GLIT

検索結果: 9,258(2281〜2300件を表示)

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【組込・制御エンジニア】PLポジション/IoT製品及び制御回路系開発/フルフレックス

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社>大阪府高槻市幸町1-1 パナソニ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・家電機器および産業機器の開発   L要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価・試験 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント

株式会社マネーフォワード

【データプロダクトエンジニア】先進技術導入/技術開発支援/ハイブリッドワーク

Web・オープン系プログラマ

東京都港区芝浦3-1-21 msb T…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<主な業務内容> 本ポジションは、データ戦略部内のイノベーションリーダシップグループの一員として、先進技術の導入・活用および横断的な技術開発支援を担います。 具体的な業務内容は以下のとおりです。 ■技術における実案件への導入と仕組みの構築 ・部門内および全社レベルでの技術導入戦略の立案 ・最新技術を活用した新たな仕組みやプロセスの設計と実装 ・各プロジェクトにおける技術的支援とリード

株式会社PKSHA Technology

【ソフトウエアエンジニア】東京

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都文京区本郷2-35-10 …

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 多岐に渡る大手企業に、自然言語処理・画像認識・音声認識・予測・数理最適化等の領域で、アルゴリズムエンジニアと共に機械学習・深層学習を軸にしたアプリケーション開発を行っていただきます。 クライアント企業の業界は多岐に渡っており、Communication Tech、Securityをはじめとした特定領域向けのソリューションに加え、各産業向けのサービス創出・改革、オペレーション改革を実現する未来のソリューションを日々創出しています。 また、個々の改革にとらわれず、各業界のトッププレーヤーとの協業による新たなビジネスモデルの創出やプラットフォームの構築などの取り組みも増加しています。 <プロジェクト例> ・大手金融機関における次世代コンタクトセンターの構築 ・国内クレジットカード決済流通網のうち約10兆円の規模を支える不正利用検知の提供 ・大手教育事業者における生徒一人ひとりに合わせた最適な問題を出題する次世代型教育アプリの共同開発 ・大手金融機関における膨大な問い合わ対応を効率化するLLMを活用した対話型エージェントの構築 ・大手小売企業の業務効率化を加速する需要予測やシフト最適化ソリューションの提供 ※当社ホームページ プレスリリースにて詳細をご確認いただけます。 https://pkshatech.com/ja/news/

クリエーションライン株式会社

【AI・機械学習エンジニア】機械学習システムの構築を主に担当/フレックス制/フルリモート可

Web・オープン系プログラマ

フルリモート <本社>東京都千代田区神…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 専門知識を活かした機械学習システムの構築を主に担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ■クラウド上での機械学習基盤の構築・支援 AzureやAWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスに関する専門知識を活かし、データ分析基盤を含む機械学習基盤構築を実施します。 機械学習モデル作成から周囲のシステムまでMLOpsを意識した環境構築を実施します。 ■機械学習ソリューションの設計・実装 / PoC実施 機械学習に関する専門知識を活かしたソリューション提案から設計・実装までを行います。 案件のフェーズによってはPoCから実施し、徐々に要件を明確化できるような提案を行います。 ■機械学習サービスの技術検証 主にAzureやAWSやGoogle Cloudの機械学習サービスについて技術検証を行います。 検証結果は案件へのフィードバックや社外発信(登壇・ブログ投稿など)でアウトプットします。 ■統計/機械学習手法の調査・検証 最新手法や知見を強化したい分野について論文やライブラリなどの調査・検証を行います。 成果は案件へのフィードバックや社外発信(登壇・ブログ投稿など)でアウトプットします。 ※技術者派遣は行っておらず、全プロジェクトでプライムとして開発支援を行っています。

株式会社トラストバンク

【プロダクトオーナー候補】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都品川区上大崎3丁目1?1 …

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■業務内容 生成AIを使ったサービス「LoGoAIアシスタント」における開発および保守や、 プロダクトオーナー支援業務を担当いただきます。 ・要件定義、アーキテクチャ設計、技術選定 ・設計、実装、テスト ・リリース ・QA、システム運用保守 ・障害対応 ・プロダクトビジョンやユーザー価値、プロダクトゴールの設定、及びそれに伴うKGI・KPIの策定・管理・レポーティング ・プロダクトロードマップの策定、新製品や新機能の優先順位付け ・事業開発、カスタマーサクセス、法務などと連携し、プロダクト開発や市場開拓戦略の企画・管理・実行 ・マーケット・ユーザー課題・競合などの調査に基づいた、追加機能の企画

株式会社PKSHA Technology

【エンジニアリングマネージャー(EM)】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

フルリモート <本社>東京都文京区本郷…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトを提供しています。 このポジションでは、エンジニアマネージャーとして各領域専門の機械学習エンジニアとチームを組み、ソフトウェアエンジニアリングで解決できる課題を解決していただきます。 <具体的な仕事内容> ・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みづくりの設計と実行 ・法人向けに提供している既存対話エンジンサービス開発のマネジメント ・機械学習モデルをコアとした新アプリケーション開発のマネジメント ・自社サービス間連携の促進

アクセルユニバース株式会社

【ソフトウェアエンジニア】Webシステム開発・アプリ開発・業務システム開発/フレックス制

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都渋谷区3丁目6番1号イース…

800万円〜

雇用形態

正社員

【業務詳細】 Webシステム開発、スマートフォンアプリ開発、業務システム開発などになります 設計、開発、テスト、運用業務を担当して頂きます。ご本人のキャリア志向によってメインに担当頂く範囲は異なります。 ■エンジニアリングマネージャー志向、アーキテクト志向の方 ・要件定義、設計、レビュー、お客様との打ち合わせ等、プロジェクトをリードする業務をメインにご担当頂きます。 ■シニアソフトウェアエンジニア志向の方 ・プログラムを書いて頂くことを中心に、要件定義、設計、テスト、運用に関わって頂き、さらなるスキルアップを目指していただきます。 ・マネジメント業務は基本的にお願いしないキャリアプランです。 ・言語やアーキテクチャは自由度高くキャリア志向を尊重してプロジェクトにアサインします。

千株式会社

【エンジニア】リードエンジニア

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都千代田区大手町1丁目3‐2…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 今後の更なる成長を見据えたアーキテクチャ設計、よりスピーディな機能改善を実現のため、組織体制を刷新し、各サービスをワンストップで提供するためのプラットフォーム構想が進行中です。 マイクロサービスアーキテクチャを実現できるインフラ、ドメイン駆動設計による変更容易性の向上など、多くの技術を取り入れていきます。 幅広い技術の知識や経験を元に、ベストプラクティスを追求するテックリードを募集します。 【具体的な仕事内容】 ・プロダクトの課題を解決するための計画や設計を策定 ・高い設計能力・実装能力によって開発をリード ・チームにおける技術面の最終的な判断や優先順位の決定 ・プロダクトマネージャー・ビジネスコンサルタントと協力して達成のための方針検討 ・コードレビューなどでチーム開発におけるコードの品質を高め維持 ・ライブラリ・フレームワークの選定や言語の選択 ・問題解決へのアドバイス・行動 ・開発責任者(VPoE)/エンジニアリングマネージャーとの連携

日鉄ソリューションズ東日本株式会社

【PL】オープン系システム開発/リーダー経験者歓迎/Javaスキル歓迎/千葉(富津)

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

常駐>千葉県富津市 日本製鉄株式会社 …

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 日本製鉄 技術開発本部<富津地区>にてアプリケーションシステムエンジニアとしてオープン系システムの企画・開発・運用保守を推進します。 (親会社:日鉄ソリューションズ(NSSOL)共同推進) 業務内容は、研究開発サポートシステムや購買業務システムの開発・運用、並びに周辺環境(データベース等ミドルウェア)の構築・運用となります。 ご経験に応じてリーダー、もしくは将来のリーダーとしてご参画いただく予定です。 ご経験・ご希望を考慮して担当いただく領域を決定いたします。

クリエーションライン株式会社

【PM】要件整理や整合性確認、品質保証サポートなど/フルフレックス/国内フルリモート可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

フルリモート <本社>東京都千代田区神…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<具体的な仕事内容> ・プロダクトオーナーとの連携 継続的なコミュニケーション・ニーズや期待・ビジョンの適格な把握 ・ステークホルダーとの調整 プロダクトの要件や方針を明確にするための各種調整 ・要件の整理と整合性確認 プロダクトオーナーが提示したビジョンとステークホルダーの要件の整合性確認・調整 ・プロダクトバックログの管理 優先順位付けや新要件の追加によりアクションプランを明確化・リード ・リリース計画と進捗モニタリング リリース計画の策定とスプリントごとの進捗把握と課題解決のリード ・技術的な理解とサポート 必要な技術の理解・技術的な障害や課題の理解と、解決策検討の支援 ・品質保証のサポート テスト計画や品質基準の策定への協力、品質の向上の支援 ※技術者派遣は行っておらず、全プロジェクトでプライムとして開発支援を行っています。 ※ウォーターフォール型の請負プロジェクトというよりは、アジャイル(スクラム)形式の競争プロジェクトが多いです。

ポート株式会社

【バックエンドエンジニア】東京

Web・オープン系プログラマ

東京本社>東京都新宿区北新宿2-21-…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

就職支援事業部のリードエンジニアとして、技術・開発面の両面からチームを牽引していただきたいと考えています。 まずは基本的な開発業務(仕様の把握・調整、設計、開発、コードレビュー、テストなど)を担当しつつキャッチアップいただき、業務を通して課題発見から解決まで実行していただければと思います。 <具体的には> ・プロダクト開発の技術面におけるオーナーシップの発揮 ・担当プロジェクト、開発体制におけるリスク検討とその対応 ・積極的な技術のキャッチアップと、社内メンバー教育支援 ・社外への技術広報活動 ・エンジニア採用への協力 など

株式会社ZAICO

【サーバーサイドエンジニア】国内フルリモート可/フレックス/Webアプリの新機能開発・改善をお任せ

Web・オープン系プログラマ

フルリモート <本社>山形県米沢市大字…

600万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 ユーザー目線で進化を続ける「クラウド在庫管理サービス zaico」のWebアプリエンジニアを募集します! 新機能開発や既存機能の改善を通じて、ユーザーが本当に求める機能を一緒に届ける仲間を求めています。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・zaico Webアプリの新機能開発・改善:Ruby on Railsを中心に開発を行います ・高品質なコードを追求:テストコードの実装や機能テストを通じて、堅牢なシステムを提供します ・機能の継続的な改善:リリース後のメンテナンスや不具合修正を行い、プロダクトを成長させます ・要件定義から設計まで幅広く関与:関係者と協力しながら、開発要件の定義や詳細設計に携わります あなたの提案やアイデアが、サービスの成長や改善にダイレクトに活かされます!

GO株式会社

【サーバーサイドエンジニア(開発)】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

フルリモート <本社>東京都港区麻布台…

900万円〜

雇用形態

正社員

<業務詳細> フルスタック(アプリ・サーバ・フロントエンド全て)のスペシャリスト として、GOの新しいサービスをよりスピーディーに世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。 <具体的な仕事内容> (活動内容の例)※ここに示したものに限らず、やるべきことも提案いただきたい ■GOプロダクトの進化を速めるための上流工程の改善 ・プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと対等な立場で議論 ・複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落とし・別案の提案 ・開発効率を考えた案件の開発順・スケジュールの提案 ■スペシャリスト個人の力を最大限活用する開発 ・複数メンバーで取り組むと返って非効率なもの、難度が高いものを見極め、ご自身で作りきってしまう ・開発効率や業務効率を大きく高める各種社内ツールの企画・実装 ■エンジニアチームの横連携を強化する活動 ・APIサーバ/バッチサーバの混在するマイクロサービスからスマートフォンアプリまで全領域に渡って、開発効率をあげられるアーキテクチャへの再構築 ・各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援の提案・実行 ・勉強会やアサインルールなど ■チームの開発効率を高める活動 ・テスト等の自動化の範囲・方法の企画、自動化システムの運用支援 ・データ仕様やAPI仕様等のドキュメンテーションの整理・強化のガイドラインづくりや実施サポート ・自動化・効率化によるエンジニア運用業務の削減

株式会社TRAILBLAZER

【バックエンドエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

フルリモート<本社>大阪府大阪市北区芝…

600万円〜

雇用形態

正社員

<具体的な仕事内容> ・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトの企画からアーキテクチャの設計 ・プロトタイプの開発/改善、機能拡張/運用 ・新規プロダクトの企画から実装 ・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム実装/基盤整備

株式会社インフキュリオン

【バックエンドエンジニア】東京

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

キャッシュレス業界は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です。 その中でも当社は新規金融サービスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。 こうした事業環境の中で、個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ」と共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。 本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 【具体的には】 社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントをユーザに持つシステムの企画から設計・開発・テスト・リリース、運用・保守を担当していただきます。 一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。サービス構築の初期フェーズでは当社のスタンスを維持しながらもサービスの成長ステップ、クライアント文化、サービス特性を踏まえて要件を適切に把握し、最適なアプリケーションアーキテクチャは何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切なアプリケーションのデザイン・構築をリードするポジションを担当していただきます。サービスのグロースフェーズ、運用・保守フェーズでは、サービスの機能追加、機能改善やサービス品質の向上・生産性向上に向けた活動をリードいただきます。 【業務例】 ・サービス開発における要件定義?リリースまでのアプリケーションレイヤのサポート、一部機能開発のリード ・仕様書、設計書のドキュメント作成 ・コードレビュー ・機能改善/技術提案 <下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします> ・より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進 ・担当領域におけるユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部?等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整

株式会社カンリー

【テックリード】PoC開発/リリース後のグロース施策の実施/フルフレックス/全国フルリモート可

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都品川区東品川2丁目2?20…

600万円〜

雇用形態

正社員

<業務詳細> 当社の提供している、店舗情報一括管理サービス「Canly(カンリー)」「Canlyホームページ」に次いで、新規事業を立ち上げることが決まりました。 このサービスの立ち上げを担うテックリードエンジニアとして開発・運用を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・ 技術選定 ・PoC開発に向けて、代表およびプロジェクトチームとコミュニケーション取りながらリリースまで進める ・ リリース後のグロース施策の実施 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。

株式会社ゆめみ

【ITアーキテクト候補】アジャイル組織化宣言で独自の制度あり

Web・オープン系プログラマ

フルリモート <東京オフィス>東京都世…

600万円〜

雇用形態

正社員

主な業務は、要件定義と設計です。 ※大手クライアントとのB2Cサービスでの開発プロジェクトで行います。 <具体的な業務内容> ・企画から要件定義、設計、実装、リリース、保守/運用、継続開発まで <同社案件の特徴> ・同社の担当案件は、ほとんどがクライアントとの直接契約。 ・お客様の声を直に聞きながら、業務を進められる。 ・大規模プロジェクトが多い。 ・多様な外部サービスと連携する案件が多い。 ・マルチベンダー体制でプロジェクトが進行する/全体のスケジュール策定や管理業務を行うケースがある(PMと連携) ・開発の中心は、内製開発。外部パートナーに委託する全体の1割強は、外部パートナー企業とのブリッジSEの役割を担うことがある ・クライアントの開発PJが開発フェーズの場合に担う可能性のある業務、PJ計画の策定/RPF策定/ベンダー選定など。 ※大規模なアーキテクチャの設計経験がない場合も、キャリア構築に意欲的であれば、社内シニアアーキテクトとのペアワークの中で経験を積んでいくことも可能です。

株式会社QLife

【テックリード】医療課題解決/新規プロダクト開発/裁量権大/エンジニア組織拡大

Web・オープン系プログラマ

東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門3…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

日本の医療課題にコミットできる社会インパクトのプロダクトの創出、エンジニア組織の拡大に、裁量権を持ってチャレンジできる環境です。事業の成長と10年後を見据えたサービスとシステムをデザインに従事いただきます。 1. 事業の成長をリードする新規プロダクトの創出、システム設計 QLifeはテクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。0->1のフェーズの開発を牽引いただきたいと考えています。なお言語やライブラリの選定は原則としてCTO候補/テックリードに裁量を委ねます 2. 現プロダクト及びシステムの品質向上 QLifeは様々なメディア、プロダクトを有しております。これらの品質向上やリアーキテクチャを牽引いただきたいと考えています。なおこちらもその手法は原則としてCTO候補/テックリードに裁量を委ねます。 以下に当社が持つプロダクトの一例をご紹介します - 医療総合サイト「QLife」(https://www.qlife.jp/) - がん患者向け「がんプラス」(https://cancer.qlife.jp/) - 遺伝性疾患患者向け「遺伝性疾患プラス」(https://genetics.qlife.jp/) - 治験参加者向けの応募システム「Survey」 - 治験コーディネータや医療施設向けの治験応募管理システム「Qlick」 - 医療機関のWeb集患を支援する「スマート集患」 3. 開発組織の強化 開発組織の採用・育成、エンジニアが生き生きと働けるカルチャー・制度・組織づくりをお願いしたいと考えています

株式会社Resilire

【フロントエンドエンジニア】オープンポジション/フレックス有り/ご希望に沿って就業可能

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社>東京都港区海岸1-7-1 東京ポ…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

ポジションに合わせてご説明いたします。

株式会社ゆめみ

【PL】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。 世界中の利用者が使っていただけるネイティブアプリを、ご自身の手で開発する醍醐味を感じていただけます。 実際に当社で開発したアプリケーションでは、全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っております。 以下が実際に担当していただく業務内容です ・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps ・顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ・詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー ・開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリードする ・新規技術導入の為の技術調査及び検証

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード