GLIT

検索結果: 11,604(3061〜3080件を表示)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都; 兵庫県; 福岡県; 佐賀県

650万円〜

雇用形態

正社員

オプティムでは常に様々な新規サービスやアプリケーションの開発を行っており、フロントエンド 開発の重要性がどんどん上がってきています。 フロントエンドエンジニアは、Webアプリケーションのフロントエンド開発やモックアップ開発を 通してユーザーによりよいサービス体験を提供し、ユーザーにとっての価値を最大化すべく、新規 サービスやアプリケーションの開発を行います。 ※担当するプロダクトプロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させて頂きます。 【職務内容】 具体的な職務内容は以下の通りです。 新規プロダクトの企画フェーズにおけるUI/UX検討 各プロダクトのUI設計開発 【就業環境】 出社と在宅を併用した勤務を推奨しております。 育休後の復帰率:100% ※男性の育休取得実績もございます ※復職後時短勤務をされている方もいらっしゃいます 【当社について】 「第4次産業革命の中心的な企業となる」べく、AIIoTならびにRoboticsを活用したサービス提供に より、世の中に良い影響を与え続けることを目指しております。 ★会社説明資料(https://speakerdeck.com/optim/optim-recruit) ★5分で分かるオプティム(https://youtu.be/3Nj86LK7xLI)

OLTA株式会社

【フロントエンドエンジニア(リード)】

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■フロントエンドにおける技術面でリード ■レビューや仕組みによるコードの品質の担保 ■アーキテクチャ・設計における意思決定 ■開発フローの整備などによるチーム生産性の最大化 ■ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 ■PdM、デザイナー、バックエンドエンジニアと協業しながら行うチーム開発 (仕様・設計・実装・テスト・リリース) ■顧客/ビジネスからの問い合わせ調査、ライブラリやフレームワークのアップデート、サービスの各種トラブルシューティング 【期待すること】 ■OLTA、INVOY、新規事業の開発を支えるフロントエンド開発のリード  ※ご希望や適性によってお任せするプロダクトは相談させていただきます ・技術的課題を特定し、他のエンジニアを巻き込みながら必要な技術検証や調査、設計・実装などの整備を行い、プロダクトの成長をフロントエンドの立場から牽引いただく ・デザイナーとともに、プロダクトに適したデザインシステムを洗練させ、他のエンジニアが使いやすい形でコンポーネント化いただく 【目指す状態】 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社EVERRISE

【在宅勤務可/WEB開発エンジニア】PMクラス プライム率100%/電通・DMM等の大手(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■職務内容: インターネット広告関連のプロダクトやプラットフォームの開発を担当していただきます。デジタルマーケティングの企画コンサル~要件定義~運用保守まで全て自社で一括して開発を行います。 現在常駐開発から社内での受託開発へ向けて注力中であり、案件のほぼ100%が自社内開発になります。 ■案件: 主な顧客はネット広告代理店やメディア企業であり、ネット広告関連のプロダクトやプラットフォームの開発依頼を受けております。 プライム比率100%でかつ、ほぼインバウンド受けております。 またDXの中核の事業部であり今やニーズも増えている業界のため案件も次々と入り安定した受注、お取引が叶っているため増員の採用を行っています。 ※案件例:DMMやDNP、電通等の大手顧客へのマーケティングオートメーションツール開発、O2Oシステム開発、アドネットワーク開発等 ■開発環境(一例): 言語:JavaPHPRubyJavaScript開発環境:AWS,CentOS,Apache,nginx,Linux またAWSもAPIとしてInfrastructure(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区渋谷1-15-21ポーラ渋…

900万円〜

雇用形態

正社員

<業務内容> ◎役割 toC、toB、社内向けシステム含め、様々なユーザの声を聞きつつ、フルスタックに開発に携わっていただきます。 既存サービスの最適化を進めるプロジェクトにおいては、事業・マーケ・開発の3:者を巻き込みながら、技術面をリードする立場として設計方針の策定や改善提案を行っていただきます。 また、レバテックが保有する日本最大級のデータの価値を最大化するためにプロダクトとオペレーションの観点から再設計していくプロジェクトが進行しており、設計や開発推進に携わっていただきます。 ◎業務内容の例 ・フロント、バックエンド、インフラを一気通貫し、複数システムにまたがるアーキテクチャ設計 ・担当サービスの新規機能開発と継続的改善のマネジメント ・アジャイルを通じた開発プロセス改善や、プロジェクトの目的に応じた体制構築 ・コードレビュー/最適な内部品質の探索や技術的負債への方針策定 ・新技術導入調査/チームへの導入推進 等 ◎具体的なサービス例 ・レバテックフリーランスhttps://freelance.levtech.jp/、レバテッククリエイターhttps://creator.levtech.jp/ ・レバテックキャリアhttps://career.levtech.jp/、レバテックダイレクトhttps://levtech-direct.jp/ ・レバテックルーキーhttps://rookie.levtech.jp/ ・レバテックプラットフォームhttps://platform.levtech.jp/ ・レバテックIDhttps://tech.leverages.jp/entry/2:02:2:/08/08/1:84:4:2:8 ・上記レバテックのサービスを支えるマイクロサービス群https://tech.leverages.jp/entry/2:02:2:/01:/1:2:/1:82:82:7 ◎進行中のプロジェクト例 ・レバテックへのユーザ登録体験の最適化 レバテックIDという認証・認可基盤を元に、いかにユーザがストレスなくサービスを受けられるかを考え、営業やマーケティングメンバーと協力しつつ最適なUXを探り、施策を作って開発していくプロジェクト ・マスタデータの最適化、機械学習エンジンとの連携(MLOps)を通じたマッチングの効率化 エンジニアと企業のデータの最適化を行い、ユーザ自身やキャリアアドバイザーがよりマッチする相手(企業もしくはエンジニア)を探すことができる基盤を整えていくプロジェクト ・複数システム連携部分のアーキテクチャ再設計 システム統合、モノレポ化、モジュラーモノリス化など、様々なアーキテクチャを考えつつシステム連携のあるべき姿に向けて設計と再構築(実装)を行っていくプロジェクト ・オブザーバビリティ(o1:1:y)の強化 マイクロサービスのシステム間トレーシング・APMや、事業目標に応じたSLI/SLOの策定を通じて開発体験の改善や可観測性を高めるプロジェクト 他にも様々なプロジェクトが進行・計画されています。 全てに関わるわけではなく、ご志向と適性に合わせてどんなプロジェクトに携わっていただくか、一緒にミッションを考えさせていただきたいです。 <開発環境> ・開発言語・フレームワーク: ・TypeScript -Node.js、React.js/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、NestJS、Frourio ・PHP -Laravel ・Dart -Flutter ・インフラストラクチャ: ・AWS -EC2:、ECS、S3:、RDS、ElastiCache、Lambda、Opensearch、SQS、EventBridge、Amplify他 ・DB: ・MySQL(AWSAurora) ・構成管理ツール: ・CDK、Terraform ・CI/CD: ・GithubActions ・監視ツール: ・Cloudwatch、Datadog ・その他: ・Docker、GitHub、gRPC、GraphQL、StoryBook ・開発マシン: ・MacBookPro

日本電気株式会社

業務デジタル変革コンサルタント(シニアマネジャー~シニアコンサルタント)【デジタルプラットフォーム/

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

当グループとして以下のミッションを担う中、各役職の役割に応じてデジタルビジネスを推進して頂きます。 ・お客様企業・公共組織(以降、“お客様”と記す)のビジネス成長や、業務の飛躍的な効率化・スピードアップに貢献する業務変革コンサルティングをCxO向けに実施する。その実践においては、当社のデジタルケイパビリティを最適活用し、その事業牽引・拡大も同時にリードする。 ・お客様従業員のパフォーマンス最大化に寄与する、ワークスタイルの目指すべき姿の定義、現状とのギャップ分析と必要な打ち手検討、優先順位付けとロードマップ策定を行う。 ・プロジェクトデリバリーに参画し、プロジェクト成功のための“お客様”のアドバイザーとなり、後続フェーズの確実な受注、そして“お客様”内での支援範囲拡大のための良好なリレーションの構築・維持を行う。 ・(マネジャー以上)新規または既存の“お客様”向けの、大規模或いは戦略的提案をリードし、案件獲得につなげる。 ・(マネジャー以上)当社のDXコンサルオファリングを新規開発し、外部に発信してゆく ・(マネジャー以上)新しい仕事の在り方を示し、実現にむけた課題をクライアントと共有し、トラステッドパートナーとしてのポジションを確立する。

PHC株式会社

【大阪】アプリケーションエンジニア(デジタル新製品開発/IoTプラットフォーム)※バイオメディカ

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【本ポジションの概要】 バイオメディカ事業部は1966年の薬用保冷庫1号機の発売以来「Sanyo」「Panasonic」両ブランドにおいて、その技術力を駆使し、高品質で信頼性の高い製品・サービスを創造し、ライフサイエンス分野や医療業界において国内シェア1位・世界シェア2位を誇る研究医療支援機器を生み出してきた長い歴史が特徴です。今後は新たな価値提供として既存製品のIoTプラットフォーム化、リアルタイム測定分析装置などの新規製品上市によりサービス拡充を進めています。 ▽担当製品の一例 ・リモートモニタリングシステム「LabAlert PRO」

株式会社日立製作所

・【秋葉原】ロジスティクスソリューションに関わるSE<ロジスティクスイノベーション部>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

(1)配送計画最適化、テレマティクス、シェアリングを組み合わせた輸配送管理システム(TMS)の提案・導入(配送ルート・車両台数の計画最適化ソリューション、テレマティクス技術を活用した動態管理・配送実績管理ソリューション、配送シェアリングソリューション、ドラレコ等のIoTデバイスを活用した輸配送運行の安全・安心を支えるソリューション) (2)倉庫管理システム(WMS)、統合在庫管理システム(LMS)の提案・導入 (3)IoT、データ等を活用した新規ビジネスを顧客との協創により創出する ・物流センタ高度化に向けたソリューション検討(ボティクス技術を活用した庫内作業の省人化・最適化、注文量・出荷量に応じた庫内作業コントロール、等) ・輸配送ソリューション(配送最適化、テレマティクス、配送シェアリング、安全・安心ソリューション)の高度化検討  ・グリーン物流(カーボンニュートラル)への取り組み、事業検討 (4)基幹システム(現業系、会計系)導入案件のプロジェクトマネージャ、リーダ 【職務詳細】 (ネット)スーパー、ドラックストア、コンビニ等の小売り業界・EC業界のロジステ...

株式会社日立産業制御ソリューションズ

日立G PG 大手通信事業向け

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都品川区 客先常駐

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

国内大手情報通信業者向けのHPの運用保守および新規プロジェクトに関するプレ活動業務をお任せします。顧客先常駐にて業務対応をしています。 【具体的には…】 ・顧客HP(Webシステム)の運営保守 ・業務拡大に向けてのプレ活動担当 -横展開準備(現行手順書や設計書の整備) -横展開対応(提案書作成、プレゼン対応) 提案窓口となるのは顧客情報システム部門となります。ニーズに応じてユーザー部門の状況や要望を踏まえたHPの維持保守や新規提案を行なっていきます。客先常駐しているのは社員4名、協力会社4名程度となります。プレ活動から開発まで一気通貫で対応していきます。 [この仕事の魅力・面白さ] 最新のツールやサービスに触れる機会が多いため、新しい技術に興味のある方、提案書の作成やプレゼン発表といったプレ活動に興味のある方にとっては、成長感・達成感を得られる環境があります。 [働く環境について] 現在は客先常駐にて業務対応をしています。 【配属組織】 公共情報システム部への配属となります。グループとしては社員約20名が所属しています。 【募集背景】 現在、国内大手情報通信事業者から直接引き合いを受けていますが、今後の受注拡大を狙っての増員募集となります。 【PR】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。

弁護士ドットコム株式会社

シニアフロントエンドエンジニア(クラウドサイン)

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」におけるフロントエンド開発をお任せいたします。 また、クラウドサインのサービスの全体像を把握した上で、専門領域に特化し、技術的にクラウドサインをリードしていただくことを想定をしております。 【職務詳細】 ▽具体的な業務 ■サービス要件定義、設計、実装、プロジェクトマネジメント ■技術課題の解決 ■コードレビュー ■カスタマーサポートの支援 ■業務プロセスの改善・最適化 ▽ご志向に合わせて、下記業務にも従事いただけます。 ■中長期的な技術選定、技術戦略の策定・実行 ■開発リード(例:コードレビュー) ■人材育成(技術観点からのメンバーの成長を促す) ▽開発の体制・手法 クラウドサインでは、エンジニア、デザイナー、PdMなど職能を跨いだメンバーで構成されるスクラムチームでプロダクト開発を行います。 各チーム10名程度で編成されており、機能開発やエンジニアリング改善(バックエンド・フロントエンド)などそれぞれの開発テーマに沿って進めています。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

【担当業務】 人材紹介業界ダイレクトリクルーティング業務に特化し、お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)をご支援している当社にて、 RPAソリューションのエンジニアマネージャー、もしくは候補としてご活躍いただきます。 【業務詳細】 当社が提供する、人材業界ダイレクトリクルーティング領域向けのアウトソーシング型RPAソリューション「ROBOTOS(ロボトス)」に関わっていただきます。 マネージャーとして5~7名のエンジニアのマネージメントをしていただき、スケジュール管理予算管理品質管理リスク管理をお任せいたします。 マネジメントのみではなく、自らコーディングをする機会もあるため、プレイングマネージャーの立ち位置です。 全て自社内開発のため腰を据えて落ち着いて働くことができます。 また、当社開発の生産性を高めるために取り組んでいただきたいことが沢山あるため、プロトタイプが作れる方は大歓迎です。 <業務の流れ> セールスが案件を獲得→→エンジニアコンサルタントで要件整理、定義、開発、納品後1か月の定着支援を実施→→カスタマーサクセス(セールスチーム)で対応 ※明確にエンジニアとコンサルタントが分かれておらず、兼務している人がほとんどです。そのため、お客様との要件整理の最上流工程から開発まで 一貫して関わることが可能です。 【配属組織】 RPAチームは現在7名の組織で、1名のマネージャーが束ねています。 2~3人のチームで案件にアサインされ、月におおよそ1エンジニアあたり4件ほど納品をしています。 【特徴】 今まで大規模プロジェクトで開発してこられた方は、規模の大きさ故自分の成果が見えにくい状況にもなりがちですが、当社の案件は少人数での 開発になるため全体を管理でき、一連の流れを経験したい人にとっては恵まれた環境です。 今までマネージャー経験がなく、これを機に飛躍したい方も歓迎です。

非公開

【新山口駅のそば】ローコード開発エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

山口県山口市小郡高砂町2-7 朝日生命…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

アジャイル開発に特化したローコード開発に取り組んでいただきます。 ローコードツールを使用した事がない方でも 研修を行いますので、4か月~6か月でスキルが身につきます。 ローコード開発は、さまざまな業務を自動化し、急速なITの拡大に対応できることから、現在、需要が高まっています。 企業のDX推進も追い風となり今後も市場は成長していく見込みです。 ************* ・OutSystemsを利用して開発を行います ・システム開発(アプリケーション開発全般)プログラミング ・ITサービス(システム、アプリケーション)の運用、保守 ・システム、アプリケーションのプロトタイプ開発 ************* 新規で行う事業です。 エンジニアとしてのスキルを身に付けたい方、変化を楽しめる方、新しい事を一緒に作り上げていただける方を歓迎します!

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

【京都】Web/業務系システム開発エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

京都府京都市下京区七条通り東洞院東入ル…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務 【案件例】 <Web・オープン系システム> ◎大手金融システム開発 ◎AI関連システムやWebアプリの開発 ◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発 ◎ECサイト、ポータルサイトの開発 〈業務系システム〉 ◎顧客管理システム開発 ◎医療・福祉系システム開発 ◎顧客向けシステム開発・運用・保守 <組込制御ソフトウェア開発> ◎車載系制御システム開発 ◎IoT画像処理制御開発

株式会社カオナビ

【CTO室配属】エンジニアリングHRBP

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社はタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめとして隣接する労務管理市場や、予実管理市場に参入するなどマルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指していますが各プロダクトが成長フェーズに入る中で、事業拡大を加速するための開発組織の体制強化が急務となっています。 現在、開発エンジニアが採用業務の一部を担っておりますが、エンジニアリング業務に集中できる環境を整備しプロダクト開発の加速と品質向上を図るため、開発組織・組織能力を最大化するエンジニアリングHRBPを募集しています。 【業務内容】 CTO室にて同社の事業成長を加速させるため、1人目のエンジニアリングHRBPとしてCTOやEMなどとコミュニケーションを取りながら主体的に以下業務に取り組んでいただきます。 また適正とご希望に応じて開発業務を担っていただくことも可能です。 (1) 人材育成 ■新卒育成:技術研修プログラムの企画・運営支援 ■オンボーディング:  −組織外からの新入社員フォローアップ  −中途入社者向け:入社後約3ヶ月間のサポート体制構築・実施 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

三菱電機ソフトウエア株式会社

【つくば】防災領域システム開発/三菱電機関連のソフトウェア開発

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

茨城県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

009-011TK_防災領域システム開発(鉄道) 【業務内容】 地震の発生時に新幹線などの列車を緊急停止させ、地震発生時の乗客の安全を確保するシステムの受託開発・保守運用を行います。実際に当社のシステムが作動したことで東日本大震災の際に新幹線の安全停止に貢献した実績がございます。 身近な方々はもちろん、社会インフラの安全に寄与できる社会貢献性の高い仕事となります。 日本全国に設置されている地震計で得られた情報を中継システムに集め、リアルタイムに処理し、運転規制情報を送信するため、高効率、高信頼性が求められる分野です。 参入障壁が高い分野で当社は長年の実績があり、今後も継続的な案件が見込めるため、腰を据えてキャリア形成したい方に向いているポジションです。 主業務 ・鉄道事業者向け早期地震警報システムの構築・保守 ※プロジェクトの規模感について※ 企業でPJTが分かれており、担当社数はプロジェクト規模によります。大規模改修の場合はプロジェクト規模や工期が長いため、1社を担当することになりますが、小規模改修の場合に工期が短いため、年間を通してみ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社三菱UFJ銀行

海外事務企画(デジタル施策推進)<国際事務企画部>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・海外事務分野でのデジタルを活用した施策の立案と推進。 ・具体的には海外事務・システムの生産性向上に向け、事務領域でのデジタル施策の立案と推進、ならびにグローバルなプラットフォームの構築。 【組織のミッション】 海外拠点における事務・システム全体の企画・統括。 (事務基盤およびシステムインフラ整備・運営高度化) 【その他留意事項】 部署内配属Grはご本人のスキル・経験等を考慮し最終決定。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

・【中野】ITスペシャリスト:M365アーキテクト<MUFG中核企業>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<ポジション概要> 三菱UFJ銀行を中心にMUFGでは業務効率化、デジタルトランスフォーメーションを推進しております。在宅勤務/リモートワークの定着に伴い、Microsoft365を中心としたクラウドベースのコラボレーションサービスへのニーズが高まっています。 利便性を追求する一方、金融機関に求められる堅牢性や安全性との両立が高いレベルで求められるため、当社ではクラウドサービスの利用者としてのみではなく、サービス仕様を確りと押さえ、自行環境への適切な導入計画やセキュリティ対策を立案していくためのスキル・知見、創造力が必須となります。このような背景を踏まえ、高度なスキルと成長意欲を併せ持ち、グループ全体の業務効率化・DX化という経営課題に対しMicrosoft365を利活用したIT面でサポートしていただける方を募集しています。 <業務内容> (雇入れ直後) Microsoft365サービスの導入および利活用推進。 ・新サービスに関する情報収集、導入提案、グランドデザイン ・ビジネス課題や要求事項の整理、システム要件定義 ・開発プロジェクト計画の作成~プロジェクトマネ...

株式会社LIG

【Tech】リードエンジニア※フルリモート可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

プロジェクトにアサインされている開発チームをリードいただき、プロジェクトを成功に導いていただくリードエンジニアを募集しています。 ※プロジェクト内には別にPMがアサインされております。 同社の開発の特徴は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しているところです。 海外との棲み分けとしては、日本側が主に上流工程を担当し、実装・テストの工程を海外のエンジニアが担当することが多いですが、案件によっては海外エンジニアに要件定義段階から顧客折衝に参加してもらうこともあります。 【具体的な業務内容】 ■プロジェクト進捗管理 ■メンバーの稼働管理(海外拠点メンバー含む) ■クライアントコミュニケーション(進捗報告など) ■仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ■コードレビュー(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

700万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 家庭用ゲーム、PCオンラインゲーム、メタバース(仮想空間サービス)の設計開発 (担当する具体的な業務内容については、能力や経験、適性、志向などを考慮します。 ) 家庭用ゲーム、ソーシャルゲーム、PCオンラインゲーム、メタバース(仮想空間サービス)の設計開発 (C#、Unity/C++、UnrealEngin) 開発ツールの設計開発 開発環境の設計構築 ※担当するパートをプロジェクト側の要望、本人の得意分野、将来のキャリアパスなどを考慮してアサインすることで、 可能な限り高いパフォーマンスを出していただけるよう努めています。 ※プラットフォームはNintendo Switch、PS54、その他新型ゲーム機、PCです。 ※開発は100%自社内です。客先に常駐することはありません。 【開発実績】 ファイナルファンタジー クリスタルクロニクルリマスター 【残業】 月10~30時間程度※プロジェクトの繁忙期によって異なります。 【当社の特徴】 2008年、ベンチャー企業である私たちは大きな目標と共にスタートしました。『世界のネットワークコンテンツ市場の中で、 日本がリードしていくための機動力となりうるコンテンツを、今後の世代に残す。』この目標を現実とするため、貪欲に事業拡大を 進めてきました。ゲーム受託案件の拡大をはじめ、サーバーライブラリの研究開発やクラウド提供の実現、様々な技術特許も取得してきました。 昨今ではバンダイナムコエンターテインメント社と技術提供に関する業務提携を進めており、更なる前進を開始しています。 これから参画いただく方には、こうしたベンチャー企業という環境を利用し、貪欲に夢を実現してほしいと思っています。 あのゲームは自分がつくったんだ!と、誇れる仕事を経験したい、分業ではなく裁量を持った仕事を手掛けたい、エンジニアとして 技術力を高めたい、など、様々な思いや自己実現の形があると思います。新たな挑戦も、キャリアアップも、成長中のベンチャーだからこそ実現できます。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 女性向けWebデザインスクール『Find me!』を運営しており、 今回は弊社の強味であるWebマーケティング力を活かしながら、 商品の魅力を引き出すインハウスwebデザイナーを募集しています! 【職務概要】 デザインに関する講師業を募集しております! 受講生に対して、Photoshopの操作方法/添削/デザイン/HTMLCSSのコーディングに関するレクチャーが主なメイン業務になります。 レクチャーはチャットまたは添削風景を動画撮影し共有する形で行ったり、Zoomなどのオンラインミーティングツールを使用しリアルタイムで対応します。 これからWebデザイナーを目指す方にWebデザイナーという仕事の素晴らしさを伝えて頂きたいです! 受講生に感謝される事も多々あり、非常にやりがいのあるお仕事です! 様々な講師がおりますので、わからないことは互いに確認し合いながら働くことができ、自身のスキルアップも同時に叶う環境となっています。 フロントエンドエンジニア、DTPデザイナー、イラストレーター、カメラマンなど複数スキル持ちも多く、業務を通して成長できるお仕事です! 【募集理由】 私たちは、まだまだ小さな集団ではありますが、人の心を動かすために、狂ったように考え抜き、 関わった全ての方を幸せにしたいと考えております。これが仕事の本質であり、私たちの使命だと思っています。 弊社は90%以上が20代のメンバーで構成された若い会社ですが、 日々メンバーの一人ひとりが仕事に向きあい、情熱を持って前向きに働いています。 弊社にしかできない仕事を常に考えて、誰が予想もしなかったような効果を提案できるように日々試行錯誤しております。 Webマーケティングを軸にリスキリング事業、SNS事業など幅広く展開する弊社で、世の中のトレンドを作るお仕事を一緒にしませんか?

パナソニック コネクト株式会社

《神奈川》《SE》通信キャリア業界向けソリューション開発【PCO 現場ソリューションカンパニー】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●SI8部のミッション 【現場ソリューションカンパニーとは】 官公庁・法人のお客様にお客様現場に即した商品・システム・サービスをワンストップで提供し、お客様の課題解決に貢献します。当社の成長事業と位置付けられており、現場課題と経営課題を同時に解決するソフトとハードの両輪でのバリューチェーンの提供を目指します。 【SI8部とは】 通信キャリア業界をターゲットに、自社で保有するFTTH、5G/LTE端末、Wi-Fiなどのプロダクツの提供に加え、それらを活用した、お客様の現場の課題を解決するソリューションを開発、提供することがミッションです。これまでお客様との共創活動で培ってきた経験を活かしつつ、当社が保有する映像、センシングテクノロジー、ソリューションを活用したサービス・ソリューションの開発・提供をしています。 ●募集背景 SI8部が担当する通信キャリア業界では、IOWN技術の活用、セキュリティの強化、クラウドサービスの拡充などビジネス環境が大きく変化しています。 当社はこれまで同業界に対して様々なプロダクト(FTTH/5G/LTE端末/Wifi 等)を提供...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード