希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
6業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 56,148件(53761〜53780件を表示)
エスディーテック株式会社
【フルリモート】UIデザイナー/アプリ開発領域◇デザインエンジニアリングのプロ集団◇自由な働き方◎【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
品川本社 住所:東京都港区港南2-13…
350万円〜649万円
正社員
「空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう」など・・・ ◎自由なアイデアからチャレンジできる環境 ◎多種多様な案件の上流から携われる環境 ◎アイデアをカタチにする技術力 ■業務概要: UIデザインやアプリケーションで利用する実装用デザインデータの開発業務をご担当いただきます。具体的に下記業務をお任せいたします。 ◇アプリケーションデザイン設計/デザイン仕様策定 ◇アプリケーションビジュアルデザイン/ガイドライン策定 ◇アプリケーション実装向けデータの作成 ■開発環境: ◇Figma ◇Photoshop ◇Powerpoint ◇Excel ◇Git ■環境: <新しいチャレンジが叶う環境> 当社が手掛けるプロダクトは、最先端技術を活用したものから、我々の生活を支えるサービス、車載系のHMI等、バリエーションに富んでいることが特徴です。 また、フランクな場での対話から生まれるアイデアを大切にしており、それらアイデアをチームでカタチにしています。 実際に、京セラ様と実現した『高精細空中ディスプレイ』では、従来の映像を投影するだけではなく、「空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう」という自由な発想で実装しました。 多種多様な案件に上流工程から携わるため、「より良いプロダクトを自らの手でつくっている」実感を得ることができます。 ■魅力: <ユーザー体験をベースとしたものづくりの魅力> 当社では、エンジニアとデザイナーが一緒にプロジェクトを進め、ディスカッションを行います。 それぞれの視点から意見を出し合い、互いに足りない部分を補うことで、性能の良さと使いやすさを同時に実現しています。 エンジニアとして技術を高めながらデザイン視点を身につけることで、ユーザーに使い続けてもらえる製品を生み出すことができます。 ■当社の特徴: <機能品質×利用時品質×ユーザビリティ> 私達は機能品質だけではなく、モノ・コトにヒトが接する時の利用時品質、そしてユーザビリティの向上のために、デザイナとエンジニアが1つのチームとなって互いの知見と技術を尊重しながら、「人間中心設計」に取り組んでいます。
株式会社エクサ
【キンドリル×JFEグループ】UI・UXデザイナー(金融向けDX)※リモート可/月平均残業18h【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
500万円〜799万円
正社員
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/在宅勤務メイン・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要: DXプロジェクトにおいて、主に以下の業務を担当していただきます。 ※新規ビジネス・アプリ開発プロジェクトが多くあります。 ・ビジネス企画・アプリ開発企画段階におけるUI/UXデザインの提案 ・実証実験におけるモックアップ・フレームワーク開発、フロントエンド開発 ■組織特徴: ・当部署はお客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現加速するためのサービスデザイン&テクノロジー集団として設立した新しい組織です。 ・金融を事業領域とするお客様に対し事業課題の解決、新事業開発の推進支援など、実証実験から実現まで幅広く活動しています。 ■ポジションの魅力: ・企業規模の大きいSIerにいながら、多くのスタートアップ企業やFinTech企業など、または自社が展開するビジネスを間近で感じ、サービス開発を行うことが出来ます。 ・高い技術力を有しているITアーキテクト、ITスペシャリストが多く存在しており、このようなメンバーと切磋琢磨し、スキルアップを図ることが出来ます。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【在宅勤務可/広島を中心とした中四国】PM・PL/UIJターン歓迎/借り上げ社宅あり/50代活躍【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 広島を中心とした中四国エリアの同…
500万円〜799万円
正社員
小売り業/製造業など幅広い業界の顧客に対してシステム設計・開発、Webシステム開発など、多様なプロジェクトをお任せ致します。提案〜要件定義〜設計〜開発業務など全フェーズを担っておりますので、ユーザーとの会話はもちろん、最上流からPJに参画できるチャンスがあります。チーム開発がメインとなりますので帰属意識を持ちながら業務に携わって頂けます。 【職務詳細】 顧客向け、業務系・基幹系・Web系開発における提案〜保守PJのマネジメント ※スキルや志向性を考慮し、Joinして頂きます。 環境:Java、VB.NET、C♯.NET、SQL など ■組織構成について 広島インテグレーション支店は現在約200名が在籍しています。 20代〜30代前半の若手が半数以上、40代〜50代のベテランも活躍しています。 ■「エンジニア」としてやりたいことができる組織 エンジニアのよくある転職理由として「運用・保守の仕事からステップアップができない」といったことがありますが、当社では担当営業との距離も近いことが特徴です。日々のオープンな社内チャットや、案件が切り替わるタイミングなど、「やりたいこと」を発言できる場がしっかり確保されています。また、一度転職したものの「こちらの方が働きやすかった」と戻ってくる社員もいます。 ■入社後のフォロー体制: ◎人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◎キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を実施 ◎人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることでモチベーションを高め、自立できる人財を育成できる制度 ■充実した教育制度: ・24時間いつでも学習可能なEラーニング/資格の試験対策に向けたAI学習アプリ ・またメンバー中でも業務終了後に有志でプチ研修を実施するなど、会社として学び・成長への意欲が高い社風です。 ・バリューアップスパイラル制度:選出されたメンバーにてLPICレベル2といった資格を会社負担で取得 ・約250の資格への支援金制度あり(合格時の受講料返還、祝い金制度)、資格試験にむけた参考書の購入費負担あり ・2024年度より、資格の取得状況が人事考課にもプラスされる制度となったため、業務以外でも自身の頑張りが評価されやすくなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
E200【基盤インフラ構築エンジニア(PM/PL候補)】フレックス・リモート可◆SCSKグループ【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…
400万円〜649万円
正社員
【SCSKグループ/平均残業20h以内/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76.8%/育休後の復職率100%/フレックスやリモートで働きやすさ◎】 ■業務内容: ・IAサーバまたは仮想化基盤構築プロジェクトにおける各種SI業務 (要件定義/基本設計/詳細・パラメータ設計/テスト計画/移行計画/構築・テスト/移行/運用ドキュメント作成/他) ・中小規模プロジェクトにおけるPM/PL業務 ・下記取り扱い製品に関するプリセールス、提案業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品: Lenovo・HPE・DELL社IAサーバ/VMware製品全般/Nutanix/Cisco/PaloAlt/Microsoft Azure/各社バックアップソフトウェア/各社ウイルス対策ソフトウェア ■ポジションの魅力: 中堅・中小企業における顧客との直接取引が多く、顧客と直接会話し、近い立ち位置でプロジェクトを進め、インフラ基盤を作り上げていくことができます。また、大規模な案件では、インフラチームのリーダーとしてプロジェクトに参画することもあるので、プロジェクト管理の経験蓄積と対応の幅を広げることができます。 ■キャリアパスイメージ: 構築メンバーとしてプロジェクトに参画し、プロジェクトの進め方など業務経験を積んでいただきます。(半年〜1年)その後、中小規模のプロジェクトにおけるリーダー、マネージャとしてプロジェクト管理を実施頂きます。 ■働き方: サテライトオフィス勤務/業務により在宅が可能です。フレックスタイムを導入し、フレキシブルタイムの範囲内で好きな時間に出退勤できます。健康企業宣言も出しており、単に勤務時間を減らすのではなく、業務を効率化し無駄な残業を削減し、協力体制を強化し特定の業務やメンバーに負荷が集中しないように調整・連携を行うなどを全社的に進めています。 ■当社について: 当社はお客さまの立場・視点で、業務の最適化や事業成長に貢献するためのデジタル化支援をします。これまで1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、あらゆる業種・業態や時代の変化に対応したITサービスを提供しています。強みとしているのは、業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などです。 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
【群馬】HW開発のプロジェクトマネージメント業務 No.836【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
群馬第一工場 住所:群馬県伊勢崎市粕川…
900万円〜1000万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: AD/ADAS系製品のハードウェア開発に関して、技術課題管理、進捗管理、開発費予算管理、生産立ち上げ管理など、HW開発全般の推進役(リード)を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 交通事故ゼロを支えるAD/ADAS ECUに関する開発プロジェクトマネジメントを行っていただきます。主にハードウェアの開発領域を担当いただきます。 ■配属組織について: 電子製品設計部は、当社の収益を支える屋台骨となる組織であり、自動車に搭載されるエンジン、トランスミッション、パワーステアリング、自動運転など、車両システムのコアとなる各種制御装置を国内外拠点と連携して開発を進め、エコでクリーンなモビリティライフの実現に向けて、社会貢献しています。 ■当社の強み: ◇年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ◇世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ◇当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ◇2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
株式会社日立ソリューションズ
【品川】Salesforce導入の上流コンサル/導入開発エンジニア◆在宅勤務可◆年休126日【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
450万円〜999万円
正社員
◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループの三大IT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており、上流工程がメイン◆◇ ◆社内でのナレッジを集約し、一緒にお客様のDXに貢献しませんか? ◆フロントから開発・カスタマーサクセスまで、あなたのスキルに応じて最適なポジションを提供 ■概要 Salesforce導入プロジェクトにおいて、フロントエンジニアとしてお客様と要件の整理を行い、システム導入を円滑に行っていただける方を募集致します。 お客様とのコミュニケーションを通じ、Salesforce製品を使用してビジネス価値を最大化していただきます。 ■業務内容 上流コンサル、プロジェクトマネジメント、導入支援、カスタマーサクセスの業務いずれかをお任せいたします。 ◆Salesforce導入の上流コンサル、プロジェクトマネジメント、開発チームリーダー →現行課題・目指す改革テーマの設定を支援し、業務上のクリティカルポイントと製品の提供価値を加味した上で、新業務/新システム概要を定義 →5〜10名程度の開発チームからなるプロジェクトのマネジメント、開発チームの推進 ◆お客様業務と向き合いながら最適なソリューションを提供するSalesforceの導入・開発担当 →開発チームに参画し最前線でお客様との要件の整理を行い、ソリューションの提案を実施 ◆Salesforceの利活用観点でお客様の課題解決を支援するカスタマーサクセス担当 →製品コンセプト、提供価値、製品仕様を深く理解した上で、顧客の利活用促進に向けたユースケース・ベストプラクティスの紹介、利用領域の拡大活動を実施 ■特徴 ◎製造、流通、不動産等に加え、金融や生保損保系のお客様も増加中/売上額が数100億円以上の顧客がメインターゲット ◎自社営業部門や日立グループ、Salesforce社と連携し、開発プロジェクトを推進/導入後も継続的フォローを行ない改善提案実施 ◎15年以上Salesforceビジネスを推進中/豊富なナレッジ・育成環境有 ◎プロジェクト期間は約6カ月〜15カ月程/開発はパートナー企業と連携して推進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
【東京都/千代田区】Webアプリケーションのフロント開発※所定労働7h/研修制度◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: Webアプリケーションのフロント開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社プリマジェスト
【川崎/キヤノンMJG】PM・PL◇金融機関業務効率化ニッチトップ◇世界最高水準の文字認識/在宅可◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀…
700万円〜1000万円
正社員
【プライム案件比率90%/官公庁、金融業界で業務効率化のニッチトップ!役職定年なし/年齢ではなく評価に応じて給与決定/ワークライフバランス◎/中途採用比率79%/マネジメントへの抜擢者多数】 プライム案件のPMとして、金融機関を中心とした各業界の大手企業を顧客とし、提案・折衝・要件定義・基本設計・協力会社の外注管理等を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: ・大手金融機関を中心にプライムベンダーとして顧客折衝から開発、協力会社の取りまとめを担当していただきます。 【案件詳細】 取引実績:メガバンク、官公庁、大手保険会社など 案件規模:数千万〜数億円規模 プライム案件:90%以上(金融系を中心に各業界の大手企業中心) 自社製品のイメージワークフローを軸とした業務システムの開発 自社開発案件80%以上のため、客先常駐の開発はほぼ無いです。 クラウド案件(AWS・Azure)、AI-OCRなどの開発に関わることが可能です。 ■働き方 ・月平均残業時間30h ・年間休日124日 ・リモートワーク可 ・60歳以降は1年更新で65歳まで勤務可能です。 ■開発環境 ・言語:java、C#、VB.NET、SQLなど ・フレームワーク:Spring、.NETなど ・DB:MySQL、Oracle Database、PostgreSQLなど 【本ポジションの魅力】 ■キャリアプランの計画を本人と上長との相談の中でワークライフバランスが保てる状態を長期的につくることも可能です。 ■なぜプライム案件9割が実現できている?: ・画像処理、高速スキャニング(ハード)に強みをもっています。その技術を用いて、地銀、生保、区官庁等で紙で行われていた事務処理の自動化や承認フローの改善等で実績あり!! ・他社に追随を許さない金融業界、官公庁の業務理解! ・その結果、地銀・生保等潤沢な案件を保有(ゆうちょ銀行・JA・ソニー銀行・四国銀行等) ■コンペ勝率約70%程度!! ・これまでの実績で積み上げてきた深い業界理解とお客様に寄り添った提案で高い勝率を誇っています。
株式会社Speee
【六本木】情報システム部門マネージャー/インフラ設計・構築・運用◆東証スタンダード/17期連続成長【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社(35F・39F) 住所:東京都港…
650万円〜899万円
正社員
【急成長企業での情報システム部門マネージャー/東証スタンダード上場/17期連続成長中/高品質なオフィス環境/福利厚生・手当充実】 ■業務内容: ・当社オフィスインフラの設計・構築・運用 ・IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定 ・社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 当社の情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。 この職種では、当社の社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。 さらに、当社における既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 <大胆なチャレンジ> ・急成長をつづける企業の社内ITをマネージする ・変化の激しい組織での社内IT戦略の策定 ・多様性を尊重するチームの組成 ■担当社員のコメント: 当社の社内ITは、全社員が常に利用する極めて重要なインフラです。 そのためこの職種の業務は、社内メンバから大きな信頼を預かり、またその活躍が常に認知される、影響力の大きなものとなります。 新規事業のために必要な要件の特定、導入するインフラの構成など、多くの局面において自らの判断が要求され尊重されます。 また、ビジネスの大きな発展のために多様性に富んだチームの組成が要求されており、この職種にはあらゆるメンバ・状況への包摂力を持つことも要求されます。 ■働く環境: ・高品質なオフィス環境(六本木グランドタワー35階・39階、六本木一丁目駅直結) ・Speee Lounge(活発なコミュニケーションを誘発しSpeeeの「知の集積」を増やすことを目的とした共用スペース) ・高品質なビジネスチェア、ビジネスデスク ・仮眠室(オフィス内) ・マッサージルーム(国家資格取得の常駐スタッフによる本格的施術・予約制) ・フィットネスルーム(オフィス内・予約制)
株式会社KDDIテクノロジー
【自社勤務/リモート有】PM候補(アプリ開発・KDDIWebサービス等)/中途90%【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…
650万円〜899万円
正社員
《9割以上KDDI向け案件/リモート率73%/フルフレックス/住宅手当あり/平均残業30時間/水曜日はNo残業DAY/自社開発》 =求人のポイント= ●主にKDDI本社や同グループ会社に対して、スマートフォンアプリ開発を中心に携わります ●IoTやAR等、先端技術における技術やノウハウが蓄積されており、KDDIやグループ会社の最先端技術を裏側で支えています ●コアタイムなしのフルフレックス、テレワークは個人の裁量が大きいため柔軟に働けます ■業務概要: ・プロジェクトマネージャ業務 ・新規サービス/システム企画・要件定義 ※手法については、ウォーターフォール型開発、アジャイル型開発 双方あり ■本ポジションの魅力: 通信キャリアサービスとして、スピード/クオリティは共に高いものではありますが、ご入社後開発メンバー もしくは プロジェクトマネージャーとして上流工程(要件定義や企画段階)からのサービス開発参画が可能です。 ■案件事例: ・KDDIの各種Webサービスの開発等 ・auサービスに関するアプリ/サーバー開発等 ■組織構成: 開発1部には18名が所属しております。(※部長含む)構成としては、部長1名・PM4名・メンバー13名となります。 ■将来のキャリアパス: ・特定の専門的な知識/経験を有したスペシャリスト ・サーバ、クライアントの開発経験を有したフルスタックエンジニア ・プロジェクトマネージャー ※入社後のご活躍次第で、多領域へチャレンジする事が可能です ■本部門の特徴: モバイル向け開発や、ソリューション開発を行っており、対応している工程としては、事前検討〜開発・実装がメインとなります。オフショア開発も活用しておりますが、日本語でのコミュニケーションがメインとなりますので、外国語能力は不問でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
【PM・リーダー候補】SE◆金融機関の基盤更改案件を牽引/フレックス#24EN-51【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守
客先常駐(東京) 住所:東京都 受動喫…
500万円〜899万円
正社員
【やりがい◎/最新技術への参画と提案活動/キャリアアップ環境の提供】 ■職務内容: 中央銀行の当社が担当しているシステムにおいて、以下をご担当いただきます。 ●基盤更改案件における基盤チームリーダ ・これから更改を控えている基盤の要件定義・仕様定義〜開発〜テストのシステム開発の実行全フェーズにおいて、顧客や協力会社メンバーと調整・協議を行いながら実行し、チームを推進していただきます。 ・ご入社のタイミングによっては、超上流のシステム化計画立案にも関わっていただきます。 ●インフラ保守作業 ※顧客照会対応、障害対応、見積等について顧客や協力会社メンバーと調整・協議を行いながら実行し、チームを推進していただきます。 ※当社が担当しているシステムは、カストディ、物価・オペ統計などです。 ■当ポジションの魅力: ・基盤チームリーダとしての作業に留まらず、将来的にはPMとしてアプリケーション領域も含めた案件全体をマネジメントできるようキャリアアップを図っていただける環境(会社研修&現場でのサポート)が提供可能です。 ・直近の案件は基盤単純更改ですが、予定している基盤更改案件の実行だけではなく、ゆくゆくは最新技術を用いたリプレースも視野に入れた提案活動にも参画し、キャリアアップを図っていただけるポジションです。 ・日本の経済を支えるシステムに携わるため、とてもやりがいがあります。 ■部署の業務概要: 金融機関(メガバンク・中央銀行)においてシステム開発・保守サービスの提供をしている部署です。顧客ビルに常駐して開発・保守を実施頂きます。顧客や協力会社等の様々な人と関わりが持てる職場であり、お客様から感謝の言葉を直接もらえる職場です。当社メンバー、協力会社の仲間と切磋琢磨し、技術力・マネジメント力を伸ばしていきましょう。 ■当社について: BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。
フェンリル株式会社
【在宅/島根】リードエンジニア(スマートフォンアプリ)◆大手ゲーム会社オンラインサービス開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
島根支社 住所:島根県松江市学園南2-…
550万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。 また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート ■技術スタック: ・iOS:Swift / Objective-C ・Android:Kotlin / Java ■業務環境: 【ソフトウェア・ツール】 コミュニケーション: Slack / Google Meet / oVice ドキュメント: Confluence / Google Docs チケット管理: Jira / Backlog 【ハード】 MacBook Pro 貸与 サブディスプレイ貸与 【その他】 特定の資格の受験料を補助 ■職場環境: ◇クライアント先への常駐はないため、社内で集中して開発に取り組むことができます。また、部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んで、共に働く仲間と刺激し合い、成長していく環境が整っています。さらにスタッフの状況に応じたリモートワーク環境も整備されています。 ◇ハイブリッドワーク制度 配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。週3以上の出社を目標としております。
ネットスター株式会社
【東京/リモート可】ソフトウェアエンジニア◇国内WEBフィルタリング市場でトップクラスシェア【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区白金台3-2-1…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要: 情報漏洩対策製品「InterSafe ILP」は、情報資産を守りながら活用することをコンセプトに、利便性を損なうことなく、標的型攻撃・ウイルス等の外部要因および不正行為・人的ミスによる内部要因からの情報の保護を行う、情報漏洩対策ソフトです。 上記シリーズ製品の開発、保守、新製品開発、バージョンアップ対応などをご担当いただきます。情報技術を追求し、企業セキュリティ/情報漏えいのリスクから守りたいという顧客ニーズに対応する、社会貢献度の高いビジネスに携わることができます。 開発およびQA、企画/ザポートなど、各部署横断で製品開発会議を実施するなど、ボトムアップで新製品開発・機能開発を進めることが可能な環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ポジション1(Webサーバーエンジニア) 制御対象のクライアントアプリケーションと制御ポリシーおよびログなどの送受信を行うWebアプリケーション開発 論理的に分離されているネットワーク環境において、双方のネットワーク間で安全なファイル転送を可能とするWebアプリケーション開発 ・ポジション2(Windowsクライアントエンジニア) デバイス制御やファイル暗号化を行うWindowsクライアントアプリケーションおよびドライバー開発 ■開発環境:一例 ◎ポジション1(Webサーバーエンジニア) ・言語/フレームワーク…Java、JavaServer Faces ・Webサーバ…Tomcat、Apache ・データベース…PostgreSQL ・ミドルウェア/サービス…Microsoft EntraID ◎ポジション2(Windowsクライアントエンジニア) ・言語/フレームワーク…VC++、MFC、.Net 、Rust、WindowsDriverKit ・ミドルウェア/サービス…InstallShield、Microsoft EntraID ◎共通 ・バージョン管理…Git(Github)、Subversion ・CI/CD…Jenkins ・クラウド…Azure、AWS ・仮想環境…Hyper-V、VMWare ・サーバ…WindowsServer、RedHat EnterpriseLinux系統 ・コミュニケーションツール…Teams 変更の範囲:本文参照
株式会社ジオコード
Webエンジニア/自社開発クラウド製品の機能企画、開発◆上流からプログラミングまでお任せ【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…
450万円〜699万円
正社員
□■全てが自社での開発案件・上流から携わることが可能/幅広いWebシステム開発のスキルが身に付く/在宅勤務可 ■業務概要: Webマーケティング事業やクラウドセールステック事業を行う当社にて、自社開発のクラウド製品である、ネクストSFA・ネクストICカードなどの機能企画、開発〜リリースに至る業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・営業支援ツール(ネクストSFA)の開発・運用 ・勤怠管理・経費精算ツール(ネクストICカード)の開発・運用 ■業務の魅力: ◎上流からプログラミングまでトータルで担当 全てが自社での開発案件となります。担当案件には企画・要件定義段階から参加するので、幅広いWebシステム開発のスキルが身に付きます。またトータルで開発に携わるため、自分が作り上げたシステムへの愛着も高いですし、次への課題、今後のメンテナンスポイントなどが分かってくるようになります。覚えることは盛りだくさんですが、責任ある役割につくこともできるので、他社では味わえないスピード感で成長できる環境です。 また社内のカスタマーサクセスチームによる手厚い顧客フォローによって、顧客の声が入りやすい環境です。利用者の声を元に新たな機能開発を積極的に取り組むことができるのも本ポジションの特徴です。 ◎ツール、チームを良くする為なら何でもウェルカム まだまだ発展途上のツール&チームのため、ただ業務をこなすだけではなく、一緒に作り上げていくことができます。環境を良くするための提案は、どんなことでも積極的に行っていただいてOKです! ■入社後の流れ (1):サービス理解…各クラウドツールの実画面やマニュアルをもとに、使用方法を学んでいただきます。 (2):クラウドツールのソース理解…次に実際にクラウドツールの開発環境やソースを見ていただき、構造を理解していただきます。 (3):細かい修正チケットの担当…構造の理解が進んだら、実際に細かい修正チケットから着手していただきます。 (4):各種業務の遂行…開発に慣れてきたら、大規模チケットの開発や、機能の仕様検討、DB構造変更等々の業務を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
【名古屋】クラウドエンジニア(プリンタ製品のクラウドサービス開発)◆在宅/年休124日【11261】【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
瑞穂工場 住所:愛知県名古屋市瑞穂区河…
500万円〜999万円
正社員
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■採用背景: プリンティング製品のネットワーク接続需要が高まる中、弊社は「At your side 2030」ビジョンのもと、サービス強化に注力しています。CSB2027戦略に基づき新設したP&S事業SC開発部で、顧客期待に応えるクラウドエンジニアを募集します。 世界中の顧客や販売会社と連携し、ニーズに応じた革新的なサービスを共に創出する意欲ある方を歓迎します。 ■仕事内容: プリンティング事業のクラウドサービス開発を担当していただきます。 ご本人のスキルや希望、入社時の状況により、いずれか決定致します。 いずれも、販売会社のITシステムなども考慮したアーキテクチャ設計、システム設計、詳細設計、実装、自動評価実装と上流から下流までが担当範囲になります。 【募集業務】 1.顧客向けのサービス開発、保守運用(クラウドサービスを開発し、B2C・B2B両方の顧客向けに提供、海外の協力も含む) 2.接続基盤開発、保守運用 (全世界のプリンター等を接続する基盤システムを開発し、データ分析も担当。) ■将来的なキャリアパス: 専門分野を磨き、後進の指導や広くシステム開発を横串的にリードする、テックリード(エンジニアリングマネージャ、アーキテクト)。 サービスを俯瞰して開発方針を決定するプロダクトマネージャー。 ソフト開発部門のマネージャー。 ■職場環境: ・想定残業時間:通常:10H〜20H/月 ・出張の有無:海外出張については、担当する業務によって地域や回数は変わりますが、概ね、一定の担当地域(アメリカ、ヨーロッパ、中国、インドが主な地域)に年数回となります。 ・職場環境:20代、30代を中心とする組織で、新しい技術を積極的に導入していくことができます。 経験者採用入社の方も多く活躍しています。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx
日産自動車株式会社
【在宅勤務可・厚木】品質プロジェクトマネジメント(コネクテッドカーの開発・市場品質管理)CS2405【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
日産先進技術開発センター 住所:神奈川…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容 コネクテッドカー&サービスについて、販売後の市場不具合状況や、顧客の声を見える化し、開発や商品へ落とし込みます。状況に応じ、ソフトウェアやハードの修正、製造工程の修正などにかかわっていきます。部門として設計や実験は行っておらず、システムとして機能性を担保し、市場に出た後の品質の管理を担います。 開発過程において、個々のサービスを実現するシステムや部品が、開発の狙い通りに機能するようにプロジェクトチームの一員として推進します。また、製品として市場に提供した車両やシステムに問題が発生したときには、グローバルの開発メンバーと連携しながら、いち早く問題を解決していく役割です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力 様々な情報やデータを分析し、コネクテッドカー&サービスの品質に潜在的な問題がないか検証及び対策する業務を通じて、自動車だけではなくマルチメディアや情報通信の技術の高い専門性を習得することができます。 必要な場合は、ディーラーやお客様の意見を直接聞くこともある、ダイナミックな役割です。 また、社内外の多岐に渡るメンバーとの日々の連携はもちろん、経営層と接することもあり、高い人間力・コミュニケーション能力の醸成も期待できます。 ■求められる能力 情報の分析能力やリスクの管理をおこない、成果物の品質コントロールをし、プロジェクト全体を成功に導く推進力が求められます。 ■募集背景 日産の長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」の主な取り組みの一つである、コネクテッドカー&サービス戦略の強化を推進するために、従来の車づくりの常識にとらわれず、様々なキャリアを持つ幅広いタレントを求めています。 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・音声プッシュ通知 他社家電メーカーの製品と連携し、「クルマで出かけた家族の帰宅」や「電気自動車の充電完了」を音声で通知 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認 変更の範囲:本文参照
スズキ株式会社
【静岡県浜松市】バックエンドエンジニア(アジャイル開発) ※在宅勤務有/WEB選考完結【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
浜松駅北オフィス 住所:静岡県浜松市中…
450万円〜899万円
正社員
工場、営業販売、品質、物流、アフターサービス向け等の当社の事業領域全般のシステム、お客様向けアプリの開発を行います。 プロジェクト(半年〜1年程度)はスクラムによるアジャイル開発(要件検討、アプリケーション全体設計、データベース設計、プログラミング/ユニットテスト、システムテスト、ユーザーテスト)を1プロジェクト1チーム4〜5名程度で行います。 ※バックエンドは下記の2パターンいずれかでAPI化します。 (1)デプロイ先:AWS ECS/ECR/ALB/RDS、フレームワーク:jango(DRF)、データベース:postgreSQL (2)デプロイ先:AWS lambda/API gateway/DynamoDB、開発言語:python、データベース:DynamoDB 【今まで開発したプロジェクト例】 ・弊社製品と連動したお客様向けスマホアプリ開発 ・お客様に車両情報を提供するWebサイト開発 ・販売店の営業業務を効率化する営業支援システム開発 など ■業務の詳細 ・業務調査、ユーザーへの業務提案 ・スクラムによるアジャイル開発プロセス(朝会夕会、スプリント計画/レビュー、振り返り等) ・システム全体のアーキテクチャ検討、設計 ・Webアプリの設計、プログラミング/テスト、システムテスト、リリース ・リリース後の利用状況の分析と改善 ■部門のミッション/採用背景 IT本部はソフトウエア開発の内製化がミッションです。 これまでパートナーへ委託してきましたが、変化の激しい時代に対応する為、今後は自社内製で迅速に開発〜リリース後の改善まで進めます。 会社を成長させる為、開発者とエンドユーザーまで全員が同じ目線、目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画〜ソフトウエア開発〜リリース後の改善までご活躍頂きます。 ※自動車メーカーにもシステム化する取り組みは沢山あり、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届ける事ができます。 ■入社後の教育体制(立ち上がり支援) IT本部全般の業務を説明した後、アジャイル開発に参加して頂きます。有識者とペアプログラミング行い、業務に必要な技術、知識、疑問点は都度相談しながら進める事ができます。特に、アジャイル開発プロセス、技術支援は定期的に時間を作り有識者からアドバイスを貰えます。
日新情報システム株式会社
【大阪市】PL・PM◆富士通パートナー企業◆生産管理システムの導入・開発/直接取引/自社内開発【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市中央区内本町1…
500万円〜649万円
正社員
【富士通パートナー企業として35年超の取引/中小向け生産管理PKGの自社内開発/これからPL・PMを目指す方にも】 ■募集背景: 同社は35年超の長きにわたり富士通のパートナー企業として、数多くの企業に対して生産管理システムや販売管理システムの導入支援を行ってきました。これまでの実績とノウハウを活かし、さらなる事業拡大を図るため、新たにエンジニアを募集しています。 ■業務概要: 富士通の生産管理システム「PRONES」や販売管理システムなどのパッケージソフトを、中小企業をメインとしたお客様の要望に応じてカスタマイズし、導入までを担当いただきます。 ■担当業務: 1. 要件定義 お客様と打ち合わせを行い、導入するシステムに必要な機能を整理します。プロジェクトには、リーダーと2名以上のチームで参加し、協力して進めます。 2. 導入支援・カスタマイズ 要件定義に基づき、生産管理システムや販売管理システムの導入支援を行います。パッケージソフトの導入に伴うデータ構築、アドオン・カスタマイズ、他システムとの連携などを実施し、何度もテストを繰り返して問題がないか確認します。 3. アフターフォロー システムの機能や使い方に関する問い合わせに対応し、必要に応じてフォローをします。リリース後は運用保守チームへパスを出し、次の案件に着手頂きます。 4. 開発環境とプロジェクト期間 主な開発環境は .NET です。新規システムの開発・導入には1年から2年かかり、既存システムのカスタマイズやバージョンアップの場合は半年から1年ほどです。 ■組織体制: 同社のチームは、プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)、および2名以上のエンジニアで構成されています。プロジェクトごとに専任のチームが組まれ、各メンバーがそれぞれの専門分野で力を発揮します。富士通のパッケージソフト「PRONES」の導入実績が豊富なため、安心して業務に取り組むことができます。 ■魅力ポイント: 同社は、富士通のパートナー企業として35年以上の実績があり、複雑なPKGながらもこれまで培った技術力を駆使し、安定した経営基盤を維持しています。また、100%直接取引のため、お客様の反応をダイレクトに受け取ることができ、やりがいを感じながら成長できます 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【神戸/在宅可】量子・HPC先端技術のSW開発や顧客PoC検証◆最先端の技術に携われる<TS55>【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、研究
神戸センター 住所:兵庫県神戸市西区高…
600万円〜899万円
正社員
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 量子・hPCにおける開発プロジェクト、顧客検証プロジェクトのリーダー(PM)としてチームを牽引していただきます。 ■想定プロジェクト: 量子・hPCにおける開発プロジェクト、顧客検証プロジェクトにおけるリーダーとして活躍いただくため、まずはリーダー補佐としてプロジェクトに参画していただきます。 ■配属先: ◇テクノロジーサービス事業ライン テクノロジーサービスソフトウェア開発事業部 第二グループ デジタルhPCグループ/デジタルテクノロジーグループに配属となります。 ◇量子・hPCにおける開発プロジェクト、あるいは顧客検証プロジェクトでビジネスパートナーを含む5〜10名程度のチームに参画いただきます。 ■開発環境: ◎プロジェクト人数…5〜10名 ◎技術… ・使用言語:C、C++、Python ・使用環境:Linux、AWS等 ◎コード品質のための取り組み…CI/CD ◎開発手法…ウォーターフォール/アジャイル ◎社内ツール…Teams、box、Zoom、Redmine など ■当ポジションの魅力: ・NECグループが培った高品質かつ先端技術領域のSW開発技術を習得可能です。 ・コンピューターシステムの本質を理解することができます。 ■キャリアパス: 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。
株式会社大同ITソリューションズ
【名古屋】インフラエンジニア ※マネジメントクラス ◆大同特殊鋼Gの社内SE/ユーザー系SI【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
大同ビル 住所:愛知県名古屋市南区大同…
700万円〜999万円
正社員
〜特殊鋼大手・大同特殊鋼鋼グループの安定性/ユーザー系SI・企業グループの社内SEとしての役割/WLB◎/新しい技術環境でスキルUP〜 ■業務内容: ◎グループ全体向けのインフラエンジニアをお任せします。 ◎マネジメントクラスとして、各種グループ向けのインフラ企画、マネジメントなどを中心に担当します。 ■業務詳細: ◎ITインフラにおける新しい技術への評価、立案および推進 <インフラ系> サーバ、デスクトップの仮想化環境の運用 サーバ、ミドルウェア(DB、アプリケーション)、クラウドIaaS、SaaS環境などの運用 <ネットワーク系> NW(ルータ、L3-SW(CISCO,YAMAHA等)、Wi-Fi)などの運用 <サーバ系> 社内のサーバおよびセキュリティ対策などの運用 ◎工場のlot機器等のデータ収集および分析手法の検討および推進 ■部署の役割: ◎業務システムの共通基盤の運用保守 ◎OAパソコンまたはスマホ機器に関する運用管理 ◎大同または大同グループ向けの新技術への評価および推進 ※規模に関わらず、インフラ環境(仮に関わる新しい技術の習得できます。 ■キャリアパス: ◎3年後/大規模なインフラ構築および刷新に関わるプロジェクトリーダー ◎5年後/ITに関する予算管理や企画の立案、投資戦略の策定 ■組織: ICTサービス部/9名 ※派遣社員含む 技術部/24名 ※派遣・嘱託社員含む ■当社でエンジニアとして働く魅力: (1)社内SEとしてのキャリア充実 世界最大級の特殊鋼メーカーである大同特殊鋼グループに対して、安定した基盤のもとインフラ領域の社内SEとしてご活躍いただけます。 (2)上流工程×スキルアップ グループ全体で積極的にIT投資を加速させており、プロジェクトの上流工程を担当できます。インフラエンジニアとして各種導入・構築を進めるほか、将来的にはグループ各社に提案していくエンジニアとして活躍いただきます。 (3)長期的な就業可能 教育制度や福利厚生の充実、多様なキャリアビジョンに対応した職務体系(総合職、エリア限定職)により、長く腰を据えて働ける環境を実現しています。また女性も44名が就業をしており、男女関わらず、長期キャリアを形成出来る環境や制度の充実を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務