GLIT

検索結果: 22,086(19141〜19160件を表示)

非公開

サーバ設計・構築

ネットワーク系SE

東京都港区

1000万円〜1100万円

雇用形態

正社員

プロセス全体を理解・包括・咀嚼し「現場体験」の課題解決に注力していただきます。 サービス全体をスコープとし、クライアントの利益増収のためのペイン深掘りと改善や、クライアントの社員教育を含む社員の業務標準化などの実現を目指すポジションであるため、時にはデザインコンサルファームや現場業務改善の事業会社が競合になることもあります。 ・当社サービスを利用しているクライアントの事業所(店舗等)の現場課題探索、働き手と事業所の両観点からの体験設計、PoCの計画と実行、デザインツールの制作実務 ・プロジェクト初動時からの要件定義・ゴールと成果指標の定義 ・カスタマージャーニーの活用、改善、担当範囲の拡充と定義 ・多くの部署と協業/連携しながらの、各種議論・合意形成・実務リード ・プレイヤーとして、成果発揮を目的とするあらゆる実務のリード 事業成長を加速させるキードライバー ・当社のビジネスモデル(ツーサイドプラットフォーム)は、働き手と事業者双方の観点から優先すべき顧客課題を特定し解きほぐしていくことが必要です。登場人物が多く複雑な事業モデルだからこそ、他社には無い圧倒的な現場体験を実現していく力を求めています。 ・この活動は、物理とデジタルを繋ぐ「架け橋」となって、サービスにおけるUXの未来と強い競合優位性を創出していきます。非常に重要且つ高難易度でありながら、未だ見ぬ新たな価値/事業貢献を、自身の手で実現していけるポジションです。 ・デザイナーのみで完結させるのではなく、PdM/PMM/セールス/カスタマーサポート等の他職種と連携し、サービス全体としての体験設計をリードしていくチャレンジングなポジションです。 終わりのない体験設計 ・働き手と事業者を分解していくと、働き手:初回ワーカー/リピーター/リーダー、事業者:責任者/現場リーダー/パート社員、などそれぞれの登場人物が抱える複雑に絡み合う課題を紐解いていき、全てのユーザー体験を滑らかにしていくことがミッションです。(業種/個社ごとにそれらが異なります) ・現在の強い顧客ニーズは「現場業務の標準化」です。事業者側の責任者/現場リーダー/パート社員の方々の業務統一化が出来ておらず属人化している課題に対し、業務分解を通して各作業のスタンダードになるアイテムを提供。つくって終わりではなくPoCによって運用定着化を目指し営業/顧客と伴走していく共創体制にて現場体験をデザインしています。 デザインの効果を追求 ・本ポジションが、事業のどの指標に寄与できるのか/していくのかを明らかにし、営業と目的/主語を揃えて伴走/協業/連携していくことを重要視しています。 ・事業指標を定量で追いかけながら定性でも深掘りしていくこと。変数の多いデザイン活動における「効果」を見出し横展開を目指していきます。 業務内容の具体例 ・物流/食品スーパー/清掃/ホテルなどの企業における一定水準以上の習熟度が求められる職種に対して「業務マニュアル」を制作し現場に提供しています。従来は紙媒体にて提供していましたが、直近ではアプリへの実装も進めており、アプリ上でオンボーディングが完了する状態を実現するための設計なども構想しています。単に「業務マニュアル」という言葉からイメージされるよりも広がりのある取り組みです。 ・事業者側:業務教育工数の削減に加え、社員の業務標準化によって生産性/品質向上を実現 ・働き手側:初めての職場でも安心して就業し、活躍できた体験を得ることが可能 ・スキマバイトのビジネスモデルにおいて受け入れ負荷の課題は非常に大きく、PdMも同様の課題に対してプロダクト改善での解決策を推進しています。同じ山を別角度から登りながら連携し合い、物理とデジタルを繋いだ先の未来をオールスクラムで探索しています。

非公開

サーバ設計・構築

ネットワーク系SE

東京

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 Azureを活用したシステム開発業務を担当していただきます。 案件はSESを中心に、上流工程から下流工程まで幅広く対応。 お客様先での常駐業務がメインとなりますが、チームでの配属を基本とし、安心して業務に取り組める環境を整えています。 大手SIerからの1次請け案件が多いので、自身が挑戦したいと思う案件があれば、優先的にアサインすることが可能です! あなたの経験や志向を考慮した上で、スキルアップを目指せるプロジェクトに配属し、ご活躍いただきます。 さらなる事業拡大に向けて、Azure を活用したインフラ設計・構築・運用を担当するクラウドエンジニアを募集します。 【業務詳細】 ●クラウド環境の設計(構成図作成) ●クラウド環境の構築(開発、検証、本番) ●クラウド環境の保守、運用支援、監視 ●クラウドサービスの新機能等の検証 ●クラウド利用料の試算、コスト最適化の検討 ●システム負荷テスト、運用テストの実施 ●ドキュメント作成、更新 ●各種ログの確認、集計、分析、予防保守プラン ●担当案件のミーティングのファシリーテート 【案件例】 ●大手金融企業:Azure FunctionなどPaaSを活用してシステム設計支援 ●大手総合商社:Azureサービスを活用したデータウェアハウス(DWH)構築支援 ●大手サービス業:オンプレミス環境からAzureクラウド環境への移行支援

非公開

【東京】インフラエンジニア※年間休日122日/福利厚生充実/フレックスタイム制

ネットワーク系SE

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

【職務概要】 証券業務に関わる業務システムのインフラ構築・管理業務を担当 【職務詳細】 証券業務に関わる業務システムの管理業務 新規システム導入時のインフラ構築 既存システムの保守管理、システム更改対応 各種セキュリティ対策の企画・管理 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 規制の緩和、業際の低下が進む中で、地域金融機関の抱える顧客基盤を使って、従来発想に 囚われない新しいビジネスの検討が可能。 ●サービスの魅力 自身が携わる業務が、お客さま・社内の役に立っているかを実際

株式会社アソウ・アルファ

【愛知】インフラエンジニア(構築・運用) ※年間休日120日以上

ネットワーク系SE

愛知県内 (プロジェクト先による) プ…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・自治体、学校などの公共向けネットワーク/サーバーの構築・運用 ・大手キャリア内ネットワーク/サーバーの構築・運用 ・メーカー工場内ネットワーク/サーバーの構築・運用 ・金融系企業のネットワーク/サーバー構築・運用 ※大手での長期大型案件から、スキルアップを目指せる一つ上のプロジェクトなど、経験と将来を見据えたプロジェクトでご活躍いただけます。 ★☆★☆★☆★同社のおススメポイント☆★☆★☆★☆ ・福利厚生充実 ・年間休日124日 ・2ヶ月を超える待機期間はほとんどありません ・平均残業時間20時間/月以内

非公開

サーバ設計・構築

ネットワーク系SE

佐賀

1000万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 データ分析/機械学習/AIに関連する製品群のSaaS 版Cloudの設計/開発/運用を Site Reliability Engineer(SRE)としてリードし、各製品の開発チームと協力して、マルチクラウド (AWS/Azure) かつマルチリージョン(日本/米国)の環境で、可用性、信頼性、セキュリティなどの要件を満たしながら、 数百台規模のクラスタを効率よく運用していくために、システム運用に関するテスト、デプロイ、モニタリング、 アラート、メンテナンスなどを自動化するために必要なソフトウェアを開発して、 サービス運用に貢献していただきます。 自社製品をホスティングするサービスから、利用者のペルソナが異なる 複数の製品をホスティングする統合データ分析プラットフォームへ進化を遂げている最中です。 日米の多種多様な業界の様々な企業に利用されるようになる過程で、より信頼性の高いサービスを、 よりスケーラブルに、より低いインフラコストで、サービス提供できるようにするための進化が急務になっています。

株式会社サイバーエージェント

【東京:リモート】SREエンジニア(アドテク事業) ※年収600万円以上

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SREチームは横軸組織として、事業とともに、開発を推進していく組織となります。各々が持つ専門性を活用し、事業・プロダクトの成長や安定性に貢献します。 【職務詳細】 ・アプリケーションやミドルウェアのアップグレード・運用 ・システム障害時の対応 ・要件に応じた最適なプラットフォームおよびアーキテクチャの選定・構築 ・開発要件定義や戦略の考案 ・マイクロサービスを利用した基盤の整備・支援 ・デプロイやサーバ構築などの各種自動化の運用 ・インフラ(サーバ、ネットワーク)の設計・構築 ・監視・アラート設計 ・新規技術の調査および導入 ・SRE向上に向けたプラクティスの展開およびコンサルティング 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社セイノー情報サービス

【岐阜/大垣勤務】ネットワークエンジニア

ネットワーク系SE

岐阜県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■各種業務システムのネットワーク基盤環境の構築や維持管理業務を中心に ご担当頂きます。L2/L3ネットワーク機器、無線AP、各種アプライアンス( UTM/Firewall/ロードバランサ等)など幅広く取り扱いがあります。 またセイノーグループ向けネットワーク網の管理も行っています。 【 物流業界の安定性とIT業界の成長性を同時に実感 】 重要な社会インフラとして存在する物流を最先端のIT技術を駆使すること で、運用業務の改善・効率化を支援する事が重要なミッションです。 ユーザーとの距離も近く、基本的に自社内製しておりますので、現場感を 体感しながら担当頂くことかできる環境でございます。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

サーバ設計・構築

ネットワーク系SE

東京

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 AWSを活用したインフラの設計・運用を主導し、システムの安定性と拡張性を確保。 DevOpsやSREの手法を駆使し、クラウド環境の最適化を推進。 CPO・CTO候補として、インフラの設計・運用を主導し、またプロダクト開発の戦略立案・実行と 技術チームをリードし、スケーラビリティの高い環境を構築していただきます。 以下に主な業務内容、求められる役割を記載します。 プロダクトの安定性と拡張性を確保し、将来的にはCPO・CTOとしてシステム全体のアーキテクチャを設計し、 技術戦略をリードしていただくことを期待しています。 インフラ戦略の策定 ・AWSを活用したシステムアーキテクチャの設計 ・セキュリティ、コスト、可用性を考慮したインフラ最適化 ・ビジネスゴールを実現する技術的意思決定 運用・パフォーマンス管理 ・AWSを活用したインフラ構築・運用 ・CI/CDパイプラインの設計・運用 ・システムの監視・障害対応および改善 ・パフォーマンスチューニング 技術チームのリーダーシップ ・インフラエンジニアのマネジメントと育成 ・チーム内の技術選定と知識共有の推進 技術的リスク管理 ・障害発生時のトラブルシューティングと再発防止策の策定 ・セキュリティリスクの評価と対策 ※業務内容の変更範囲:会社が定める業務範囲全て

非公開

サーバ設計・構築

ネットワーク系SE

岩手

1000万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 データ分析/機械学習/AIに関連する製品群のSaaS 版Cloudの設計/開発/運用を Site Reliability Engineer(SRE)としてリードし、各製品の開発チームと協力して、マルチクラウド (AWS/Azure) かつマルチリージョン(日本/米国)の環境で、可用性、信頼性、セキュリティなどの要件を満たしながら、 数百台規模のクラスタを効率よく運用していくために、システム運用に関するテスト、デプロイ、モニタリング、 アラート、メンテナンスなどを自動化するために必要なソフトウェアを開発して、 サービス運用に貢献していただきます。 自社製品をホスティングするサービスから、利用者のペルソナが異なる 複数の製品をホスティングする統合データ分析プラットフォームへ進化を遂げている最中です。 日米の多種多様な業界の様々な企業に利用されるようになる過程で、より信頼性の高いサービスを、 よりスケーラブルに、より低いインフラコストで、サービス提供できるようにするための進化が急務になっています。

非公開

ネットワーク設計・構築

ネットワーク系SE

東京都; 大阪府; リモート

700万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 自社Webサービスに関する、以下のインフラレイヤーに関わる業務全般 ● 新規サービスの設計開発 ●既存サービスの運用保守 ●最新技術の調査選定評価適用 【求める?物像】 ● 技術潮流や環境変化に柔軟で前向きな対応ができる ● 広い視野で俯瞰的に状況を把握する中で、自ら課題を発見し解決に動ける ● 課題に対して仮説を立て検証ができ、多角的に分析し、継続的に改善できる(PM、PL経験者尚可) ● 様々な考え方を尊重し、各々の長所を組み合わせ、提案を創造したり統合できる 【MARS FINDER】 Webサイトの能力を最大限に活用するためのサイト内検索サービスです。 Webサイトに訪れたお客さまを、必要としている情報へ早く正確に導きます。 マーズフラッグのサーチテクノロジーと豊富な機能、使いやすさをご評価いただき、 現在、世界中で多くの企業団体官庁などでご利用いただいております。

三菱電機ソフトウエア株式会社

【茨城:リモート】インフラエンジニア ※年収600万円以上

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

茨城県つくば市竹園1-6-1つくば三井…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 インフラエンジニアとして中央官庁、国立研究開発法人、独立行政法人を中心に民間企業まで幅広い顧客層の基幹業務システムおよびインターネット関連システムのシステムインテグレーション案件業務を担当します。 【職務詳細】 ・インフラ領域の提案/設計/構築/テスト/運用保守の一連の業務 ・客先調整、品質管理、プロジェクト管理 入社時期にもよりますが、入社後は、クラウド上で構築したLinuxベースのシステム運用保守案件に参画いただき、業務に慣れていただく予定です。 ■魅力 ・ITライフサイクル全般を担える 昨今の社会状況により、官公庁系のお客様内でクラウドへのニーズが高まっています。 20年来のお付き合いのお客様もおり、お客様から選ばれ続けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社シー・エス・イー

【大阪:リモート】ネットワークエンジニア 経験者 ※年間休日120日以上

ネットワーク系SE

プロジェクト先による プロジェクト先に…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 次世代ネットワークシステムの構築・検証・運用・保守など一連の業務を、ご自身のご経験と今後のキャリアプラン応じてご担当を頂きます。 【職務詳細】 ■職場環境:お客様先での業務となりますが、お客様先でも基本的には既存の体制(3~10名程度)があり、立ち上がり時はベテランメンバーのバックアップが受けられる中での業務になります。「快適な職場環境の充実はIT業界の企業として当然の責務である」との考えから、給与面はもちろん、エンジニアとして働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます。月に1回以上休暇取得を推奨する制度など労働時間を下げる取り組みは多岐にわたります。 ■同社の魅力点: ・人の良さ⇒社是に「和」を掲げているように、主体性・協調性に溢れた社員が多いのが魅力点です。実際の入社後アンケートでも「質問しやすく親身になってくれる人が多く、PJチームや課の雰囲気が良い」「1000人クラスの会社なのに役員・社長との距離が近い」「主体的な人が多く物事を進めやすい」等の声があがっています。また自己研鑽を奨励する文化があり「研修をどんどん受けていいという雰囲気を感じる」という声もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立製作所

【東京都】次期中央給電指令所システム(電気の安定供給維持)開発【インフラエンジニア/主任(以下略)

ネットワーク系SE

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<日本初の「次期中央給電指令所システム(電気の安定供給維持)」開発【インフラエンジニア/主任クラス】> 【配属組織名】 社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 エネルギーソリューション本部 中央給電ソリューションセンタ 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ≪次期中央給電指令所システム(次期中給システム)≫  https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/11/1113a.html これまで、電気の使用量(需要)と発電量(供給)のバランスを取る役割を果たしている中央給電指令所システム(中給システム)は、一般送配電事業者のエリアごとに開発されてきました。これに対して、電力システムを取り巻く環境の不確実性が増す中、全国エリアでのメリットオーダーの推進に加えて、レジリエンス向上と社会コスト低減の両立を実現し、将来の制度変更に備えた拡張性・柔軟性・透明性があり、各事業者で共通利用可能なプラットフォームの整備が求められています。こうした背景を受けて、一般送配電事業者9社(沖縄エリアを除く(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ダイハツビジネスサポートセンター

【大阪】セキュリティエンジニア ※フレックスタイム制あり

ネットワーク系SE

大阪府池田市ダイハツ町1番1号 JR福…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 親会社であるダイハツ工業株式会社の セキュリティ設計・構築・管理・運用業務をお任せします。 【職務詳細】 ・ダイハツ工業のインフラ全般についての企画、設計、構築、運用 ・セキュリティ設計・構築・管理、システム運用保守 親会社のダイハツ工業が企画・設計してものを運用するだけでなく、 親会社と共同プロジェクトとして参画するため上流工程からお任せします。 【働きやすい環境】 ・在宅勤務可能 現在、在宅勤務可能な環境を整備しており、グループチャットや Web会議などでコミュニケーションをとりながら業務を進めています。 必要に応じて出社するため、入社後も孤独感や不安を感じることなく、 会社の仲間とのコミュニケーションもしっかり取りながら 新しいキャリアをスタートできる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社寺岡精工

【東京】技術開発職(環境事業部)「セルフレジ」のパイオニア企業 フルフレックス制/年休1(以下略)

ネットワーク系SE

東京都

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

技術開発職(環境事業部) 【業務内容】 ・C++を中心としたプログラミング開発 主に、C++を用いた組み込みソフトウェア開発を担当していただきます。 高いパフォーマンスと信頼性が求められる組み込みシステムの製品開発となります。 ・GUIツールキットとしてQtを利用するため経験者歓迎です! トラブルシューティングとシステム最適化 日常的なトラブルシューティングを迅速に行い、システムのパフォーマンス向上を目指します。 問題の根本原因を分析し、最適な解決策を導き出すクリティカルシンキングを発揮して、 業務プロセスの改善やシステムのアップデートを主導します。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ラックサイバーリンク

ネットワークエンジニア(リーダー・マネジャークラス)

ネットワーク系SE

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【想定業務内容】 ITのトータルサポート技術支援を行う同社にてネットワーク、ネットワークセキュリティー領域のインフラエンジニアのリーダー、マネージャークラスとしての業務をお任せします。 ■インフラ構築案件(要件定義・設計・試験・構築)、運用案件での案件リーダーとしての業務 ■オンプレ環境でのインフラ構築・運用及びクラウド環境構築・運用案件でのプレイングマネジメント ■メンバー管理、育成、営業活動などラインマネージャーとしての業務 【部署の風土や魅力】 経営層ともフラットに会話を行える為、企画提案など自身がチャレンジしてみたい提案などを検討、反映しやすい環境です。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立製作所

【大阪勤務】自治体職員向けシステムのDX化を推進するプロジェクトリーダー【主任】

ネットワーク系SE

大阪府

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<【大阪勤務】自治体職員向けシステムのDX化を推進するプロジェクトリーダー(ServiceNow等)【主任】> 【配属組織名】 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 自治体ソリューション第3本部 西日本公共システム第四部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■自治体分野のお客様に対して、各種住民サービスや自治体業務を支える基幹システムを提供し、住民の社会インフラを支えます。 ■Saasやローコードツール(ServiceNow他)などクラウドサービスを利用したアプリケーション構築を提案し、自治体業務のDXを推進します。 【募集背景】 公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、日立が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。 各種公共関連のお客様へのシステム導入などを通して、市民サービス、社会インフラを支えています。 その一環として今回、関西エリア自治体の基幹業務向けにSaasを利用したDX推進を実現するサービス・ソリューションを提案、アプリケーションを設計(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

ITソリューション会社の基盤・ネットワークエンジニア(岡山/リーダー)★地域貢献ができる★

ネットワーク系SE

岡山市北区 受動喫煙防止措置:全面禁煙

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

中国地方の自治体に関連するネットワーク(庁内NW、広域NW、無線LAN等)、テレワーク環境、セキュリティ関連設備、仮想化基盤、サーバ、防災・減災ソリューション等の構築・保守を担当いただきます。 プロジェクトのマネジメント、要件定義・設計の上流工程から構築・試験、保守まで幅広い活動領域で携わっていただきます。

非公開

サーバ設計・構築

ネットワーク系SE

愛知

1000万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 データ分析/機械学習/AIに関連する製品群のSaaS 版Cloudの設計/開発/運用を Site Reliability Engineer(SRE)としてリードし、各製品の開発チームと協力して、マルチクラウド (AWS/Azure) かつマルチリージョン(日本/米国)の環境で、可用性、信頼性、セキュリティなどの要件を満たしながら、 数百台規模のクラスタを効率よく運用していくために、システム運用に関するテスト、デプロイ、モニタリング、 アラート、メンテナンスなどを自動化するために必要なソフトウェアを開発して、 サービス運用に貢献していただきます。 自社製品をホスティングするサービスから、利用者のペルソナが異なる 複数の製品をホスティングする統合データ分析プラットフォームへ進化を遂げている最中です。 日米の多種多様な業界の様々な企業に利用されるようになる過程で、より信頼性の高いサービスを、 よりスケーラブルに、より低いインフラコストで、サービス提供できるようにするための進化が急務になっています。

ALH株式会社

【神奈川:リモート】インフラエンジニア ※年間休日120日以上

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

神奈川内の各プロジェクト先 プロジェク…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 公共系システムインフラ基盤の運用保守、設計構築業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 インフラ基盤の設計構築と、その運用保守で構成されるプロジェクトに参画していただきます。 オンプレミス環境、クラウド(Azure)環境の両方のインフラ基盤に携わることができます。 また、インフラチームとして運用保守と設計構築があるため、プロジェクトを通してスキルアップが可能です。 ■開発手法:ウォーターフォール ■Platform:Azure,オンプレミス(HA8000V DL320 Gen11) ■DB:Oracle Database ■OS:Windows ■ツール:サクラエディタ 【その他のインフラプロジェクト】 ◎同社は、業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。 ◎サーバー設計・構築PJ、クラウド導入・移行PJ、アンチウイルス等セキュリティ対策PJ、クラウドプラットフォームの設計・導入・運用システム監視・運用保守PJなど、様々なPJを取り扱っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード