希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 18,064件(10821〜10840件を表示)
la belle vie株式会社
【週3出社】Webアプリエンジニア(ハイクラス/会員数610万人以上ECサイト運営)
Web・オープン系プログラマ
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
自社ECサイトのマイクロサービス開発(API設計・開発)と社内業務プロセスのWeb最適化(TypeScript)を推進し、若手エンジニアの育成にも貢献いただきます。 【具体的には】 ・ 自社ECサイトの開発/改善/保守/運用全般 (マイクロサービス)→JavaやRails等で作られているAPIの設計開発 ・ 社内の業務プロセスをWeb+新しい技術で最適化(TypeScriptをメインに使用) ・ 社内育成体制の構築(若手エンジニアのメンター、コードレビュー精度向上) 【魅力】 日本テレビグループの中核企業として、ECサイト開発を通じて日本のフラッシュセール市場シェア90%を誇るサービスの成長を牽引できます。JavaやTypeScriptなど多様な言語を用い、マイクロサービスによる新規開発や、若手エンジニアの育成にも携わり、スキルアップとチームビルディングの両面で貢献できる職務です。 【開発環境】 ・フレームワーク:Flutter、Ruby on Rails、Laravel ・開発言語:TypeScript、Ruby、Java、PHP ・クラウドプラットフォーム:AWS ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・インフラ管理:Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Amazon ECSAmazon CloudWatch ・環境:Linux、nginx、Unicorn、Redis ・ツール:New Relic、GitHub Actions、Backlog、Git、Jenkins、Redmine、GitHub
エムスリーキャリア株式会社
【Java/週3日リモート可】業務システム開発(DX推進/医療人材業界シェアトップクラス)
オープン系SE、データベース系SE
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
テクノロジーを活用して同社サービスの業務フローのデジタル化や改善をリードし、 事業運営の生産性と顧客価値の増加を図ることが役割です。 戦略推進チームのメンバーは自身で新機能開発の要件定義から開発・リリースまで一連の工程を担います。 開発したシステムについてはデータ分析を基に改善し、ユーザーに利用してもらうためのノウハウ蓄積まで行います。 【具体的には】 業務システム開発チームにおける、社内のDXや生産性向上などの推進 ・Salesforce(顧客基盤システム)の新機能開発、およびシステム間連携開発(AWS/Marketo/LINE等) ・PythonによるBIツールの開発/保守 ・BIツールを活用したデータ分析 ・DWHの機能改善開発 ・新事業/サービスのシステム開発や導入支援(技術選定・設計から参画) <担当する領域・フェーズ> 要件定義~設計・開発~リリースまで一気通貫で担当、リリース後の効果検証・改善まで行います。
株式会社Facilo
【フルリモート】フロントエンドエンジニア(Faciloの開発/フルフレックス)
Web・オープン系プログラマ
東京都※フルリモート
700万円〜1000万円
正社員
Facilo(スマートフォン、ブラウザのWebアプリ)の開発におけるフロントエンドエンジニアをお任せいたします。現在、20万人弱が使用しているサービスの、ユーザー体験を向上させてください。 【具体的な職務内容】 (1)新規機能の開発・検証 (2)既存機能のUI/UX改善 (3)開発効率改善の為の改修や仕組み化 (4)コードレビュー フロントエンドがリリース作業可能な環境となっているため、リリースに伴うバックエンドの知見をお持ちの方を歓迎いたします。 【このポジションの魅力】 ・顧客との直接的なフィードバックを活かした開発 ダイレクトに顧客からリクエストや反応を受け取りそれをプロダクト改善に反映できる環境です。ユーザーに寄り添った開発を行うことで、自身の成果がダイレクトに感じられるやりがいがあります ・職種の垣根を超えた協力体制 SalesやCSと連携し、ワンチームでプロダクトを開発することで、チーム全体の知見を活かしながら、より良いプロダクトを素早く実現できます。幅広い視点からのフィードバックが得られ、成長のチャンスが広がります ・優秀なエンジニアとの協働 各社で優れた成果を出してきたエンジニアたちと共に働くことで、高い技術レベルの中でスキルを磨き、自分自身も成長できる環境です
株式会社マネーフォワード
バックエンドエンジニア(三井住友フィナンシャルグループと提携/新規事業担当)
Web・オープン系プログラマ
東京都港区
600万円〜1000万円
正社員
同社は、三井住友フィナンシャルグループおよび三井住友銀行と提携し、 新たなデジタル銀行の設立を検討しており、そのコアとなる コアバンキングチームでバックエンドエンジニアを募集しております。 主な業務内容は、Mambuを活用し、信頼性が高く機敏な銀行システムを構築することです。 日本のデジタルバンキングの未来を形作り、使いやすくユーザーフレンドリーな サービスを提供することを目指しています。 高性能でスケーラブルなAPIを中心としたマイクロサービスの設計・構築、 APIテストなどのテスト自動化と継続的改善を追求し、ソフトウェア開発 ライフサイクル全体の責任を持ちます。 【具体的には】 ・ Mambu(ネオバンクやチャレンジャーバンクで世界をリードするクラウド バンキングプラットフォーム)を活用した銀行システムの構築 ・ デジタルバンキングにおける知識習得(預金、ローン、クリアリングと決済、会計、内国為替など) ・ プロダクトオーナーとの要件定義 ・ 静的コード解析、ソフトウェア構成解析、SAST、DASTの 非機能的品質ゲートを満たすコードの開発、テスト、デプロイ ・ 高性能でスケーラブルなAPIを中心としたマイクロサービスの設計・構築 ・ APIテストなどのテスト自動化と継続的改善 ・ ソフトウェア開発ライフサイクル全体の責任 ・ コアバンキングチームでのバックエンドエンジニア業務
エムシーディースリー株式会社
【フレックス有】開発リードエンジニア
Web・オープン系プログラマ
東京都渋谷区
800万円〜1200万円
正社員
・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う ・工数管理・品質管理・進捗管理・生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する 【具体的には】 ■品質管理 ・品質の妥当性確認 ■進捗管理 ・進捗の予実管理 ・進捗の妥当性確認 ■工数管理 ・開発工数の予実管理 ・開発工数の妥当性確認 ■生産性向上 ・プロセス改善 ・再現性向上 ■問い合わせ/インシデント対応
株式会社ココナラ
バックエンドエンジニア(国内スキルマーケットNo1)
Web・オープン系プログラマ
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
スキルマーケットサービス『ココナラ』の成長を力強く牽引いただける、バックエンドエンジニアをお任せしたいと考えています。どのようにしたらより多くの方に当サービスをより便利に使っていただけるか、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、一緒にプロダクトをブラッシュアップしていってくださる方を探しています。 【具体的には】 ・新機能の企画および設計、開発、運用 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 ・既存機能の問題抽出および解決策の提案 ・モノリスなシステムからマイクロサービスへの移行 ・バッチ処理基盤の新アーキテクチャ導入 ・DBのスケーラビリティ向上のためのAurora移行 ・フレームワーク、言語、ライブラリのアップデート 【開発環境】 ・言語:Ruby、PHP、Go、JavaScript ・フレームワーク:Ruby on Rails、CakePHP、Vue.js、Nuxt.js ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:ZenHub ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: esa、Confluence ・インフラ環境:AWS、Docker、GCP
株式会社マネーフォワード
エンジニアオープンポジション(東京・大阪・京都・名古屋・福岡)
Web・オープン系プログラマ
東京都港区
600万円〜1500万円
正社員
同社は、バックオフィス効率化やSaaSマーケティングの価値を提供するtoB SaaSプロダクト、 家計簿アプリなどのtoCプロダクト、社内インフラ/セキュリティ本部、 CTO室でのエンジニアリングなど、多岐にわたる業務を想定しております。 エンジニアリングマネージャー、バックエンドエンジニア、 フロントエンドエンジニア、モバイルエンジニア、SRE、セキュリティエンジニア、 コーポレートエンジニア、SDET/QAエンジニア、機械学習エンジニア、 アナリティクスエンジニアなど、様々な職種を募集しております。 東京、大阪、京都、名古屋、福岡など、複数の拠点にて採用活動を行っております。 【具体的には】 ・ toBSaaSプロダクト開発 (バックオフィスの業務効率化やSaaSマーケティングの価値提供をしています) ・ toCプロダクト開発(家計簿アプリを代表としたプロダクトや新規プロダクトなど) ・ 社内インフラ/セキュリティ本部でのエンジニアリング ・ CTO室(CTO直下のチーム)でのエンジニアリング ・ 各プロダクトのエンジニアリーダー、エンジニアマネージャー業務 ・ 各プロダクトのテックリード業務
LRM株式会社
【兵庫】シニアエンジニア
Web・オープン系プログラマ
兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 …
800万円〜1200万円
正社員
フルスタックエンジニアとして、設計から実装、運用まで主体的な開発をお任せいたします。 DevOpsエンジニアとして、仕様作成、設計、実装、テスト、リリース作業を担当していただきます。 パフォーマンス改善や技術的な課題解決のため、クライアントとのMTGや問い合わせ対応も行います。 アプリケーションの脆弱性への対応なども担当していただきます。 【具体的には】 ・ フルスタックに設計~実装~運用までの主体的な開発 ・ Dev ・ 仕様作成、設計、実装 ・ プロダクトの機能追加 ・ バグ修正、不具合修正 ・ テスト(QA) ・ リリース作業 ・ Ops ・ パフォーマンスの改善、最適化 ・ 技術的な課題解決のためのクライアントとのMTG ・ 問い合わせ対応 ・ 不具合の特定、修正
セルプロモート株式会社
HR系システム開発(自社プロダクト/テックリード候補)
Web・オープン系プログラマ
東京都新宿区
650万円〜1000万円
正社員
ビジネスサイドと開発チームで連携し、新規サービス要件定義・リリースを一貫して自社で行います。並びに、既存システムにおける開発マネジメントも行って頂きます。 ■テックリード ・新規サービス開発、運用(アプリケーション開発・API開発・DB開発) ・既存サービス機能改善、開発、運用(アプリケーション開発・API開発・DB開発) ・障害対応、バグ調査・修正 ・コードレビュー ・採用技術提案 ・エンジニア採用面接 【プロダクトの魅力】 ビジネスサイドと開発チームで連携し、新規サービス要件定義・リリースを一貫して自社で行います。現在、IT人材のキャリアを伴走出来るキャリアエージェントシステム構築を計画しています。
株式会社ネクサスエージェント
【リモート可】システムエンジニア(資産運用×テクノロジーのプラットフォームカンパニー)
Web・オープン系プログラマ
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 エンジニアとして、「イエリーチ」「みんなの年金」などの自社プロダクト開発を技術面からリードし、 システム全体の設計・構築・最適化を推進していただきます。 バックエンド・フロントエンド・クラウドインフラまで幅広く携わりながら、 技術選定・アーキテクチャ設計・開発の最適化・開発組織の強化を担うポジションです。 【具体的な業務内容】 ・フルスタック開発のリード └ Python(Django)・Node.jsを用いたバックエンド開発 └ Vue.js・Reactを活用したフロントエンド開発 ・システムアーキテクチャの設計・技術選定 └ マイクロサービス・サーバーレス・分散アーキテクチャの設計・導入 └ REST APIの最適化 ・クラウドインフラの構築・最適化 └ AWS・GCPを活用したクラウド環境の設計・運用 ・技術戦略・開発チームのマネジメント
メディフォン株式会社
【フルリモート】ソフトウェアエンジニア(mediment)
Web・オープン系プログラマ
東京都※フルリモート
600万円〜900万円
正社員
<募集背景> medimentの開発は良いUXの実現から医療データの構造化までの幅広い範囲を含んでいます。 働く人の健康リスクに目を向けたサービスのニーズは高まりつつある中、良いサービスの実現に向けて開発を進める仲間を募集します。 <具体的な業務> WEBエンジニアとして新規事業SaaSの設計・開発をご担当いただきます。これまでの経験や適性をふまえ、フルスタックエンジニアとして活躍の機会を広げていただける環境です。 ・to B向けの健康管理SaaSに関わるソフトウェアの開発・運用(インフラを含む) <魅力ポイント> 健康管理システムの市場は年々プレイヤーが増えており、レッドオーシャン化しており、その中で市場で価値を提供し続けるためにはユーザーの業務を深く理解し、 プロダクトを磨き込み優位性を作っていく必要があります。 1人1人の考えや意見がより良いプロダクトを作っていくので、積極的に議論してみなでより良いものを作る経験をかなり積める環境にあります。 またCTOが元Googleということもあり技術への投資も積極的に行なっているため、他にはない環境で技術力向上を行うことができます。
サークレイス株式会社
【大阪】リードエンジニア募集|顧客企業の業務改革を技術で支えるリードエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
大阪府大阪市北区
600万円〜800万円
正社員
同社は、Salesforceをはじめとしたクラウドソリューションの導入支援を行うIT企業です。 企業の事業成長、業務効率化、DX推進を支援しております。 プライム案件を中心に、要件定義から開発・運用まで一貫して手がけており、 運用・保守サービスも提供しています。 顧客のビジネスライフサイクル全体を見据えた支援が可能です。 【具体的には】 ・ Salesforceの要件定義、設計、開発、運用保守 ・ お客様の業務改革(KGI・KPIの策定・業務の見える化・PDCA高度化) ・ 組織マネジメント(チームビルディング) ・ AIを活用しながら、顧客企業の業務プロセスの変革や業務の短縮化などを図る ・ 新しい技術を積極的に取り入れる ・ 新しくジョインしてくださる方の意見も積極的に取り入れて、一緒に良い組織を作っていく
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
Salesforceエンジニア(リーダー候補/フレックス/リモート可)
オープン系SE、データベース系SE
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 株式会社日立システムズエンジニアリングサービスは、 1970年創業のITシステムのライフサイクルをトータルサポートする企業です。 Salesforceを主とした最先端技術のスキル向上や、要件定義から保守までトータルでの サービス提供により顧客ロイヤリティを高めることができます。 キャリアパスとして、同一プロジェクト内で運用保守から構築・設計業務へのキャリアアップが可能です。 また、リモート勤務と出社のハイブリッド制を導入しており、働きやすさも重視しています。 【具体的には】 ・ SalesforceのDX化推進 ・ 新規導入・維持保守の案件 ・ 要望・要件のヒアリング ・ システム化提案 ・ 工数見積 ・ PM・PLとしての案件完遂 ・ Salesforce最先端技術のスキル向上 ・ 要件定義・設計の上流工程からの参画 ・ 顧客課題解決から新システム提案・維持保守までのトータルサービス提供 ・ チームでのキャリアパス案件参入 ・ OJTによる業務習熟
非公開
ファームウェア開発【つくば】※高シェアグローバルニッチトップ
制御系SE
茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 半導体製造装置向けの流量制御機器(MFC マスフローコントローラー)のファームウェアの開発業務をお任せいたします。 MFCの中でもサーマルセンサー方式に組み込むファームウェアの開発を担当いただきます。 〈業務の流れ〉 朝:セクション朝礼・チーム打合せ 午前:評価試験や書類・プログラムの作成 午後:打合せや翌日以降分の評価、業務の段取り 終業前:その日の業務のまとめ、日報の作成 【職務上のやりがい・他社優位性】 ■日本でMFCを取り扱っている企業は限られており、同社以外の企業は、MFCを専門に取り扱っています。 ■MFCのみ専門でやっている他社様と異なり、同社では半導体製造装置に直接組み込まれるガスユニット装置から、そのガスユニット装置に搭載されるバルブ、継手、MFCなどあらゆる部品を自社工場内で生産を行っている点などが差別化ポイントとなっています。 ■また、MFCにおいて半導体製造装置で世界NO.1の企業様含め、様々な半導体製造装置メーカー様からお声がけを頂いています。 MFC関係はフジキンとしても新しくどんどん伸ばしていく部隊なので 自分の技術で会社の成長に携わっていくことができます。(キャリアアップにもつながる) 【魅力(楽しさ/やりがい/特徴)】 ■課内で機械設計・電気設計・アプリファームウエア開発など専門の技術者が協力し合い最先端半導体用の流量制御機器の開発を行っており、製品もサーマル式・圧力式両方のMFCの開発・量産設計を行っており幅広い知識と経験を学ぶことができます。 【採用背景】 (1)同社フジキンのMFCの世界市場シェアが プレッシャーMFC:56% サーマルMFC :11% プレッシャーMFCに強い会社です。 (2)一方世界市場で見ると プレッシャーMFC:約35% サーマルMFC :約65% であり、サーマルMFCの方が世界的に需要は大きく、フジキンとしての攻略市場もまだまだ大きい状況です。 ⇒今後のビジョンとしてもサーマルMFCももっと強化していき、サーマルMFCでも更なるシェアを拡大を目指しております。 【配属先】 製造本部 万博記念つくば先端事業所 つくば工場 フロー制御技術部 FCS技術課
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
【リモート可】ERPエンジニア(製造業向け/PM候補)
オープン系SE、データベース系SE
東京都豊島区
800万円〜1200万円
正社員
プロジェクトは数ヶ月程度のものから1年を超えるものまで様々ですが、基本的な流れは同じ、受注したプロジェクトマネージャーまたはメンバーとしてジョインし、顧客と打ち合わせをしながら基本機能で運用するものと機能開発するものを切り分けて、基本設計、詳細設計、開発、テスト、納品までを進めています。 【同社のご紹介】 同社は東証グローズ市場している社員数約350名の企業です。 DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材調達支援、クラウドアプリケーションによる業務プロセス改善などを事業の軸としております。
ElecONE株式会社
【リモート可】Webエンジニア(マネージャー候補/業界のトップを目指す自社開発のプロダクト)
Web・オープン系プログラマ
東京都中央区新川
700万円〜800万円
正社員
新電力事業者向けの需給管理ソリューション「ElecONE」を開発・運営しております。 電力事業者様向けの需給管理ソリューションElecONEの開発・運営を行っております。 同社では、エンジニアの方を募集しております。 【具体的には】 ・ 電力事業者様向け需給管理ソリューションElecONEの開発・運営 ・ 新電力事業者向けの需給管理ソリューション「ElecONE」の開発・運営におけるエンジニア業務
株式会社三菱UFJ銀行
【リモート可】webアプリ開発(市場系システム)
Web・オープン系プログラマ
東京都千代田区
800万円〜1300万円
正社員
金融機関の業務アプリケーションの開発を担当いただきます。 ・AI、機械学習モデル(含む生成系AI)を組み込んだ業務体験、顧客体験の継続的改善に向けたUI/UX設計、フロントエンド実装 ・AI、機械学習モデルを呼び出すバックエンドの実装 ・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当 【組織構成】 市場企画部 市場エンジニアリング室 DX推進Gr 市場系デジタルプロダクト開発21名 ※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます。 【部署概要】 市場事業本部の目指す姿を実現し、常に変化の先頭に立ち、お客様と市場をつなぎ最適なソリューションを提供するために、IT・デジタル・クオンツ関連業務全般の戦略立案・総合調整および総括機能を発揮し、グローバルスキル・ノウハウをフル活用できる体制整備と運用を担っています。 【募集背景】 変化の早い市場系ビジネスにおいて、意思決定の高度化、業務プロセスの変革を通じた業務効率化、収益性の向上を実現するため、2021年4月内製開発を行う組織を新設し、AI・生成AIを組み込んだプロダクトを複数リリースしてきました。 今般、プロダクトユーザーの拡大及び海外展開を控え、これまで以上に業務変革速度をあげるため、アプリケーション開発の即戦力となる人材を必要としています。
株式会社DNTI
【リモート可】テックリードエンジニア(Python)
Web・オープン系プログラマ
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
顧客との共創を推進するメンバーとして、 クライアントや自社DXLab_事業本部がプロジェクトを進める上で、技術力や専門性を提供します。 様々なクラウドサービスやテクノロジーを活用した先進的な 開発を推進するエンジニアとして活躍が期待されます。 プロジェクトの関わり方案件は、経験や志向を踏まえて、ステップアップにつながる案件を担当します。 業界・業種を絞っていないため、PHP、Java、Pythonなど 様々な技術・環境の案件に携わり、スキルの幅を広げられます。 【具体的には】 ・JavaによるAPI開発 ・Reactを用いたWeb UIの開発 ・Node.jsを用いたREST API開発 ・AWSクラウド環境の構築 ・テストケースの作成・実行、など
アクトインディ株式会社
【リーダー候補】フロントエンドエンジニア(リモート/フレックス)
Web・オープン系プログラマ
東京都品川区
600万円〜800万円
正社員
「次世代に価値を残す」をテーマに掲げ、子どもとおでかけ情報サイト「いこーよ」をはじめ、子育て、地域活性化など様々なサービス事業を展開しています。 子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、年間5,784万UB/年、3.8億PV/年(2024年7月末)と、非常に多くのユーザーが利用するサービスとして成長しており、日本の家族80%以上にご利用いただいております。 【仕事内容詳細】 ・Ruby on Railsを使用した自社サービス開発 ・新機能の企画、および技術選定、開発環境の整備 ・既存機能改修、リファクタリング、基盤アップデート、パフォーマンス最適化 ・小規模チーム(2~4人)リード
株式会社Cygames
Webアプリケーションエンジニア
Web・オープン系プログラマ
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
高品質なゲーム開発ではワークフローの複雑化や大量のリソースデータの扱いといった開発効率に影響する多くの課題が発生します。 そのような課題を解決し、ゲーム開発を円滑に進められるように開発支援システム(Webアプリケーションやツール等)の機能設計や実装、環境整備を行う業務となります。 関係部署との相談や調整を行いつつ各部署・プロジェクトにて共通利用できる開発支援システムを目指して開発、運用、保守をしていただきます。 【具体的には】 ・ゲーム開発時に必要な資料やリソースデータの管理を支援するWebアプリケーションの開発、運用、保守 ・ゲームシナリオ作成を支援するWebアプリケーションの開発、運用、保守 ・翻訳テキストを管理するWebアプリケーションの開発、運用、保守 ・部署内の運用効率を高めるための開発 ・保守性/汎用性・パフォーマンス改善 ・CI/CDの整備 ・開発しているWebアプリケーションのリリース業務全般