希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
6業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,407件(781〜800件を表示)
株式会社NTTデータ東北
【オープンポジション】宮城
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>宮城県仙台市?葉区?番町1-9-…
600万円〜1000万円
正社員
<業務詳細> 社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務もしくは技術リーダーをご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等) NTTデータと協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。 お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーもしくは技術リーダーとしてご活躍いただけます。 <具体的な仕事内容> ■公共 ・要介護認定等の自治体業務のAIサービスの導入 ・防災・減災ソリューションの企画/導入 ・図書館・公文書館向けデジタルアーカイブサービスの企画/導入 ・自治体DXソリューションの企画/導入 ■金融 ・都市型データセンタを活用した金融機関様向けクラウドの構築 ・信用金庫様向け業務ソリューションCconnector(登録商標)シリーズの開発 ・NTTデータGが取り組む金融機関様向け大規模システム開発への参画 ■法人 ・先進技術(AI、BI、Cloud等)を活用しお客様のDXを推進・支援 ・ERPソリューションを軸とした統合基幹業務システムの開発 ・電力小売事業に必要な顧客管理・料金計算・需給管理等のアプリケーションのクラウド提供 ・新聞社等向け広告総合ソリューション開発 ・大規模アジャイル開発やローコード開発プラットフォームを活用したシステムの開発 ・新規事業向けプロジェクトマネジメント支援 『NTTデータグループ』ならではの充実した教育体制 グループのネットワークを活かし、最先端技術に触れたり、常時4000コースの研修を有する機関での研修を受講することが可能。 仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境です。
WOTA株式会社
【社内SE】水問題解決に貢献/フルスタックエンジニア/リモートワーク可能
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区日本橋馬喰町1?13?13
700万円〜1500万円
正社員
組織の変化と成長に伴う多方面からの社内要求と課題を、主にITシステムの導入と開発実務によって解決し、定着までリードいだたきたい ・現専任者の1名がこれまでの経緯を把握し、セキュリティを含めた基本整理ができつつある状況ですが、建設的発展の為の人材補強になります ・社内要望の対応もありますが、各種システムを把握いただいた上で、現任者と対等な立場で、システムプロセスやデータ連携の改善提案と実装を担当いただきます ※業務システム導入実務のほか、GWS/GCPリソースを使ったシステム開発も含みます ・事業ステージの変化に伴う各種社内システムの導入と、それらを活用した業務プロセス構築と定着に関わっていただきます ・変化が多いため、状況に合わせながらの情報セキュリティのプロセス整備と、それに紐づく社内IT機器やシステムアカウント管理もお願いします <想定業務例> ・各種現場の業務プロセスの課題について理解し、そこから発生した要求・要件をシステム的に実装する ・主にミドル~バックオフィスで扱われるデータをAPIなどで取得し、BigQueryやredashなどで可視化・把握し、GCP/GWSなどのクラウドリソースを活用した業務プロセスに定型化・自動化する ・社内課題対応の経験を活かし、最適な社内標準機器(PC/スマートデバイス/NW機器など)やグループウェアを選定・設定し、ICT環境を保守改善する ・ISMSに則ったGWS上でのデータ管理や、社内システム/端末の権限付与のルールを最適化し、社内サポートや自らの運用へもFBする
フューチャーインスペース株式会社
【基本リモート】アプリケーションエンジニア<フューチャーG>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
広島県 基本的にはリモート勤務になりま…
700万円〜900万円
正社員
「【基本リモート】アプリケーションエンジニア<フューチャーG>」のポジションの求人です ■フューチャーアーキテクトが受注した受託案件をニアショアという形で切り出し、開発・テストフェーズを担当します。同社の案件で活用されるIT技術は高度且つ先進的であるため、アプリケーションエンジニアとしてのITスキルを飛躍的に向上させることが可能です。 ■同社が独自で受注しているシステム開発案件についても全行程(要件定義~設計~開発~テスト)を他拠点のメンバーとともに担当いただきます。 【働き方について】基本的にはリモート勤務になります。 *プロジェクト毎で多少変わりますが、出社は週に1-2回程度となる可能性が有ります。 【フューチャーインスペースとは】 同社は、高度化、複雑化する企業ITシステムの維持運用を、顧客情報システム部門に代わるサービスとして提供し、顧客の永続的な成長を支援することを目的として設立されました。フューチャーグループの目指すITコンサルティングは、経営改革を実現する仕組み作りだけではなく、改革後のサービスを含めて提供することで、フューチャーグループの優位性を確立することにあります。同社は、顧客と共に継続的なITサービスを提供する組織として位置づけられ、当社のサービスは、アプリケーション保守・運用、クラウド、ITアウトソーシングなど、自らの責任を持って推進します。なお、アプリケーション保守・運用サービスは、単なる運用に留まらず、継続案件を含むシステム開発にも注力します。 【インテグレーション&コンサルティング事業本部のミッション】 フューチャーアーキテクトのITコンサルティング、システム構築後の顧客向けにアプリケーション保守・運用を担っています。上述のとおり、アプリケーション保守・運用サービスでは、安定したアプリケーションパフォーマンスの維持に留まらず、顧客のビジネス拡大に伴うシステム機能拡張など、アプリケーション開発プロジェクトをも担当しています。
トヨタファイナンス株式会社
【システムエンジニア】トヨタグループ金融/IT統制/開発経験活かす
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
名古屋本社>愛知県名古屋市西区
650万円〜1100万円
正社員
■トヨタグループの金融・決済領域を担う当社のIT統括部にて、IT統制文書の整備とJ-SOX監査対応業務や、各種法令やルールを準拠するためのセキュリティを担保するために関係部署と調整を担うポジションです。 社内システムに関するIT全般統制やアプリケーション統制の整備を行い、監査法人対応や内部監査部門との連携、統制文書の作成・更新を担当していただきます。 また、各種セキュリティを担保するためにガイドライン作成や全体方針の検討や、関係部署との調整を担当していただきます。開発や運用経験を活かし、全社的なリスクマネジメント・統制強化に貢献する業務です。セキュリティ・監査分野の専門知識を存分に活用頂けます。
株式会社ソラセンテス
【組込・制御エンジニア】画像処理×医療/医療現場向けデバイス開発/3D化推進/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>東京都文京区本郷2-17-12 …
800万円〜
正社員
【業務内容】 XR技術を活用して医療現場を支援する医療デバイスの開発を進めております。 すでにプロトタイプは完成しており、臨床現場から高く評価されており、2024年4月には5億円の資金調達を完了しました。 外部チームと開発してきましたが、内製化をして、製品化に向けてブラシュアップを行うフェーズにあり社員の募集に至りました。 <業務範囲> 開発プロジェクトにおける、画像処理領域をお任せしたいと考えております。 医療用画像(CT画像)を元に3D化を推進いただく想定です。 内製化のファーストステップですので、リーダーシップをとって、プロジェクトをけん引いただければと思います。 医療という社会貢献の高い分野にご興味がある方は是非ご応募ください。
フェンリル株式会社
【アプリ・Web開発PM】プロジェクトの計画立案・推進/要件定義/基本設計/リモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート
600万円〜
正社員
フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。 各プロジェクトの工期は約半年です。 様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。 スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。 チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。 <お任せする業務> ・見積もり、提案活動 ・要件定義、要件整理 ・外部設計 ・QCD管理 ・課題/リスク管理 ・開発パートナー管理 ・社内外の各種折衝/調整対応
兼松シードポート株式会社
【エンジニア(エキスパート職)】兼松グループのユーザー系Sier|フレックス制度あり
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
1000万円〜1400万円
正社員
■ 概要 ・兼松グループの新基幹システム刷新に伴うシステム開発 ・デジタル商社に相応しいDX化案件の企画、開発 ・Oracle PL/SQL, APEX、Oracle Integration Cloud(OIC}を活用したシステム開発・機能拡張 ・Oracle ERP Cloudが保有するAIを取り入れた開発手法への取り組み ・Oracle ERP Cloudの開発実績を実践的なコンサルティング力として展開 ・将来的な外販を見据えた体制づくり ■ 詳細 ・Oracle PL/SQL, APEX、OIC環境におけるアプリケーションプログラム開発(要件定義、設計、実装、テスト) ・Oracle ERP CloudのAI活用(AIエージェントによるDX化開発)を積極的に行い、先進的なシステムの開発体制を整備 ・現場の業務課題を的確に捉え、TO-BE像を徹底的に炙り出した企画提案や、パフォーマンス向上施策の立案・実施 ・プロジェクト全体を見据えた開発基盤の構築・標準化推進 ・開発パートナー企業と連携しながら、最終的な技術引継ぎ先としてノウハ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
東京エレクトロン宮城株式会社
【宮城】品質保証(組込/制御ソフトウェア)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
宮城県 黒川郡大和町テクノヒルズ1番
700万円〜1200万円
正社員
「【宮城】品質保証(組込/制御ソフトウェア)」のポジションの求人です 組込ソフトウェアの品質保証業務をお任せいたします。 【具体的に】 ・テスト計画の作成 ソフトウェアがどのように動くべきかを理解し、それに基づいてどのようなテストを行うかを計画 ・テストの実施 実際にソフトウェアを稼働させた上での動作チェック ・不具合の報告 テスト中に見つけた問題やバグを記録し開発チームに共有/報告 ・品質基準のチェック ソフトウェアが業界の基準や会社の規定に合っているか確認 ・開発プロセスの改善提案 テストを通じて得た知見をもとに今後の開発に役立つ改善点を提案いただきます その不具合はなぜ起きたのか、再発を防止するためには何が必要なのか開発と二人三脚でより良い製品作りに向けて協議いただきます 【業務の流れ】 ソフトウェアは一定の間隔でリリースされ、プロトタイプが完成したタイミングでどのような機能に対して検証するかを検討、決定します。 検証する観点を決定し、部門内外・他グループ会社から必要な情報を集め、試験設計および検証を実施します。 発見した課題、改善点は開発部門にフィードバックを行います。 課題の根本解決にプロセス改善が必要な場合には、開発メンバーと真因を議論し、開発プロセスを改善していく活動も行います。 出来上がったソフトウェアのテスト業務を行うわけではなく、主体的にソフトウェア品質を保証していくことが主な活動です。 【組織構成】 部全体でおよそ200名ほど在籍 開発メンバーは150名ほど、品質保証メンバーは20名ほどが在籍 【環境】 部全体のコミュニケーションは活発で、ソフトウェアに関してやりたいことは希望を出せば叶いやすい環境で、非常にチャレンジングな部門です。 ユーザー視点での検証を行うための視点を養うため、自部署外とのやり取りが発生することもあり幅広く社内の声を集めに行くことも重要です。このため、経験ももちろんですが何よりも他者とのコミュニケーションを楽しめる方、チームでの協働ができる方が活躍しやすい環境です。 【期待する役割】 将来的に自部門の中核を担っていただける方への成長を期待するポジションです。 入社時点でのマネジメントやリーダー経験は不問ですが、徐々に技術的観点のみでは…
双日テックイノベーション株式会社
【AP25202】【自社開発】アプリケーションエンジニア/金融・商社向けワークフローシス(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
650万円〜900万円
正社員
アプリケーションエンジニアとして、自社製BPMプロダクト(ワークフローシステム)の導入においてのプロジェクトリードをお任せします。 具体的には、要件定義・設計・開発までの一連の工程をお任せいたします。 ※開発フェーズは協力会社と連携して進めて頂きます。 担当アプリケーション・環境 BPM:金融機関向けのワークフローシステム。クレジットの入会審査、生保向けの新契約、 保険金請求、保全、損保向けの計上業務で多数の導入実績があります。 [提供方式]クラウド(AWS、Azure)、オンプレ [OS] Windows [開発言語] Java [DB] SQL Server 案件事例 数十人月~数百人月を1年~3年程度の導入期間で多数実施しています。 案件規模としては数千万円~5億円と幅広く、 スキルやご経験を踏まえて適切な案件へアサインいたします。 導入事例 https://natic.sojitz-ti.com/insight/paperless-insurance-contract/ 入社後イメージ・活かせる(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社STYZ
【プロダクトエンジニア】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【入社後の動き】 ■ユーザーインタビューを通じたインサイト発見 - 約10団体を対象に徹底的なユーザーインタビューを行い、課題の特定とユーザーのニーズを深掘りしていただきます。 - 正確に課題を理解し、それに基づいて仮説検証を繰り返し、インサイトへと導きます。 ■プロトタイプ作成と仮説検証 - ミニマムなプロトタイプを作成し、ユーザーに実際に触れてもらい、フィードバックを基に価値検証を行います。 - 機能改善に向けて継続的に開発をリードしていきます。 ■機能改善と継続的なリリース - サービスとしての機能改善を繰り返し行い、継続的にプロダクトをリリースします。 - ユーザーの反応を見ながらチューニングを行い、適宜プロダクトの最適化を図ります。 【バリュープロポジションの特定について】 ■バリュープロポジションを特定する責任は最終的には事業責任者が担う部分ですが、このポジションにおいてもそのプロセスに積極的に関与していただきます。 ■そのためには、情報収集を行い、自身の仮説を立てて、どのような価値提供が適切かを(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社アルトワイズ
【フロントエンドエンジニア/マネージャー候補】完全案件選択制/残業月9.5H/リモート可(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1100万円
正社員
★★働きかた優良企業賞★★ https://tenshoku.mynavi.jp/content/bestvalueaward/casestudy/ 【職務内容】 フロントエンドエンジニア プロジェクトマネージャーとして、チーム/プロジェクトをマネジメントし、要件定義とスキルの枠を広げていくポジションです。 クライアントは大企業が多く、大手IT企業、大手ネットオークションサービス、大手インフラ会社、大手エンタメやゲーム会社、大手自動車会社などです。これら大手企業の安定した環境で、基幹系システム開発やWEBシステム開発・アプリ開発・研究開発(R&D)・ビッグデータ解析などを行っています。 【具体的な仕事内容】 ・プログラミングによるフロントエンドのシステム開発 ・単体テスト、結合テスト、総合テスト ・詳細設計、基本設計、要件定義 等にも携わっていただきます。 ※ご入社いただく方のスキルに応じて、変動いたします。 【言語/フレームワークなど】 ▼フロントエンド TypeScript、JavaScript、React.js、(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社博報堂テクノロジーズ
【テックリード】プロダクトのアプリ開発を担当/課題設定や具体的な施策の実行をリード/リモート可能
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>東京都港区赤坂5丁目3番1号赤坂…
1000万円〜
正社員
<業務詳細> WEB、スマホアプリの開発に精通し、エンジニア、データサイエンティストやアーキテクトと連携しながらプロダクトのアプリ開発を行っていただくポジションです。 また、プロダクト開発責任者と会話をしながらデモなどのMVPを手早く作りクライアントとのコミュニケーションを活性化していただきます。 特に、プロダクト開発責任者から連携されたビジネス的な要望を技術的な要件に落とす際の方針策定と設計、プロジェクトのクオリティとスピードをコントロールしていくうえで発生しうる技術的な障壁や問題に対する課題設定と具体的な施策の実行をリードいただきます。
弁護士ドットコム株式会社
シニアバックエンドエンジニア / テックリード候補 AIプロダクト(リーガルブレイン(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
900万円〜
正社員
▽募集背景 新規プロダクト開発推進のため 弁護士ドットコムでは2022年に Professional Tech Labを立ち上げ、リーガルと生成AIをかけ合わせたプロダクトの社会実装について研究、開発を進めてきました。その成果として、2024年8月には法令、判例、ガイドライン、書籍などの膨大なリーガルデータをグラフ化し、生成AIとかけあわせ、リーガルに関するあらゆる専門知識を学習した技術基盤「Legal Brain」のリリースを発表しています。 さらに、2025年5月に「Legal Brain エージェント」をリリースし、リーガルテック業界を牽引しています。 「Legal Brain エージェント」はまだリリースされたばかりで、これからさらにスケールさせていく必要があります。「Legal Brain」を活用した新規プロダクトや新規サービスの立ち上げも構想しており、複数のサービスを効率的に開発・運用していく体制の構築が急務です。 そこで今回、「Legal Brain エージェント」のスケールや新規サービス立ち上げ体制強化のためシニアバックエンドエンジニアを募集します。(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
HRクラウド株式会社
【SREエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>東京都千代田区神田神保町2-5-…
600万円〜900万円
正社員
ハイクラスのシステムエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・サービスパフォーマンスの向上(アーキテクチャ/マシンスペックの見直しなど) ・障害防止のための仕組みづくり、開発者やレビュワーへの教育 ・自動化を進めていき、メンバーが開発に専念できるようにする
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【福岡市】SAPリードエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
福岡県 福岡市中央区大名2丁目6-50…
600万円〜1200万円
正社員
「【福岡市】SAPリードエンジニア」のポジションの求人です EYが提供する業務ソリューションやパッケージシステム財務会計、製造管理、顧客管理等の要件定義、設計、開発、テスト、移行、導入に係る業務をお願いします。 業務アプリケーションを導入するため、クライアントと業務要件システム要件の定義、画面・帳票・DB接続等の基本詳細設計、開発・設定、単体~結合~運用総合テスト計画と実行、システムデータ業務の移行計画と実行、切替や導入後サポートの全工程もしくは、一部の工程でのプレイングマネージャーとしての役割を担って頂きます。 上記に加えて、小規模チームの開発案件の管理品質、進捗、リスク等、一部、要件定義/スコープ調整等でのクライアント折衝、契約・納品管理の役割をお任せします。 <チームの強み・魅力> ・企業戦略とテクノロジーの結び付きが深くなってきているため、テクノロジーの実装による戦略の実現が重要になってきています。そのような目的を実現するEYのテクノロジーコンサルティング・プロジェクトに参画しながら、お客様の変革を推進する、やりがいのある仕事です。 ・EYのグローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、研修コンテンツの活用、および、グローバルのメンバーと協業することで、ノウハウ・知見を吸収でき、自己の成長を効果的に行うことができます。 ・2021年10月に新たに開設したEYデジタルハブ福岡で、九州にいながら付加価値の高い開発に取り組めます。新規立ち上げのため、組織の成長とメンバーの成長が同期でき、組織規模もまだ小さく、一人一人が重要な戦力として位置付けられるため、リーダーシップ能力が磨かれます。
弥生株式会社
【テックリード】リモート可/フィンテック領域/チームマネジメント経験/※ミドル~ハイレイヤー求人
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京本社>東京都千代田区外神田4-14…
800万円〜1200万円
正社員
【具体的な業務内容】 フィンテック領域のプロダクト群(カード、銀行サービス、口座連携、資金管理など)における技術リード アーキテクチャ設計、技術選定、開発プロセス改善の推進 プロダクトマネージャーとの協働による仕様策定・要件定義 若手エンジニアの育成・コードレビュー・技術相談対応 チームの開発生産性・品質向上に向けた課題抽出と改善施策 テックカンパニーとしての技術文化醸成・ナレッジ共有 外部ベンダーとの協業管理業務 【関わる主なプロダクト・領域(例)】 ・カード事業におけるプロダクト開発 ・銀行サービス事業におけるプロダクト開発 ・信用、融資領域におけるプロダクト開発 ・経営支援領域におけるプロダクト開発 ・士業支援サービスにおけるプロダクト開発 ・上記に関わる会計、給与等プロダクトの連携
LINEヤフー株式会社
バックエンドエンジニア / Yahoo デベロッパーネットワーク
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
650万円〜1300万円
正社員
▽ポジション概要 INEヤフーでは、外部開発者や研究者向けのアプリケーションリソース「Yahoo!デベロッパーネットワーク」を提供しています。 本ポジションでは、「Yahoo! JAPAN」の技術と社外デベロッパーを結ぶ「Yahoo!デベロッパーネットワーク」に関連するシステムの開発・運用を行い、ユーザーにとって使いやすく、安定性と信頼性の高いサービスの提供に携わっていただきます。 ユーザーにとってより良いUI/UXを考慮したサービス開発・運用とプロジェクトの管理をお任せします。 ※バックエンドをメインでご担当いただく想定ですが、ご志向やご経験に応じてフロントエンド開発にも携わっていただくことができます。 ▽主な業務内容 具体的には以下の業務を想定しています。 企画・デザインチームと協業し、要件定義・仕様策定を経てアイデアを形にする(コーディング、ユニットテスト作成) 開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通じた、内部品質の担保 自動化によるアプリケーションの改善、AIを用いた生産性の向上 プロジェクト進行管理、品質管理(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
JFEシステムズ株式会社
【大手製造業向け・大手自動車会社向け 物流系・構内搬送系の自動運転システム開発SE :豊(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県
600万円〜800万円
正社員
【このポジションの魅力】 ・自動車産業の基幹システムを経験できる ・構内自動化では、最新技術を経験できる ・ローコード基幹システム開発を経験できる ・DOAによる上流工程の業務分析技術を経験できる ・ベテランから若手のコミュニケーション活発 ・中部圏で新規開拓のチャレンジ ・平均週半分 在宅勤務 ・残業 月平均20時間 東海圏でのビジネス拡大を進めております。約30年間の取引きがある大手自動車メーカー様で培った自動運転、構内物流の自動化、在庫管理、など豊富な知見、ローコードの知見を使って、新規開拓・ビジネス拡大したいと考えております。また、大手製造メーカー様とも15年以上の取引があります。 今後は、BCP、SDGS、などの領域も狙いたいと考えています。そこで一緒にビジネス拡大して頂ける方を募集しております。 【組織】 配属先:豊田事業所 開発部 勤務地:豊田市 【入社後の研修体制】 ・成長を支援する、資格取得手当あり! ・手厚いOJT 【キャリアパス】 ・定期的な上司との面接をベースにキャリ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
【PL】大手金融機関案件/リーダーポジション/ハイレベルなマネジメント経験
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>東京都新宿区新宿4-1-6JR新…
650万円〜1200万円
正社員
・PL/PMOチームより依頼された案件の見積~開発・リリースまでを担当いただきます。 ・ケアリッツメンバー5~20名程度のチーム体制での開発支援となります。 ・実装などの作業は基本的に配下の自社メンバーが担当。そこの管理の実行です。 ・お客様との密なコミュニケーション、スピード感ある作業割り振り、精密な管理、迅速かつ正確なトラブルシューティングなど責任をもった業務遂行が期待されます。 ・大手開発ベンダー複数社と同じレイヤーで参画しているため、かなりハイレベルなマネジメント経験を積んでいただけることをお約束します。
株式会社ユニエイム
【QAエンジニア】チケットソリューション事業部
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 「CLOUD PASS」は既に様々なイベント、観光施設で導入されており、年間2,000件以上のイベント/施設で利用され、利用件数も前年比145%と成長を続けています。このCLOUD PASSの機能品質を高く保ち、可能な限り無謬性を高く担保するために、継続的な改善を行える高度なエンジニアリングが行える方、または将来的に高度なエンジニアリングを行うことを前提として継続的に学習できる方を募集しています。大手チケットプレイガイド(ぴあ、イープラス、ローソンチケット)や新規市場参入プレイヤーを相手に、最先端のプロダクトを持って、旧態依然の市場のDX化を図り、新たな電子チケットという市場の中で地位を確立していく達成感を感じることが出来ます。 【業務詳細】 機能品質を高く保つための継続的な活動、および学習。改善計画の策定および実施を含む。 具体的な活動としては、テスト設計、テストKPI設計、例外通知への対応、ログ調査、機能把握、報告、改善提案、必要であれば部分的なアプリやインフラの改修、その他運用(特にオペレーションチームの補佐)など。 【ポジショ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)