GLIT

検索結果: 20,836(21〜40件を表示)

株式会社FreeStyle

Webエンジニア(個人の働き方を尊重/教育制度充実)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

<SES事業> クライアントにシステムエンジニアとして案件に合わせた課題解決を行います。 会社の営業目線での単なる案件と人材のマッチングのみではなく、一人ひとりの技術力や人間性にフォーカスし、より成長のできる現場を一緒に探していきます。 【具体的には】 ・独自ファームウェア開発改修 ・Android TV組み込みアプリ開発 ・iOS/Android向け金融系アプリの開発 ・勘定系基幹システムの開発・保守 ・装置の監視システムの開発 ・AIテストツールの開発 ・業務アプリケーション開発 ・保険会社のWEBサービスの機能開発 ・コールセンターシステム更改 ・製造業、農業向けIoTサービスの企画 ・顧客PC端末のWSUSによるアップデート作業 ・新入社員研修の講師業務 ・WEBサービスの機能開発業務支援 等

SMFLレンタル株式会社

【リモート/フレックス可】開発エンジニア(社内向け/三井住友ファイナンス&リースグループ)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区一ツ橋

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社の社内SEとして、ユーザーサポート及び社内ITインフラの構築・運用をお任せします。 現在、同社では情報システムの組織体制の強化を図っております。 現状ではシステムの維持・運用にリソースの大半を割かざるを得ない状況であり、 DX施策やセキュリティ導入を行っていける体制を構築していくために募集を行う形となりました。 【具体的には】 ・基幹システム、情報系システムの企画、開発、管理、運用 ・社内OA システム(AD サーバ、ファイルサーバ、メールサーバ、ワークフロー等)の開発、管理、運用 ・ネットワーク等のIT基盤に関する構築、保守、運用 ・システム予算管理 ・システムリスク管理 ・プロジェクト管理 ・ベンダーコントロール 【キャリアパス】 マネジメント、スペシャリストいずれのキャリア形成もできる環境が整っております。 評価制度も整っており希望のキャリアを目指して頂く事が可能です。

株式会社LIG

【ハイクラス】エンジニアオープンポジション(プライム案件90%/SE・ITコンサル・エンジニア)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都台東区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社の開発は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、 グローバルチームでクライアントへソリューションを提供しております。 ご経験やスキル、ご希望に応じてSE、ITコンサルタント、 リードエンジニア等のポジションをお任せいたします。 SEは要件定義をはじめとする上流工程に携わり、ITコンサルタント ・PMは新規クライアントへの提案からデリバリーまで一気通貫でプロジェクトを推進します。 リードエンジニアはプロジェクトの開発チームをリードし、プロジェクトを成功に導きます。 原則自社開発であり、客先常駐案件は原則ありません。 【具体的には】 ・ 要件定義・基本設計・詳細設計・ 海外エンジニアの開発ディレクション ・ コードレビュー、品質管理・ ITコンサルタント・PM ・ 新規クライアントへの提案、上流からデリバリーまで、 一気通貫で、グローバルなエンジニアチームを束ねてプロジェクトを推進していただきます。 ・ サービス、ビジネス要件の策定・提案(顧客折衝含む) ・ スコープ調整・ 全体WBS作成、進捗管理・ 要件定義・ 品質管理・ リードエンジニア ・ プロジェクトにアサインされている開発チームをリードいただき、 プロジェクトを成功に導いていただきます。(プロジェクト内にはPMが別にアサイン) ・ プロジェクト進捗管理・ メンバーの稼働管理(海外拠点メンバー含む) ・ クライアントコミュニケーション(進捗報告など)

SocioFuture株式会社

【東京】テックリード(金融機関コンサル/システム開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都墨田区

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社は、金融機関向けのリテール戦略コンサルティングサービスや アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発などを手掛ける企業です。 事業内容は、金融機関リテール戦略コンサルティングサービス、アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発、システム開発、販売、保守などです。 現在、テクニカルリードを募集しており、自社プロダクト開発における技術組織の リード経験やアジャイル/スクラム開発の経験が求められます。 【具体的には】 ・ 金融機関リテール戦略コンサルティングサービス ・ アウトソーシングサービス ・ ソフトウェア開発 ・ システム開発 ・ 販売 ・ 保守

株式会社シンクギア

PL(残業月10H・年間休日125日)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都大田区大森北

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【アプリ】顧客の要望ヒアリング・要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用 【インフラ】顧客の要望ヒアリング・要件定義・設計・構築・保守運用・監視・サポート 【案件の受注ルート 】 ■一次受け6.5割、二次受け2割 ■クライアントの割合(電力業界、広告業界、製造業界) ■顧客先常駐10割 常駐の場合→チーム参画、ひとり参画の場合がございます。 ※チーム参画推奨 【開発】 利用言語:Ruby フレームワーク:Ruby on Rails データベース:Aurora(MySQL) コードレビュー:Pull Request ベースでのコードレビュー 【管理】 バージョン管理システム:GitHub CI、テスト:RSpec、Jenkins、CircleCI 【インフラ】 インフラ:AWS (EC2、S3、SQS、Aurora、DynamoDB、Redshift、Athena、CloudSearch、Redis、SWF 等) 監視:Mackerel、CloudWatch 構成管理:Chef デプロイ:Capistrano

株式会社ジール

【データ未経験歓迎】データプラットフォームエンジニア(保守開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)と呼ばれるシステムの導入後の保守ならびに開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ・クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)と呼ばれるシステムの導入後の保守ならびに開発に携わっていただきます。 ・お客様に導入したBIシステム(他社導入のシステムを含む)の保守と不具合等の調査や障害対応、アプリケーション保守を主に要望に伴い、追加機能開発の業務。 ・システムはBI関係に限らず、基幹系の業務システムやバッチ系などの対応もあります。 ・多種多様なシステムに関わることができるため、新しい言語(高級言語を含む)やツールの興味がある方であれば、経験したことがないことに携われる機会があります。 ・保守だけでなく追加機能開発に関わるため、お客様に寄り添い、一緒にシステム改善に携わることができます。 【ポジションの魅力】 入社後の早い段階でお客様と直接やり取りすることが出来ます。また、一つのお客様と10年を超えるような長いお付き合いになることもあります。 ジール社内と横断的関わっているため特定の製品やツールにとらわれることなく、幅広い分野、領域にチャレンジしていただけます。

株式会社エスユーエス

【京都・滋賀】ITエンジニア(チームリーダー候補)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

京都府京都府内、滋賀県内、大阪北摂エリ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・生産管理システム開発/Java、C# ・ゲーム/Webアプリ開発/Unity、Java、C# ・AI搭載ロボット研究開発/Python、R言語、MATLAB、C++、PHP ・金融機関向けシステム開発/Java、C# ・機械学習・RPA開発(業務自動化)/Python ・MATLAB・IoT製品開発/C言語 基本的にはチーム単位でのプロジェクト進行となります。 エンジニアとして成長するだけではなく、キャリアの幅を広げられるような仕事をお任せしようと考えております。ご 経験次第ではチームリーダーのポジションを担っていただき、将来的にはマネジャー職へ就いていただきたいと考 えています。 具体的な業務例として… ・チームマネジメント:プレイングマネージャーとしてご勤務いただきます。 ・チーム内未経験入社者のフォロー:コードのチェックなど、教育全般をお任せします。 ・社内外での勉強会実施:ご希望や適性に応じて講師役をしていただく場合もあります。

SUNITED株式会社

サーバーサイドエンジニア(並走型の情シスの内製化支援/バンテリンの興和グループ)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・業務分析、要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト、受入れ ・新システム導入時プログラミング、既存システムの改修 ・上記業務を行う中での社内での折衝、ベンダーコントロール ・社内システム・インフラのユーザーサポート業務 ・既存システムの大規模システムリプレイス・保守・改修 ・サブシステム開発・保守・運用 ・各種プロジェクト企画・推進 【開発環境】 OS:CentOS/Amazon Linux/Windows Webサーバ:NGINX/Apache/IIS データベース:MySQL/SQLServer 言語:PHP/C#/Asteria/XCuteなど

Arithmer株式会社

【大阪】AIエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市中央区南船場

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、数学を基盤とした最先端のAIエンジンを駆使し、製造、風力、建設、 物流、リテール、バイオなどの分野でソリューションを開発しています。 画像検査AIによる風力発電機器の異常予兆検知や、流体予測AIによる浸水予測、 予兆保全AIによる工場火災の事前検知など、SDGs関連のソリューションに注力しています。 【具体的には】 ・ 風力設備の予兆保全・発電量予測AI ・ 工場内の予兆AI ・ カートの運転AI ・ 都市計画のデジタルAI ・ 施工現場の浸水AI ・ 倉庫内のピッキングAI ・ 物流のルート最適化AI ・ ECサイトのレコメンドAI ・ 金融データのマッチングAI ・ 創薬技術のロボットAI ・ データによる生産工程の最適化AI、法人向けチャットボットソリューション ・ 車載カメラによる運転動画解析、画像認識とデータ分析による身体計測 ・ 自社独自のAI技術を搭載したAIロボットのプログラム開発、その他自社開発案件/研究内容のプレゼン

株式会社ベイカレント・テクノロジー

【大阪】プロジェクトリーダー(年収UP確約/スピード昇給/業界最高水準の給与レンジ)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市北区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 業界のリーディングカンパニーのIT課題を、プロジェクトリーダーとして解決いただきます。 経験や志向性に合わせ、システム開発における様々なフェーズ、領域、業界でのプロジェクトに参画することができます。 【プロジェクト事例】(業界/プロジェクト名/支援フェーズ) ①金融/証券セールス・リサーチ部門システム基盤再構築/計画~構築 ②小売り/ブロックチェーンPoC/システム実装 ③メディア/出前サービスシステム開発/計画~構築 ④エンタメ/ソーシャルゲーム共通基盤の性能改善/要件定義~保守 ⑤小売り/ドローンを利用した実証実験/Webアプリ要件定義・設計・開発、実証実験 ⑥自動車/自動運転領域におけるCI導入に向けたAWS設計・構築/設計・構築

株式会社LIG

【リモート可】ミドルWebエンジニア(プライム案件90%以上/リードエンジニア)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都台東区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

プロジェクトの進捗管理やメンバーの稼働管理、クライアントとのコミュニケーションを担当します。 また、仕様書や設計書のドキュメント作成、レビュー、コードレビューも行います。 【具体的には】 ・ プロジェクト進捗管理 ・ メンバーの稼働管理(海外拠点メンバー含む) ・ クライアントコミュニケーション(進捗報告など) ・ 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・ コードレビュー 【開発環境】※よく使う開発環境例 フロントエンド:React、Vue.js サーバーサイド:PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python (Django、Flask) DB:MySQL(Aurora)、PostgreSQL インフラ:AWS、GCP アプリ:Android(Kotlin)、iOS(swift) ※新しい技術も積極的に取り入れておりますので、未知の領域にトライしたい方を歓迎しています!)仕事のやりがい、キャリアパス、教育制度など

プロアクシアコンサルティング株式会社

システムエンジニア(WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川区

650万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社では、AI開発の案件に参画していただき、お客様のAIビジネスサービスに必要な ソリューションを検討・技術評価し、開発・提供を行います。 チームで活動し、提案、技術評価、開発と分業してお客様のAIビジネスを支援します。 AIサービスだけでなく、AI技術を活用した社内業務の効率化など、 お客様の課題に対して現状分析を行い、期待値を示しゴールを明確化することを提案します。 主に画像処理・音声処理・自然言語処理の分野で、生成AIも活用します。 【具体的には】 ・ pythonでの機械学習モデルの開発 ・ Java・pythonでの推定エンジンAPI開発 ・ Rでのモデルの評価・分析 ・ AIビジネスサービスに関するソリューションの検討・技術評価 ・ AIビジネスの支援 ・ AI技術を活用した社内業務の効率化 ・ 画像処理・音声処理・自然言語処理の分野での業務 ・ 生成AIの活用

ファーストアカウンティング株式会社

【ハイクラス】機械学習エンジニア(AI/経理業務効率化Saas/東証グロース市場上場)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

AIを活用した会計分野に特化した自社開発サービスにおける バックエンドエンジニア(フルスタックエンジニアも歓迎)の募集です。 主な自社開発プロダクトは「Robota」「Remota」 「Billing(Peppol)プラットフォームサービス」であり、 これらに関連する3つの主要な開発プロジェクトがあります。 これらのプロジェクト全体に関わり、AIを活用した共通インフラ領域の開発を行います。 スクラムチームで、社内研究チーム(研究科学者(CV、NLP))や 関連エンジニアと連携してプロジェクトを推進します。 【具体的には】 ・ 会計業務のDXを支援するWebアプリケーションサービス ・ 会計自動化を支援するAIエンジンAPIサービス ・ 各システムから電子請求書を送受信するための標準(Peppol)プラットフォームサービス ・ 全てのプロジェクトに関与し、AIを活用した共通インフラ領域を開発 ・ スクラムチームで開発 ・ 社内研究チーム(研究者(CV、NLP))および関連エンジニアと協力してプロジェクトを実施

株式会社XAI

【フルリモート可】AIエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区神宮前

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、最先端のLLM技術を活用し、企業の業務効率化を実現するAIソリューションを提供しております。 DeepLearningやLLM・生成AIを中心としたシステム開発やプロダクト開発を行う会社です。 お客様の課題に合わせたコンサルティングや個別開発サービスを提供する受託事業を中心とし、 2025年からは生成AIを用いた自社プロダクトの開発も進めております。 様々な業務領域におけるAI活用推進プロジェクトに携わり、企画から実装、効果検証までを一貫して担当していただきます。 少人数の専門チームによる機動的な開発体制で、業務部門と協働しながら、 実際の課題発見と解決に取り組みます。 【具体的には】 ・ 生成AIを用いたRAG(検索拡張生成)システムの開発 ・ RealtimeAPIを活用したAI音声対話システムの開発 ・ ニューラルレンダリング技術を活用した3Dモデル自動生成システムの開発 ・ 大規模言語モデル(LLM)の学習・評価を行う研究開発 ・ マルチモーダルAIを活用した画像・テキスト分析システムの開発

住友三井オートサービス株式会社

【審査部】自動審査システム開発担当/リモート・フレックス可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【審査部】自動審査システム開発担当/リモート・フレックス可」のポジションの求人です 【期待する役割】 国内最大手のオートリース会社である当社にて、自動審査システムの刷新に伴うシステム開発支援業務をお任せいたします。 【職務内容】 ○自動審査システムの開発支援・保守(実行、テスト、運用などをお任せ) ○ポートフォリオデータの抽出・管理 ○データ分析による審査業務支援 【入社後の流れ】 ○入社後は自動審査システムの開発や審査データの抽出・分析をメインでお任せします。 ○その後、システムの長期的な発展のための企画業務なども担っていただくことを期待しております。 【募集背景】 審査取扱量の拡大により、自動審査システムの刷新とさらなる高度化が必要であり、募集をしております。 【組織構成】 ○審査部(主務13名、兼務4名、派遣2名)/ADC(自動審査チーム):主務2名 【働き方】 平均残業時間:10時間程度 リモートワーク:可(週2回上限)

エレファンテック株式会社

【リモート/フレックス可】アルゴリズム開発(Python/C++)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区新木場

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

現在開発中の印刷装置で使う印刷画像の生成を担当していただきます。 具体的には印刷対象となる回路データのラスタ変換処理と、 そのラスタ画像に対して印刷機の特性に対する補償アルゴリズムの構築をお願いします。 スループットおよび、印刷精度の向上のため、最適化計算計算の知識およびGPUなどの ハードウェア上の高速化の知識も必要となります。 【開発環境】 開発言語:Python(一部クリティカルな箇所をC++等他言語で記述)、VCS、git 情報共有:Github、Slack、Google Drive その他:GitHub Copilot、Devinを全開発者が利用しています ※他コーディングのためのAIツールも積極的にとりいれています

株式会社Voicy

【週2日リモート】テックリード(モバイルアプリ/会員数200万人突破の音声プラットフォーム)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、モバイルアプリ開発を中心に技術的な牽引をお任せします。 【具体的には】 ・モバイルアプリの設計/開発リード ・技術方針の決定 ・技術選定 ・コードレビュー ・技術的な指導や投資対象の決定 【あなたに求める役割】 ・開発チームへ技術面での指導とサポートを行い、チームの生産性と品質を向上させる ・技術選定やアーキテクチャ設計をリードし、効率的でスケーラブルなプロダクト開発を促進する ・ビジネス戦略と技術戦略の整合性を保ち、プロダクト開発の方向性を明確にする

株式会社DNソリューションズ

【フルリモート】自社サービス開発エンジニア_スペシャリスト候補(クラウドサービス/ブライム案件)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

自社サービス開発や大手企業に対する技術・開発支援を行っている当社にてクラウドサービスのアプリ開発をお任せします。最上流(システム企画)からサービスリリースまで全開発工程に一貫して携わって頂ける環境です 【具体的には】 ・大手企業~中堅・中小企業へのコンサル/開発支援(大半がプライム案件。業界は建設業界/小売業界/自動車業界/金融業界等) ・電力の関連企業群などの大手・中堅企業を対象とした自社クラウドサービス「デジタル・アパレット(Digital Application-Palette)」の開発 【魅力】 ・技術に特化した開発(技術スタックの選定から参画可能 ・アジャイル開発 TypeScript、React、AWS等のモダンな技術を取り入れた開発

株式会社グラモ

シニアフルスタックエンジニア【Kotlin・React/Home IoTサービス】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都豊島区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社開発の「iRemocon Smart Home」アプリを中心に、スマートフォンやタブレットからの遠隔操作できるHome IoTサービスを提供しています。 具体的には、家電制御装置「iRemocon」、スマポなどの機器で扉の施錠が可能となるスマートロック「Glamo Smart Lock」、HEMS機器「iRemocon CT」などの多くの自社製品を組み合わせ、それらを「iRemocon Smart Home」アプリで一括操作するソリューションサービスです。 【具体的には】 同社が手掛けるHome IoTサービスの新サービスの開発を担ってもらいます。 世の中にない新しいサービスをアプリエンジニア等と連携して開発を行ってもらいます。 【仕事の魅力】 同社は、人々の住生活がもっと安心・安全・快適になるようなプロダクトの開発に努めています。 また、全て自社開発のため、各エンジニアが裁量を持って開発していきます。

ウルシステムズ株式会社

AIエンジニア(Devin AIを活用した新設部門/リモート可)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

生成AIエージェントを活用した新しい開発スタイルを構築・実践する新設部門の立ち上げメンバーを募集しております。 AIの活用対象はアプリケーション開発にとどまらず、CI/CDパイプラインの構築やテスト自動化などシステムアーキテクチャ全般に及びます。 クライアントのビジネス課題に対する最適なソリューションを構想する「技術×コンサルティング」両面の視点を持って活動いただきます。 【具体的には】 ・ 生成AIエージェントを活用した新しい開発スタイルを構築・実践する新設部門の立ち上げメンバー ・ アプリケーション開発にとどまらず、CI/CDパイプラインの構築、テスト自動化、 InfrastructureasCode(IaC)による迅速な環境再現などシステムアーキテクチャ全般 ・ 要件定義、プロトタイピング、PoCなどの上流工程 ・ クライアントのビジネス課題に対する最適なソリューションを構想する「技術×コンサルティング」 ・ DevinAIを活用した開発プロセスの再設計と自動化の実行 ・ AIエージェントとの協調による業務アプリケーションのPoCおよび開発 ・ AgentOps(エージェント設計→タスク分解→監視→再学習)の運用設計・支援 ・ エンタープライズシステム再構築・新規構築におけるAI起点のアーキテクチャ提案と実装 ・ CI/CDとAIエージェントを組み合わせたDevOps自動化ソリューションの設計・導入 ・ クライアント企業のIT戦略や中期計画に基づくAIエージェント活用のコンサルティング支援

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード