希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 36,407件(34341〜34360件を表示)
株式会社ベクトル
【岡山】社内SE〜転勤なし/有給消化率100%/サステナブルファッションを扱う自社開発〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:岡山県岡山市北区駅前町1-…
300万円〜499万円
正社員
■業務内容: ブランド古着、レアスニーカーなどを扱う「リユースショップ ベクトル」をはじめとするサステナブルファッション事業の会社です。販売の8割をEC事業が占めており、仕入れとなる「宅配買取」も含めほとんどの事業がITと紐づいている弊社。自社ECだけではなく、楽天、Yahooなど大手ショッピングサイトとも連携しているため、「一括掲載」などを可能にする独自システムの開発・保守も自社にて行っています。 業務の工程によっては他社システムを利用している部分も残っており、今後も一本化やさらなる効率化を目指したいと考えています。 ■業務詳細: 〇開発要件定義 〇デバック作業 〇システム保守・運用 主には上記の業務をお任せしますが、WEBプロモーションやマーケティングなども社内で連携しながら取り組んでいる事業部です。 ■組織構成: 現在開発部門は部門長1名、開発メンバー2名の3名体制です。IT部署では30代の若手メンバーが中心で、活気のある雰囲気です。 ■職務の特徴: 自社グループ内のEC販売事業において、業務効率の向上や売上促進を支えているシステムの開発・デバックや運用・保守などの業務をお任せします。 商品仕入れやサイトへの出品、販売までのあらゆる工程に独自のシステムが活躍していますので、ご自身の業務が「誰かの役に立つ」「人に喜ばれる」実感に結びつきやすい環境です。 基本的な業務の裁量権は各セクションごとの責任者に任されていますので、スピード感を持って業務に当たることができ、やりがいのあるお仕事です。 個々のスキル向上はもちろんですが、グループ会社がクライアントとなるため、全体調和を考えて対応することが得意な方を求めています。 ■社内の雰囲気: 年齢や性別ではなく、やろうとしていることや、それぞれの専門分野を活かし新しいものにも積極的にチャレンジする社風です。 社歴が長いかどうかではなく、任された仕事への姿勢と実績で評価するため、中途入社のメンバーでも早期のキャリアアップが可能です。 ■会社について: 「ゴミバコのないセカイへ」というコンセプトのもと、経営理念に「3大革命」を掲げています。 1. サーキュラー革命 2. TEC革命 3. 学びの革命 それぞれの想い、背景については、ぜひ企業面談の場でお伝えさせてください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミチ
テックリード◆マンガプラットフォームの開発・保守などをお任せ◆残業20H前後【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
株式会社コミチ 住所:東京都千代田区神…
700万円〜1000万円
正社員
【エンタメ好き必見!WEB時代の新しいマンガ体験を提供するスタートアップ/プロダクト・サービスの企画段階からテックリードを募集】 【会社概要】 「マンガを世界に知らしめる」をミッションとし、漫画の力で世界中の人々をつなぎ、豊かな想像力と感動を届けています。 コミチは、漫画を通じた新しいエンターテイメント体験を提供するスタートアップ企業です。 【業務内容】 今、コミチは新たな挑戦として、サービスを次のレベルに引き上げるために、テックリードを募集しています。 OSSコミッターやシリコンバレーTech企業所属者も在籍するエンジニア陣をリードしていただき、ご活躍頂けたらと考えています。 〈具体的には…〉 ・プロジェクトの技術的な選定やアーキテクチャ設計の決定を下し、チームを率いてプロジェクトを推進する ・サービスの品質を確保し、ユーザー体験を向上させるための技術戦略を策定する ・様々なステークホルダー(プロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニア)と協力し、開発プロセス全体を俯瞰してプロジェクトをリードする。 【やりがい】 当社のサービスは、多くの漫画家やファンが利用しています。その背景には、当社の技術者が開発した高度な描画エンジンやAI技術、そして数々のコンテンツ制作・管理ツールがあります。 これらの技術やツールは、他のどの企業も真似できない私たちの競争力となっており、当社の成功の鍵となっています。今後、さらなるサービスの拡大を目指し、新たな技術や機能の開発を進めるため、テックリードの力を必要としています。 【開発環境】 ・SpringBootを使ったWEBサービス開発 ・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発 ・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発 ・figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作 ・GitHubを使ったソースコード管理 ・Slackを使ったコミュニケーション ・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発) ・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境 【利用技術】 ◆プログラミング言語 ・Java ・JavaScript/TypeScript ◆インフラ ・AWS ・GCP ・Docker ・MySQ 変更の範囲:会社の定める業務
KINTOテクノロジーズ株式会社
25【大阪】バックエンドエンジニア(メンバー)/KINTO FACTORY◆トヨタG安定×ベンチャー【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…
450万円〜1000万円
正社員
〜大手トヨタグループのMaaS戦略サービス企業/安定の財務基盤×チャレンジングな環境/技術力高いエンジニアが多数在籍/フルフレックス〜 ■ポジションの魅力 ◎トヨタの全クルマを対象にしたサービスのため世の中へのインパクト大 ◎技術選定、アーキテクチャの自由度高く、企画段階から携われる ◎マイクロサービス化&モダンなシステム構成で技術が吸収しやすい環境 ■業務概要 愛車アップグレードを行うKINTO FACTORYの開発チームのメンバーとして設計、開発、運用などサービスに関わる一切の関連業務に携わるお仕事です。新規に設計から始めるため、積極的に新しい技術にもチャレンジできる環境です。 ■具体的な業務 ・AWS ECSを使ったマイクロサービス開発 ・AWS Lambdaなどを使ったサーバーレス開発 ・Aurora MySQLを使ったDB設計、実装 ・Goを用いたAPI設計、開発 ・サービス間のAPIはgRPC(Protocol Buffers)を用いて通信 ・外部サービスを利用(API)した実装 ・マイクロサービス実装におけるトランザクションの設計 ・テスト設計、実装、自動化 ・CI/CDの設計、実装、自動化 ■KINTO FACTORYについて 自動車のソフトウェア、ハードウェア両面でのアップグレードを行う新サービスです。トヨタ・レクサスの車をお持ちのお客様にOTAやハードウェアアップデートを通してリフォーム、アップグレード、パーソナライズなどを提供し購入後にも進化続ける自動車を提供するモビリティ業界における先端のサービスの開発です。 参考URL: https://factory.kinto-jp.com/ https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36483427.html ■ミッション 本プロジェクトでは複雑な要件を迅速に対応するためマイクロサービスアーキテクチャを選択。開発言語にはGoを利用するなど、現場エンジニア起点で選定したモダンな環境で、サービス開発を進めていきます。開発チームのメンバーとしてジョイン頂き、将来を見据えたプロダクトを設計から開発まで、ビジネス全体の拡大に広く貢献していただける方を求めています。
株式会社サムライブロックチェーンゲームズ
【フルリモート】ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)を中心としたコンテンツの開発・運用業務【エージェントサービス求人】
ゲームプランナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都豊島区池袋2-47-…
450万円〜649万円
正社員
■業務概要 ブロックチェーンゲームのサーバ設計・構築・運用など、バックエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。 ■業務詳細 <裁量をもって、企画にも挑戦できる> メインのお仕事はサーバーサイドの設計・構築・運用になりますが、当社は設立したてのベンチャー企業。ご希望と意欲に応じてブロックチェーンゲームの新企画立案や、開発・運営チーム全体のディレクションにも挑戦可能です。 ブロックチェーンゲームは「データの資産を残していける」「収入を得られる」など、これまでにない特長で注目を浴びる新しい分野。一方でまだまだ市場としては成熟しておらず、「ゲームとしての面白さ」含め、改善と発展の余地があります。企画のしがいがある未開拓の領域で、上流の工程から企画開発を楽しんでみませんか? 【開発実績例】 『My Crypto Footballer』ブロックチェーンサッカーゲーム 『BFB チャンピオンズ2.0』思考型シミュレーションサッカーゲーム 『BFB (旧タイトル「バーコードフットボーラー」)』サッカー育成ゲーム その他、有名IPタイトルの開発実績あり 【仕事のやりがい】 ■"先端技術のノウハウ"を蓄積できる Web3へと移行していく社会の重要なファクターであるNFT。同様の技術を活用したブロックチェーンゲームの特徴は “実際に”報酬を得られることによるユーザーの熱量の高さです。2019年のNFT黎明期から「株式会社サムライ・ソフト」にて開発を手掛けており、すでに3タイトル以上を開発済。 マーケットを深く理解し、同業他社の先を行くノウハウを蓄積できています。 ■"ビジネス基礎力"を一段階上へ フルリモートによって浮いたオフィス経費は教育へ投資。MBA(経営学修士)の研修受講や、AIサービス(ChatGPTなど)の利用を促進しています。受講・利用したサービスは、Slackにてアウトプット。そうすることで個々の知識の定着を促しつつ、社員同士で良い刺激となるように努めています。
株式会社エーエスエル
PMO◆社員満足度94%◆8期連続120%売上増◆年休123日/スキルを伸ばせる環境◎年収UP可◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
新本社 住所:東京都港区浜松町2丁目4…
450万円〜799万円
正社員
〜「エンジニアを起点とした会社づくり」に注力/トレンド技術の導入にも積極的◎/手厚いスキルアップ支援・資格奨励金〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経験、適性、希望により以下から決定します。 ・プロジェクトマネージャー(PM) ・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO) ・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)補佐 Web・オープン系システム開発、もしくはサーバー・ネットワークインフラ構築のプロジェクト推進、管理全般をお任せします。業種は通信系、金融系、商社などが多く、参画できる案件やフェーズも幅広いです。1年以上の長期プロジェクトも多数あります。 ■案件例: ・AWSリプレース案件 ・VMWareやHyper-Vを使用した仮想化プロジェクト ・商社の営業支援システム ・人材会社の基盤システム ・求人サイトの検索システムなど ■働く魅力: ◇当社では空気を読んで自分の意見を飲み込んだり、我慢して意に沿わない仕事を続ける必要はありません。要望をヒアリングする専門スタッフがいるため、ささいな不安や疑問、あなたの「やりたいこと」をありのまま伝えてください。全部は難しくても必ず1つは希望を叶えるとお約束します。 ◇アサイン基準は実務経験が全てではなく、前向きな挑戦を応援するスタンスです。「前職では改修作業が主だったが、新規開発に挑戦したい」「独学で学んだ言語のスキルを活かしてみたい」というメンバーが、希望の現場に配属された実績もあります。 ■組織風土: 当社では社員同士の交流もさかんです。気軽に夜ごはんを食べに行ける社員専用のレストラン&Barをはじめ、社内SNS、イベント、同好会など、コミュニケーションが取れる場を整えています。※利用・参加については任意です。 ■当社の特徴: エンジニアを起点とした会社づくりを理念に掲げる当社は、個人の尊重を何より大事にします。「前職では希望を受け入れてもらえなかった」「会社から求められる仕事で無理をしていた」、そんな方々から「希望を叶えられる会社」として選ばれてきました。社員満足度が95%を超えているのも、理念を体現できているからでしょう。 変更の範囲:本文参照
イオンスマートテクノロジー株式会社
【週4リモート可】プロジェクトマネージャー〜大規模会員認証基盤の開発〜◆イオンG【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中…
650万円〜1000万円
正社員
〜イオンGの「買い物体験」DX戦略を推進/スーパーアプリ「iAEON」提供会社◆国内外300社以上の事業成長をテクノロジーで加速〜 ●大規模ユーザーのアクセスに耐えうる分散アーキテクチャーの検討可能 ●認証・認可のデファクトスタンダードである、Open ID ConnectやOAuth、SSO(シングルサインオン)のスキルを習得可能 【業務内容】※変更の範囲:当社業務全般 当社プロジェクトマネジメントDiv.の一員として、iAEONアプリ、ネットスーパー等で利用されている会員認証基盤の開発チームにおける、プロジェクトマネジメントをお任せします。 具体的には… ・イオングループの事業会社サービスに対するiAEON IDの導入支援 ・各事業会社や社内のビジネス部門、開発部門とのステークホルダーエンゲージメント ・システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)、進捗・品質・課題管理 ・システムの安定稼働に向けた、パフォーマンスやセキュリティーなどの運用 <技術領域> ・c# .net core, java ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database, Redis ◎業務詳細 会員認証基盤はイオングループの多様なEC、アプリに順次展開しており、当ポジションはミッションクリティカルな大規模システムを支える業務です。 現在、イオングループ内に90以上存在するIDを統合(One ID化)し、各サービス間でのシングルサインオンの実現、イオングループ全体でのデータ利活用の実現を目指します。 〜現状の課題〜 IDの統合が進み、セキュリティ/可用性/スケーラビリティの観点で体制およびシステム再構築をしなければならないという課題に直面しています。また、現在は開発の大部分をベンダーと協力しながら進めているため、内製開発の比率を高めていきたいという課題もあります。さらに、外部サービスとのID連携にも取り組み始めており、より標準化した認証機能の提供を検討しています。 ◎働き方 リーダー・メンバーは週4〜5日程度リモート可能です。 入社後にチームや上長と相談しながらMTG時間や出社の頻度などを設定し、個々人のご事情に即した働き方ができます。
燈株式会社
【東京】Webエンジニア(AI SaaS)◇前年比+400%急成長のAIスタートアップ企業/裁量◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
★本社 住所:東京都文京区小石川一丁目…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 燈のAI技術を搭載した建設業向け請求書処理DXサービス「Digital Billder(デジタルビルダー)」をはじめとするSaaSプロダクトの開発をお任せします。 【Digital Billderのソフトウェアエンジニアリング】 「Digital Billder」は、建設業向けに特化した請求書処理業務DXサービスで、建設業の業務フローに即した機能を提供することで、大手から地場ゼネコンまで規模や地域を問わず、幅広い会社の効率化を可能としています。 ■技術スタック: クライアントサイド:TypeScript、React サーバーサイド:NestJS、Pothos、Hasura GraphQL Engine データベース:PostgreSQL インフラ:AWS(EKS、Lambda、Aurora等)、Terraform ソースコード管理:GitHub ■得られるもの: ・ダイナミックな環境で、プロダクトの開発を裁量を持ってリードするエンジニアとして活躍出来ます。 ・要件定義からインフラ、バックエンド、そしてフロントエンドに至るまで全ての段階に関わり、チームビルディング/アジャイル開発の仕組みを日々アップデートし、チームの成果最大化のための戦略を練るスキルを習得できます。 ■組織構成: メンバー構成は東京大学工学部/情報理工出身のエンジニアが7割程度を占め、大手企業などからシニアメンバーが続々と参画くださり、若手と経験ある方のMIXが進んでいます。 ■歓迎するご経験: ・React/GraphQL/NestJS/PostgreSQL/Hasura/Prisma/gRPCの利用経験 ・AWS/Terraform/Kubernetesの利用経験 ・MLOpsのご経験 ・プロジェクトリードのご経験 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】コネクテッドサービス事業におけるスマホアプリ開発※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
スズキのコネクテッドサービス「スズキコネクト」で、スマホアプリの開発する業務です。機能追加や機能改善のためのお客様利用シーンを想定し、プロジェクトチームで業務遂行いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるシステム設計をお任せします。 <具体的な業務> ・ユーザー要望やビジネス要求を分析し、ユーザー視点に立ったアプリ機能を設計 ・システム構成やデータベース構造を理解し、サーバー側担当者と連携して、アプリの仕様を決定 ・外部委託先との共想によってシステム要件定義を行い、プロジェクトの着実な進行に寄与 ・車両開発メンバーなどを含めた、クロスファンクショナルチームの一員として、アプリ開発の推進役を担う ・設計ドキュメントの作成と保守 ■部門のミッション、ビジョン 本サービスは、車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、例えば、事故の際に自動通報が作動してオペレーターがすぐに緊急車両の出動を要請することや、スマートフォンのアプリからクルマのエアコン操作やドアロック状態を確認・操作できるなど、お客様のカーライフがより「安心・安全」で「快適・便利」になるサービスです。 CASEの一つであるコネクテッドカーの技術を、広範囲かつ有効に活用できるよう車両の開発を行うとともに、世界各地での普及やこれらの技術を応用した新サービスの企画・開発など、弊社の製品をお使いいただくお客様のより豊かなモビリティのある暮らしを実現すべく、今後も取り組んでいきます。 ■職場のアピールポイント 自ら新しい事業を創出し、それが世の中に出ていくことに達成感を感じられるかと思います。また守備範囲が大変広いためやりがいがあり、成長できます。若手主体の職場で、フランクで風通しの良い職場です。 ■応募者へのメッセージ 業務範囲や関わる人・会社が多く、またIT領域だけでなく車両側の要素(連携するデータの調整等)も加味しながら業務を進めます。このため、未経験のことにも積極的に取り組み、自ら考え行動できる人、社内・社外・海外含め多くの人とコミュニケーションを取りながら進められる人に、ぜひ参画頂きたいと考えています。
GMOタウンWiFi株式会社
【渋谷/フルリモート可】iOSアプリ機能開発エンジニア(Swift)◆タウンWiFi byGMO運営【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1…
800万円〜1000万円
正社員
〜ユーザーの通信環境を最適にするtoCアプリ『タウンWiFi byGMO』の開発・運営企業/フルリモート可能・フレックスタイム制/年休125日〜 ■業務概要: 『タウンWiFi byGMO』をはじめとする様々なtoCアプリを提供する当社にて、ユーザーの課題をもっと解決できるアプリにするための機能開発をしていただきます。 ※自社アプリいずれかを担当いただきます。 ■業務の特徴: ・デザイナーを中心に解決するべき課題と施策が考えられ、具体的なデザインに落とし込まれます。施策やデザインの意図をきちんと共有されたうえで、その機能の実現方法を考えていきます。 ・話し合える機会があるため、納得感をもって開発に取り組むことができます。 ■魅力: 当社にはさまざまなアプリがあるため、一つに固定せず幅広い開発が手がけられるのも魅力の一つです。 ■環境: ・ホラクラシー組織なので、誰かに管理されたり指示されることはありません。仲間に相談したり、レビューし合ったりして、より良い機能開発を行っていただきます。 ・フルリモート勤務の社員も多く、1日30分程度の進捗共有会以外のミーティングや資料作りなどの業務はほとんどありません。開発だけに集中できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三恵クリエス
スマホアプリバックエンドエンジニア◇大手企業との取引実績/上流工程/週4リモート可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1丁…
450万円〜649万円
正社員
【自社開発/上流工程/週4リモート勤務可能/大手企業との取引実績が豊富】 ■当社の特徴: スマホが普及する前から拡大を見越して実績を積み上げてきて、大手企業との取引実績が豊富です。また、企画から開発保守まで一貫して行うことができます。※開発実績:https://cries.co.jp/case/ ■業務概要: バックエンドの開発を担当いただきます。 サーバサイド開発を中心にユーザーが満足するアプリ開発を目指して頂きます。 ・要件定義 ・設計 ・AWSのマネージドサービス選定 ・開発(コーディング) EC2、Lambdaなどの構築はインフラ担当が行いますが、経験を基に最適なサービス選定を行って頂きます。API設計、データベース設計、インフラ担当と連携しシステム構成の設計も行っていただきます。 ■配属部署について: 事業の主軸であるWeb、スマホアプリ開発を担っているのが、BSL事業部です。 プロジェクトは受託請負が中心です。 Webのフロントについては、VueやAngularをベースに、現在はReactも強みにするべく取り組んでいます。バックエンドはJavaやPythonが多いです。スマホは、ネイディブだけでなくハイブリッドにも力を入れています。 ■組織構成: エンジニアは全体で50名程度で、案件によって3つのチームに分かれています。配属チームは選考を通じて確定致します。 ■開発環境:※プロジェクトにより異なります 言語:Java / Python / JavaScript / TypeScript プロジェクト管理:MicrosoftTeams / github / gitlab 支給マシン:Macbook Pro 開発手法:スクラム開発 ■魅力: (1)将来的に自社サービスの開発に携われる 当社はいくつかの自社サービスを開発しており、携われる可能性も多くございます。まだ開発段階のため自社サービスに注力できる機会は多くはないものの、将来的にはさらに拡大していく予定のため携われる機会も増える見込みです。 (2)上流工程に携われる 入社して早い段階で上流工程に携わることも出来ます。上流工程の経験が無くても経験者も含めた複数人のチームで動いていくのでフォロー体制も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
【在宅可/自社SaaS製品】開発エンジニア◆自社製品「COMPANY」/残業20時間/服装自由【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
500万円〜1000万円
正社員
【自社SaaS製品「COMPANY」の企画〜開発導入・保守まで一貫したサービス提供/ERP市場、人事・給与業務分野のトップシェア製品/在宅勤務率役90%/月平均残業約20時間/服装自由/『Works Life +』による働きやすさ◎/クラウド環境あり】 自社パッケージソフト「COMPANY」の企画・開発・保守業務 ・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発 ・既存プロダクトの機能強化/改善案件 ・当社コンサルタント/サポートセンターからの製品に起因する問題の調査・解決支援 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:なし】 ・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発 ・既存プロダクトの機能強化 ・改善/コンサルタントやサポートセンターからの製品に関する問題の調査 ・解決支援(詳細:サービス企画の立案/サービス要件の定義 ・カタログレビュー実施 ・UIUXデザイン(UIUXチームとの連携) ・UIUXレビュー実施/実装開発 ・コードレビュー実施/テストケース作成 ■教育体制 ・1か月程度の教育期間の後、1〜3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、3〜6か月程度でひとり立ちしていただきます。入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら保守開発に従事いただき、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事へとチャレンジしていただくことが可能です。また、キャリアに関わる自己申告と社内公募を組み合わせた制度もあり、キャリアについて自分で考え、上司と話し、実現を目指すことが可能です。 ■働き方 【テレワーク制度】 テレワーク率は約90% ※ 個人がパフォーマンスを最も発揮しやすい場所を自由に選択可能です。 【残業時間】 平均20時間程度 ※3か月に1回リリース対応があるため、年4回は30時間程度。 それ以外の月は0〜15時間程度の社員が多いです。 【柔軟な働き方】 子どもがいる社員は、昼休憩(11:30-13:30)と育児タイム(18:00-21:00)以外で業務をしており仕事と家庭を両立できるようなタイムスケジューリングをしています。年間3ヶ月は日本国内であればどこからでも勤務可能な制度があるため、実際に石垣島から業務を行っている社員もいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社オプティム
【佐賀】◆アプリケーションエンジニア◆東証プライム上場/リモート可/完全週休2日制/DX貢献【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ、制御系SE
佐賀本店 住所:佐賀県佐賀市本庄町1 …
400万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場//特許保有数国内トップクラスの独自性/リモートあり/完全週休2日制/社会貢献】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設の分野でのDX化をサポート ■職務内容: アプリケーションエンジニアは、Windows/Mac/Linuxなど各OS向けアプリケーションの設計・開発や、マルチOS向けのコアライブラリの開発等を行っていただきます。 ※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定いたします。 <具体的な職務内容> ・C++/Java/Objective-C等を用いたクライアントアプリケーション開発 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計 ・マルチOS向けコアライブラリ開発 ■募集背景: 当社では、数百万の法人ユーザを抱えるセキュリティサービスや、コンシューマ向けのリモートサポートサービスなど様々なサービス・アプリケーションの開発・運用を行っています。これらのプロダクトではその性質上、OSの低レイヤなAPIを利用したり、マルチOSを意識した設計が求められているため、開発を一緒に進めていただく方を募集いたします。 ■代表的なDX事業について: 〜農業×DX〜 新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。 地域の防除企画から実行までをトータルでデジタル化したドローン適期防除サービスをはじめ、田植えドローンによる打込み条播サービス、データに基づいた施肥判断と散布を実行するピンポイント施肥サービスなど、多くの自治体・JAに導入いただいいております。 ■当社について: 当社では「世界一、AIを実用化させる企業になる」べく、AI・IoTならびにRoboticsを活用したサービス提供により、世の中に良い影響を与え続けることを目指しております。 特にAI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業革命を起こすためのNo.1新規事業・サービス・アプリケーションの開発に注力しております。
三井住友海上火災保険 株式会社
【高田馬場】DX推進◆システム開発企画・運用/リモートワーク可/MS&ADグループ【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
MS&ADシステムズ株式会社 住所:東…
550万円〜1000万円
正社員
■業務概要: システム開発企画・運用業務に関する事項(開発における上流工程) ■業務詳細: 大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメントに関する事項・開発プロジェクトの管理業務全般(WEBアプリケーション) ・プロジェクトマネージャー・エンジニアと連携しての要件整理や設計 ・インフラチームとのシステム構成検討 ・開発スケジュール管理、課題解決 ・レビュー・検証・リリースなど ■職場について: MS&ADシステムズ株式会社(本社:高田馬場)に出向し、開発サービス部門のシステムエンジニアとして勤務いただききます。大規模プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャへのキャリアアップのチャンスや、経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用、事業会社(出向元)IT部門への登用の可能性もあります。リモート勤務可能です。 ■MS&ADシステムズ株式会社事業内容: MS&ADインシュアランスグループ各社の保険システム全般にわたる企画・設計・開発・運用業務を行っています。三井住友海上火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、三井住友海上プライマリー生命保険株式会社の各社から業務を受託しています。主なシステムは、損害保険・生命保険の契約管理システムおよび契約者向けシステム、事故受付・保険金支払システム、代理店支援システム、営業支援システムとなります。また、デジタライゼーションや先端技術を使用した大規模プロジェクトにも取り組んでいます。 ■三井住友海上火災保険株式会社について: ・MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ・現在、事業の多角化を目指しており、損害保険サービス以外にも、新規事業開発を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BuySell Technologies
【フロントエンドエンジニア】リモート可・残業少なめ/ユーザーの近くで開発/モダンな環境でキャリア形成【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-…
700万円〜1000万円
正社員
【モダンな環境でスキルアップ・フルスタックにチャレンジできる/リモート可・年間休日128日/やりがいとワークライフバランスを両立】 「リユースNo.1のテックカンパニーにする」を目標に掲げ、テクノロジーを活用した総合リユースビジネスを展開しています。テック組織ではリユース業務の全てを包括する自社開発プラットフォーム「Cosmos」の開発に現在注力しています。買取から販売までの一連の業務がマイクロサービスで表現されており、各プロダクトや機能ごとに開発チームを設けています。本ポジションではプラットフォーム内の各プロダクトにおけるフロントエンド領域を中心に担当いただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務例 Cosmosに紐づくプロダクトが複数あり、プロダクトごとに開発チームがあります。いずれかのチームにジョインしていただき、フロントエンド領域を中心に開発をお任せします。 ・コンポーネント設計、UI/UX設計、実装、テスト ・CI/CDなど生産性向上のための取り組み ・若手メンバーのリード、育成 ■チーム・組織の特徴 ・フルスタックな開発チーム 各々が得意領域を中心に役割を限定することなく開発に取り組んでいます。専門領域に特化することもできる一方で、フルスタックに振る舞うメンバーも多くいます。 ・プロダクトエンジニアリング プロダクト開発の全工程にオーナーシップを持って取り組むことを推奨しています。ステークホルダーを巻き込んだスクラム開発を通じて皆で意思決定に関わることができます。「新機能で業務効率が上がりました!」といったポジティブなフィードバックを貰う機会も多いです。 ■プロダクト開発環境: 言語・フレームワーク:React(Next.js)/TypeScript/Go インフラ:GCP プロジェクトデザイン:Miro/Figma ドキュメント管理:Confluence/Google Drive 全文検索:ElasticSearch チケット管理:Jira コミュニケーション:Slack、Gather バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions その他:Sentry/SendGrid/GraphQL/StoryBook/findy-teams 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 タムロン
【埼玉】スマホ・PC用アプリケーションエンジニア ※スマホでカメラレンズ操作が可能に/業績好調【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区蓮沼…
500万円〜799万円
正社員
〜何かしらのソフトウェア開発(組み込み含む)経験をお持ちの方へ/レンズをカスタマイズ等で活用するスマホ・パソコン向けのアプリ開発をお任せ/東証プライム上場/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー/コアな技術を活用し、車載やFA・ヘルスケア領域にも多角的に事業を展開する優良企業〜 ■業務内容: 同社R&D技術センターの開発担当として下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 一眼カメラ用交換レンズを活用したPC/スマホ用アプリケーションソフトウェアの開発および開発したアプリケーションソフトウェアの評価・検証を担当頂きます。入社後は詳細設計〜評価などの業務をメインとしておりますが、近い将来、開発や上流の設計をお任せします。 また、本ポジションはR&D組織に属しておりますので、開発だけでなくアプリケーションの仕様検討など最上流の工程〜一連の開発プロセスを経験できる環境です。 ■TAMRON Lens Utilityyに関して: コンピューターまたはスマートフォンを使用して、コネクターポート(端子形状: USB Type-C)を搭載したタムロンレンズのカスタマイズやファームウェアのアップデートを行える専用ソフトウェアです。 レンズを使いやすいように設定することで、撮影がもっと楽しく、もっとクリエイティブになります。 参考URL:https://www.tamron.com/jp/consumer/soft/lensutility.html ■同ポジションの魅力: 新事業・新商品の企画から最終製品の開発までの一連の開発に携われることができ、やりがいを感じやすいと思います。 また、様々な部門や社外の協力会社と協働して頂くことになると思いますので、幅広いスキルや人脈を培って行くことができます。 ■同社について: ◇光学のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。カメラレンズ業界のリーディングカンパニーです。世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開。近年は新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【東京都】クラウドを利用したITサービスに関する研究開発※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
立川EC 住所:東京都立川市曙町2-2…
500万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方も歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ネットワーク接続された計測機器を利用した実験業務の実験計画からデータ分析の各プロセスを自動化するためのプラットフォームを開発して頂きます。 ※チーム構成:5〜10名程度のチーム。 ■業務の魅力: これから益々主流になるであろうクラウドやOSS利用を中心としたソフトウェア開発の経験を身に着けることにより、ご本人のキャリアと市場価値が大幅に向上すると思慮致します。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに515名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: ・「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。 ・年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ・エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ・時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
株式会社スタイル・フリー
【名古屋/ポテンシャル歓迎】スマホネイティブアプリ/現年収以上確約/月残業7h/フルリモート案件多数【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村…
400万円〜899万円
正社員
【フルリモート案件多数・残業7時間で希望の案件アサイン!】 ●現年収確約・より働きやすく、成長できる環境にチャレンジできます ●残業平均7時間・年休130日・多数の手当でエンジニアファーストの社風 ●Eラーニング・勉強会・資格補助など研修体制充実!明瞭な評価制度あり ●新規サービスの立ち上げに関して、自社内コンペで選抜する制度あり あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 全案件の約7割がフルリモートやリモートと出社の併用のリモート案件となっており、自由度の高い環境。従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ■プロジェクト事例: 飲食 :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 社内 :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 ◆WLBに関して: ・残業に関しては、案件先に残業要因がある場合は営業からの交渉があり、月7時間ほどに抑えております。 案件参画時にも営業から残業を推奨していない前提でアサインしております。 ・有給取得率104%※前年度繰越分などがある社員もいるため、100%超え プロジェクト先と弊社カレンダーでお休みが生じる場合は、特別休暇が割り当てられます。 ◆勉強会例: ■ライトニングトーク(知見の共有として) ・サイバーセキュリティ市場 ■サーバ構築ハンズオン ・座学: コンピュータの誕生からサーバが必要とされるまで ・ハンズオン: LAMP 環境でWordPress を動かしてみよう ■当社の特徴: ・成果をきちんと評価。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元 ・将来的なステップアップも可能 成長中の事業・企業のため、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境 ・自社事業コンペあり 企画コンペ(新規事業立案大会)を行い、社内の新しい柱となる事業を作るための取り組みを行っております。様々なサービスが実際にリリース・自身がサービスオーナーになり開発することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SAT
【福岡】Webシステムエンジニア〜受託案件・自社内開発100%/残業ほぼ無/働きやすい環境〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門3…
300万円〜599万円
正社員
〜受託案件・自社内開発100%/残業ほぼ無/転勤無し/働きやすい環境〜 ■業務内容: Webシステム開発をお任せします。100%受託開発・自社内開発となります。コンシューマー向けWEB開発(ECサイト、会員向けサイト、求人サイトのマッチングシステムなど)がほとんどで、一部自社サービスの開発にもチャレンジしています。直接クライアントとのやり取りから設計、プログラミングまで全て担当が出来る為、一気通貫してシステムづくりが出来る環境です。開発環境はPHPやGo等で、企画、要件定義〜運用保守まで携わっています。 ■業務の特徴: ・入社後、研修期間(1〜3ヶ月)にて、PHPでのシステム開発に関わります。これまでのご経験を生かし、更なる知識を得ていただけます。 ・研修を経て、1名〜複数名のプロジェクトチームで案件を担当します(チームの人数は案件により異なります)。同社では「自身の企画は、自らの手で仕上げていくこと」を指針としています。その為、顧客とのミーティングからディレクション、企画、設計、プログラミングまで、幅広い一連の工程に携わります。 ■同社の魅力: ・創業当初から付き合いのある顧客があるため、受託案件/自社内開発が叶っています。上流工程に携われるだけではなく、手を挙げればやりたいことを自由に任せていただける環境です。 ・通常定時に上がる社員が多く、残業はほとんどありません。また、有給取得率100%と仕事とプライベートを両立できます。 ■社長様の想い 「入社してくれたスタッフの人生を幸せにしたい」。会社としてできることは「長く心地良く働ける環境」を整えることだと考えています。そのために当社では社内交際費・フレックスタイム制を導入することで会社が個人の時間やコミュニケーションの場を作り仕事へのモチベーションに繋げていくこと、また、書籍代補助・資格取得支援(受験料負担)を行い、意欲的な学習に対してバックアップしていくこと、基本給と別に開発手当支給という形を取り、成果を上げたスタッフに対しての正当な還元に取り組むことなど、様々な社内制度を採用。当社の離職率は圧倒的に低く、長く安定的に勤務してくれるスタッフに支えられ、今日まで着実な成長を遂げてきました。
株式会社コアテック
【バックエンドエンジニア/PM候補 】100%自社内開発!/1案件集中型/在宅可で残業月10h以下【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都目黒区青葉台3-6-…
400万円〜899万円
正社員
〜100%自社内開発!トータル月間PV数1億以上のポータルサイトでやりがい◎/在宅可で残業10時間程度のWLB◎対前年比140%前後の売上実績〜 ■業務内容 トータル月間PV数1億以上のナイトレジャー関係の大規模ポータルサイトをはじめとした各種Webサービスを中心に開発〜保守・運用、速度改善、機能追加等の業務をご担当いただきます。 ご経験とご希望によりPM、管理職、テックリードのポジションもご用意します。 ■業務の魅力: 100%自社内での受託開発業務ですが、メイン顧客となる関連会社は同じビル内に入居しており、密に連携しながら、自社サービスに近い感覚での開発が可能です。クライアントにはエンジニア目線で改善提案する機会も多く、1つの案件にしっかりコミットしながら開発できます。 ■組織構成: エンジニア64名/マークアップ5名/デザイナー7名/ディレクター17名/QA7名/SRE6名22〜66歳まで幅広く在籍しており、平均年齢は34歳です。個々に裁量があり風通しがよく、働きやすい環境です。 ■キャリアステップ: PM、役職といったマネジメントポジションはもちろん技術を中心に据えていきたい方にはテックリードのポジションも用意しています。自由に通える研修制度や社内勉強会など、インプット/アウトプットもしやすい環境です。 ■同社の魅力 ・距離感の近さにより生まれる圧倒的成長が可能な環境です。経営陣と社員の距離が近いため仕事をする中で、経営層の考え方を直に感じとることができます。 ・高いキャリアを持ったメンバーが揃っているので、意識高く切磋琢磨しながらも楽しみながら仕事をしており、和気あいあいとした笑いが絶えない環境です。 ・年間休日127日、在宅勤務可能で、残業時間は月平均15時間程度と社員が働きやすい環境づくりにも力を入れているため、ワークライフバランスも整います。 ■ポジションの特徴 ・20代〜30代前半の社員が在籍しており、年齢や社歴に関わらず、フラットに意見を交わせる社風で、中途入社者も活躍しやすい環境です。 ・業務を通じて専門知識を身につけることが可能です。加えて、社内では勉強会も開催しているため、Web全般の知識を学ぶチャンスが豊富にあります。希望者は、会社負担で外部セミナーに参加することも可能です。
株式会社DYM
【大崎】AIエンジニア◆Stable Diffusion・ミッドジャーニー活かせる/頑張りを正当評価【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
400万円〜499万円
正社員
■業務概要 生成AIを使ったDX推進事業になります。AIを活用して画像生成やチャットボットといったDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を実現します。 キャスティングコスト削減や広告用バナーやSNS用動画などの作成スピードを大きく改善することができます。ゼロからの画像生成、既存画像や動画の顔をAI生成モデルへ変更することや、音声の多言語対応でビジネスの拡大に寄与いたします。 ■業務詳細 ・プロンプトを活用したテストマーケティングの実施 ・AIサービスの導入推進 ・AIプロンプトを活用した業務プロセスの自動化・効率化 ・クライアントの課題、要件を理解しAIを利用したソリューション構築と提案書の作成 ・AIが生成するテキストやイメージの入力として、使用するテンプレートや指示などのプロンプトを設計・開発 ・AIによって生成された出力の品質を評価し、プロンプトを調整することによる出力の品質の改善・向上 ・AIによって生成されたデータ・コンテンツの管理 ■職場の魅力 ・頑張りを評価し、還元される社風 評価基準に、「一定期間の成長到達度合い」や「そのメンバーの技術力で生み出せるプロダクトの経済的価値がどれくらいか」というものを用意しています。また、メンバーの日頃の頑張りを事業部長がこまめに確認しており、定期的に社長に昇給・昇格の推薦を行ってもらえます。 ・若手の内から自分の「やりたい!」を実現できる環境 アサイン予定のrakusaiをはじめ、AIpos(posレジ分析システム)、遠隔診療ツールの開発など、毎年若手の社員が新規商材を開発しています。今回のようなモダンな技術の取り入れも積極的に行っています。 ■会社の雰囲気 ・平均年齢は26歳。幹部層の半分が20代と若いメンバーが活躍しています。 当社代表は非常にフランクで社員との距離も近く、コミュニケーションのとりやすい環境です。 ・20代半ばで、10名以上のマネジメントを担当したり、入社6ヵ月で役職に就いたりと、年齢や社歴に関係なく、実力に応じてポジションが与えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む