計を担当頂きます。
株式会社相和技術研究所
機械設備設計(空調・給排水・衛生)◆東京/転勤なし/75%が官公庁や地方自治体案件
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他
東京都品川区
300万円〜500万円
正社員
同社にて、官公庁や地方自治体・民間から受注した建築物の機械設備(空調・給排水・衛生)設計をご担当いただきます。 意匠、構造の担当者と協力をしながら、実施設計・詳細設計・監理をご担当いただきます。 同社の設備設計部門は、電気設備・情報通信設備などを担当する電気設備設計と、空調設備・給排水衛生設備などを担当する機械設備設計に分かれています。
住友ケミカルエンジニアリング株式会社
【愛媛】工事管理 ※年間休日120日以上
設計(建築・土木)、プラント設計
愛媛県新居浜市新田町3丁目1番39号 …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 建築設計担当として、下記の業務を行います。 【職務詳細】 ■プラントの土木建築の積算業務 (社内積算または社外に見積依頼し査定、積算等) ■プラントの土木建築の設計業務 (特に構造設計分野、社内設計、外部設計の指導・ チェック、客先および社内調整、官庁対応等含む) ■工程管理、工事監理、安全管理 (建築工事現場での工事監理および安全管理含む) ※構造設計がメインの業務になりますが、構造以外にも 意匠、設備、土木、施工管理など、プラント建設に関わる 土木建築業務を一気通貫で担当いただくことになります。 【職務の特徴・魅力】 ■分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がる まで責任を持つ一気通貫な担当業務内容となっているので、 大きな達成感を味わうことができます。 ■機械、電気、制御、化学、建築等の担当メンバーで プロジェクトチームを組み、チームプレーで業務を進めます。
株式会社石原組
土木施工管理◆長崎(長崎市)
土木施工管理
長崎県長崎市
350万円〜700万円
正社員
橋梁や道路、トンネルなどの公共工事にまつわる管理業務全般をお任せします。 【具体的には】 受注後の書類作成 大型機器を使用する際の申請作業 安全管理 スケジュール管理 など
非公開
設備設計(機械)◆沖縄(浦添市)
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
沖縄県浦添市牧港一丁目
300万円〜600万円
正社員
■詳細: ・施主打ち合わせ、行政打ち合わ/基本設計/実施設計/監理業務/担当案件の調査企画およびコンサルタント業務 ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢): ・福岡支店:支店長1名 もともと技術職出身、現在は官公庁関連の営業も担当しています。 ) ・沖縄支店:支店長1名、構造設計担当5名
非公開
土木施工管理◆神奈川
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
神奈川県横浜市戸塚区小雀町
300万円〜500万円
正社員
グループ会社の下請がメインとなり、施工管理業務全般をメインに行っていただきます。 現場は藤沢市内が多く、神奈川県内がほとんどです。 残業時間の抑制に取り組んでおり、一日当たりの上限を1.5hと定め、超えそうな場合には人事部から指摘が入る制度となっています。
株式会社ティーネットジャパン
【長野/未経験歓迎】土木施工管理(発注者支援業務)◎官公庁案件8割以上◎土日祝休み◎年間休日124日
研究・設計・開発系その他、土木施工管理
長野県取引先 住所:長野県内取引先(行…
350万円〜600万円
正社員
(1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【在籍人数】全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です! 【勤務地詳細】東京支社における国土交通省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、施工会社等での勤務 ※お住まいや希望を踏まえ、勤務先を決定します。U・Iターン歓迎! ※勤務地は希望を考慮します。各支社への配属となり、各案件先が実際に業務を行なう場所となります。
ショーボンド建設株式会社
【香川】施工管理職(橋梁の補修・メンテナンス業務)
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
香川県高松市勅使町
350万円〜800万円
正社員
【コンクリート構造物の耐震補強最大手で、東日本大震災後に各方面から引き合いが急増化しています】 ■概要: 補修・補強工事現場での施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)を担当頂きます。 ■詳細: 主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾等のコンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理をご担当頂きます。 新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ではありますが、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。
株式会社クボタ建設
【東京/中央区】土木施工管理(上下水道)※土木施工管理技士1級求人 ◇クボタグループ/固有技術多数
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京支社 住所:東京都中央区日本橋本石…
600万円〜900万円
正社員
■職務内容: 同社が固有技術を持つ上下水道を中心とした土木工事の施工現場にて、施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: まずは担当者として現場責任者補助業務を行いながら同社技術について学んでいただきます。最終的には現場責任者として施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行っていただきます。 ■配属部門: 工事部工事課合わせて全国で190名程度の組織となります。 ■働き方: ・社員へのスマホ・PC支給が進み、リモート会議や電子承認が社内で普及しつつあるため、業務効率が大幅に改善され、残業抑制にも繋がっています ・今後も2024年の残業上限規制に向け、社内では継続的に働き方改革を推進していく想定です(自動測量やシールド工事のコントロールセンタによる管理など) ・また、PCログによる勤怠管理だけではなく、健康管理のためにスマートウォッチを貸与するなどの取り組みも進んでいます ■クボタ建設の高い技術力: 【ミニシールド工法】口径2m以下の小口径トンネル構築工法として確立されています。2006年3月には、施工延長実績も432,000mを超え、最大1スパン施工延長も2,340mを可能としています。今後もこのミニシールド工法を市場の実情にあわせて開発・改良することにより、更なる長距離化や省力化、コスト削減など、様々な面に対応できる技術として期待されています。 【ダンビー工法】「既存の管路を活かす」というリサイクル思想に対応する技術です。管自体の老朽化や汚水の性状変化などによって、ひび割れや腐食、ジョイント部のズレなどが生じた場合、既設管路の内側に硬質塩化ビニル製の帯板をスパイラル状に巻き立てることで更生管を構築し、既設管との一体化を図った「複合管」を形成することが可能です。内径800mm~3000mmまでの管路を非開削でスピーディに更生します。
株式会社サンテック
土木施工管理(送電設備)◆大阪 広島
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
広島県広島市中区大手町
450万円〜700万円
正社員
同社の「電力部門」にて電力供給に関する送配電・発変電設備の土木施工管理をお任せします。 送電線・風力発電・太陽光発電工事など大規模のインフラ案件に携わっていただきます。 ■職務詳細: 基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝)、実施設計(構造・設備・法規取り纏め)、各種申請業務、工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整、工事業者手配、アフターメンテナンス等。
非公開
建築A図面屋
土木施工管理
兵庫県
500万円〜
正社員
施工管理担当(補助も可)として、担当工事の安全・工程・品質管理を担当する業務内容です。 土木などの施工管理業務を担当していただきます。 一般道路や高速道路、空港滑走路などの舗装工事に加えて、土地造成などの一般土木工事、上下水道工事、外構工事、トンネル工事、河川工事、橋梁下部工事など、幅広いプロジェクトに携わります。 【施工事例】 ■高級ブランド店の新設に関する建築・電気・設備工事 ■市街地の再開発に関する土木工事 ■高速道路をはじめとするインフラ工事 ■大型マンションのリノベーション工事 【プロジェクトの規模と工期】 ・規模:10億円~100億円程度 ・工期:2年~5年
昭和エンジニアリング株式会社
高速道路の土木施工管理(高収入!NEXCOや国交省との取引メイン)
土木施工管理
大阪府/京都府/兵庫県/滋賀県(NEX…
600万円〜1100万円
正社員
NEXCOが実施する高速道路の新設・維持における施工監理業務。 ・安全管理、品質管理、工程管理 ・協議、各種打合せ ・積算などの施工管理業務全般 発注者側なので下請けでは携われない業務で、大型案件にも関われます。 インフラ整備ですので裁量大きく、発注者としてやりがいがあり、活躍できます。次のキャリアへステップが可能です。 NEXCOや地方自治体・国交省の大型案件に携わることができ、インフラという社会貢献度の高い仕事です。 ■ポジション:リーダー、メンバー ■就業時間 9:00~17:30(休憩1時間) ※案件・状況に応じて、早朝・深夜出勤が発生する場合があります。
非公開
【東京・新宿区】 土木設計職/ 太陽光発電のフィールドで常に新しい取り組みに挑戦し続ける企業
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都新宿区
400万円〜700万円
正社員
<業務内容> 大規模太陽光発電所のパネル配置設計管理(できるところから始めていただきます。) Civil3Dを使用した地形図、パネル配置図及び杭位置図作成指示/地形測量座標入手(外注によるドローン測量等)/クライアントとの折衝、提案業務
山陽電子工業株式会社
医療・産業機器の電気設計(自社開発)◆岡山県(岡山市)
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
岡山県岡山市中区
400万円〜600万円
正社員
自社開発を手がける放送通信機器、医療・産業向けガス発生装置や血液浄化装置などの電気設計・電子回路設計(デジタル/アナログ)をお任せします! 国立大学教授や大手化学メーカーと共同開発した競争力・優位性ある装置群などの電気・電子回路設計です。 ご経験によってはソフト設計にも携わることができます!
茂原建設株式会社
土木施工管理【年間休日120日】【群馬県太田市付近の工事】
土木施工管理
住所:群馬県太田市小舞木町25
300万円〜650万円
正社員
■仕事内容 公共工事:民間工事1:1で直近では道路舗装、造成、河川堤防復旧工事の案件多数。 現場監督として、実行予算の作成、施工管理、作業日報の記録など。 ■勤務時間 8時~17時
株式会社クボタ建設
クボタ建設/監理技術者(機械器具設置)/大阪勤務/大手メーカーグループ/土日祝休み・福利厚生充実
土木施工管理
大阪府大阪市浪速区
600万円〜900万円
正社員
■同社営業所の専任技術者として下記業務を担当していただきます。 ・建設関連の契約書確認 ・技術サポート(現場施工計画、品質アドバイス・確認など) ・教育資料作成、研修 ・現場指導など ※営業所の専任技術者となりますので、ほとんどがオフィス内での勤務となります。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 (変更の範囲)同社業務全般 (業務内容の変更の範囲:当社業務全般) 会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
非公開
土木施工管理 東京
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都町田市西成瀬
400万円〜
正社員
各種監理業務(品質、安全、工程、設計など) ■発注者および施工業者との打合せ ■自治体との協議など各種折衝業務 ■設計変更時の調整・対応 ※発注者により業務内容はさまざまであり、土木工事全般とお考えください。 ※近年は設計段階から施工業者に工事を委ねる発注者が増える傾向にあり、自治体との交渉から図面作成、施工監理、その後の工事をまるまるチェックするといった、トータルでサポートする案件も増えてきています。 〈具体的な竣工物〉 ■道路 ■河川 ■橋梁 ■港湾 ■街全体の区画整理など
非公開
【コンクリート製品の設計】全国展開のコンクリート総合企業/残業月平均8h/年収550万円~800万円
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
●大阪支店(大阪市淀川区) 【最寄駅:…
550万円〜800万円
正社員
プレキャスト・コンクリート製品の設計および現場の技術支援を担います。 ≪プレキャスト・コンクリート製品≫ コンクリート現場打ち工事に比べ、作業人員・工期・コストにおいて、圧倒的な優位性があります。 ≪製品活用シーン≫ 主に、橋梁等の建設やボックスカルバートなどで用いられ、道路・河川・港湾・宅地造成・農業土木・建築など、あらゆる場面で必要とされます。 ≪代表的な施工実績≫ ●生名橋(しまなみ海道で、瀬戸内海の生名島と佐島を結ぶ橋) ●猿田川橋(第二東名で静岡市北東部の山間部を横断する高架橋) ●鷲見橋(東海北陸自動車道にあり、主塔を持たない道路橋としては現在日本一の高さ)
非公開
土木(造成)施工管理
土木施工管理
兵庫県
500万円〜
正社員
施工管理担当(補助も可)として、担当工事の安全・工程・品質管理を担当する業務内容です。 土木などの施工管理業務を担当していただきます。 一般道路や高速道路、空港滑走路などの舗装工事に加えて、土地造成などの一般土木工事、上下水道工事、外構工事、トンネル工事、河川工事、橋梁下部工事など、幅広いプロジェクトに携わります。 【施工事例】 ■高級ブランド店の新設に関する建築・電気・設備工事 ■市街地の再開発に関する土木工事 ■高速道路をはじめとするインフラ工事 ■大型マンションのリノベーション工事 【プロジェクトの規模と工期】 ・規模:10億円~100億円程度 ・工期:2年~5年