希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 20,956件(1801〜1820件を表示)
株式会社ゴーレム
【フルリモート】シニアエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 業界内での評価を受け取引先の増加、分析業務の拡大などから、サービスの成長にプロダクト開発のケイパビリティが追いついていない状況です。また、新規プロダクトのローンチに伴い、新たなチームを組成していただくため、特にマネジメント層の増員を急務としております。 そういった状況のため、社内外を問わず情報をキャッチアップし求められる要件をとりまとめ設計・実装に落とし込み、一連のプロダクト開発をリードいただける方を求めています。 ■業務詳細■ プロダクトエンジニアとして、プロダクトにとって必要なものを開発していただき、チームをリードいただくのがミッションです。 1:開発案件の増加に対しての業務 ・開発実装のリード(フルスタック) ・案件のスムーズな運用(クライアントコミュニケーション) 2:既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 3:5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントしていただく ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任 ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです
株式会社グリッド
【シニア】システムエンジニア(前年比40%成長!電力DXを拓くAIイノベーター)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区北⻘山
900万円〜1200万円
正社員
グリッドは、AI技術を活用して企業のデジタル化を支援するテクノロジース上場企業です。 社会インフラ分野を中心に、機械学習や強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供しています。 顧客の課題解決を支援するため、AIを活用して複雑な計画業務を最適化しています。 システム開発部門の体制強化に伴い、 アプリケーション開発チームのコアメンバーとして設計および開発業務を担当する人材を募集しています。 アプリ開発だけでなく、AIの実装やデータ分析にも携わり、 エンジニアとしてスキルの幅を広げることができます。 【具体的には】 ・ 大型貨物船舶の運行計画自動立案システム ・ 発電計画最適化システム ・ 高速道路渋滞予測システム ・ 製造業むけ需要予測/生産計画自動立案システム ・ ReNomAppsの企画・設計・開発
Arithmer株式会社
AIエンジニア【AIや画像認識を使ったサービスの提供/フレックス】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都文京区
800万円〜1200万円
正社員
AI、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、ロボティクスの基礎・応用研究開発、アプリ開発、ビジネスソリューションの提案、顧客課題から最適なシステムの設計・開発、バックエンド開発、開発したサービスの保守、運用、最新技術の調査・研究 【職務内容】 数案件に加わり、1ヶ月~半年ほどかけて「モデルの組み立て」「プログラミング」「パッケージ化」「リリース」「運用」までの一連の業務をご担当頂きます。管理職クラスの方はプロジェクトのマネジメント業務も多く行います。 ・風力設備の予兆保全・発電量予測AI ・工場内の予兆AI ・カートの運転AI など 【開発環境】 プログラミング言語:Python、C/C++(3Dデータ処理など) 機械学習:pytorch/tensorflow/scikit-learn
エス・アンド・アイ株式会社
【リモート×フレックス可】UC音声基盤システムエンジニア(フレックス/リーダー候補)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区 変更の範囲 本社、関西/中…
700万円〜1000万円
正社員
<担当領域> 音声系プラットフォームシステム構築エンジニアないしは部門長として主に提案~システム構築を担う業務です。エンジニアとして入社後も、一定の経験と審査ののち部門長へのプロモーション機会あり。 主に同社PBX/FMCソリューション(uniConnect)の提案・導入に関する業務に従事いただきます。 お客様要件のヒアリング、構成設計、機器選定、基本設計、詳細設計、各種試験、納品までの一連の業務を実施し、各工程で必要なドキュメントを作成いただきます。 ■入社後の期待:平均4 ~6名チームのチームでリーダーないしメンバーとして提案からシステム構築PRJに参画。もしくは、複数の当該チームを率いる部門長として企画、マネジメント業務を実行。 ■魅力:自社商材でのクラウドサービスや、通信キャリア協業を軸にビジネスとしての成長を続けています。PBX/FMCに関する最新技術を取り入れたクリエイティブな提案が実行できます。 【具体的には】 ・PBXシステムの提案、設計、構築作業 ・案件進捗、課題管理等のプロジェクト管理
株式会社インフォーム
開発エンジニア(DX推進/損保保険業界)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
同社は、顧客が直面するDX実現に向け、社員側の立場に入り込んで PJ実行支援を率いる立場としてご活躍頂ける方を求めております。 具体的には、システムの企画から開発・保守まで幅広く手掛けており、 経験に応じて新規システム構築や既存システムの刷新、保守改善などに携わることが可能です。 また、ベンダーが作成した成果物のレビューを通じて、プロジェクトの品質向上にも貢献します。 保険業界のITプロジェクトライフサイクルにおけるシステム企画から開発・保守までを 包括的にご支援しており、保険会社のプロジェクト管理支援や業務改善のための 要件定義、品質向上のための支援などを行っております。 BIやRPAの導入を通じた業務効率化や、ユーザー向けツール開発の内製化支援も提供しております。 【具体的には】 ・ 顧客が直面するDX実現に向けたPJ実行支援 ・ システムの企画、開発、保守 ・ 新規システム構築、既存システムの刷新、保守改善 ・ ベンダーが作成した成果物のレビューを通じた品質向上 ・ 保険業界のITプロジェクトライフサイクルにおけるシステム企画から開発・保守までの支援 ・ プロジェクト管理支援、業務改善のための要件定義、品質向上のための支援 ・ BIやRPAの導入を通じた業務効率化 ・ ユーザー向けツール開発の内製化支援
株式会社ウフル
【フルリモート可】リードエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府大阪 リモート勤務
700万円〜1100万円
正社員
部で扱う開発各プロジェクトにおける、リードエンジニアをお任せします。 ウフルは顧客の課題をヒアリングしてシステム開発をするだけでなく、その後は顧客と伴走しながら課題解決をしています。 具体的には下記のような開発プロジェクトがあります。 ・SalesforceやAWS等のプラットフォームを用いた、SFA/CRM/MA/CDPなどの開発 ・自社サービス(下記のCUBE 01参照/サービス連携基盤や情報ポータルマップなど)の開発 ・顧客課題に合わせたフルスクラッチでの開発 開発実務だけでなく、リードエンジニアとしてプロジェクトを横断した技術支援(標準化)やメンバーの教育もお任せします。 システム構築~リリースまでの業務全般をお任せします。 フロント~バックまで幅広い開発に携わることができるため、最新技術に触れながらリードエンジニアとしての経験を積むことができます。 【求人の魅力】 ・ウフルならではの大規模案件やスマートシティ~官公庁向け基幹システムの開発など、幅広い分野のプロジェクトにおいて様々な技術に触れることが出来ます。 ・リードエンジニアとして技術面をリードしていただくので、裁量も大きく、自身の考えるアーキテクチャ、設計パターンにて実装していくことが可能です。 ・官公庁や自治体向けに課題解決を行うスマートシティ案件を扱うこともあり、社会貢献性の高い案件に取り組むことができます。
inaho株式会社
【神奈川県/リモート可】AIエンジニア(AIロボティクス共同開発事業)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県鎌倉市御成町
700万円〜1000万円
正社員
同社では、構想段階のPoCや共同開発プロジェクトにおいて、 技術的な検証、設計、プロトタイピングを担うAIエンジニアを募集しております。 具体的な業務内容としては、PoC案件における技術検証やプロトタイピング、 製品・サービス化を見据えた開発、顧客への提案などがございます。 その他、顧客やパートナー企業との要件定義、アーキテクチャ設計、技術選定、 AI/MLパイプラインの構築、開発チームのテクニカルリード、 実証実験の計画立案と実施なども担当していただきます。 【具体的には】 ・ PoC案件における技術検証・プロトタイピング・製品・サービス化を見据えた開発および顧客への提案 ・ 顧客やパートナー企業との要件定義、アーキテクチャ設計、技術選定 ・ AI/MLパイプラインの構築 ・ 開発チームのテクニカルリード ・ 実証実験の計画立案と実施
フューチャーインスペース株式会社
【リモート&フルフレックス】開発エンジニア/マネージャークラス
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都品川区
800万円〜1300万円
正社員
業務改善やコスト削減など、顧客が抱える課題を言語化し、業務標準化やアウトソーシング、 可視化などの最適な手段を検証から実行まで一気通貫で行うスペシャリストです。 具体的には、オペレーション計画の策定、アプリケーションの性能分析、管理プロセス分析、 可視化、改善プランの検討、改善対応などを行います。 【具体的には】 ・ 業務改善やコスト削減など継続的な改善サービスの提案と実施 ・ 既存及び新規プロジェクトのオペレーションコンサルティング、 並びに設計(稼働後のオペレーション業務のデザイン) ・ サービスレベルの設定、実行プロセスの設定などオペレーション計画の策定 ・ アプリケーションの性能分析、管理プロセス分析、そこから得られたデータの評価などの可視化 ・ 改善プランの検討、改善対応など
非公開
オープンポジション<アプリケーションスペシャリスト/プロジェクトマネージャー>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■重要顧客への更なる深耕とサービス提供型ビジネスへの転換に向けた取り組みの計画および推進をご担当いただきます。
株式会社PKUTECH
Servicenowエンジニア(事業立ち上げフェーズ)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1500万円
正社員
ServiceNow案件を獲得するため、経験がある技術者リーダー層を求めています。 ともに事業立ち上げを盛り上げていきましょう! 【業務の幅、裁量権】 社内の関係部署と連携しながら進めていただきます。 業務の幅は広く、またご自身で検討して仕事を進められますので裁量権があります。 【募集の背景】 クライアントとの会話の中で「今後ServiceNowを利用していきたい」「ServiceNowは良いサービスですね」といった話題が多く挙がるようになりました。さらに、最近ではServiceNowのCMを目にする機会が増えており、日本市場での認知度が向上していることを感じています。こうした動きを踏まえ、今後サービスとしての成長が期待されると考え、事業の立ち上げを計画しています。 【ServiceNow事業部の今後の展開 】 PKUが他社と比較して優れたアドバンテージを持っている、DXソリューション事業のローコードツールの主要な軸の一つとしてServiceNowを活用することを目標としています。 また、中途採用者を中心に資格保有者を増やし、1年後には1~2件のプロジェクト獲得を目指します。さらに、3年後には4~5件のプロジェクトを獲得し、PKUの成長を大きく加速させるドライバーとしていく方針です。
Arithmer株式会社
AIエンジニア【研究開発本部副部長/データ分析/AIロボ】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都文京区
1200万円〜1500万円
正社員
■AIエンジニアを統括する研究開発本部副本部長として本部長を補佐し本部員を管理・統括していただきます。 同社はAIのスタートアップ企業であり、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、AIロボ、アプリ開発などを行っております。 【具体的には】 ・風力設備の予兆保全・発電量予測AI ・工場内の予兆AI ・カートの運転AI ・都市計画のデジタルAI ・施工現場の浸水AI ・倉庫内のピッキングAI ・物流のルート最適化AI ・ECサイトのレコメンドAI ・金融データのマッチングAI ・創薬技術のロボットAI ・データによる生産工程の最適化AI ・法人向けチャットボットソリューション ・車載カメラによる運転動画解析 ・画像認識とデータ分析による身体計測 ・自社独自のAI技術を搭載したAIロボットのプログラム開発 ・その他自社開発案件/研究内容のプレゼン など
株式会社ビットエー
バックエンドエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都品川区
600万円〜800万円
正社員
当ポジションでは、バックエンドエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ・スクラムチームでのバックエンド開発 ・WebAPIの設計開発、アーキテクチャ選定 ・RDB設計 ・ボトルネック課題解決 ・アプリケーションの監視及び必要があればチューニング ・プロジェクト、チームの課題抽出及び解決 ・チームでの技術的アプローチ 【仕事内容の例】 ・リクルートAirシリーズ各サービスのSPA開発(airレジ /air ペイ / air SHIFT /airワーク) ・医療系サービス(harmo)の開発(フロントエンド/バックエンド) ・リモートワーク用の業務システムのSPA開発 など 【主な取引先】※全体の9割が直案件 ZOZO / harmo / Cookbiz / 三菱地所 / サントリーウェルネス / パーソルキャリア / LINE / 日本経済新聞社 / エイベックス / NTTコミュニケーションズ他、多数
非公開
プロジェクトリーダー※システム・基盤構築
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、カード会社のシステム開発プロジェクトの取りまとめをご担当いただきます。
株式会社野村総合研究所
【大阪】アプリケーションエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 関西支社
600万円〜1300万円
正社員
「【大阪】アプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【配属想定組織】 関西システム部 【組織の概要】 産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。 その関西拠点の一翼を担う関西システム部では、教育サービス業、運輸業、製造業、卸売業といった関西に基盤を持ちながら、全国や世界に進出しているお客さまを中心に、システム開発における提案から設計、開発、運用・保守(エンハンスメント)までを行っています。業務システム、DX案件などお客さまのビジネスのコアを支えており、アプリケーションから基盤、セキュリティまで幅広くサービスを提供しており、ベンダーフリーの立場で、最適なハードウェア、ソフトウェアを選定し、提案・構築を行っています。近年はパブリッククラウド(主にAWS)を利用する案件が増えています。 【募集職種の期待役割】 プロジェクトの中心メンバーとして顧客への提案から設計、構築、エンハンスまでをお任せします。チームでの成果を高めるためのメンバーとの連携も期待いたします。 同社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じてNRIの仕事の進め方についてキャッチアップいただき、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。入社後、数年以内にはプロジェクトを高品質で運用するPMとしてのご活躍いただきたいと期待しています。また将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、エンハンスのプロジェクトマネジメントにおけるスペシャリストを目指していただくことも可能です。 【具体的な職務内容】 BtoBおよびBtoCにおいて、お客様のビジネスに直結する業務アプリケーションやフロントアプリケーションを中心に、ご経験に応じて以下の業務を自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。 ・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ ・基本設計:設計書作成・お客様との打…
非公開
開発担当<社内向けクラウドシステム>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜
正社員
■LLMやソフトウェア工学を活用して先進的なソフトウェア開発環境を開発し、同社の様々なビジネスユニットに提供していただきます。主にGo、Pythonで開発を行い、Kubernetesを利用してGoogle Cloud、AWSなど複数のクラウド環境においてWebサービスを運用していただきます。
株式会社デンソーテン
【神戸】AI・機械学習/感情推定モデル開発
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 快適なHMIの実現に向けては人を内面から理解することが重要になります。そのための感情推定モデルの開発業務をご担当いただきます。 新規技術開発のプロジェクトであり、アイデア創出からアルゴリズム立案、ソフトウェア開発、試作、実装(組込み)など一連の業務を経験できます。 【キャリアイメージ】 まずは技術開発を通じて一連の開発業務・プロセスを学んでいただきます。数年経験いただき自身で新規技術開発テーマ立案ができ、 メンバーを指導・統括できるレベルに成長後はプロジェクトリーダーをご担当いただきます。 【業務の魅力/身につくスキル】 入社後は自動車業界における最先端技術の開発に取り組んでいただきます。 100年に1度の変革期を迎えている自動車業界で最先端技術に触れることができ、まだユーザーの手に届いていないような新しい機能を試作・検証していき、 実際にご自身が開発した技術が将来的には次世代のクルマに搭載されユーザーに届くという大きな遣り甲斐を感じることができます。
株式会社テレビ朝日サービス
【SaaS導入/システム刷新】システムエンジニア(テレビ朝日グループの業務システムを企画・導入)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
テレビ朝日本社およびグループ各社で使用する基幹システムや 報道に関わるシステムの開発に携わっていただきます。 業務システムを中心としたテレビ朝日、系列局、グループ各社のSI案件を担当します。 SaaSの導入や既存システムの更改、新規システムの構築なども行います。 要件定義から基本設計、結合テスト、システムテストといった上流工程も担当します。 【具体的には】 ・ テレビ朝日、業務システムの設計/開発/テスト/保守 ・ クライアントとの要件定義、仕様設計 ・ 新しい技術の調査、導入 ・ 業務システムを中心としたテレビ朝日、系列局、グループ各社のSI案件 ・ SaaSの導入 ・ 既存システムの更改、新規システムの構築 (要件定義、基本設計、結合テスト、システムテスト等上流工程)
株式会社ワークスアプリケーションズ
【大阪】大規模基幹システムのエンジニア(HUE)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府大阪市北区
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】下記の業務を行っていただきます。 自社製品であるグループウェアの 1)製品の機能開発(開発方針の検討~実装・テスト)/ 既存機能の修正(修正方針の検討~実装・テスト) 及び 保守 2)製品に関わる顧客対応 【製品について】 ・下記の業務を行っていただきます 自社製品ERPパッケージソフトウェア「HUE」のSCMのシステム開発に従事いただきます。 ・製品の新規機能の開発(開発方針の検討~実装・テスト)/ 既存機能の修正(修正方針の検討~実装・テスト) 及び 保守 ・製品に関わる顧客対応 【業務の魅力】 ・システムの企画・設計の上流工程から開発・運用の下流工程まで携わることができるので、各工程に必要なことが理解でき、多様な視点で開発できるようになります。 ・さまざまな業界・業種のお客様に共通で使用されるシステムのため、あらゆるお客様のことを想定してシステムの設計・要件定義を行わなければならず、 業務の難易度が非常に高い職種です。 しかしその分、技術力などのハードスキルに加えて企画力や思考力などのソフトスキルも身に付けることができ、幅広い視野を持った開発職に成長することができます。 ・個社ごとに開発する製品とは違い、ERPパッケージソフトウェアは新しい機能の開発を追加で一つ行うだけでも、数千社に影響を及ぼすことになります。 影響範囲が大きいので責任重大ですが、成功した時に多くのお客様に貢献することができます。
株式会社wevnal
バックエンドエンジニア(新規プロダクト AIエージェント/メンバー)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区
600万円〜1200万円
正社員
・自社プロダクト「ブランドAIエージェントBOTCHAN」の新規機能の設計・開発 ・既存機能の改善および保守運用 ・新技術の調査・検証とプロダクトへの適用検討 ・PdMやPO・AIエンジニアとの協働による仕様策定・品質向上
オムロン フィールドエンジニアリング株式会社
【フレックス】業務系エンジニア(製造業開発向けシステム/オムロングループ)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都目黒区
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 当社はオムロンのグループ会社であり、制御系機器に強みを持ち製造業界にエンジニアリングを通してソリューション提供しています。 近年、製造業もデータ活用など上位系システムの範囲が拡大しており、MESやERPと連携したアプリケーションのテーマが増えています。FAエンジニアリング体制を強化するため、上位系人材を求めています。 【職務内容】 製造業界(自動車、食品、半導体など)の既存顧客を中心に、SmartFactoryの実現を目指したシステムエンジニアを募集します。顧客の課題解決のために、適切なシステム構築が重要な役割となります。具体的には、生産ラインの生産指示、品質管理、設備管理、画像検査、監視システムの構築を担当していただきます。 【やりがい】 お客様(日本のモノづくりを支えるメーカー)とのやりとりが多く、その生産の一部を支えている実感及び、顧客課題を解決することでお客様の声をダイレクトに感じることができます。 【仕事の流れ】 営業が提案活動(システム概要、見積り作成など営業支援)→営業が案件を受注→顧客と打合せ→システム構築、ソフト開発・改造などの仕様作成→納品日に向けてシステム開発