GLIT

検索結果: 14,164(361〜380件を表示)

株式会社DiaL Shift

【フルリモート/フレックス】フロントエンジニア(AIエージェント×音声データ)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、人の自然な言葉を理解・解析するAIエージェントを開発している企業です。 会話データをもとに最適なアクションを導き出すSaaSプロダクトを展開しており、 今後は生成AIと連携した対話型エージェントの新規プロダクト群を展開予定です。 主な事業内容はAIソフトウェア開発事業とセールスコンサルティング事業です。 【具体的には】 ・ 会話ログやユーザー発話データを活用した機能の実装 ・ 開発チームでの仕様検討 ・ プロセス整備 ・ コードレビュー ・ 社内PdM・CSと連携し、ユーザー起点でのプロダクト改善 ・ 音声認識/テキスト解析/生成AIの導入検討にも参画可

非公開

ECエンジニア/ECコンサルタント

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

■同社は継続的な取り組みでユーザーのニーズを捉え、施策の効果を測定し、改善から成功までの取り組みを実現するための「デジタルコマースプラットフォーム」を提供しており、同社のECエンジニア/ECコンサルタントとして以下業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・国内外大手クライアントのECサイト構築のプランニング、業務設計、システム設計・開発・運用保守上流から下流まで、全て内製で開発担当します。 ・要件定義では業務フローを作成 ・システム開発では必要に応じてECパッケージ(SaaS)をカスタマイズ ・データ移行や基幹システムとの連携バッチはスクラッチ開発を実施 ・デジタルマーケティング全般の中の「EC」として位置づけており、ECサイト構築の領域を超えたマーケティング全般の知識を身に着けながらプロジェクトを推進

ケースワイズコンサルティング株式会社

システムエンジニア(受託・SES案件どちらも保有/チームアサイン)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区西新橋

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

デロイト、アクセンチュア出身の代表が設立した当社。多様な業界の受託やSES案件に対応しています。 コンサルと開発がセットで参画することが多く、より上流の知見が積みやすい環境です。 【具体的な業務】 受託またはSES案件にて、外部設計書の作成や開発環境の構築をご担当いただきます。 受託案件では、後段に記載の大手企業案件を中心にコンサルとセットで参画することが多く、SES案件では2名以上のチーム体制です。 社長の人望が厚く、ベテランの在籍期間はみな長いため、日々適切なFBを受けながら成長できる環境です。事業・社員拡大に注力しており、リーダー等を担う機会も多くなる見込みです。

非公開

システムエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

宮城県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、自治体分野のシステム開発・新ビジネス創出を支えるシステムエンジニアをご担当いただきます。システム開発・構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトをまとめる役割や、稼働後のシステム運用・保守フェーズも担当していただきます。また、顧客の課題解決と革新的な価値創出のため、新しいサービス・ソリューション提案活動に積極的に参画していただきます。システム開発・構築の上流から下流まで、幅広い経験を積むことができるチャンスが与えられるポジションです。 【具体的には】 案件状況に応じて、以下の(1)(2)の職務を遂行していただきます。 (1)システム開発・構築・運用のサブリーダー、チームメンバー ■要件定義:機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。 ■設計・開発・テスト  ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。  ・開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。  ・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。 ■移行  ・データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取り...

エムシーディースリー株式会社

開発リード(デジタルプロダクト/建設クラウド)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋区

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

要件定義・要求定義に基づき、QCD、運用保守、技術的負債削減を考慮した適切な要件定義を行います。 開発成果物の品質妥当性確認、進捗管理、開発数管理を実施し、 予実差異発生時は原因を追究し改善を行います。 生産性向上のため、KPTなどの振り返りを行い、 ボトルネック箇所の改善やドキュメントの体系・フォーマット整備を行います。 他チームからの問い合わせやインシデントに対し、 一次受けとして関係各所と連携し、適切な対応を行います。 【具体的には】 ・ 要件定義・要求定義の内容に基づき、QCDだけでなく、 運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な要件の定義を行う。 ・ 品質管理・品質の妥当性確認:開発成果物の品質が妥当であるか確認する。 ・ 進捗管理:進捗の予実管理、進捗の妥当性確認を行う。 ・ 数管理:開発数の予実管理、開発数の妥当性確認を行う。 ・ 生産性向上・プロセス改善:定期的にKPTなどの振り返りを行い、 プロダクト開発上のボトルネックを把握し、改善を行う。 ・ 再現性向上:ドキュメントの体系やフォーマットを整備し、 ドキュメントが正しく記述され、格納されているかの管理を行う。 ・ 問い合わせ/インシデント対応:他チームからの問い合わせやインシデントに対し、 1次受けとして関係各所とコミュニケーションをとりつつ、適切な対応を行う。

弁護士ドットコム株式会社

【リモート可】AIエンジニア(法律業界のDXを推進するAIプロダクト開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社は日本最大規模のリーガルデータを活用し、 法律業界のDXを推進するAIプロダクト開発を行っております。 2024年8月にはリーガルデータと生成AIを組み合わせた 技術基盤「リーガルブレイン」をリリースし、 2025年5月には「LegalBrainエージェント」をリリースしました。 既存プロダクトの高度化と新規AIプロダクトの創出を加速するため、 課題を発見し解決できる機械学習エンジニアを募集しています。 同社の「LegalBrain」は、独自構築したデータベース「LegalGraph」に 生成AIを組み合わせたコアテクノロジーです。 現在は、「LegalBrainエージェント」という法務、弁護士向けのサービスの開発を担っております。 【具体的には】 ・ 自社開発AIプロダクト(主にAI基盤技術「LegalBrain」および「LegalBrainエージェント」)におけるLLMや機械学習モデルを 活用したシステムの設計・開発・評価・改善 ・ OpenSearchやVectorSearchなどの技術を用いた検索精度の向上、速度改善 ・ 仮説立案、実験計画、効果測定、改善サイクルの推進 ・ 新規AIプロダクトのプロトタイプ開発および検証 ・ 最新のAI関連技術/機械学習/自然言語処理/検索技術に関する調査・研究、論文実装、知見の共有 ・ 「そもそも何を評価するべきか」といった問いを立て、主体的に課題解決をリード ・ 開発プロセス全体の効率化、自動化の推進

株式会社ティアンドデイ

iOSアプリエンジニア(Objective-c/Swift)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社製品、自社サービスのiOSアプリ開発全般をお願いします。iOS アプリの基本設計から実装、ストア公開までの一連の開発業務を担当します。新拠点の東京デザインサイトで立ち上げメンバーとしてご活躍ください!一緒にアイデアを出しながら、既存製品にとらわれない新サービスを作りましょう! 【具体的には】 ■ 新規 iOS アプリの設計、実装、AppStore 公開 ■ おんどとり に関するアプリの設計、実装、AppStore 公開 ※今後発売予定のもの ■ デザイン担当者、その他担当者との調整や連携した開発体制構築 【技術環境】 ■ PC:お好きなOS、必要なスペックのマシンを会社で用意します。 ■ 開発言語 :Swift、Objective-C ■ タスク管理:gitlab、スプレッドシートなど ■ チャットツール :Slackなど ■ 情報共有 :gitlab、Slack、Gsuiteなど 【やりがい】 開発するのは100%自社製品・自社サービス用のアプリ。自由度が高く裁量も大きいので、エンジニアにとって働きやすい環境です。ゆくゆくはアプリ開発を事業の柱として育て上げることを目指せます。

atocos株式会社

【リモート可】モバイルアプリエンジニア(ハイクラス/自社プロダクト/企画から参画)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県横浜市西区みなとみらい

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

自社サービスである『スマートアンサー』『atocos research』に関連するスマートフォンアプリの開発(iOS/Android/Flutter)をご担当いただきます。 【具体的には】 累計100万ユーザー超のアンケートサービス『スマートアンサー』や、ネットリサーチ事業者向けSaaS『atocos research』のアプリ開発をお任せします。企画・設計・実装・運用まで一貫して携わっていただきます。 【開発環境】 言語:Swift、Dart、Kotlin フレームワーク:Flutter、Android SDK、iOS SDK クラウド:AWS、GCP その他:Docker、Git 【職種の魅力】 経営陣全員がpaiza Sランクのエンジニアであり、技術への理解が深い環境です。技術選定や設計、企画段階から主体的に自社サービス開発に携わることができます。市場の反応をダイレクトに感じながら、プロダクトを改善していく面白さがあります。

株式会社エス・エム・エス

シニアRubyエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

カイゴジョブやシニアライフ事業等、同社で利用しているRuby系の部署のいずれかの配属になります。 ・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定 ・iSSUEを中心としたプロダクト開発 ・データモデルの設計 ・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善 チームでアジャイル開発をしていく中で状況に併せて各自のロールを決めて開発を行います。フルスタックエンジニアとしてサーバーサイドからインフラまで幅広く裁量を持ち、安定した基盤の中で自由度の高いサービス開発を行うことができます。 【開発事例】 チームメンバーへの価値貢献 ・オペレーションに対するシステムの最適化/システム導入によるオペレーション効率化 & メンバーが本質的な作業に取り組むための環境づくり ・ex. IP電話の導入、 kintoneの導入、 slackとシステムの連携 ・新事業や新施策のためのシステム開発 ・データ分析に基づいたシステム/オペレーション改善の提案 保守系 ・フレームワーク/ライブラリ/言語/OSなどのバージョン管理 ・インフラ(AWS)管理 ・テストやCIの導入 ・新しいフレームワークやライブラリ、サービスの導入 ・パフォーマンスチューニング

非公開

システムエンジニア<プライム/製造業向け>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、製造業向けシステムエンジニアをご担当いただきます。 【具体的には】 B2B製造業の既存顧客において、新たに発生する課題に対し、システムの提案、要件定義、開発を主にスクラッチで提供しています。 <職務内容詳細> (1)DCM(デザインチェインマネジメント)領域に関わるシステム開発、導入   顧客UX等の検討も含めた新規システム構築(Webアプリケーション等)や顧客改革に適したスクラッチ開発のプロジェクトに携わっていただきます。 (2)請負開発案件の導入にまつわる一連の活動  提案見積、要件定義、設計、ソフトウェア開発、ハードウェア選定・調達、現地導入作業等、一連の工程に携わっていただきます。 (3)請負開発案件のプロジェクトの中心メンバーとしての役割  プロジェクトのリーダー、サブリーダとして顧客折衝、PJT管理等を担当いただきます。 (4)導入後システムに関する保守活動  顧客内での展開支援、システムの正常稼働支援といったシステム導入後の継続的な活動支援を行っていただきます。 【身につくスキル】 顧客折衝・提案能力、システム開発における上流工程の経験、深い業務知...

株式会社クロスリーチ

テックリード(リモート可/CTO候補)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区九段北

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社は、日本産品の輸出入を容易にする貿易DXプラットフォームを開発しています。 現在は、社内の商社事業で貿易管理サービスを利用し、 機能やユーザーエクスペリエンスの改善に取り組んでいます。 中長期的な技術的な方向性を示す人材が不足しているため、プロダクトマネージャーや 外部開発パートナーと協力して開発をリードしていただきます。 【具体的には】 ・ 社内の商社事業部及び顧客へのヒアリングによる商社業務の理解・顧客の課題発見 ・ プロダクト設計・実装まで一貫した開発 ・ 技術観点での外部開発パートナーのディレクション ・ 開発フェーズに合わせた技術選定

株式会社TOKIUM

【ハイクラス】ソフトウェアエンジニア(成長機会豊富/経理向け支出管理SaaS運営)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

プロダクト開発チームに所属するシニアエンジニアとして、TOKIUMが提供するBtoB/SaaSプロダクトいずれかの開発を中心に幅広い業務をお任せします。担当プロダクトが生み出す価値の拡大に貢献しながら、特にプロダクトやチームを横断するような領域に存在する技術的な課題の発見・解決に取り組み、牽引していただきたいと考えています。 例えば、ビジネスインパクトの大きな機能開発、プロダクト・組織のスケーラビリティの大幅な向上を目的としたリアーキテクティング、新しいプロダクトの設計・技術選定といった、広いスコープの業務に取り組んでいただくことを想定しています。 【具体的には】 ・ 主にエンタープライズのお客様に向けた、ビジネスインパクトの大きな機能開発のリード ・ 複数のプロダクトを跨ぐ部分の機能設計・実装、または共通基盤化のリード ・ チームを横断するような技術領域における課題の発見・解決、それらを通した開発組織全体の生産性向上の実現 ・ プロダクトを横断するような設計指針・UI/UXガイドラインの整備、それらを通した支出管理クラウドTOKIUM全体のサービス品質向上の実現

株式会社日本総合研究所

システムエンジニア(PM候補/証券・決済系システム/ハイブリッドワーク可能)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都東京都品川区東五反田2-18-1…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

SMBC向け市場系システム開発担当部署にて、カストディなどの証券管理・決済を担うシステムや、円資金決済などのバック系システムや、リスク管理システム等の開発をご担当頂きます。 数十億規模の大型プロジェクトから小規模案件まで大小様々な案件のPMやサブリーダなどの業務がメインです。 案件内容に応じてアジャイル開発のスクラムメンバなど多様な役割があり、これまでの開発経験やご本人の希望や素養に合わせてアサインメントを調整します。 【具体的には】 ・証券管理・決済系システムの開発・保守  規模:SI 30M~50Mの開発 期間:6か月~10ヵ月   開発形態:外部委託、一部内製開発 ・政策投資株式、円資金バックシステムの更改プロジェクト  規模:SI 8億~12億の開発(予定) 期間:20~24ヶ月(予定)  開発形態:外部委託 ・リスク管理系システムの開発・保守  規模:SI 10M~100Mの開発 期間:6~12ヵ月   開発形態:外部委託   想定アサイン内容:保守案件および小中規模開発案件のPM ・VaR計測システムの更改  規模:SI 200M~300Mの開発(予定) 期間:10~12ヶ月(予定)  開発形態:外部委託  想定アサイン内容:業務アプリ開発のリーダー

非公開

プロジェクトリーダ<防衛向けシステム>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■インテリジェンス業務に必要なアプリケーション開発業務を担当いただきます。

PwCビジネスアシュアランス合同会社

【オープンポジション】IT人材(リモート可)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

ビジネスアシュアランス合同会社のIT人材のオープンポジションとなります。 対象部門:CTS Auto/CTS TCC/Tech Center/CTSS/CTSG/TSI 各部門により、Working Location、対象年齢、業務内容、募集要件が異なりますので詳細は各部門のJDのご確認をお願いします。 オープンポジションでの選考は通常の部門別の選考よりお時間を要しますので、ご希望の部門がある場合はそちらを優先的にご応募ください。 選考を希望されるポジションが複数ある場合はMemo欄に選考を優先順位明記の上、希望される部門名を記載願います。 例)第一希望:CTSS 第二希望:Tech Center 第三希望:CTS Auto  また、面接以降の同時選考は不可となりますのでご留意ください。 ご希望に添いかねる場合がございますことをご了承ください。

ジオテクノロジーズ株式会社

アプリケーションエンジニア(ネイティブアプリケーションの設計、開発、評価)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都文京区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

新規事業の技術的実現性検討を迅速に行うため、AR/VR技術などの先行技術を活用した、実用に近いレベルのネイティブアプリケーション開発を担当いただきます。 そして、実用に近いサービス・アプリケーションによる検証を通じて、実用化・サービス化に向けた課題抽出を行っていただきます。 【具体的には】 ■ネイティブアプリケーションの設計、開発、評価 ・AIサービスの組み込みやAR/VR技術を活用した、実用に近いサービス・アプリケーションの設計・開発。 ・開発したアプリケーションの技術検証。 ・新規事業化に向けた技術的実現性の検討・評価。

株式会社インフォーム

開発エンジニア(DX推進/損保保険業界)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、顧客が直面するDX実現に向け、社員側の立場に入り込んで PJ実行支援を率いる立場としてご活躍頂ける方を求めております。 具体的には、システムの企画から開発・保守まで幅広く手掛けており、 経験に応じて新規システム構築や既存システムの刷新、保守改善などに携わることが可能です。 また、ベンダーが作成した成果物のレビューを通じて、プロジェクトの品質向上にも貢献します。 保険業界のITプロジェクトライフサイクルにおけるシステム企画から開発・保守までを 包括的にご支援しており、保険会社のプロジェクト管理支援や業務改善のための 要件定義、品質向上のための支援などを行っております。 BIやRPAの導入を通じた業務効率化や、ユーザー向けツール開発の内製化支援も提供しております。 【具体的には】 ・ 顧客が直面するDX実現に向けたPJ実行支援 ・ システムの企画、開発、保守 ・ 新規システム構築、既存システムの刷新、保守改善 ・ ベンダーが作成した成果物のレビューを通じた品質向上 ・ 保険業界のITプロジェクトライフサイクルにおけるシステム企画から開発・保守までの支援 ・ プロジェクト管理支援、業務改善のための要件定義、品質向上のための支援 ・ BIやRPAの導入を通じた業務効率化 ・ ユーザー向けツール開発の内製化支援

非公開

アプリケーションエンジニア<金融ビジネスユニット>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、金融分野のアプリケーション開発エンジニアをご担当いただきます。 【具体的には】 主にメガバンク・保険・証券会社ののアプリケーション開発において、プロジェクトのPL、PMとしてチームをまとめる責任のあるポジションをご担当いただきます。 ・顧客向けのアプリケーション開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む) ・開発、品質、コストの計画、管理、実行 ・顧客折衝や同社グループ内の各種調整 【ポジションの魅力】 ・経済インフラを支えるシステム開発の経験を積むことができます。 ・SE部門でありながら顧客の業務アプリケーション開発の経験を積むことができます。 ・様々な規模(10人月~数百人月相当)のアプリケーション開発の経験を積むことができます。 ・高い技術力を持つメンバーと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境があります。 ・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(金融、産業、社会・公共)でのキャリアパスも経験可能です。

株式会社Att Bright

【神奈川】PMO(マネジャー候補)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県大和市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ソフトウェア開発事業を行っております。 開発系ではシステム設計・開発や運用対応、 インフラ系ではサーバ設計・基盤構築・運用監視を手掛けております。 検証系ではソフトウェア検証・第三者検証・QAなどを提供し、そ の他ITサポート事務やキッティング業務も行っております。 大手通信機器メーカー向けのスマートフォンや周辺機器の品質を担保する 第三者検証業務では、100人規模のプロジェクト現場の統括を担います。 【具体的には】 ・ 大手通信機器メーカーのスマートフォンや周辺機器の品質を担保するための第三者検証業務 ・ 100人規模のプロジェクト現場の統括業務 ・ 装着開発検証業務の全体をリードし、プロジェクトの進行管理 ・ 各検証チームのサポートや調整、総務的な業務 ・ 業務に関わる全体責任、品質・進捗・課題対応 ・ 発注・見積・納品などのやり取りや、上位組織との業務に関する調整

株式会社ファミリーマート

webアプリエンジニア(「ファミペイ」の運用?保守/福利厚生◎)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

<職務内容> ファミリーマートの金融・デジタル戦略を支える、重要な会社の成長の柱の一つ、自社決済アプリ「ファミペイ」の運用、保守管理をご担当頂きます。 累計1900万ダウンロードを超えた、自社アプリ「ファミペイ」、社会インフラとなりつつある事業の更なる拡大に携わることができます。 ※業務の変更範囲は、当社FCビジネスに関わる業務全般 【業務内容】  ・「ファミペイ」のアプリケーション・インフラのリリース・運用管理 ・「ファミマネットワークプリント」の開発、運用管理  https://www.family.co.jp/services/smartphone/famimaphotoapp.html ・コールセンターシステムの運用管理 【当社電子決済アプリについて】 クーポンもポイントも決済もオールインワンの、毎日のお買い物で使えば使うほどお得なスマホアプリです。お客様の日常生活に密着したアプリとして、これまでの累計ダウンロード数は約1900万ダウンロードとなり、多くのお客様にご利用いただいております。 【業務の魅力】 〇コンシューマ向け大規模アプリケーション運用、保守管理 累計ダウンロード数1900万ダウンロードを超える、自社アプリ「ファミペイ」の運用保守管理に携わることができます。 〇ITIL・SRE・DEVOPSの整備 ITIL・SRE・DEVOPSの整備と定着化に携わることができます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード