希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 44,489件(41881〜41900件を表示)
フェンリル株式会社
【東京/リモート可】テックリード◆最新技術を活用/技術力を磨ける環境【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
東京支社 住所:東京都品川区西五反田2…
700万円〜1000万円
正社員
〜幅広い業界のリーディングカンパニーとのプロジェクトに参画/客先常駐基本なし/年休125日・土日祝休み〜 ■業務内容: 東京エリアのテックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ■業務詳細: ・エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■業務環境: ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議は Google Meets ・課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ■やりがい・魅力: フェンリルの共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。 また、顧客の元へ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で開発にあたっていただけます。 ■配属部門について: アプリエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています。
株式会社しまうまプリント
【リモート中心/博多】アプリエンジニア(iOS)/副業可/会員数530万人超えの自社サービス運営【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博…
550万円〜799万円
正社員
【写真プリント・フォトブック・年賀状プリント、アルバム、出版サービス等複数サービス展開中/累計会員数500万人突破】 当社は「すべての想いを身近に 時をつなぐ会社になる」をMISSIONとして、会員数530万人超えの国内最大級のネットプリントサービスを展開しています。 今回は、弊社の自社サービスのiOSエンジニアを募集いたします。 ■業務概要: 自社開発している、 ・スマホの写真を簡単に注文、プリントできるアプリ ・ダウンロード数トップクラスのフォトブックアプリ ・スマホで簡単に年賀状が作れるアプリ 上記の3つのアプリ(iOS)開発に、エンジニアとして携わってみませんか? 会員数が多く、長く提供しているアプリであることから、継続的な改善を行っていく必要がある一方、リプレイスや場合によっては新しいアプリを開発するなど、守りと攻めの両方に携わることができます。 また、各アプリにおいてメジャーバージョンアップを随時行っています。 ■業務詳細: ・アプリの継続的な改善、品質管理 ・開発プロセスにおける進捗管理 ・技術調査 ・コードレビュー など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・リモートワークを中心としております。※月1回ほど出社可能性有。 ・副業可能です。 ・裁量労働制を敷いており、働きやすい環境です。 ■開発環境: プログラミング言語: Swift フレームワーク: SwiftUI, UIKit ■当社について: 当社は「写真をもっと楽しく、想い出をもっと身近に」という経営理念を掲げ、写真の入稿から印刷、配送まで一貫して行うインターネットプリントサービスを提供しています。 合計で500万人以上のユーザーから当社サービスを利用いただいており、月間で数百万枚の画像データを当社サービスを通じて写真・フォトブックとして(お客様のもとへお届けしています。 業界最高水準の品質と低価格を実現するために、発注から写真の入稿、印刷、配送に至るまでの全行程に関わるシステムを自社で開発しています。 ■展開サービス: ・写真を簡単に注文、プリントできる「写真プリント」 ・ダウンロード数トップクラスの「フォトブック」など
株式会社oricon ME
Webアプリエンジニア◇『ORICON NEWS』等の自社サイト/上流から携わる/所定労働時間7H【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区六本木6-8-1…
400万円〜799万円
正社員
『ORICON NEWS(オリコンニュース)』や『オリコン顧客満足度ランキング』を展開する当社にて、自社Webサイトの開発担当を募集します。 ■業務内容: (1)自社サイトの運用、改修・機能追加 各部門からの提案や新規コンテンツの要望を、要件ヒアリングから設計を行い、開発・実装します。また自らアクセス解析などを行い、サイトの改善提案をすることもあります。 (2)大量トラフィックに対するサイト改善 社内インフラ部門と連携し、大量トラフィックによるサーバ負荷の軽減、処理の高速化、クエリチューニングなどを行います。 (3)社内のサポート業務 ニュース配信ツールやCMSの改修・機能追加、WEBアプリケーションを用いた業務改善など、他部門の要望に応じたサポート業務も行っています。 そのほか、新規サイトや新サービスの構築、既存サイトのリニューアルなど、規模の大きいプロジェクトにも関わっていただきます。幅広いサイトや業務に携わり、ディレクター的役割をお任せすることも。 エンジニアの裁量が比較的大きいため、主体的に業務を進めていただけます。事業部門へのヒアリングや、外部ベンダーコントロールなど、密にコミュニケーションをとることが多いため、コミュニケーションを大切に仕事を進めています。 【主な担当メディア】 『ORICON NEWS』、『オリコン顧客満足度ランキング』、『eltha』 ■入社後: OJTを中心に、入社1年後には上流から下流まで、一気通貫で提案から開発、分析まで行えるよう、先輩社員がサポートします。 ■開発環境: OS:Linux/ミドルウェア:Apache、MySQL/開発言語:PHP、JavaScript/PC:Windows/コミュニケーションツール:Teams/タスク管理:backlog/ソース管理:GIT 【メンバー】 開発部(5名):ユニット長(40代)、グループリーダー(30代)、メンバー2名(20代・40代) 基本的に各システムやサービス毎に特に担当を決めず、メンバー全員が全てのシステムに対して対応できるようにしています。とはいえメンバーによって各システムのキャッチアップの度合いは違うので、毎日の朝会やチャットなどでお互いに相談したり、情報共有をしながら日々業務を行っています。
株式会社アイソルート
【市場価値の高い人材へ!】クラウド・Webを軸に最速で成長/上流工程やPL・PMも【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区代々木2-1-…
450万円〜649万円
正社員
【クラウド環境における開発経験→上流工程へのステップアップ可能/クラウド基盤の新規構築・移行、クラウドネイティブアプリの開発まで顧客に合わせ要件定義から一貫したサービス提供可/人材育成事業を展開する企業ならではナレッジを活かした充実した体制】 【変更の範囲:なし】 【業務内容】 クラウド基盤上の顧客基盤システムの開発や機械学習などによる検証の対応を行っています。 要件定義・基本設計といった上流工程から開発・テストまで一貫して携わることができるポジションです。 現在のプロジェクトでは、フロント・バックエンド・DB・クラウドインフラ・DevOPSと開発にまつわる業務すべてをワンストップで支援しています。 具体的にはお客様内で使用するWebシステムと、顧客のコンシューマ向けモバイルアプリといった2つの角度から幅広い領域で課題解決を行っています。 単に開発を行うだけでなく、エンドユーザーに価値ある体験を届けられるよう、顧客と相談・検討を行いながらプロジェクトを進めています。 ■ポジションの魅力 ・パブリッククラウドの知見を深めることで幅広いキャリア形成が可能 ・顧客折衝を含め上流工程から下流工程まで一貫した対応が可能 ・クラウド黎明期より事業参入し、経験とノウハウを持った社員が社員を育て、強固な集団へと成長していったため、webやクラウドに精通した強力なエンジニアが多く、切磋琢磨して成長できる環境 ■キャリアパス (1)SEとして案件に参画し、現場リーダーと共に要件定義から同席。一連の顧客支援を総合的に学ぶ。 規模:2〜5名チームの開発者としてアサイン 期間目安:1〜2年目 (2)担当案件のリーダーとして案件遂行の中心人物に。後輩指導育成も。 規模:同上 + 社内若手メンバ1名 期間目安:2〜4年目には任せられる状態に (3)プロジェクト・組織マネジメントに挑戦。チームだからこそ生み出せる価値を創出する。 規模:5名以上のチーム一つと社内メンバ2名以上 期間目安:4年目以降 上記以降は係長、課長となっていき、組織をけん引する役割となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社オプティム
【在宅可】プロジェクトマネージャー◆自社サービスの企画策定〜要件定義まで/新規事業創出に携われる◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2…
650万円〜1000万円
正社員
〜新規事業創出に貢献・社会全体の課題を解決する最前線ポジション〜 【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/14年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/くるみん認定/社会貢献】 ●創業以来24期連続で売上高過去最高更新中! ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、AIやIoT・Robotics等の技術を用いてあらゆる産業のDXに貢献しております。 ■業務概要: 「〇〇×IT」戦略のもとで生まれるAI/IoTプラットフォームを軸としたDXプロジェクトや当社保有の特許をベースとしたプロダクト開発など新規事業をけん引する開発プロジェクトマネージャーを担っていただくポジションです。 <具体的業務> ・開発企画の策定・提案・要件定義、予算管理等のプロジェクト全体の運用 ・タスクに応じてグループを編成し、サブマネージャーやグループリーダーと連携を取りながらのチーム運営 ・各メンバーの進捗確認とタスクの振り分け、開発の遅延やシステム障害などの問題が発生した際の解決やクライアントとの調整 ・次期システム開発の企画・設計 ・最新技術の調査・検証の実施 等 ※プロジェクトマネージャーのインタビュー記事※ https://www.optim.co.jp/recruit/interview/staff14/?button=interview ■魅力: ・新規サービスの創出に積極的で、機会があれば企画・立ち上げから運用・成長に至るまで一貫して関わっていただくことが可能です。 ・大きな産業や業界が抱える課題解決に向け、プロジェクト全体の推進を担う事業責任者レベルへのステージアップを目指していくことができます。 ・当社社長や経営者との距離が近いポジションであり、毎週のように事業やサービスについて議論をすることができます。 ・名立たるグローバル企業のトッププレイヤーの方々との新規事業創出に携わることができます。 ■働き方: ・出社と在宅を併用した勤務を実施しております。 ■エンジニアの雰囲気: 一つのサービスに対してPDCAを回しながらより良いものを世の中に届けたい、様々な新規サービスおよび開発環境に携わりながらスキルアップしたいというエンジニア社員が多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
【広島市中区】モバイル・Web系システムエンジニア/転勤なし/東証プライム上場/ホワイト500認定【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
広島開発センター 住所:広島県広島市中…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容: Webやモバイルのプラットフォーム上で、ポータルサイト・ECサイト、モバイルアプリ、業務系システム、社会インフラ、AIサービス等の開発に企画・要件定義フェーズから開発・運用まで一貫して携わって頂きます。 ■具体的な仕事例: ・Webアプリケーションソフト開発では、楽天・yahoo・nifty等のポータル、ショッピングサイト等のコンシューマ向けWebアプリシステムの要件定義・設計・開発〜運用 ・インターネット向けアプリケーションソフト開発では、デジタルコンテンツ配信、電子著作権管理、グリッドコンピューティング等、ネットを使用した研究開発や商用系ソフトウェアの企画・設計・開発業務 ・モバイルアプリケーションは音声認識、しゃべってコンシェル、スケメモ、交通情報、放送局アプリ、ヘルスケア、電子書籍、翻訳、公園ガイド、お薬手帳、母子手帳等 ・社会インフラ系はITS、ETC、電力託送、駐車場シェアリング、ネット決済、電子決済等 ・車載DisplayAudio開発 DisplayAudioに搭載されるプリインアプリの各種開発 ・キャリア向けスマートフォンアプリ開発 通信キャリア向けスマートホンのプリインストールアプリ開発、ニュースアプリケーション開発等 ・業務システム、Webシステム開発 生産管理パッケージのカスタマイズ、一般ユーザー向けサービスのWebシステム等の開発 ■就業環境 ・プロジェクトの9割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5〜20名程度のチームで動きます。勤務場所は自社社内とお客様先が半々です。 ・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。 ■キャリアパス ・一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。大きく分けて3つのパスがあります。 1.プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 2.スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 変更の範囲:会社の定める業務
プレイネクストラボ株式会社
システムエンジニア/総合(Web・モバイルアプリ)◆リモート8割/残業平均月10h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都品川区西五反田3-1…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容: システムインテグレーション(SI)/IT開発事業に携わっていただきます。 使用言語として多いのはJava(Spring、Springboot)、JavaScript/TypeScript(Node.js、React、Vue.js)、Ruby、PHP(Laravel)です。 ■業務イメージ: ◇開発だけではなくチーム増員・拡大の検討など、ビジネスサイドの経験も積むことが可能です。 ◇タイミングによってはスキルチェンジも可能な環境です(Node.js、React、Vue.js、Python、Go、Ruby、Laravelなど) ◇多くのユーザーが利用するWebシステムでの開発業務等、幅広い開発案件をご用意しております。 ◇業界、業種問わずエンジニアとして多彩な経験を積める環境です。 ■案件例: ◇ヒーリング・ミュージックアプリ開発 ・テクノロジー:React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS) ・対応フェーズ:企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ◇LINEミニアプリ開発 ・テクノロジー:Vue.js、JavaScript、Python、AWSマイクロサービス構成 ・対応フェーズ:設計、実装、単体結合試験 ◇都内の信託銀行様でミドルウェアの刷新プロジェクト ・テクノロジー:Java SpringとStrutsからSpringバッジ、Spring webに刷新 ・対応フェーズ:要件定義、設計、実装、単体結合試験、保守運用 ■プロジェクトのアサイン: エンジニアは上司・営業担当との定期的な面談を通じて、希望やキャリアプランを伝える場があります。 タイミングや状況にもよりますが、当社では本人の志向に沿ったプロジェクトアサインを行っています。 ■働く環境: 【産休・育休】産休取得率・復帰率100% 役員メンバー含め子育て世代が多く、理解を得やすい 【リモート】現在の実績リモート率80% 【給与】前職の給与は保証という考えでオファー(年収UP率は100%)業界水準以上の昇給率 【教育】資格取得支援あり/研修費一部負担/社内勉強会 ※成長意欲の高いエンジニアが多数在籍。切磋琢磨できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社EXNOA
【六本木】フロントエンドエンジニア◆DMM GAMESのPC/SP向けブラウザ領域の設計・開発・運用【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
600万円〜999万円
正社員
■業務概要: DMMグループの中核企業であり、会員数3,500万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」が展開するDMM GAMESのPC/SP向けブラウザ領域の設計、開発、運用を担当していただきます。 機能及びキャンペーンの新規開発や改善を通して、国内最大級のゲームプラットフォーム事業のコア部分に携わっていただけるポジションとなります。 ■業務詳細: ・機能及びキャンペーンの新規開発や改善 ・Webアプリケーションのフロントエンド開発 ・デザイナーとのUI設計 ・サーバサイドエンジニアとのシステム開発 ・パフォーマンスチューニングやバグ対応 ・各種業務効率化に向けたツール開発 ・障害発生時の復旧対応 ・お客様からのお問い合わせについての調査対応 ・新サービスに向けた技術検証、PoC まずは案件をご対応いただきシステムの理解を深めていただき、将来的にはチーム内の案件管理やマネジメント業務、横断的な調整や課題解決といった面においてもご活躍いただきたいと考えています。 ■ポジション魅力: 案件内の開発担当にとどまらず、ご経験とスキルに応じてチーム内の技術的な窓口業務やマネジメント業務もお任せしたいと考えていますので、テックリードのキャリアパスをご希望の方はご活躍いただけます。 ■業務環境: 現在20名程度の組織の中で、ディレクター、デザイナー、エンジニアが数名ずつ集まり、プロジェクトチームで開発業務をしております。また、フレックス制で2024年(1〜4月)実績残業平均月6.1hとライフワークバランスを維持した働き方が可能です。 ■別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします: ・Node.jsおよびユニバーサルなJavaScriptを用いたWebフロントエンドの開発経験 ・セマンティックなHTMLマークアップの実務経験 ・再利用性や保守性を考慮したCSS設計の実務経験 ・Webパフォーマンスやアクセシビリティへの関心・理解 ・Webフロントエンドの技術的負債脱却やリファクタリング経験 ・デザイナーやステークホルダーとブレインストーミングしながらのUI開発経験 ・GraphQLの知見 ・大規模アプリケーションの開発経験 ・開発プロセス改善の経験 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
【名古屋/第二新卒歓迎】デジタルサービス開発エンジニア(モビリティDX)/在宅可<0455MSK>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
中部オフィス 住所:愛知県名古屋市中区…
450万円〜1000万円
正社員
★業務系やWEB系アプリエンジニア・インフラエンジニア大歓迎/スキル感に合わせた最長4か月間の集合研修/本田技研工業株式会社様(Honda)とのパートナーシップを締結して上流から共同開発★ ■業務内容: モビリティ向け デジタルサービス開発に関わる各種業務をお任せいたします。 ・デジタルサービスの企画・設計エンジニア(お客様と一緒に、デジタルサービス機能の企画、要求定義、ソフトウェアアーキテクチャ設計等、主に上流設計業務を行います) ・デジタルサービスの開発エンジニア(デジタルサービス機能ソフトウェアの設計・実装・テスト業務をアジャイル型の開発として行います) ・デジタルサービス開発プロジェクトのリーダー業務(数か月〜1年単位のプロジェクトのリーディングを行います) ★IT知見を活かしながら未経験のモビリティ領域へチャレンジ可能★ 自動車業界はアップデート型のソフトウェア/ハード・ソフトの分離開発/AIやクラウドなどのモダンな技術が用いられることが当たり前の時代を迎えており、IT領域のご経験をお持ちの方のニーズが高まっています。 モビリティ未経験の方で合っても、お持ちのIT知見を活かしつつ最長5カ月の研修を経てモビリティの基礎を学んで活躍可能です。 ★研修/教育制度★ 同社のモビリティ事業は拡大期を迎えており、モビリティ未経験の方でも活躍いただけるよう手厚い教育体制を整えています。 ・入社後最長4カ月の集合研修: ご自身のスキル/経験に合わせて、IT基礎・モビリティ基礎から学べる研修を用意しています。 ・配属後: 集合研修を終え、案件にアサインされた後もOJTは勿論、技術研修や200種類を超える様々な研修を受講可能。 自身のキャリアに関する面談や社内公募制度、自学習・資格取得支援のための補助等も手厚くご用意しております。 ★キャリアパス★ 将来はモビリティシステム開発における各種領域のエンジニア・スペシャリスト・開発リーダー、管理職を目指すことが可能です。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
イントフォー株式会社
【横浜/自社勤務】生成AIエンジニア〈研究開発支援〉◆最先端技術を大学と共同研究/プライム案件9割【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、研究
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜899万円
正社員
〜東証グロース上場・ティアンドエスグループ/大手メーカー等から直受注/システム検討・要件定義から導入まで幅広く参画/月平均残業12時間/外国籍の方も活躍中!/AI・機械学習・画像処理等最先端技術を大学と共同研究しております〜 ■概要: ・顧客独自の生成AIモデル構築を目的とした研究開発業務などをご担当いただきます。 ※ディープラーニングに基づいた自然言語、画像など、マルチモーダルな生成AIの学習(ファインチューニング)・検証といった研究開発支援を行います。 ■業務内容: ・最新の生成AI技術を深堀りするとともに、大規模な独自データセットの分析や、モデルの性能改善のための学習手法の検討、ユースケースに応じたタスクの設計など、顧客の要望を元にモデル開発における幅広い課題に対する解決策を提案・推進することが可能です。 ■組織構成: ・先進技術ソリューション部には、社員が25名程在籍しております。 ※AI関連の事業は2018年より拡大をし始め、2023年以降に生成AIなどの分野へも着手をしております。既に生成AIなどへの知見が豊富なメンバーも複数在籍しており、スキルアップがしやすい環境となっております。 ■数字で見る当社 ・有給休暇取得率:72.5% ・平均残業時間:12時間/年休120日/完全週休2日制(土日祝休み) ・離職率:7.9% ■当社について 【大手企業(日立・東芝・キオクシアなど)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。常に挑戦と進化を遂げる私たちは、明日を変え、未来を創るトータルITエンジニアリングカンパニーです 【東証グロース市場上場・安定基盤のある経営体制】 ・人材育成/投資に力を入れており、確かな技術力がお客様に評価され、事業拡大中! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンリンデータコム
【リモート推奨】システムエンジニア(PM候補)◆上流工程中心/大手プライム案件中心/年間休日125日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区芝浦三丁目1番1…
500万円〜799万円
正社員
〜入社後まずはカーナビメーカー向けアプリ開発/大手とのプライム案件中心/キャリアパス◎〜 ■業務内容: ゼンリンの最新地図データを活用し、様々な顧客課題を解決するソリューションを提供しています。本求人はWEBアプリケーション開発やスマートフォンアプリの開発エンジニアとして、要件定義、基本設計といった上流工程を中心とし、開発作業全般をお任せします。 ■案件の一例: ・大手カーナビメーカー向けスマホアプリ、Webアプリ開発 ・地域に特化した観光情報アプリ ・大手高速道路運営会社…渋滞予測、混雑分析にゼンリンMAPのAPIを活用。 ・官公庁向けGIS基盤開発 ・大手キャリア向けサービス開発 ・その他、位置情報・地図情報を使った開発案件全般 ※入社後担当いただくプロジェクトはカーナビメーカー向けアプリ開発を予定しております。 ※特にスマホアプリ開発に興味をお持ちの方の応募をお待ちしております。 大手クライアントとのプライム案件が中心となり、課題のヒアリングから提案、設計、開発進行まで幅広い業務となるため、大きな成長の機会につながります。 規模が大きな案件が多く、その分、社内外への影響も大きく、知名度の高い案件を担当することができます。 また、当社サービスはクラウドを活用していますのでクラウド関連の知識の習得や資格獲得の支援なども行っております。 ■開発環境: ・言語 : PHP、JavaScript、Python、Go、Kotlin、Swift ・フレームワーク:PHP-Laravel、JavaScript-(React、Angular、jQuery、Node.js)、Python-Django ・ツール:VS Code、Eclipse、Android Studio、Xcode ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Wrike ・ドキュメント管理:Git、SVNなど ■キャリアパス: 先々は複数の案件を責任者として遂行していただくプロジェクトマネージャー、シニアエンジニアを目指して頂きます。まずはメンバーとして幾つかの案件を経験して頂き、当社の開発環境に慣れて頂く事から始めます。なお、キャリアパスついてはご自身の求めている要望がございましたら考慮しますので面接の際にお話しできればと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三恵クリエス
【三軒茶屋】スマホアプリ開発エンジニア◇大手企業との取引実績/受託中心/週4リモート可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1丁…
450万円〜649万円
正社員
【営業同行可能/様々なプロジェクトへの挑戦/週4リモート勤務可能/大手企業との取引実績が豊富】 ■当社の特徴: スマホが普及する前から拡大を見越して実績を積み上げてきて、大手企業との取引実績が豊富です。また、企画から運用や開発保守まで一貫して行うことができます。開発実績:https://cries.co.jp/case/ ■業務概要: スマホアプリ開発(Android、iOS、ハイブリットアプリ)を担当いただきます。ハイブリッドアプリはFlutter及びWebがあり、Webフロントエンドエンジニアでの実務もあります。 ・設計 ・開発(コーディング) ・テスト 他 ■スマホアプリ開発の専門性が身に付く: プロジェクトは受託請負が中心であり、開発方式はスクラム開発を推進しています。スマホアプリはAndroid、iOSのネイティブ開発に強みを持っており、現在はハイブリットアプリ開発も強みにするべく取り組んでいます。 ■組織構成: エンジニアは全体で50名程度で、案件によって3つのチームに分かれています。配属チームは選考を通じて確定致します。 ■働き方: 受託が中心となり、裁量を持って働くことができ、働く環境の自由度も高くなっております。在宅と出社のハイブリッドが可能です。月の最低出社日が毎月4日以上となっております。また、フレックス制度も導入しております。 ■開発環境※プロジェクトにより異なる 言語:Kotlin / Java / objective-C / Swift / Dart / JavaScript / TypeScript プロジェクト管理:MicrosoftTeams / github / gitlab 支給マシン:Macbook Pro 開発手法:スクラム開発 ■魅力: (1)お客様とダイレクトにお話ができる キャリアアップしていくと、営業に同行し、顧客折衝や企画段階からお話をすることができます。プロジェクトによってお客様に近い所で仕事ができます。 (2)様々なプロジェクトへの挑戦や部署異動が可能 ご本人の意向や志向性を踏まえ、半年~3年程度でプロジェクトや部署異動が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
【在宅勤務可】開発SE〜毎年売上150%成長/上流工程に携わることが可能/月平均残業20時間〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16…
400万円〜899万円
正社員
<創業以来年率約150%の急成長企業/自身のキャリアを高めることができる環境/1時間単位で有給所得が可能> ■業務内容: 大手の事業会社を主な顧客とし、顧客の要求の理解から、業務分析・要件定義・設計および開発まで、経験を考慮しトータルで参画いただきます。製造業向けのIoTシステムである「Orizuru Platform」など、自社製品の開発を担当することも可能です。 ■主なクライアント:大手製造業 / 大手金融SIer等 ■具体的な案件: ・自社製品開発(Industry4.0を実現するIoTプラットフォームの構築、スマート工場の実現) ・金融×IT(Fintech)による、新しい金融サービスの開発 ・世界中の工場の生産を見える化し、生産効率を向上させるシステム開発 ・製造業向けの受発注の仕組みを改善、効率化するシステム開発 ・金融系(FX、デリバティブ取引)のシステム開発 ・クラウド上で動く会計パッケージシステムの開発プロジェクト ■同社の魅力: ・顧客リピート率はほぼ100%:常にお客様の期待を超える提案型コミュニケーションとスピードにこだわっているためデリバリーの質が高くこの数値が実現しています。 ・現場エンジニア発案により導入された、時差出勤制度や1時間単位有給制度を取り入れたことにより、社内全体の生産性が向上致しました。その結果、平均月残業時間が20時間になりました。その後18時までに業務を終了し、専門知識や技術を高めるための勉強会を開くメンバーもおります。 ・アクセンチュア、アマゾン出身の優秀な社員が在籍しており、モチベーション高く業務に集中できるよう、大手からの幅広い獲得案件の中から、 できるだけご本人の志向に合った業務をアサインすることにより、社員満足度も高く、【離職率は5%以下】となっております。 ・リモートワーク(2021年10月現在は8割の方が利用)、フルフレックス制度(案件による) ・週1回程度の頻度でエキスパート職による勉強会をオンラインで開催
富士ソフト株式会社
17_022【桜木町・錦糸町/在宅勤務】コンシューマー向けWeb・スマホアプリプロジェクトリーダー【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜…
550万円〜899万円
正社員
■□経験を活かしプロジェクトをリード頂きます!コンシューマー向けWeb大手案件多数/日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に連続で認定□■ ■業務内容: ・コンシューマー向けWebアプリ、もしくは、スマホアプリ開発のプロジェクトリーダーを行っていただきます。 ・各種コンシューマー向けWebアプリケーション、または、スマホアプリのプロジェクトリーダーとして、お客様との仕様調整、進捗管理を行います。 (開発環境)Java、PHP、Java(Android)、 Swift ■エンドユーザー:大手保険・通信・物流・住宅・鉄鋼業など多岐にわたります ■部門について: ネットインテグレーション事業部は先進のテクノロジーとアイデアで、お客様のネットサービス事業に新しい価値を提供することを目指してます。 当部門はWebサービスとセキュリティを基本戦略として活動しており、 さらにネットインテグレーション事業部内での新サービスを創出・提供する立場で活動しています。 Webサービスにはアプリケーション開発とインフラ構築に分かれており、 約7割がWebアプリケーション開発の技術者です。 アプリケーション分野とインフラ技術者の強化・拡大しながらオールインワンのシステム開発実績を増やすことを目標に掲げてます。 ■教育体制:OJTをベースにしながら以下の技術フォローに取り組んでいます。 ・チーム内勉強会(週数回開催) ・1on1勉強会(カジュアルに技術研修を行う体制) ※社内トップ技術エンジニアが多数在籍し、現場経験を教育メニューに落とし込んでおります。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事が可能です。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。
辰巳電子工業株式会社
【京都/リモート可】ITエンジニア<ホワイト企業認定>◆面接1回/定着率95%以上/前職給与up保証【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
1> 京都オフィス 住所:京都府京都市…
400万円〜799万円
正社員
〜豊富な案件と好待遇でエンジニア経験者に選ばれる会社/残業月6.25H×有休消化率80%以上×転勤ナシ×土日祝休み×研修制度◎の好環境で定着率95%以上〜 ゲーム、Web・オープン系、制御・組み込み系など、5,000件を超える案件からジャンルと場所を選び、ITエンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な案件例: ・テーマパーク用ARアトラクション(iOS/Swift) ・大手ゲームメーカー様3Dスポーツゲーム(Switch/C++) ・AIエージェント・音声認識(Java/Kotlin/Python) ・バーチャルライブ配信アプリ(C#・GoLang) ・5G化に伴うクラウドネットワーク環境の構築(AWS)など ■入社後〜案件決定までの流れ: (1)営業・CAと面談 希望の労働環境・案件を伺います。 (2)案件の提案 複数の提案から希望案件を選んでいただきます。 (3)お客様と面談 希望があれば、本番前にCAとロープレも可能です。 ■言語・環境: 【開発言語】C++/C#/C言語/JavaScript/Java/PHP/Python等 【開発環境】Visual Studio/Visual Studio Code/arduino ide ■魅力: ◎キャリアアドバイザー(CA)が常駐 フォローアップ体制も充実しており、案件がスタートした後も、月1回は定期面談を実施。日々の業務に関する悩みや目指したいキャリアについて何でも気軽に相談できる機会を設けています。 ◎教育研修制度 エンジニアから人気の高い学習システムを無償で利用できます。 例:Udemy(ゲーム・Webなどの技術系中心のオンライン講座16,000本が見放題)、Schoo(人気講師による教養講座7,500講座)、paiza(オンラインでコーディング演習やスキルチェックができる実践講座) ※他拠点の自社エンジニアとの技術共有も盛んに行い、コミュニケーションをとれる場を毎月設けています。 ◎DX化で働きやすい TeamsでのチャットやWeb会議、カオナビでのクラウド人材管理などを導入し、リモートワーク案件も多数ございます。また、残業の常態化を防ぐべく、固定残業代は採用していません。 変更の範囲:本文参照
SCSK株式会社
【豊洲/週1〜2在宅可】WEB/ECサイト開発◆年収450〜1200万円<0234BDM>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…
450万円〜1000万円
正社員
【11期連続増収・増益/所定労働7.5h/リモート・フレックスあり/有給消化率91.8%】 ■業務内容: 顧客向けWEB/ECサイト開発をお任せいたします。 (1)WEBサイトリニューアル・CMS導入・EC構築プロジェクトの要件定義、設計、開発、保守(当社取扱いCMS(Acquia Cloud(PHP、MySQL、Linux)/Sitecore(.NET、MSSQL、Windows)、当社取扱いEC(SalesforceCommerceCloud(JavaScript)/F.ACE(PHP、Java、Aurora))を活用したプロジェクト (2)新規顧客への提案業務 (3)新規WEB/ECソリューションビジネスの企画・立案 ■組織概要: EC、Web、デジタルマーケティングを中心に企業のCX領域を高度化するためのソリューション/サービスの提供および、システム構築をビジネス領域とする組織です。また、ソリューション/サービス強化のための新規事業開発を行います。 ■組織の業務: 以下のプロジェクトが存在します。 ・コーポレートサイトリニューアル/会員制サイト構築(リニューアル) ・ECサイト構築、ECサイトリニューアル ・デジタルマーケティングの導入と施策運用の伴走支援 ・Webサイト運用(コンテンツ制作、コンテンツ更新)と、アクセス分析からのサイト改善提案 ■当社取扱いCMS ・Acquia Cloud(PHP、MySQL、Linux) ・Sitecore(.NET、MSSQL、Windows) ■当社取扱いEC ・SalesforceCommerceCloud(JavaScript) ・F.ACE(PHP、Java、Aurora) 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャーインスペース株式会社
【エンジニアスキルを高めたい方歓迎】バックエンドエンジニア◆課題定義から開発も/粒度高いスキル取得◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都品川区大崎2-…
400万円〜599万円
正社員
【課題定義から開発も行うため粒度が高い技術と知識の取得できる環境あり/技術スキルによる評価制度が整っているためエンジニアとしてのスキルを突き詰めたい方にピッタリな環境/業界大手からの大規模PJTもあり/フューチャーグループとしてのPJTもあるためITコンサルのノウハウやスキルも取得可能/スキル向上のための研修制度充実◎】 ●基幹システムの基盤からアプリの開発まで一貫してサービス提供しているため粒度高くシステム全体を知り、適切かつ時には最先端の技術にも携わることができます。 ●社内研修制度も充実しており、会社負担でUdemyの受講や資格受験ができスキルを高めることもできます。 ■業務内容: フューチャーグループの既存顧客向けアプリケーションの保守開発ならびに抽象的な顧客の要望に対しても課題定義などのコンサル業務から開発、運用までの業務をお任せします。 大規模な基盤更改や機能拡張などアプリケーション改修を主担当としてチームをリードし、プライムプロジェクト経験も得る事が可能です。 ■特徴: (1)ストック型の事業内容により常にリーダーポジションがあるため、各プロジェクトで少数精鋭で主担当として課題定義から提案、開発、運用まで行って頂きます。 (2)自社内開発&転勤なし 客先常駐ではなく数か月単位でプロジェクトを渡り歩くスタイルではなく、自社内かつ年単位で顧客に向き合います。 ご本人の希望がない限り転勤もございません。 (3)プライム案件もあり 誰もが利用したことがあるコンビニエンスストアや、日本を代表する物流会社、食品メーカー、アパレルの基幹系システム、銀行の融資・営業支援システムなど多種多様な業界の経験を積むことができるため、自身にとってのチャレンジに取り組む機会にあふれています。 ■就業環境: 当社の平均残業時間は25時間程度です。 週4日リモートワーク可能ということもあり、各メンバーが自身の仕事とプライベートを両立した働き方を実現しています。
株式会社SBI証券
バックエンドエンジニア(外部連携システム担当)SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
SBIシンプレクス・ソリューションズ株…
350万円〜549万円
正社員
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。 ■業務概要: 証券システムにおける外部連携機能の設計、開発、テスト、運用保守までをチームの一員として一気通貫で担当します。各接続先のプロコトルの差異への対応や、高トラフィック/低レイテンシのアーキテクト設計のノウハウを身に着けつつ、SBI証券の経済圏拡大に貢献いただきます。 ■業務内容: ・証券システムにおける外部連携機能の設計〜開発 ・証券システムにおける外部連携機能のテスト〜運用保守 ※外部接続先 ・接続取引所:東証、Jgate、PTS、DP ・各種ポイント:各アライアンス先企業(VTポイント、Pontaポイント、dポイント、JALのマイル、PayPayポイント、タカシマヤポイント 等) ■所属組織: 所属先となるMktCon (Market Connectivity)は、当社の中でも少数精鋭の組織で現在6名のメンバーと10名弱の協力会社のメンバーが在籍しています。メンバーの年齢層は20代から60代まで幅広く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが揃っています。 長年、証券オンラインシステムに携わってきているメンバーがいるため、ノウハウを吸収することができます。 ■働く環境: プロジェクトでは、2〜3名のチームで設計から開発、テスト、リリースまで一貫して担当します。モジュール単位で開発を進めることが多く、意欲の高い方には入社直後から裁量権を持って業務に取り組む機会があります。また、協力会社や外部パートナーと連携して進めるプロジェクトも多いため、技術力を高めるだけでなく、チームを巻き込むためのソフトスキルも重視されています。 ■キャリアパス: このポジションでは、SBI証券と他社との外部連携を実現するバックエンドシステムの構築を担当していただきます。競合各社に対する対抗策としてVポイントとの連携をはじめ、ユーザーにとって利便性の高い経済圏を築くため、他社との連携の重要性が増しています。最先端の技術や新サービスなど外部の技術動向にも目を向けながら、技術スペシャリストとしてスキルを高めていただけます。
株式会社ミタデン
【鹿児島市】自社ECサイトの運用スタッフ~年休124日/売上90億超/EC販売に強み〜【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:鹿児島県鹿児島市与次郎1-…
400万円〜599万円
正社員
■概要: 自社ECサイト業務用エアコン専門店「エアコンセンターAC」をはじめとしたWebサイト(ECサイト、ECモール)にて業務用エアコン・店舗用エアコンの販売を手がけている当社。 「設備×IT」のパイオニアとして、WEB開発をブラッシュアップさせ、既存サイトの拡張、新サイトの構築を進め全国展開のブランディングを強化します。 そのWebサイトの集客・売上アップに直結するディレクションをメインとしながら、各種制作業務をお任せします。 ■詳細: WEB制作全て自社で手掛けており、制作者の成果が目に見えて確認できるため非常にやりがいがあります。 【サイト運用】 ・自社ECサイト・サイトデザイン構成、ディレクションおよび商品登録・更新(商品画像・説明文の作成・修正) ・販促施策の実施(キャンペーン運用・コラム作成) ・データ分析・レポート作成(売上・アクセス解析) ・サイト改善(SEO対策、UI/UXの向上、ページの最適化) ・広告運用(Google広告・Yahoo!広告・マイクロソフト広告などの管理) ※スキル・レベルに合わせて 適材適所でできることをお任せします。 ※ゆくゆくは、専任担当者として1つのサイトを育てていっていただく予定です。 ■組織構成: 9名在籍しております(部署平均年齢:38.4歳) うちWEB制作チームは6名(東京:4名/鹿児島2名) ■転勤について: 原則転居を伴う転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイウイル
【若手募集】Webアプリ・AI/機械学習開発◆社員の成長を大切にする企業◆月残業20h程度【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ
1> 本社 住所:東京都品川区北品川5…
450万円〜649万円
正社員
■職務内容: 当社は平均年齢31歳と若手が活躍できる会社です。 ・WebサービスやWebアプリケーションの開発 ・AI/機械学習を用いたシステム開発 ・生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務 など、これまでのご経験に沿ってWebアプリ開発、AI開発エンジニアとして業務をおまかせいたします。 「現職では目標のキャリアを実現できない」「今後のキャリアプランがわからない」「なかなか給与がアップしない」等、キャリアに迷われている方は是非一度ご応募ください! これまでのご経験をしっかりヒアリングし、当社で叶えられるキャリアをお話させていただきます! ■案件アサイン方法: スカイウイルでは、入社後のキャリア実現を第一に考え、エンジニアが望むキャリアに沿った案件に参画いただく運営を徹底しています。それは、エンジニア一人ひとりの成長は案件を通じて実現し、エンジニア成長が会社成長に直結するという信念を持っているためです。 まず、採用面談時に、応募者一人ひとりが望むキャリアプランを丁寧にお聞きしています。 目指すキャリアが明確になっている応募者には、どんなプロジェクト経験を積むと、どんなスキルが身につくかをご説明し、具体的に参画可能な案件をいくつかご提示させていただいています。 キャリアに迷われている応募者の方には、市場価値の高いエンジニアになるためのキャリアパスをお伝えすることで、キャリアの方向性をお示ししています。ご縁があり、入社された際には、キャリアプラン作成を一緒に行うことで、必要なスキル、習得したいスキルを明確にして、どんな案件に参画するのがよいかを、一人ひとり決めさせていただいています。 ■ステップアップ事例: 【Webアプリ開発エンジニア】 入社〜3年目:先輩指示の下、画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。マスタメンテナンス機能、試験結果果閲覧/登録機能などを担当。上流の経験を積み、SEへステップアップ。 入社4年目〜現在:上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。 【AI開発エンジニア】 入社〜2年目:大規模AI分析プラットフォーム開発のデータベース構築/基本設計、構築、テストを担当。 変更の範囲:会社の定める業務