GLIT

検索結果: 15,052(1401〜1420件を表示)

株式会社SocialDog

【フルリモート】React Nativeエンジニア(iOS/Androidアプリの設計・開発・運用)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都大阪 フルリモート勤務

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

自社サービス「SocialDog」アプリ開発チームで React Native によるiOS/Androidアプリの設計・開発・運用 以下の内容について、自律的にプロダクトの開発を推進していただきます。 ・React Nativeによる新機能の設計・提案~実装~リリース ・ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 ・フロントエンド開発におけるDX(開発体験)の改善 ・既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど 【技術スタック】 フロントエンド:React、React Native、TypeScript、Redux バックエンド:Go、PHP(CodeIgniter)、MySQL インフラ:GCP(Cloud Run、GCEなど)、AWS(SES)、Firebase <利用ツール> リポジトリ管理:GitHub 開発環境:Docker CI/CD:Github Actions、Bitrise、Coveralls、Cypress コミュニケーション:Slack、Zoom 課題管理ツール:Jira 監視ツール他:Sentry

アポロ株式会社

【年間休日120日】生成AIエンジニアスペシャリスト(クライアントに伴走した生成AI活用支援)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、大手企業向けに戦略・業務コンサルや AI/DXコンサルを行うコンサルティングファームです。 クライアント企業の日常業務の生産性向上を目的として、 MS OfficeやSlackなどの業務ツールに生成AIを組み込み、 活用方法の提案や具体的な解決策の提供を行います。 また、クライアントと共にAIを活用した業務改善アイデアコンテストを開催し、 優秀なアイデアは実際の業務改善プロジェクトとして採用します。 さらに、アポロ社内のDX業務コンサルティングワークも担当し、 AIツールを用いた社内DXを推進します。 【具体的には】 ・ クライアントに伴走した生成AI活用支援(コンサルティングワーク) ・ 業務ツールに生成AIを組み込み活用 ・ クライアント企業の日常業務の生産性向上 ・ 個別のニーズに寄り添った具体的な解決策の提供 ・ 提案書作成の効率化 ・ 営業担当者からの相談への対応 ・ PowerPoint上での要点抽出、資料の自動構成、過去資料との統合方法の提案 ・ マニュアルやテンプレートの整備

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

システムエンジニア運用保守(ヘルプデスク経験歓迎/リモート可能/フレックス)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川区大崎

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

公共事業ライフサイクルサポート製品「CYDEEN」に関わる、エンドユーザ向けシステム運用保守及び稼働環境保守といった、お客様との疎通も含めた「現場」作業を担当していただく。 【具体的には】 (1)お客様サポート  ①ヘルプデスク等問合せ窓口(メール、電話、対面有)   ②問合せに関わる事象再現等調査   ③インシデント対応   ④お客様マニュアル改訂/改善 (2)システム保守  ①システム更新作業   ②マスタデータ更新   ③ユーザアカウント/権限設定の追加変更   ④業務テスト/検証作業 (3)稼働環境保守  ①OS/ミドル等パッチアップデート   ②稼働データ収集   ③サーバ/PC等ハードウェア関連の現地作業   ④ハードウェア/ミドルウェア等社内外ベンダエンジニアとの調整

株式会社アシロ

Androidアプリエンジニア(Kotlin、Jav/週3リモート可)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都新宿区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 Output: 同社はWebサービスの展開に注力してまいりましたが、事業拡大に伴い、 スマートフォン向けアプリケーションの展開を予定しております。 特にAndroidアプリケーションの開発・リリース前の段階から携わっていただける方を募集いたします。 ユーザーと弁護士間の問題解決をより密にサポートし、コミュニケーションを活発化させるために、 Androidアプリケーションの開発に着手します。 デザイナーやマーケターと連携しながら、新しいサービスを推進できる方を募集しております。 【具体的には】 ・ 既存サービス「ベンナビ」を通じて、ユーザーが法律問題をより身近に感じられるサービスを提供。 ・ ユーザーが弁護士を選び、法律相談を行うまでの経路だけでなく、  弁護士との相談後までサポートする体制の強化を目指している。 ・ ユーザーと弁護士間の問題解決をより密にサポートし、コミュニケーションを活発化させるために、  Androidアプリケーションの開発に着手。 ・ デザイナーやマーケターと連携しながら、新しいサービスを推進。 ・ 技術選定および企画段階からの参画。 ・ Androidアプリケーションの新規開発および運用・保守 (バックエンドは既存社員が担当予定)。 ・ 外部サービスおよびバックエンドとの連携。

株式会社野村総合研究所

【神奈川】研究開発SE/導入コンサルタント(最新AI技術を活用/平均年収1271万円)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県横浜

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 生産革新センターAI生産革新推進部は、AI技術の専門家集団として、AIを活用した開発プロセスを確立し、抜本的な生産革新の実現をミッションとしています。 最新AI技術を活用する技術開発チームと、開発プロセスを現場に展開する現場展開チームがあります。技術開発チームは最新AI技術の探索・技術開発を行い、現場展開チームはAI技術導入のコンサルティングや適用支援を行います。 AIとシステム開発両方の専門家として、技術開発と現場展開を推進し、新しい開発プロセスの確立と展開支援を行います。 最新AI技術のキャッチアップから、新しい開発プロセスの確立、現場への展開支援まで一連のプロセスを担当します。 【具体的には】 ・ 最新AI技術のキャッチアップ・技術開発 ・ AIを活用した新しい開発プロセスの確立 ・ 実際の現場への展開支援 ・ AIを活用した新しい開発プロセスの仮説検証 ・ AIを活用した開発ツールの開発・運用 ・ 各事業本部とAI導入に向けた展開計画の立案 ・ 各プロジェクトに対してAI技術導入の技術支援

株式会社日本総合研究所

シニアR&D担当(先端技術の調査~研究/SMBCグループ/テレワーク可)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都東京都品川区東五反田2-18-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

数年後の実用化が見込まれるITの応用研究領域を中心に、AI、ブロックチェーン、量子コンピュータ、XR、ブレインテック等の先端技術の調査・研究を担当して頂きます。 以下のいずれか、あるいは、両方の業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・最新の技術動向を調査し、技術に中立的な立場で、実践的な知見をレポートとして発信。SMBCグループにおける事業企画に活用可能な打ち手を提言 ・論文などの最新の研究成果を参考に技術検証・評価を実施。評価結果を元に、ビジネス活用を想定した技術シーズを作り、SMBCグループ内の事業部門と連携し、実証・検証を推進 【オープンポジション】 ・R&D組織マネジメント(シニア・プロフェッショナルレベル)R&D組織のマネジメント・運営経験

株式会社スーパーソフトウエア

【プロジェクトリーダー候補】SE(社会貢献性の高い案件/リモートハイブリッド)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都都内23区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

システム開発プロジェクトにおいて設計、実装、運用まで幅広い工程に携わっていただきます。さらに、 チームリーダーは数名のメンバーをまとめ、進捗管理などプロジェクト推進をリードしていただきます。プロジェクトリーダーはそのチームをいくつか担当し、お客様であるSIerと直接やりとりします。いずれもマネジメントのみではなく、自らも手を動かしながら行うリーダーポジションです。 【具体的には】 ・チームメンバーへのタスクの割り当て、進捗確認、指導・教育 ・お客様との折衝、要件定義、仕様調整 ・設計書、開発ドキュメントの作成 ・開発チームの技術サポート ・設計、実装、運用などの業務 ≪開発環境の例≫ Java、.NET、C#、PHP、C、C++、PL/SQL、Oracleなど 上記以外にも各種言語・フレームワークを使用した案件があります

株式会社Dirbato

システムエンジニア(PL・PM候補/生成AI関連/最新技術に携われる/大規模案件)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

生成AIをフル活用した新規SI事業「シン・SI」では、AIによる省人化とサービスの均一化を推進し、新たなSIerの形を模索します。 従来のSIerを圧倒することを目指し、レガシー技術からエンジニアを解放し、市場価値の高いモダンな技術を扱う環境を提供します。 IT人材の市場価値を向上させる事業を立ち上げ、アプリエンジニアとインフラエンジニアを募集しています。 アプリエンジニアは、要件定義から実装、テスト、リリース、運用支援まで幅広く担当します。 インフラエンジニアは、AWSを中心としたクラウドインフラの設計、構築、運用、セキュリティ対策などを担当します。 【具体的には】 ・ 要件定義、仕様検討への参加(顧客・業務担当者とのヒアリング含む) ・ フロントエンド(React/Next.js等)および バックエンド(Node.js/Java/Python等)の設計・実装 ・ REST/GraphQLAPIの設計・実装、外部システムとの連携開発(API/ファイルIF) ・ 単体・結合テスト、テスト自動化の設計と実施(ユニットテスト、E2Eテストなど) ・ 生成AIツールを活用したコード生成・レビュー・テストケース自動生成の活用検討・実行 ・ 本番リリース、パイロット運用支援、ユーザートレーニング資料作成・サポート ・ コード品質管理、コードレビュー、CI/CDパイプラインへの組み込み対応

株式会社TRAILBLAZER

【大阪/フルリモート】シニアiOSエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府北区

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社グループは、西日本を中心に鉄道事業、不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。 地域に根差した事業を手掛け、時代の変化に対応しながら新たな価値を創造するため、 グループ一体となって顧客体験、鉄道システム、従業員の働き方の再構築に取り組んでいます。 同社はJR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、 データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。 【具体的には】 ・ JR西日本グループのモバイルアプリの開発・運用、iOSアプリとしての最適化やコード品質管理 ・ iOSに対する動向把握や開発戦略の策定・実行 ・ 組織横断での技術的なリードや支援・教育 ・ JR西日本グループが保有する豊富で多彩な顧客・運行・保守データについて、 デジタル技術により利活用を進め、新たな価値の創出・提供 ・ グループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、 お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する ・ ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、 J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入 ・ 鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、 個客体験をこれらのデータから読み解き、取り組みを深度化・拡大 ・ 社内へのシステム開発を積み重ね、そのシーズを異なる産業への展開 ・ 新規/既存問わずプロダクト開発

株式会社HARVEST

【リモート&フレックス】バックエンドエンジニア(CTO直下/プライム案件豊富)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都新宿区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

DX分野におけるデータ解析/受託開発を請け負っている当社にて、自社内でシステム開発を担当いただくバックエンドエンジニアの募集を開始します。 【具体的には】 クラウド上で稼働するアプリケーションのシステム設計・開発をお任せします。チーフエンジニアの指揮の下、チームで動いていく想定です。当社では企画立案・設計~データ解析~システム開発まで一気通貫でデザインし、案件の全体像を踏まえたシステム開発を行っております。データを念頭においた開発を行うことで、DX分野の専門性が高められます。

株式会社ジーニー

Generative AI エンジニア(生成系AI技術の開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都新宿区

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 生成系AI技術の開発を主導いただきます。 GPT系のプロンプトエンジニアリング以外に、画像や音声認識、一般的なAI (NNやClassifier) について、何が可能か不可能かを判断し、実際の実装まで担っていただきます。 【具体的には】 ■生成系AI技術の開発を主導 ・プロジェクト全体の進行管理を行い、チームをリードして生成AI技術の開発を推進 ■論文調査とモデル構築 ・最新の研究論文を調査し、既存のAIモデルを基にした新しいモデルの設計と構造変換を行う ■開発実装と高速化 ・開発したモデルを実装し、パフォーマンスを最適化するための高速化技術を適用 ■ソリューション提供 ・顧客のニーズに応じたAIソリューションを提供し、実際のビジネス課題に対する応用を行う ■結果検証と改善 ・実際の顧客データや実環境での結果を検証し、モデルの改善を行う ■新技術の調査・評価 ・新しいAI技術の調査と評価を行い、必要に応じて導入を推進

フリー株式会社

シニア機械学習エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川区

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・freeeの全サービスにまたがる機械学習技術を活用したプロダクト開発 ・新規技術分野の研究・調査 ・主な研究開発分野 -機械学習技術  ・画像認識、OCR  ・異常検知、不正検知  ・Explainable AI  ・信用スコアリング・時系列解析  ・AutoML・ドメイン適応・マルチタスク学習  ・推薦システム  ・LLMを用いた経営支援サービスの研究開発  ・その他オリジナリティ溢れるタスクが沢山 -MLOps  ・プロダクト及び社内向けLLM活用基盤開発  ・学習基盤開発 (AWS/EKS/Kubeflow)  ・推論モデルデリバリパイプライン  ・モニタリング・効果検証・Online Experimentation  ・CI/CD

株式会社パソナ

AIエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

AIを活用してお客様企業の課題解決や新製品開発を行うことがチームのミッションとなります。 以下のプロジェクトチームの一員として、お客様が実現したいことに寄り添い、コミュニケーション量を保ちつつ、柔軟さとスピード感を持ってアイデアを形にしていくことを担当していただきます。 これまでの経験/スキルと志望を確認のうえ、プロジェクトチームに加入していただきます。 【具体的には】 ・クラウドAIサービスを利用するWebアプリケーション開発  ‐フロントエンド(JavaScript、TypeScript、HTML、CSSなど)  ‐バックエンド(Python、PHP、C#など) ・IoT領域における、各種デバイスとAIを組み合わせたアプリケーション開発 ・既存クラウドAIサービス/フレームワークのビジネス転用評価、レポート作成(自然言語、画像、音声、動画など) ・ビッグデータ解析、モデル構築 将来的に、顧客要望のヒアリング、課題確認、提案書作成などの営業支援にも携わって頂きます。

株式会社ジール

AIスペシャリスト(PM候補)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 既にプロジェクト実績はございますが、AI領域の更なるニーズの増加、企業にもたらすイノベーションを見据え、専門的にAIソリューションの事業化を担っていただけるようなスペシャリストを募集いたします。 【職務内容】 AIスペシャリストとして、データに関する課題を抱えるお客様に対して、データ活用コンサルティングおよび分析業務全般、プロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。 【具体的には】 クライアントへのデータ活用支援/データ分析基盤構築事業を中核とする中で、メイン事業となるBI領域(可視化)にとどまらず、AIやアナリティクス領域に関するソリューションを推進していただく、事業立ち上げに近い役割を担っていただきます。 具体的には、 ・ディープラーニングを含む機械学習に代表されるAI技術を活用したソリューション研究・開発 ・画像、音声、自然言語、その他時系列データ等への先端技術の適用および評価 ・データ分析そのもののオートメーション化を目的とした新アプローチの研究・開発 ・AIソリューションの事業化 / 事業推進 などを想定しております。 AIを用いたサービス導入を検討されているクライアントは、先進的な志向をお持ちであったり、成長力の高い企業が多く、最先端技術を用いながら、ビジネスへの革新的な貢献が実感できるポジション、また、ジールとしても事業立ち上げフェーズであり、チャレンジングですが、やりがいの大きいポジションと考えております。

株式会社ハイブリッドテクノロジーズ

【東京都】フルスタックエンジニア(ミドル)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社はITコンサルティング、システム開発、インフラ構築など 幅広い技術で顧客のデジタル変革をサポートするITソリューションカンパニーです。 2016年に株式会社エアトリのグループ会社として発足し、 ベトナムで開発体制を構築後、東証マザーズ市場に上場いたしました。 ハイブリッド型を含むDXシステム開発事業を主軸とし、 日本とベトナムのリソースを活用した開発支援体制を提供しております。 顧客の課題に対し、コンサルティングからシステム開発、グロースハックまで一気通貫で行うのが強みです。 【具体的には】 ・ クラウドインフラの設計・構築・運用(AWS/GCP/Azure) ・ システムの可用性・パフォーマンスの改善 ・ CI/CDの構築および運用 ・ モニタリングシステムの設計・最適化 ・ 自動化ツールの開発・運用(InfrastructureasCode) ・ セキュリティ対策、障害対応

株式会社NTTデータ

【金融】システムエンジニア(キャッシュレス)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 主に首都圏

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【金融】システムエンジニア(キャッシュレス)」のポジションの求人です システムエンジニアとして、メガバンク系フィナンシャルグループをクライアントとした、下記のような業務をご担当いただきます。入社後はご経験に応じて配属決定し、OJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。SEだけでなくPL/PMとしての業務をお任せしたいと考えています。 ・メガバンク系クレジットカード会社のシステム開発(キャッシュレスシステムのモダナイズ案件など)の業務SEリーダーとして、プロジェクトを主導する役割をお任せします。 ・メガバンク系大手ファイナンシャルグループの多種多様なシステムの業務システム開発において、数億~10億円程度のプロジェクトをリードする役割をお任せします。 ・開発グループのリーダーもしくはサブリーダーとして、大手クレジットカード会社システム部のシステム化ニーズの把握、システム上の問題点の把握をし、新規サービスや既存システムのモダナイズを営業担当とともに提案していただきます。 【組織のミッション】 大手ファイナンシャルグループの多種多様な会社向けのキャッシュレスシステムを中心としたシステム開発を担当する部門であり、現在の売上規模を引き上げるとともに、お客様と一緒に社会を変える新しい価値を提供することを目指しています。 【アピールポイント(職務の魅力)】 【当該ポジションの魅力・特徴】 クレジットカード業界のお客様は、プラスチックカードからおサイフケータイ、電子マネーといった決済手段の変化や、ポイントサービスの多様化、スマートフォンビジネスへの拡大、法対応への準拠など、市場の変化スピードについていくことが求められています。さらに、企業統合による業界整理も進んでいます。一方で基幹となるシステムは老朽化が進み、企業統合にシステム統合が追いつけていないという実態もあり、大手カード会社はどこもシステムの刷新を切望しています。同担当では、お客様のニーズを整理し、企業戦略をITで実現するための解決策をお客様とともに悩み、具体化し、そしてその実現に向けて開発プロジェクト組成し推進します。クレジットカードの仕組みは、社会インフラとして重要な存在であり、このビジネスの成功は、お客様だけでなく、社会の利便性向上にも寄与するものとなります。 【キャリアパス】…

JBCC株式会社

【大阪】基幹システム開発ビジネスデザイナー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市淀川区宮原

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 プライム案件での基幹システム構築ビジネスデザイナーとしてご活躍いただきます。主に、注力業種である、食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業のシステム開発を担当していただきます。 プロジェクト規模:中規模(80人月、10ヵ月程度)から大規模(300人月以上、1年半以上)の案件 業務内容:システム提案から要件定義、設計、構築、運用支援までの全フェーズを担当 チーム構成:自社開発チーム(パートナー含む)で、システム開発の全工程を通して、クライアントと長期的な信頼関係を構築 使用ツール:ローコード開発ツール(GeneXus)とJBアジャイル開発手法を活用、従来より短期間で高品質なシステム開発を実現 お客様への価値提供:短納期での高品質な開発と、サービスイン後の運用支援、お客様の内製化支援 【ポジションの魅力】 成長の機会:大規模かつプライム案件で、リーダーとしての経験を積むことができ、スキルをさらに向上させるチャンス 顧客との密接な連携:提案段階から顧客との直接的なコミュニケーションを通じて、信頼関係を築くことができます 業界の最前線で活躍:食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業の注力業界に特化したシステム開発をリード

株式会社TOKIUM

【ハイクラス】ソフトウェアエンジニア(成長機会豊富/AI経理向け支出管理SaaS運営)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、経理AIエージェント「TOKIUM」を提供する企業です。 「TOKIUM」は、AIとプロスタッフ、クラウドシステムが連携し、 企業の経理業務を自動化するサービスです。 このサービスを通じて、ビジネスパーソンを経理作業から解放することを目指しています。 プロダクト開発チームでは、BtoB/SaaSプロダクトの開発を中心に、 技術的な課題の発見・解決に取り組みます。 機能開発のリードや複数プロダクトを跨ぐ機能設計、共通基盤化なども担当します。 【具体的には】 ・ 主にエンタープライズのお客様に向けた、ビジネスインパクトの大きな機能開発のリード ・ 複数のプロダクトを跨ぐ部分の機能設計・実装、または共通基盤化のリード ・ チームを横断するような技術領域における課題の発見・解決、それらを通した開発組織全体の生産性向上の実現 ・ プロダクトを横断するような設計指針・UI/UXガイドラインの整備、それらを通した支出管理クラウドTOKIUM全体のサービス品質向上の実現

株式会社NTTデータMSE

【大阪】アプリケーション開発エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市淀川区宮原

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

eフリート、充電管理・故障予知システムなどモビリティサービスの開発に携わります。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われ、PM/PLを中心に業務をお任せいたします。 【業務の魅力】 ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして、対等な立場で開発に携われることが魅力です。 また、最先端技術を用いながら、大手製造業メーカーとの開発に携われ、大きな変革期を迎える自動車業界に新しいサービスの創出を協同しながら行うことができます。 【配属予定部署(第二IoT開発部)の特徴】 大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています。 【技術領域】 ・クラウド/インフラ:AWS ・フロントエンド:Java、JavaScript、HTML/CSS、Angular ・バックエンド:Java、Python、Postgres、MySQL ・アジャイル:Scrum、SAFe ・ITSM:ITIL、DevOps ・プロジェクトマネージメント:PMP

株式会社oneroots

AIエンジニア(東大発ベンチャー/フルリモート可/次世代型AI推薦システム「Recoro」)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

onerootsのAIエンジニアは、「出会いと別れを科学する」という当社のミッションを、AIシステムの開発・運用・改善を通じて具現化する中心的な役割を担います。当社の自社AIサービスにおいて、既存システムの改善・運用、そして新たなAIシステムの構築をお任せします。 特に、推薦システムやマッチングロジックに関心を持つ方を募集しており、 最先端の技術を駆使して、ビジネスと社会に具体的なインパクトを生み出すことが期待されます。 少数精鋭の組織であるため、主体性とオーナーシップを持って業務に取り組むことが重要です。 【具体的には】 ・ 自社AI推薦システム「Recoro」およびオンライン犯罪検知システム「Patroots」の改善・運用 ・ 生成AI等を活用した新たな推薦技術の研究開発 ・ MLOpsの高度化によるAIシステム運用の効率化 ・ 機械学習モデルの研究開発 【開発環境・チーム体制】 開発環境: Python、SQLを主に使用し、機械学習モデルの研究開発を行います。クラウド環境(AWS、GCP等)における機械学習開発スキルや、深層学習フレームワーク(TensorFlow、PyTorch等)の利用経験、MLOpsの実践経験も歓迎します。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード