GLIT

検索結果: 11,618(1681〜1700件を表示)

株式会社パソナ

Kintoneエンジニア(シニアリーダー/マネージャー候補)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

1. kintoneを利用した業務改善のための環境構築支援、システム提案、構築   kintoneの導入支援(提案、要件ヒアリング、開発依頼、テスト、運用保守等) 2. kintoneでお客様の理想を実現するためのカスタマイズ業務、保守業務   JavaScriptを用いたカスタマイズ   技術検証   保守業務(プログラム解析、修正)

株式会社Facilo

【フルリモート/ハイクラス】バックエンドエンジニア(Faciloの開発/フルフレックス)

Web・オープン系プログラマ

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

Facilo(スマートフォン、ブラウザのWebアプリ)の開発におけるバックエンドエンジニアをお任せいたします。現在、20万人弱が使用しているサービスの、ユーザー体験を向上させてください。 【具体的な職務内容】 (1)開発業務全般(仕様調整、設計、実装、テスト、運用) (2)新機能の設計/詳細仕様策定 (3)既存設計やテストのリファクタリング/改善 (4)各種コードレビューやテストコードによる内部品質の向上 (5)データパイプラインの設計 (6)ログ、メトリクス、トレースの設計 (7)開発チーム(組織/技術/プロダクト)の課題発見/改善提案/施策実行 【このポジションの魅力】 ・顧客との直接的なフィードバックを活かした開発 ダイレクトに顧客からリクエストや反応を受け取りそれをプロダクト改善に反映できる環境です。ユーザーに寄り添った開発を行うことで、自身の成果がダイレクトに感じられるやりがいがあります ・職種の垣根を超えた協力体制 SalesやCSと連携し、ワンチームでプロダクトを開発することで、チーム全体の知見を活かしながら、より良いプロダクトを素早く実現できます。幅広い視点からのフィードバックが得られ、成長のチャンスが広がります ・優秀なエンジニアとの協働 各社で優れた成果を出してきたエンジニアたちと共に働くことで、高い技術レベルの中でスキルを磨き、自分自身も成長できる環境です

ファインディ株式会社

データサイエンティスト/機械学習エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

データ分析を通じて事業やユーザー課題に取り組みます。 機械学習モデルや生成AIのPoC実施、Docker化、 クラウド環境へのモデルリリース、運用設計を行います。 要件定義やCI/CDの構築、運用改善、ビジネスサイドとの連携によるユーザー体験設計にも関与します。 生成AIを活用した社内業務の効率化や自動化施策の提案・実行、 リリース後のモデル評価・精度改善も行います。 社内勉強会やコミュニティイベントの企画・リードも担当します。 【具体的には】 ・事業・ユーザー課題に対するデータ分析、仮説作成、アプローチ検討 ・ 機械学習モデルや生成AI(LLM)のPoC実施 ・ Docker化やクラウド環境へのモデルリリース、運用設計 ・ 要件定義やCI/CDの構築、運用改善 ・ ビジネスサイドと協力し、ユーザーの体験設計を含む要件定義に関与 ・ 生成AIを活用した社内業務の効率化や自動化施策の提案・実行 ・ リリース後のモデル評価・精度改善に向けた検討と実装 ・ 社内勉強会やコミュニティイベントの企画・リード

株式会社MyVision

【フルリモート】ソフトウェアエンジニア

Web・オープン系プログラマ

東京都※フルリモート勤務

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 開発チームが管理するプロダクトは、大きく以下の3つから構成されます。 100ページを越える社内システムの開発 社内のあらゆる部署の方が触れるため、ページ数も圧倒的に多く、中規模程度のWebアプリになっています。 企業全体としてオペレーションの変更・探索を継続していることもあり、日常的に高い開発リソースを投下しています。 求職者の方向け「求職者マイページ」の開発 求人企業の方向け「求人企業ポータル」の開発 これらすべてをやるのではなく、これらの中からいずれかを担当していただく形になります。 その他、場合によっては採用活動や、テックブログ・登壇などの発信活動にも携わっていただく場合もあります。

伸和コントロールズ株式会社

【長崎/シニアソフトウェアエンジニア】精密空調装置

制御系SE

長崎県 大村市雄ケ原町1313番地46…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【長崎/シニアソフトウェアエンジニア】精密空調装置」のポジションの求人です ■半導体製造装置の精密温調装置やチラーを製造販売しているメーカーにて、欧米市場向け低GWP(地球温暖化係数)へ対応した次世代精密冷却・加熱システム、精密空調システム制御ソフトウェア開発をお任せします。 ■半導体装置用低GWP精密冷却・加熱システムと精密空調システムの両方で利用できるソフトウェアシステムの作成 ■デバイスメーカや、半導体装置メーカからの要求に基づいたソフトウェア機能の作成 ■装置のHI/Fを設計し、制御系アプリケーションとの連携させた動作を行えるようにする ■開発言語、OS、ネットワーク・通信における技術的な洞察力を活用した、問題解決とそのためのアイデアを提供していきます。 【魅力】他社にはない独自性の高い製品作りを目指しており、半導体に関わらず様々な業界の良い取り組みを吸収 できるアンテナと固定観念にとらわれない発想力を生かせます。 【働き方】 出勤と在宅のハイブリッド勤務形態を採ることが可能です。 【入社後】 開発チームの一員として始まり、将来的にマネジメント職もしくは、より専門性の高いエンジニアとしてキャリアアップが可能です。

株式会社Polyuse

【神奈川県】アルゴリズムエンジニア(建設用3Dプリンタ事業/印刷用データの研究開発/リモート可)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県藤沢市

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

3Dプリンタの印刷用データを作成する専用ソフトやアルゴリズムの研究開発を行います。 また、造形可否判定シミュレーターやマシン制御などの周辺機能の開発も担当します。 ハードウェアやマテリアルなどの他部門と連携し、要件定義やプロジェクト推進を行います。 品質管理や性能基準の設定も行います。 今後、機械学習や画像・映像を用いた研究開発プロジェクトにも取り組む予定です。 【現状 / 直近やっていただきたいこと】 1 機能研究開発: スライサーのアルゴリズム研究開発、印刷データを簡易に生成する研究開発(パラメトリックデザイン)、アルゴリズムやロジックのバックエンド実装を中心に、PID制御など機械制御ロジックの実装などご専門を活かしたソフトウェアの設計開発を実行します。 2 要件定義および他部門との連携: ハードウェア・マテリアル・造形顧客支援といった他の開発部門とも密に連携を取り、要件定義およびプロジェクトを推進します。 3 品質管理: 開発物の性能基準や品質基準の設定および品質管理を実行します。 このポジションでは、技術力を中心に、ご要望に応じてマネジメントスキルも活かしていただける多角的な役割を担っていただきます。 【今後取り組みたいこと / 期待したいこと】 1 機械学習の仕組みを応用した品質や精度向上プロジェクトを実行します。 2 画像や映像を用いた先端的な研究開発プロジェクトを実行します。

株式会社アップグレード

【ハイクラス】AIエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川区東五反田

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社は生成AIを核とした戦略的DXパートナーとして、 売上1兆円超の大手企業を中心にコンサルティング・システム開発・内製化支援を行っております。 東大・松尾研究室と経済学部柳川ゼミによる起業家育成プログラムから誕生し、 テクノロジーとビジネスの最前線を横断する少数精鋭チームで構成されています。 シリコンバレー発の最注目プロダクト「Dify」の公式パートナーとして、 AIエージェント開発基盤を大手企業の現場にフィットさせ、 実運用レベルで活用する先駆けを担っております。 また、開発やコンサルの在り方そのものを進化させるAIエージェントを自社開発しており、 将来的な外部提供も見据えた新規SaaSプロダクトとして展開予定です。 【具体的には】 ・ 最新生成AIモデル利用可・RAG機能付き・ワークフロー追加可能な汎用的な生成AI活用基盤の開発 ・ RAG技術を用いた問い合わせ対応の効率化 ・ 特定産業の各種作業に対してプロンプトを開発しチャットで業務効率化 ・ Difyワークフローを構築したデスク業務の効率化 ・ OCR+LLMを活用した図面検索システムの開発 ・ LLMによるデータ収集・分析業務の効率化

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

基幹システム運用統括リーダー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川本社

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は大規模にオーダーメイド開発した基幹業務システムをクラウドサービス利用主体のシステムへ刷新する局面にあります。 その中で、関係部門、クラウド提供ベンダと協働して、新たなシステム運用体制を構築することが重要なテーマとなっています。 ITユーザ企業としての新たなIT運用のフレームを策定し、運営していく経験とスキルを持ったリーダー人材を募集します。 大規模な基幹系ITシステム開発やクラウドサービスの利用展開、それに続くIT運用の経験で培われた知見を存分に活かして、これからのIT運用のあるべき姿やそれを実現する組織の画を描くことに挑戦していただけるミッションです。 【具体的には】 ・システム運用統括組織としての役割再定義と体制拡充 ・システム運用実務統括と運用品質改善施策の推進 ・システム導入における運用設計と関連するクラウドサービス等の技術調査および適用検討 ・社内システムユーザ部門、システム子会社、およびベンダ間でのシステム運用に関連する調整全般 【出張有無】 不定期 国内・海外ともにあり(ベンダとの技術情報交換や折衝、展示会等の先進技術調査のため) 【休出有無】 原則なし。ただしシステムメンテナンスやシステム本番切替作業において必要に応じて休日の作業立ち合いの可能性あり。

REHATCH株式会社

【リモート・フレックス可】 LLMエンジニア(若手活躍/最新技術活用)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

私たちが開発しているプロダクト「ONEオーケストラ」は、 マーケティングの意思決定をAIで支援する次世代オーケストレーションプラットフォームです。 SalesforceやHubSpot、Google広告、BigQueryなどのデータを統合し、 生成AIが施策提案・データ解釈・KPI管理を自動化します。 特に意思決定に必要な「分析」「示唆」「実行」の流れを一貫して エージェントがサポートする設計となっており、BtoB・BtoC企業問わず高い注目を集めています。 国内外でマーケティング予算の可視化とROI向上が求められる中、 私たちのプロダクトはマーケティング担当者の頭脳を拡張するAIとして評価されており、 今後1~2年で国内SaaS市場における基幹ツールとしての確立を目指しています。 最先端LLM/AIエージェントシステムの開発を進めており、 大規模データ基盤の設計・構築、RAG実装、API化などを通じ、 革新的プロダクトの成長を牽引する体制強化を図ります。 【具体的には】 ・ LLMを用いたエージェントの構築 ・ RAGにおけるRetrieverの実装 ・ LLMOpsの整備(運用自動化含む) ・ CI/CDパイプラインの構築と、エージェントの継続的デプロイ ・ エージェントを用いたAPIの実装

株式会社システムサポート

【名古屋】PM・PL(プライム市場上場)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県名古屋支社もしくは顧客先

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ご経験に応じて要件定義や基本設計の上流工程から開発工程、運用保守などの下流工程までを幅広くお任せします。 例えば・・・自社プロダクトの開発案件/RPAやクラウドサービスの導入~開発案件 など 【同社のPJの特徴】 お客様は大手製造メーカーや情報通信業など、業界の偏りがなく様々です。AI・RPA・クラウド・ビックデータなどの先端開発におけるプロジェクト等、幅広い大規模案件の実績があります。 【同社の魅力・特徴】 ◎将来的にリーダーとして後輩の育成やマネジメント等もお任せしたいと考えております。 ◎シリコンバレーより世界のトレンドを直輸入しており、最新のIT技術を学ぶことができます。 ◎IT関連の国家資格やベンダー資格など資格取得奨励制度を完備。現在約300の資格が対象で、取得した社員には、受験料+上限5万円で一時金を支給。 ※トレーニング費用・受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等の対応あり ◎会社に自ら考えたビジネスを提案、推進できます。(いいね!やってみまっし制度※金沢の方言で「やってみましょう」) ◎平均残業時間7.9時間、年間休日126日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ◎組織:名古屋支社は、150名程度在籍しており、平均年齢は36.7歳、男女比は7:3です。

株式会社foxcale

AIエンジニア【企業不正調査・不正予防プロダクト開発/フルフレックス/リモート可】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

foxcale(フォックスケイル)は、デジタル・フォレンジック技術を活用したリーガルテックサービスを提供する会社であり、企業の不正の防止・早期発見・原因究明のためのソリューションを開発しております。 公認会計士や公認不正検査士の不正調査専門家から構成されるプロフェッショナルチームも有しており、テクノロジーと不正調査実務の両面で不正・不祥事にお困りの企業様に貢献しています。 【具体的な業務内容】 ■企業不正予防ソリューション開発に於けるAI研究開発 企業不正調査業界で蓄積した当社のナレッジを活かしたプロダクト開発の中、その中心になる自然言語処理のAIモデルを構築、学習し、顧客に提供するシステムにインテグレーションします。 ■不正調査業務を支援するAI研究開発 不正調査事業で必要なデータ処理を支援するAIモデルを構築、学習し、実際の調査案件で他チームが運用できる形で提供します。

ポノス株式会社

【京都府】≪にゃんこ大戦争≫エンジニアリーダー候補

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都京都市下京区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 にゃんこ大戦争のクライアントサイドの設計/開発/テスト/運用等をご担当いただきます。 ※ネイティブ(iOS/Android) 【具体的な業務内容】 ・新規イベント/機能の実装/運用 ・既存機能改善 ・開発環境の改善 ・アプリケーションの最適化 ・各種効率化のためのツール作成

株式会社ビズリーチ

シニアサーバーサイドエンジニア(Scala、Kotlin、Ruby経験歓迎)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

HRMOS では、人事 DB、評価、1on1、サーベイ、アナリティクスなど、業務領域や機能領域で区切られたモジュール開発体制を取っています。 いずれかのモジュールに配属された後、コンセプト策定から要件定義・設計においてプロダクトマネージャーと協働し、リリース計画策定から開発・デリバリ・その後の運用までを担っていただきます。サービスの成功には、技術要素が決定的に重要であるとともに、多種多様な非技術課題を解決することも同時に重要です。 経験と志向、チームの状況により、こういった多種多様な課題解決にも当事者として関わっていただくことも可能です。メンバーマネジメント経験、プロダクトマネジメント経験を持ち、再度、開発現場の最前線に立たれたい方も歓迎します。 ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。 【具体的には】 ・技術的な知見を用いてサービス開発 ・チームの設計やコードへのレビュー、適切なフィードバック ・アーキテクチャ、フレームワークの選定 ・技術的なチャレンジを通じてチームの技術力向上 ・チームのアウトプット(コード、設計)向上 ・チームの生産性(スキル、生産プロセス)向上 ・開発環境の整備 ・製品クオリティの担保

株式会社デンソー

モノづくり領域のデジタルトランスフォーメーション牽引

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 刈谷市昭和町1-1

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「モノづくり領域のデジタルトランスフォーメーション牽引」のポジションの求人です 【職場紹介】 モノづくりDX推進部は、社内事業各部へ横断的に資するモノづくりのDXを牽引する部署で、多様なモノづくりのデータをデジタル化して繋げ、モノづくりや働き方の変革に向け仮想空間の中でヒトの能力を最大限発揮できる環境の構築に取り組んでいます。 メンバーはIT技術に精通する人、生産技術や生産管理、量産・保守などのモノづくり業務のプロなどバックグラウンドが多岐にわたっており、キャリア入社の方も2割程度在籍しています。 多様性の高い職場だからこそのオープン/フラットな雰囲気の組織です。また私たちの組織には、新しい技術や方法を積極的に取り入れ常に挑戦し続ける文化、多様なプロジェクト・事業に関わることでスキルや知識を広げ自己成長を実感できる環境があります。 【募集背景】 たゆまぬカイゼンを強みとしてきたデンソーがさらなる競争力をつけるために、これまで私たちは世界130工場の生産設備をつなぐF-IoTプラットフォームを開発・導入してきました。さらに国際情勢として電動化/EV化が進む中では、これまで以上に刻々と変化する顧客ニーズに対して迅速かつ柔軟な対応が求められます。私たちが担うDXは会社の成長戦略の柱の一つであり、全社リーディングを任せられる部署として強化を行っていきます。一緒に次世代のモノづくりを実現するプロジェクトにチャレンジする仲間を募集しています。 【業務内容】 これまでの経験や専門性などの適正、ご本人の希望などを踏まえ、下記領域のいずれかに従事いただきます。 ■企画:モノづくり領域における全社DX企画 ■基盤開発:プラットフォーム設計、アーキテクチャ策定、データ標準化リーディング ■プロジェクト推進:社内モノづくり領域の業務要件定義支援、システム/アプリ開発のプロジェクトリーディング 【歓迎要件】 ・ モノづくり業界に関わった経験 ・ 製造システム(ISA-95/IEC62264)の知見 ・モノづくりのプロセス系システムの知識(MES、PLM) ・製造業での生産技術部門もしくは生産管理部門(SAP/Oracle)での実務経験5年以上 →会社経営・会計・人事・営業システムに関する知識(ERP) ・TOEIC690点相当以上 当該…

株式会社Works Human Intelligence

【福岡県】開発環境構築・CI/CDエンジニア(福岡)(メンバー/リーダー候補)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡県博多区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

大手法人向け統合人事システム「COMPANY」のDevOpsサイクルの改善を行い、 顧客価値向上の為、アジリティの向上を推進いたします。 担当製品の業務理解、機能把握、技術理解を行い、新規CICDパイプラインの 構築・運用、既存CICDパイプラインの運用・改善を行います。 開発、検証環境の構築・運用、開発、SET、QAチームとの連携、 クラウド環境の運用管理も担当いたします。 同社は、複雑化、多様化する社会課題を、人の知恵を結集し 解決することで『はたらく』を楽しくすることを使命としております。 大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の開発・販売・サポート、 HR関連サービスの提供を行っております。 国内大手企業の3社に1社がCOMPANY製品を利用しており、 契約継続率は98%、管理する人事データ数は約540万人です。 【具体的には】 ・ 担当製品の業務理解、機能把握、技術理解 ・ 新規CICDパイプラインの構築・運用 ・ 既存CICDパイプラインの運用・改善 ・ 開発、検証環境の構築・運用 ・ 開発、SET、QAチームとの連携 ・ クラウド環境の運用管理

株式会社ジーニー

Generative AI エンジニア(生成系AI技術の開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都新宿区

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 生成系AI技術の開発を主導いただきます。 GPT系のプロンプトエンジニアリング以外に、画像や音声認識、一般的なAI (NNやClassifier) について、何が可能か不可能かを判断し、実際の実装まで担っていただきます。 【具体的には】 ■生成系AI技術の開発を主導 ・プロジェクト全体の進行管理を行い、チームをリードして生成AI技術の開発を推進 ■論文調査とモデル構築 ・最新の研究論文を調査し、既存のAIモデルを基にした新しいモデルの設計と構造変換を行う ■開発実装と高速化 ・開発したモデルを実装し、パフォーマンスを最適化するための高速化技術を適用 ■ソリューション提供 ・顧客のニーズに応じたAIソリューションを提供し、実際のビジネス課題に対する応用を行う ■結果検証と改善 ・実際の顧客データや実環境での結果を検証し、モデルの改善を行う ■新技術の調査・評価 ・新しいAI技術の調査と評価を行い、必要に応じて導入を推進

横河レンタ・リース株式会社

【リモート可】システムエンジニア(レンタル業界の最大手企業)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都武蔵野オフィス

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、主要ビジネスであるレンタルソリューションを応用し、レンタル PC をユーザー に直接届け、Windows Autopilot を活用しセットアップまでを実行し、即日業務利用を開 始する ”Device as a Service”ビジネス( DaaS )を提供しております。 そのサービスを提供するソフトウェア&サービス部では、PC 以外のデバイスレンタルも DaaS を運用するためのプラットフォーム”Cotoka”を開発しています。 ”Cotoka”は、独自開発の ID 管理システムを採用しており、サービスの利用可否をシンプ ルに定義するなど、汎用的にサービスを提供するためのプラットフォームを目指して開発 を継続しています。そこで、Cotoka の開発を長期的に主導する人材を求めています。 【同ポジションの魅力】 ・新規サービスを他社の受託等ではなく、自社サービス開発専属のエンジニアとして活躍 できます。 ・従来のウォーターフォール型ではない、アジャイル開発で開発を実施しています。 ・メンバーには Microsoft MVP を取得している社員も在籍するなど、クラウドをベース にした新技術を取り入れながら能力を最大限発揮することが出来る職場です。

株式会社EXIDEA

【フルリモート】アプリエンジニア(世界最高峰のリターゲティング広告サービス保有)

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

生成AI搭載のオールインワンSEOツール『EmmaTools』の開発・運用・機能追加・改善などを行っていただきます。また、新機能の企画・設計・実装まで幅広くお任せします。 これまでtoB向けツールとして展開してきたEmmaToolsを次のステージにすすめるため、UI/UXの抜本的な改善や向上をリードデザイナーと連携し、担当いただきます。 また、それに伴うバックエンドの開発や自然言語処理を用いた機能への組み込みを担当いただきます。 ご自身のご経験や強みを活かし、当社を次のステージへ導いてくださる方とお会いできることを楽しみにしています。 【具体的には】 1.EmmaToolsの開発・運用 ビジネス・開発混成のプロダクトチームで、開発・運用。社長をはじめとする SEO のプロフェッショナルと共に、最先端のコンテンツマーケティング機能の研究開発など。 2.UI/UXの改善 ユーザーが楽になるUXを目指してUIや機能を改善する業務 3.自然言語処理、データ分析、機械学習を活用した最先端のコンテンツマーケティング機能の開発 フルスタックなWEBエンジニアと共に、スケーラブルなアーキテクチャの設計、データ分析・機械学習基盤の構築。 【環境】 ・開発言語:PHP、 Node.js、 TypeScript、 Python ・フレームワーク:Flask、 Nuxt.js、 Codeigniter、 Express.js、 FastApi ・インフラストラクチャ:AWS(EKS、 RDS、 ELB、 S3、 CloudFront、 Certificate Manager、 CloudWatch、 Lambda、 API Gateway、 Route 53、 CloudFormation、 CodePipeline、 CodeDeploy、 AWS Glue、 Athena、 ElastiCache、 Sagemaker)、 MongoDB Atlas、 Docker、 Grafana、 Helm、 ArgoCD

さくら映機株式会社

C++エンジニア(若手活躍中)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社開発の次世代映像編集システム(*1)及び関連製品の開発に携わっていただきます。 【主な業務内容】 1.ソフトウェアの設計、実装、テスト ・フロントエンド(C#/WPF): 直感的なUI/UX開発 ・バックエンド(C++): 効率的な映像・音声処理、レンダリング技術の開発 ・生成AI活用(Python): コーディング支援、AIモデルトレーニング 2.国際標準規格や各種ベンダー規格の調査 ・最先端技術動向の把握と新機能開発・既存技術改良への活用 3.ユーザー要望や業界動向を踏まえた新機能の企画・提案 ・TV局等のユーザーからのフィードバックを収集し、製品に反映 (*1) 自社開発の次世代映像編集システムは、クライアント・サーバアーキテクチャを採用しており、分散レンダリングという高度な仕組みを備えています。フロントエンド(クライアント側)とバックエンド(サーバ側)が連携し、効率的な映像編集を実現します。 経験の浅い方も、好奇心と学習意欲を原動力に、着実にスキルアップできる環境が整っています。適性とキャリアビジョンに合わせて、フロントエンド・バックエンドのスペシャリストまたはフルスタックエンジニアとしての成長をサポートします。放送業界の未来を変革する製品開発に携わり、やりがいを感じながら成長できる魅力的な職場で、あなたの可能性を存分に発揮してください。

株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ

【リモート可】フルスタックエンジニア(リーダー候補/NTTグループ/福利厚生充実)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・サイバーセキュリティトレーニングプラットフォームの設計・開発・運用 ・開発プロセス、設計およびコードレビューによるシステムの品質担保

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード