GLIT

検索結果: 43,467(41261〜41280件を表示)

株式会社Yeny

【西新宿】FinTechアプリのバックエンド開発◆PHP・Laravel/自社サービスのグロース【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集背景: システム部では、外部の業務委託のエンジニアやシステム開発企業の方に協力をいただきながら、サービスに関するシステム開発と、社内情報システムの両方を兼務してます。今後は内製化比率を上げたいと考えており、中核メンバーを募集する運びとなりました。 ■業務内容: 拡大を続けているFinTechアプリのバックエンド開発について、既存機能の改修や新規機能の開発までお任せします。ご経験・ご希望によって、新プロダクトにもエンジニアとして関わっていただく予定です。 ・プリペイドカードサービスの開発 ・外部パートナーエンジニアとの協業 ・テストの自動化などのQAの確立 ※経験・希望に応じて、インフラ、ネイティブアプリの開発運用などもご担当いただきます。 ■組織について: 少数精鋭の組織となりますので、バックエンドにとどまらずインフラやネイティブアプリの開発も、得意分野に応じてお任せすることが可能です。 ■当社について: ・「働く」と、「おかね」の課題を「FinTech」で解決するために、2018年12月25日に創業しました。当社では、【ultra pay カード】という「誰でも秒でつくれるVisaカード」をテーマに、主にクレジットカードを作らない若年層を対象とした、ブランドプリペイドカード(入金した金額分だけVisaの各加盟店で使用することができるVisaブランドのカード)を提供しています。 このカードは、既にアメリカでは銀行口座振込と並行して普及している「ペイロールカード」としての役割も見越して開発されており、日本でも導入の流れを見せたデジタル給与払いに対応できる予定です。 ・サービスをリリースした2020年4月以降、カード発行枚数・アプリインストール数・月間流通金額は右肩上がりで、2022年には「ITで、社会の願い叶えよう。」のミッションのもと、様々な社会課題の解決に向けてITサービスを提供している、東証プライム市場上場のTISインテックグループの一員となりました。今後はグループのシナジーを活かしながら、法改正が予定されている給与のデジタルマネー支払の領域や、VTuberなどと連携したオリジナルカードの発行など、新規事業の拡大を予定しています 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【品川】バックエンドエンジニア◆自動車向けアプリ◆アジャイル開発◆在宅勤務可【205】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

天王洲ビル(ソフトウェア開発拠点) 住…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇他業界からの中途入社者多数活躍中/業界知見不問/内製開発加速中◆◇ ◆車がつながることで、より安全で便利なモビリティ社会の実現をめざし、コネクテッドカー・サービスと連携するバックエンド開発をお任せ ■業務内容 モバイルアプリ・車両向けバックエンド開発の一員として、以下をお任せします。 ◎プロダクト企画チームやUXデザイン・アプリ開発チームと連携したインフラやサーバシステム開発 ◎継続的な機能追加・品質改善の実行と、それを実現する開発プロセス改善・ソリューション構築 ◎プロトタイプ開発やPoCの実行 ■フェーズごとの業務内容 下記業務をアジャイル開発プロセスで進めていただきます。 ◎企画フェーズ:サービス設計フェーズからプロダクトチームやUXデザインチーム、モバイル開発チームと共に、車両データやユーザーデータ、市場のニーズを元にHondaの数あるモビリティを対象としたコネクテッドサービスのプロトタイプやPoCを自らの手で開発。顧客価値を検証 ◎開発フェーズ:試作開発の前段階における検証やデモンストレーション等のPoCで検証されたサービスに対し、開発メンバーとしてリリースに向けた実装を推進 ◎運用フェーズ:DevOps技術を用い、リリース後もお客様の価値向上を目指し、サービスの継続的開発を実施 ■開発環境 AWS/GCP/Go/TypeScript/Python/Firebase/Github/Notion/Slack/GoogleWorkspace/Miro/Figma/Teams/JIRA/Confluence 等 ■魅力 ・日本のみならず全世界Hondaの持つ幅広いモビリティの接続を可能とするプラットフォームの構築に携わることができ、世界中のお客様に対してのサービスを提供可能 ・シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関、パートナー様と連携しながら、人と車の新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境 ・良質な製品を素早く提供し、常に進化し続けるために、ソフトウェア開発の内製化を推進し、その一翼を担うことができる ■参考https://www.honda.co.jp/tech/articles/motor/EngineerTalk_SAB/ 変更の範囲:会社の定める業務

GO株式会社

【フルリモート可】フルスタックエンジニア(スペシャリスト)/タクシーアプリ『GO』運営【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供/社会的な交通課題の解決に貢献□■ ■業務内容: タクシーアプリ『GO』の新機能を少しでも早く世の中に送り出すための 精鋭チームの立ち上げ のため、技術に自信のあるスペシャリスト・テックリードを募集します。フルスタック(アプリ・サーバ・フロントエンド全て)のスペシャリスト として、GOの新しいサービスをよりスピーディーに世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。 ■業務詳細: ◎GOプロダクトの進化を速めるための上流工程の改善 ・プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと対等な立場で議論 ・複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落とし・別案の提案 ・開発効率を考えた案件の開発順・スケジュールの提案 ◎スペシャリスト個人の力を最大限活用する開発 ・複数メンバーで取り組むと返って非効率なもの、難度が高いものを見極め、ご自身で作りきる ・開発効率や業務効率を大きく高める各種社内ツールの企画・実装 ◎エンジニアチームの横連携を強化する活動 ・APIサーバ/バッチサーバの混在するマイクロサービスからスマートフォンアプリまで全領域に渡って、開発効率をあげられるアーキテクチャへの再構築 ・各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援の提案・実行 ・勉強会やアサインルールなど ◎チームの開発効率を高める活動 ・テスト等の自動化の範囲・方法の企画、自動化システムの運用支援 ・データ仕様やAPI仕様等のドキュメンテーションの整理・強化のガイドラインづくりや実施サポート ・自動化・効率化によるエンジニア運用業務の削減 【開発環境】 言語:Go ミドルウェア:MySQL/PostgreSQL/Redis インフラ:GCP/AWS/Kubernetes/Docker IDE: VisualStudio Code/GoLand/IntelliJ CI/CD: GitHub Actions VCS: GitHub ■働き方: ・当ポジションはフルリモートワークOK(ただし国内のみ)

株式会社サイエンスアーツ

【リモートOK】サーバサイドエンジニア◆100%自社内開発/急成長中の無線IPアプリ【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-2-5…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜製品力・独自性・汎用性で急成長中のサービスを支えるポジション!グロース上場企業〜 無線IPサービス「Buddycom」のサーバーサイドエンジニア/プログラマとして自社開発に携わっていただきます。スマホ・タブレットにインストールして使える、映像・音声・位置情報(IoT)を利用した業務用チームコミュニケーションアプリです。 ■業務内容: ・新機能開発…ユーザーや社内からBuddycomに対する要望が日々届けられます。その要望をどう実現するかという検証や設計、そしてコーディングからリリースまでを担っていただきます。 ・エコシステム連携…Buddycomは、他社システムとAPIやSDKで連携することで様々な機能が追加されていきます。連携部分の開発、他社システムの調査、PoC開発などをしていただきます。 ・パフォーマンス改善…コーディング、マルチスレッド処理、DBアクセス、アーキテクチャなど多角的な観点から最適な方法を考慮し改善していきます。サーバーサイドに限らず、クライアント開発や、Webフロントエンド開発にも携わっていただくことも可能です。 ■開発環境: ・開発フロー…アジャイル開発、Slackによるコミュニケーション、Notionでのスケジュール/タスク管理 ・言語:Java/Android Java/Swift/C#/Python /JavaScript など ・フレームワーク:Vue.js ・DB:MySQL ・ツール・環境:Git/IntelliJ/AWS ■開発体制・社風: 開発チームは9名。100%自社内開発です。個々で出来るところは責任をもって各々業務に取り組みます。自分の範囲外のことや、わからないことで協力が必要な時は助け合うことはもちろんのこと、困ったことがあれば会話して解決することが多いです。開発メンバー内で協力し、建設的な意見を言い合えることや、レビューを行うことなどで、市場価値の高いプログラマに成長していくことができます。

AMBL株式会社

【リモート可】バックエンドエンジニア◆新規開発案件あり/数百万人利用のアプリ開発※キャリアパス◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【上流工程の経験・クライアントとの仕様調整、折衝経験・様々な言語やFWでの開発経験ができる/エンジニアのキャリアアップを全力サポートする社風/急成長中企業/IPOフェーズ/年2回の給与改定/副業可/フルフレックス/有給休暇取得率77%/年休125日】 ■業務概要: FinTech、通信、金融、製造などの様々な業界のtoB、toC向けWebアプリケーション開発を多種多様な職種の方たちと連携取りながら要件定義から設計や開発〜テストまで一貫して担当いただきます。 数百万人が利用するアプリケーションの開発プロジェクトが多く、様々な工程に携わることができ、着実にスキルを積むことができます。 ■具体的な業務: ・プロジェクトマネージャーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・基本設計、詳細設計、テスト仕様書などドキュメント作成 ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 ※アーキテクト選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています ■配属部署について: ・BtoB、BtoC向けWebアプリ、スマホアプリ・業務アプリの新規開発、Webサイト制作に強みを持ち、戦略に基づいたシステム企画〜要件定義、設計/開発・運用までワンストップで行います。 ・受託(社内)開発をメインとし、プロジェクトマネージャー、プロデューサーを筆頭に、UIディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、クラウドエンジニアなどの様々な職能のメンバーとチームを組み、開発を行います。 ■プロジェクト例: ・コンシューマ向け信託財産管理の新規開発プロジェクト…信託財産および口座情報、カード情報をもとに資産を管理し、公正証書作成のサポートを行うWebアプリケーションの新規開発。インフラ、フロント、バックエンドを一貫したウォーターフォール開発。 -担当…要件定義〜運用保守 -人数…15名 -開発言語…Java、Kotlin ■当社の魅力: 育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。

株式会社ゆめみ

【京都・大阪/フルリモート】サーバーサイド開発リードエンジニア 〜コンシューマ向け企業に強み〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

1> 京都オフィス 住所:京都府京都市…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

モバイルサービスを主とした受託開発・制作・コンサルティング事業及び、オムニチャネルを中心としたデジタルマーケティング支援・スマホアプリ開発(iOS、Android)事業、デジタルメディアコンテンツ運用・自社サービス運営などを手掛ける当社において、サーバーサイド開発リードエンジニアとして、スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計〜開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ◇プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps|顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ◇詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー|新規技術導入の為の技術調査及び検証 ◇開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリード ■業務の特徴: ・世界中の利用者が使っていただけるネイティブアプリを、ご自身の手で開発する醍醐味を感じていただけます。 ・実際に当社で開発したアプリケーションでは、全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っております。 ■入社後の期待:希望したチームに所属後、1ヶ月を目安にチームにおいてプロダクトの基本的な設計や仕様理解をしてもらいます。既にいるメンバーの支援をもらって慣れてもらう期間となります。2ヶ月目は主担当として機能開発を行っていただきます。入社3〜4ヶ月目からは、リードエンジニアの一部の役割を担ってもらいながら、チームリードをしてもらいますが、プロジェクトの状況にもよるので無理がない範囲で担当していただく予定です。 ■本ポジションの魅力: ◇プロダクトの成長はもちろん、チームをリードしながらチームやメンバーの成長に関わることができます。|顧客やPM・UIデザイナーとの積極的な関わりの中でリーダーシップや関係調整能力を身につけることができます。 ◇優れたメンバーと技術的に刺激し合いながら、サーバーサイドエンジニアとしての技術力も高めることができます。|AWSを中心としたクラウドの設計などに関わる機会も多く、クラウドの技術も身に着けることができます。

株式会社MIXI

【TIPSTAR】サーバーサイドリードエンジニア〜東証プライム上場/自己資本比率80%超/在宅可〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: TIPSTAR事業部は4つのグループで構成されており、本ポジションはその中の開発グループサーバーチームに所属します。別グループに所属するPdMやビジネス、デザイナーとコミュニケーションを取りながら以下業務に取り組んでいただきます。 ・サービス設計、業務フロー設計 ・サーバサイドアプリケーション開発 −アーキテクチャ設計 −新規機能追加開発 −アップデート、イベント開催時の開発 ・Google CloudやAWSを用いたインフラ構築運用 ・他職種とのコミュニケーション ・中長期の市場に備えた技術的支援(研究開発や開発チームの技術力向上への貢献) ■開発グループサーバーチーム組織体制: ・マネージャー:1名 ・メンバー:9名(業務委託メンバー含む) ■技術スタック: ・開発言語:Go ・インフラ:Google Cloud(GKE/Cloud Run/Cloud Spanner/ Memorystore/etc.)/AWS(MediaLive/CloudFront/S3/etc.) ・ミドルウェア:Kubernetes/nginx/Spanner Autoscaler ・データベース:Cloud Spanner/Cloud SQL ・モニタリング:Cloud Monitoring/Managed Service for Prometheus ・データ分析:Firebase/BigQuery/Looker/DataFlow ・デプロイ:Helm/Argo CD ・環境構築:Terraform ・CI:Bitrise/GitHub Actions/CircleCI/Cloud Build ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:GitHub、JIRA ■TIPSTAR(ティップスター)とは: 2020年6月にリリースされた、競輪(KEIRIN)・PIST6・オートレースのネット投票を楽しむことができる共遊型スポーツベッティングサービスです。 フレンドや他のユーザーにのっかるだけで簡単に投票することができる「のっかりベット」や、無料で楽しめるメダルベット、ゲーム性を凝らしたミッションなどにより、競輪やオートレースに詳しくなくても友人や仲間と一緒に楽しむことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社PKUTECH

【東京】ローコードエンジニアpega◆DX推進をお任せ/上流工程へ挑戦/他言語経験者でも応募可能 【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【プライム案件多数/Appian有資格者数日本1位/最先端技術を探求する企業/大手企業との取引多数/残業20時間以下/リモート案件有】 ■業務内容: 事業の拡大に伴いITエンジニアの募集を行います。 ローコード・BPM・CRMソリューション(Pega)にて、業務効率化を促進し、新しい価値を創造します。 お客様先での業務中心となります。個人ではなく5名程度のチームで業務を行うことが多いです。 プライム案件が多く、要件定義から実装まで一気通貫で業務を行っております。 ■主なクライアント: 金融系や医療系、ゲーム関係、商社等 レベルに合わせてプロジェクトをアサインしていきますのでご安心ください。少しずつ経験を積んでいただき、設計等の上流業務に携わっていただくことが可能です。 ■魅力: ・数年後の上場を予定しているため、会社として事業成長している ・上流からの案件に強いこだわりがあるので、エンドユーザーからの案件が多く貢献感を感じられる&エンジニアとしての成長ができる ■同社について: ・オープンな社風: 多様性、自律を尊重しオープンマイドで仕事ができる環境:グローバルな環境で、多種多様な方が在籍し活躍していおります。 ・最新のDX技術のキャリア形成ができる: 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 ■事業内容/技術分野: ・ITソリューション開発:金融系、産業系、社会基盤通信キャリア系、官公庁政府系などの各種業界のシステム開発実績があり、上流工程から運用保守、サービス、さらにネットワーク、インフラ構築、セキュリティサービスの提供をしています ・最先端の技術開発:AI、IoT、セキュリティ、BPM/ローコードなど最先端の技術の活用に積極的に取り組んでいます。PEGA、Appian 、SalesForce等 ・AI等の自社モデルサービスを研究開発し、また数多くのデータ分析実施しています(画像認識・動画認識・自然言語処理/LLM・需要予測等)※自社製品:Egeriaシリーズ ・クラウド(AWS・Azure・GCP等)設計・構築・運用支援、最新セキュリティソリューション(ContrastSecurit等)の提供をしています 変更の範囲:会社の定める業務

さくらインターネット株式会社

【全国フルリモート】自社サービス開発◆マネージドネットワークサービスの信頼・安定性向上◆プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

1> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■概要: さくらのクラウドでは、IaaSにとどまらず、サービスのフルスタック化に取り組んでいます。高度なクラウドサービスを提供することで、お客様がインフラを意識することなく、より「やりたいこと」に集中できる環境の実現を目指し、開発を進めています。一方で、クラウドのマネージドサービスには、必要なときに確実に利用できる高可用性に加え、これまで以上に高い信頼性、優れたパフォーマンス、スケーラビリティが求められています。 ソフトウェア開発エンジニア(テクニカルオペレーション)は、ソフトウェアエンジニアリングを駆使し、システムの安定性を向上させるとともに、新たな価値を生み出す基盤を提供します。お客様はもちろん、社内外のソフトウェアサービスを支え、SRE(Site Reliability Engineering)の実現にも貢献します。 ■業務内容: ・さくらのクラウドのマネージドネットワークサービス(ロードバランサ、API Gateway、DNSなど)の開発および運用 ・上記基盤のオブザーバビリティ向上、スケーラビリティの確保 ・お客さまからの問い合わせの調査、対応 ・さくらのクラウド各プロダクトのIaC(Infrastructure as Code)化および、GitOpsの実現 ■期待する将来像: ・システムの信頼性の確保に加えて、開発者の体験向上、プラットフォームエンジニアリングに携わっていただくことを期待しています。 ・クラウドのソフトウェア基盤のアーキテクチャ設計に関与し、SREとしてのあらゆる課題の解決に取り組んでいただきたいです。 ■ポジションの魅力: ・ソフトウェアからサーバ・ネットワークなどのインフラまで多様な技術領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができます。 ・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます。 ・新しい技術を取り入れるためにエンジニア同士での自発的な勉強会を開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジェーシービー

【表参道】PM(要件定義・システム企画)/クレジットカード関連/国際カードブランドを運営【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区南青山5-1-2…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 要件定義からシステム開発プロジェクト全般における上流工程・プロジェクトマネジメントをお任せ致します。 ■プロセシング事業 クレジットカード会社等に対し、当社が保有するシステムや業務基盤を提供し、決済スキーム全般の業務を受託する事業 ■折衝先 ・当社プロセシング事業の顧客企業 ・社内関連部(営業/業務/システム部門)および当社委託先企業 ■案件例 セブン&アイ・ホールディングス社と協業した「セブンカード・プラス」や、小田急グループと協業した「OPクレジットJCB」等、大手小売り企業等との協業を進めています。 ■部のミッション ・既存受託先とのさらなるリレーション強化と取引規模拡大 ・新規受託推進/商材の拡充と新たなターゲットへのアプローチ ・新技術/事業化貢献に資する研究・試行 ■組織 グループ内に大きく分けて営業チームと開発チームが存在しています。 そのうち開発チームのサブリーダクラスへの配置を想定しており、2〜3年後にチームリーダとなることを期待しています。 ■当社について ・国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられる等、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ファミリーマート

【田町/社内SE】自社決済アプリ「ファミペイ」のデジタルサービス運用管理※CVS業界大手で影響力◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【SIer出身歓迎/社会インフラであるコンビニ業界大手/累計1,900万ダウンロードを超える自社決済アプリ『ファミペイ』に携われる】 ■業務のミッション(専用サイトもご参照ください:https://recruit-engineer.family.co.jp/): ファミリーマートの金融・デジタル戦略を支える、重要な会社の成長の柱の一つ、自社決済アプリ「ファミペイ」をシステム面で運用、保守管理をご担当頂きます。累計1,900万ダウンロードを超えた、自社アプリ「ファミペイ」、社会インフラとなりつつある事業の更なる拡大に携わることができます。外部リソースを内部に取り込んで案件を推進しているものを、内製化(社員比率を高める)推進いただきます。 ※開発はベンダーのため、PL、ベンダーコントロールが主業務となります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・「ファミペイ」のアプリケーション・インフラのリリース・運用管理 ・「ファミマネットワークプリント」の開発、運用管理 https://www.family.co.jp/services/smartphone/famimaphotoapp.html ・コールセンターシステムの運用管理 ■開発環境: ・Apache Tomcat、クラウドはAWS ・ファミペイの開発言語:swift,kotlin,java,javascript,html,css ■組織構成: 7名※部長50代、課長40代、メンバー20-40代など、業務委託も倍以上在籍しております。 ■本ポジションの魅力: 〇コンシューマ向け大規模アプリケーション運用、保守管理:累計ダウンロード数1,900万ダウンロードを超える、自社アプリ「ファミペイ」の運用保守管理に携わることができます。 〇ITIL・SRE・DEVOPSの整備:ITIL・SRE・DEVOPSの整備と定着化に携わることができます。 ■自社決済アプリについて: クーポンもポイントも決済もオールインワン“の、毎日のお買い物で使えば使うほどお得なスマホアプリです。お客様の日常生活に密着したアプリとして、これまでの累計ダウンロード数は約1,900万ダウンロードとなり、多くのお客様にご利用いただいております。 変更の範囲:本文参照

株式会社DGフィーリスト

【仙台勤務】エンジニア募集【業界未経験・経験の浅い方】〜東証プライム上場企業デジタルガレージグループ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

東証プライム上場企業のデジタルガレージグループ企業〜エンジニア募集/転勤無で地元で最先端技術に挑戦できる環境です! ■業務概要 Web系・オープン系のシステム開発、インフラ・検証業務のうち、本人の適性と希望を考慮します。弊社内または、弊社お取引様常駐でのお仕事となります。 ■案件例 ・不動産DXプラットフォーム バックエンド開発(Python/Django/Vue.js) ・決済代行サービス バックエンド開発(Java/SpringBoot) ・大手通信キャリア向けコアネットワーク内通信機器の検証・検証環境構築業務(Linux) ■雇用について 正社員雇用前提ですが、条件面談にて契約社員での雇用提示の場合があります。 <契約期間> 初回6か月。その後は一年ごとの更新 【契約の更新:有(勤務態度や業務実績に応じて)、更新上限:無】 ■募集背景 当社は2024年7月、決済、マーケティング、投資など多角的なIT事業を行う株式会社デジタルガレージの子会社となり、さらなる事業拡大、組織拡大を目指すため採用を強化しております。現在当社は「最新技術に挑戦したい」「新規事業に関わりたい」「上流工程に挑戦したい」「マネジメントを経験したい」など、様々なキャリアへの要望に応えることができる環境です。また若い会社であるため、ポジションを問わず、会社づくりや組織づくり、文化づくりに携わるチャンスも少なくありません。成長フェーズだからこその機会にあふれた環境に、あなたもチャレンジしてみませんか。 【デジタルガレージグループについて】 1993年、日本初となる個人HPの開設を契機に誕生。 以後も1996年にロボット型検索サービス「Infoseek Japan」の運営を開始するなど、日本のインターネットをけん引し続けてきました。 2002年「価格.com」や「食べログ」を運営するカカクコムを連結子会社化。 またEC市場の草創期から決済サービスを展開し、2012年にはベリトランスがグループにジョインし、国内最大級の決済プラットフォーマーの地位を確立。現在では売上高729.5億円(2022年3月期)、従業員数932名(2021年度 ※連結)という規模にまで成長。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータNJK

<NTTデータG>アプリ開発エンジニア※テックリード候補◆長期就業が叶う環境/低離職率(7)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

お客様先(東京都内) 住所:東京都内 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜NTTデータグループの安定基盤/金融・決済系のオープン系アプリケーション開発をお任せ/平均勤続年数16.2年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜 NTTデータグループ会社の当社にて、親会社の案件を中心としたシステムの開発でモバイルエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: ・要件定義から開発、試験、保守運用 ・金融クレジットカード関連、あるいは公共マイナンバー関連等のスマホ開発が主要な案件です ※Android Java/Kotlin/Swinft等の開発でテックリードを目指したい方へオススメです! ■事業部について 培ってきた金融業務ノウハウや専門スキルを活用しながら、データ分析やビジネス最適化の支援、また、金融リスク管理、マネー・ローンダリング対策など、業界特有の機能拡張にも柔軟かつ迅速に対応し、ミッションクリティカルな社会システムとして金融機関業務に最適な形でシステムを提供しています。 <対応例> 金融分野におけるシステム開発をメインとして対応。Java言語によるUnix、Linuxをベースとしたオープン系システムはもとよりCOBOL等のホスト系案件まで、広範囲に渡る技術要素に対応可能 基幹システムなどの言語アプリケーションから、顧客接点系(タブレット等)の各種Webアプリケーション等の幅広い条件に対応。 ■働く魅力 ・平均勤続年数16.2年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイビス

【大阪】スマホアプリエンジニア※大人気アプリ『ibisPaint』開発企業/教育環境充実/上場企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【超大手から頼られるBtoC開発力に強みあり/ペアプログラミング制度・オンライン学習Udemyを整備しているので、自分の求めるスキル取得ができる環境あり】 ■業務概要: 2023年に東証グロース市場に上場した当社では、自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ4億ダウンロードのモバイルペイントアプリ)をリリースしています。 お客様向けの受託開発を行う当社ソリューション事業部で、スマートフォンアプリ開発をお任せします。 ■業務詳細: ・利用技術・環境:Swift、Kotlin、XCode、Flutterなど ・開発手法:スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発(スクラム開発が増加傾向) ・役割:SE、PG(スキル、適性によりPL、TL、SLにアサイン)提案時および参画PJTの技術選定・調査 ・体制:基本2〜5名チームで編成 ■開発案件の例: ・某格安SIM向けアプリケーション開発【AndroidJava/Objective-C/Swift】 ・保険証券向けモバイルアプリ開発【Swift/Kotlin/Objective-C】 ・ECサイトアプリケーション開発【Dart/Flutter/Firebase】 ・IoT連携アプリの開発 【Xamarin/React】 ・自動車向けIoTアプリの新規開発【Kotlin/AndroidStudio】 ■組織風土: 同社は代表の神谷も含め、従業員の85%以上が技術者で、非常に技術者想いな会社です。 代表の神谷は小さいころからプログラミングを始め、大学時代に「小次郎」という日本初の日本語FTPソフトをシェアウェアで販売していました。 社員数300人以上の会社にも関わらず、現在も社長が新人にソースコードレベルまで教えているような、技術者主体の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Braveridge

【福岡】システム運用保守◇安心のサポート体制◎最新の技術にも触れられる!転勤無/年休125日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:福岡県福岡市西区周船寺3-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 受託・自社開発製品等のシステム運用・保守業務に携わっていただきます。 ■業務内容: (1)システム保守しているIoTシステムの運用・保守業務を担当いただきます。 ・発注元とコミュニケーションをとりながら業務を担当 ・システムの監視 ・IoTシステム例. 水位センサー・カメラによる河川水位監視 (2)自社運営しているIoTサービスの運用・保守業務を担当いただきます。 ・システム利用者や社内営業とコミュニケーションをとりながら業務を担当 ・システムの監視 ・IoTシステム例. ため池管理システム (https://www.braveridge.com/product/archives/2) <具体的な業務内容> ・技術的な質問に対して、調査・回答 ・IoTシステムの軽微な修正 ・OSやライブラリのアップデート(EOF、セキュリティイシュー) ・アラート通知に対するシステム監視 【使用しているアーキテクチャ】 Kotlin、SpringBoot、MySQL、Redis、ElasticSearch、Kafka、AWS ブログで自社工場のIoT化についてのレポートです。 業務の一部ですが、雰囲気が伝わればと思います。 https://blog.braveridge.com/ <実績> ・ため池管理システム:大分県 https://oita.tameike.braveridge.io/ ・ガス道管内 露点・圧力遠隔管理システム ・糸島工場のIoT化プロジェクト(実例:勤怠管理、社員呼び出し、温湿度管理等) ■入社後について: トレーナーから業務を教えます(OJT) 定期的に技術共有会を行っています。 ■配属部署人数: 男性2名 ■当社の特徴 私たちは、防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫で行っている会社です。自社プロダクトの売上比率を上げるべく、2年ほど前から開発投資をおこない、当社の得意分野(無線技術)を活かしたプロダクトをリリースしてきました。近年は自社のサービス(防災関連のシステム・インフラ会社向けのシステムなど)の採用実績が全国に広がっています。

la belle vie株式会社

【経験者歓迎/在宅可】テックリード◆自社ECサイト開発・改善等◆残業平均5〜10H【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区赤坂7-1-16…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集概要 ◎総会員数600万人、のべ10,000ブランド以上のクライアントとお取引しており、GLADD、GILT2つのサイトで日本のフラッシュセール市場シェア90%を保持しています。 ◎近年ではGLADD・GILTで培ったノウハウを活かしファミリーセールをテーマとしたWHITE LABELという新規サービスも開始しました。 ◎2023年5月、日本テレビホールディングスの一員になり、これまでに蓄積した横断的な物流・購買データと卓越したテクノロジーを強みとした当社とのシナジーによる飛躍的な事業拡大を見込んでいます。 ■職務内容 ◎自社ECサイトの開発/改善/保守/運用全般(マイクロサービス) →JavaやRails等で作られているAPIの設計開発 ◎社内の業務プロセスを“Web + 新しい技術”で最適化(TypeScriptをメインに使用) ◎社内育成体制の構築(若手エンジニアのメンター、コードレビュー精度向上) ■開発環境 ・フレームワーク:Ruby on Rails、Laravel、React、Vue.js、Flutter ・開発言語:Java、PHP、TypeScript、Ruby、JavaScript、Go ・クラウドプラットフォーム:AWS ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・インフラ管理:Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Amazon ECS、Amazon CloudWatch ・環境:Linux、nginx、Unicorn、Redis ・ツール:New Relic、GitHub Actions、Backlog、Git、Jenkins、Redmine、GitHub ■やりがい ◎10年以上続いてきたサービスをより使いやすくモダンなサービスにするためにシステムリプレイスに向けてレガシーコードの入れ替えやライブラリの整理を日々の運用と並行して進めています。 ◎ECサイトだけでなく、BtoBの業務システムの機能の作込みなど多くの場面でエンジニアの課題解決が必要とされるので非常にやりがいがあります。 ■魅力 ◎トレンドの移りが早いアパレル業界に触れながら、スピーディーに作り変えていける ◎チーム開発の構築フェーズにジョインするため、チームビルディングに携われる

エスディーテック株式会社

【フルリモート】データサイエンティスト/先行開発領域◇デザインエンジニアリングのプロ集団◇働き方◎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ

品川本社 住所:東京都港区港南2-13…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

「空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう」など・・・ ◎自由なアイデアからチャレンジできる環境 ◎多種多様な案件の上流から携われる環境 ◎アイデアをカタチにする技術力 ■業務概要: 顧客の要望に基づいたデータ分析/解析、フィジビリティ、レポーティング、およびPythonによるプログラミングを担当します。 ■業務詳細: ◇開発環境:プロジェクト毎に指定の環境を利用 ◇開発言語: ・開発要件によって変化 ・各種Script言語、Python等 ■環境: <新しいチャレンジが叶う環境> 当社が手掛けるプロダクトは、最先端技術を活用したものから、我々の生活を支えるサービス、車載系のHMI等、バリエーションに富んでいることが特徴です。 また、フランクな場での対話から生まれるアイデアを大切にしており、それらアイデアをチームでカタチにしています。 実際に、京セラ様と実現した『高精細空中ディスプレイ』では、従来の映像を投影するだけではなく、「空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう」という自由な発想で実装しました。 多種多様な案件に上流工程から携わるため、「より良いプロダクトを自らの手でつくっている」実感を得ることができます。 ■魅力: <ユーザー体験をベースとしたものづくりの魅力> 当社では、エンジニアとデザイナーが一緒にプロジェクトを進め、ディスカッションを行います。 それぞれの視点から意見を出し合い、互いに足りない部分を補うことで、性能の良さと使いやすさを同時に実現しています。 エンジニアとして技術を高めながらデザイン視点を身につけることで、ユーザーに使い続けてもらえる製品を生み出すことができます。 ■当社の特徴: <機能品質×利用時品質×ユーザビリティ> 私達は機能品質だけではなく、モノ・コトにヒトが接する時の利用時品質、そしてユーザビリティの向上のために、デザイナとエンジニアが1つのチームとなって互いの知見と技術を尊重しながら、「人間中心設計」に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エモーションテック

【フロントエンドエンジニア】Angular/CX・EXを支える自社プロダクト/リモート可/副業可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

<人の感情を科学して経営に役立てる特許取得のデータ分析サービスの可視化やUX向上をリードするフロントエンド募集> 新規機能の開発やリファクタリングだけでなく、分析結果のビジュアル化の提案やBEM を用いたコンポーネント設計など、フロントエンド開発に広く携わっていただきます。また、UIリニューアルに伴って壊れてしまったE2Eテストの復旧や開発環境の整備など、幅広くご担当できる環境です。 ■主な業務内容 ・EmotionTech CX / EX の管理画面の新規開発、改修、運用・保守 ・E2Eテストのカバレッジ向上 ・フレームワーク、ライブラリのバージョンアップ ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・開発部の技術力向上 ■組織/開発環境:開発部は7名(テックリード 1名、フロントエンド 2名、バックエンド 2名、インフラ2名)。 開発環境はバックエンド[Ruby / Ruby on Rails / Rspec / PostgreSQL / Redis]、フロントエンド[TypeScript / Angular]、機械学習・データ基盤[Python / Pandas / R / Digdag / Embulk Fluentd]、インフラ[AWS(Route53, EC2, RDS, SQS, EB, ECS, Lambda, Elasticsearch)/ Docker]となっています。 ■特徴/魅力 ・フレックス勤務可能です。技術力向上のための就業時間中のカンファレンス参加や登壇のサポートも行っています。 ・副業なども許可しており、一部競合他社でなければ原則問題有りません。 ・シニアなエンジニアとともに開発組織を作り上げつつ、重要プロジェクトの企画から携わっていただけます。 雇入れ直後:フロントエンドエンジニア 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リファルケ

【WEBエンジニア】ITソリューション事業・定着率98%/教育支援豊富・年休130日・残業少◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 当社は、システム開発やDX事業、官公庁から通信業・製造業・金融業等、幅広い領域でのニーズに応える受託開発事業等、ITソリューションを軸としたビジネスを展開しながら成長を続けております。今回は、WEBエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: ・顧客が行うプロジェクトへ参加をし、バックエンドエンジニアとしてシステム開発業務支援を行います。 ・国内を代表するメガベンチャーのWebサービス案件をはじめモダンな開発環境で成長できるプロジェクトが多数。取引先数は3000社以上ある為、キャリアアップやスキル/希望に合ったプロジェクトでご活躍ください。 ■案件例: ・eラーニングパッケージ開発支援業務(フルリモート) 環境:PHP、CakePHP、typescript 工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト ・大手ECサイトの統合に関するAPI開発支援(フルリモート) 環境:PHP、CodeIgniter、Vue.js、GMOクラウド、Git、Jenkins 工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト ■キャリアの選択肢: ・早期活躍&定着に向けたオンボーディング制度 ・取引先3,000社以上の優良案件が豊富にあります(2024年6月時点) ・本人のキャリア希望に併せてチャレンジ可能なエンド直、元請直案件を保有しています。 ・単価/案件情報100%開示 ・高還元率×賞与年3回=業界でも高い給与水準を達成しています。 ■魅力・特徴: ・全社員1人1人に対しての『個別最適型キャリア支援』を大切にしているIT企業です。その結果、創設以来5年間エンジニア定着率/約98%と高い定着率を誇っています。 ・成果主義を掲げていますが、そこに感じられるのはハードルの高さではなく、結果とそれに対するリターンが明確に見えるという『評価の納得感』です。会社が、社員一人ひとりのキャリア戦略、ライフステージへの考えをしっかり受け止め、目指すべき姿を会社と社員が一緒になって追求してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サムスン日本研究所

【横浜】スマートフォン ウォレット機能開発/スマートフォン世界シェアトップクラスのサムスンG【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区菅沢町…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 SamsungスマートフォンGalaxyに搭載されるWallet機能の開発プロジェクトにおいて、 韓国本社、PM、PLと連携をとりながらバックエンドサーバーに関する設計、構築、テスト、運用に至るまでをご担当 (具体的には) Windows環境での ・サーバーデータ処理のためのBack-endサーバー設計および開発 ・サムスンWallet 日本版のパートナー(外部企業)連動システム開発 ・サービス分析およびサーバーイシュー分析のためのデータ収集/処理/改修 ■当社について 私たちはSamsung ResearchのGlobal R&D Center(GRC)のひとつです。 日本の技術力・強みを活かして、GRCやサムスン電子の各事業部と連携・協力することで次世代技術の実現に貢献しています。 サムスンと言えば外資系企業のイメージが強いですが、同社社員のほとんどが日本人で構成されています。その為、社風としても日系企業に近い雰囲気で長期就業いただくことを前提しており、離職率は2%前後となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード