希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
9業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 19,674件(12961〜12980件を表示)
株式会社エニグモ
シニアバックエンドエンジニア(「BUYMA」/コードレビュー・アーキテクチャ策定)
Web・オープン系プログラマ
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
「BUYMA」を中心としたエニグモの自社サービスの開発・運用を行っていただきます。事業施策のための開発やシステムの技術的な課題解決を推進していただきます。 アーキテクチャ設計やWebアプリケーションの開発を担当いただき、プロダクトが持つ課題をビジネスサイドと連携しながら解消・改善していただきます。 【具体的には】 ・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定 ・タスクのブレイクダウンとアサインなどの開発プロジェクトマネージメント業務 ・既存で利用していない新しい技術の提案と推進 ・チームの技術力の底上げ(コードレビュー、設計レビューなど) ・障害の切り分け、バグフィックス
生和コーポレーション株式会社
【原則出社】ソフトウェア開発エンジニア(原則出社/DX推進/土地活用のパイオニア)
Web・オープン系プログラマ
東京都千代田区神田淡路町
800万円〜1000万円
正社員
同社では、アプリ開発エンジニアを募集しております。 デジタル化の推進に伴い、顧客管理、土地情報管理用アプリを使用、 営業部からの要望をタイムリーにアプリに反映し、改修ていくことが求められます。 そのため、主担当として業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・ アプリケーション開発 ・ アプリケーションの要件定義・仕様設計~実装 ・ 事業会社内におけるIT化の推進
株式会社トゥモロー・ネット
【リモート×フレックス】AIアプリエンジニア(ハイクラス/自社サービス/「CAT.AI」)
Web・オープン系プログラマ
東京都品川区
800万円〜1200万円
正社員
生成AI連携ボイス/チャットボット基盤「CAT.AI」のWebアプリ開発をお任せします。 要件定義から設計、実装、各種システム連携、そしてリリース後のメンテナンスまで、 一連の開発業務に携わっていただきます。 AIのクオリティを向上させ、顧客のCXを最大化することがミッションです。 【具体的な業務内容】 <設計> 要件を整理し、必要な技術要件やAPI、 データなどをクライアントやベンダーと設計。 <実装> デザイナー作成のシナリオやUIを元に、 Javascript、HTML、CSS等で実装。 <連携> テレフォニーシステムやCRMツール、 クライアントシステムとの連携、テストを実施。 <メンテナンス> 対話履歴データを分析し、シナリオ修正や 機能追加、AIのチューニングを実施。
弥生株式会社
【大阪/リモート】リードエンジニア(プラットフォームエンジニアリング)
Web・オープン系プログラマ
大阪府
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 本ポジションでは、弥生のエンジニア全体に影響を及ぼすプラットフォームエンジニアリング部の一員として、弥生全体のエンジニアリングを横断的にリードし、技術戦略と開発基盤整備を通じて組織の生産性と品質を高める役割を担っていただきます。個別のプロダクトチームに閉じない視点で、共通の技術基盤・開発プロセス・ガイドラインを設計・推進し、事業全体の開発効率と安定性を支えます。 【具体的な業務内容】 ・AI駆動開発の推進 ・全社横断的な技術方針・アーキテクチャの検討と展開 ・新技術(生成AI・クラウド・開発ツール)の評価・導入支援と定着化 ・開発生産性やSRE活動の可視化・改善サイクルの推進 ・各プロダクトチームを支援する技術コンサルティング・レビュー ・エンジニア育成、社内外での知見共有・コミュニティ形成 ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・プロダクト個別ではなく会社全体に影響を与える技術戦略を推進できます ・各部門・事業部と連携し、横断的な課題解決をリードできます ・開発プロセス改善や標準化など、組織を強くする取り組みに直結します
アイ・ティ・リアライズ株式会社
【フレックス/リモート】バックエンド兼インフラエンジニア(SBペイメントサービス100%子会社)
Web・オープン系プログラマ
東京都品川区
600万円〜800万円
正社員
当社が提供する自社Webサービスの、バックエンド開発とインフラ構築・運用を 一貫して担当していただき、将来的にはリードポジションを目指していただきます。 サービスの安定稼働とスケーラビリティを両立させるため、 開発・運用双方の視点を持ち、機能追加やパフォーマンス改善を推進していただきます。 【具体的には】 ・Webアプリケーションの設計・開発・保守 ・AWSのクラウド環境でのインフラ設計・構築・運用 ・アーキテクチャ設計・技術選定・コードレビュー ・CI/CD環境の整備と自動化推進 ・アプリケーション/インフラのパフォーマンス分析・最適 ・セキュリティ対策の実施(脆弱性診断、アクセス制御など) ・開発フロー・運用プロセスの改善提案と実行 ・チームメンバーの技術サポート・育成
株式会社ユートニック
【フルリモート】サーバーサイドエンジニア(「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる)
Web・オープン系プログラマ
東京都港区六本木
800万円〜1000万円
正社員
UDomは、エンターテインメントとテクノロジーを融合した企業です。 「表現者にパワーを」というビジョンのもと、アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、 表現者の可能性を拡張する事業を展開しています。 UDomのAPI開発、実装、DB設計、アーキテクチャ設計、キャッシュ・パフォーマンス改善、 データ分析の導入・実装、スクラムマスターとしてのスプリント管理など、システム全般に携わっています。 【具体的には】 ・ UDomのAPI開発、実装(決済、ライブ配信、ポイントシステムなどシステム全般) ・ DB設計(firestore) ・ アーキテクチャ設計 ・ キャッシュ、パフォーマンス改善 ・ データ分析の導入、実装 ・ スプリント管理(スクラムマスターとして)
セイコーソリューションズ株式会社
ネットワーク関連機器・ソフトウェアの開発エンジニア/年休133日/産育休取得率100%/時間単位で有給取得可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
★リモートOK! 本社:千葉県千葉市美…
450万円〜700万円
正社員
通信キャリアや大手サービスプロバイダーなどで利用されている、自社開発のネットワーク関連機器のファームウェア/ソフトウェア技術者として機能拡張や新製品・新サービスの開発を実施していただきます。 【業務内容の詳細】 ■通信キャリアや大手サービスプロバイダーで使用される自社開発のネットワーク関連機器のファームウェア/ソフトウェア開発 ■既存製品の機能拡張対応 ■新製品・新サービスの開発推進 ■製品開発の各工程(基本設計、詳細設計、実装、構築、単体試験、結合・総合試験)の担当 ■技術検証や性能評価の実施 【取り扱う主な製品】 https://www.seiko-sol.co.jp/products/time_server/ https://www.seiko-sol.co.jp/products/products_category/network/network-management/ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】このポジションの魅力をご紹介 当社では自社製品開発において、仕様検討からリリースまでの全工程に携わることが可能です。また、国家プロジェクトへの参画やクラウド・コンテナ技術を活用したネットワーク機器開発など…最先端技術に触れる機会も豊富。海外顧客向け製品開発に参画するチャンスもあり、グローバルな視点と技術力を同時に磨けます!大手企業の安定基盤の中で、挑戦的なプロジェクトにチャレンジしたい方にぴったりのポジションです。 【注目】在宅や年休133日など、ライフスタイルを大切にした働き方も ◇完全週休二日制(土日休み)&年間休日133日 ◇時間単位、半日単位で取得可能な休暇あり ◇生理休暇あり ◇リモートと出社を掛け合わせた勤務スタイル ◇残業月平均18h程度 ◇産育休取得実績100% ◇育児、介護シフト勤務制 など、仕事以外の時間も大切にできる制度を 充実させていますので、安定的に働けます! ※試用期間3ヶ月間の雇用形態の差異はございません。
株式会社DiaL Shift
【フルリモート/フレックス】フロントエンジニア(AIエージェント×音声データ)
Web・オープン系プログラマ
東京都
600万円〜1500万円
正社員
同社は、人の自然な言葉を理解・解析するAIエージェントを開発している企業です。 会話データをもとに最適なアクションを導き出すSaaSプロダクトを展開しており、 今後は生成AIと連携した対話型エージェントの新規プロダクト群を展開予定です。 主な事業内容はAIソフトウェア開発事業とセールスコンサルティング事業です。 【具体的には】 ・ 会話ログやユーザー発話データを活用した機能の実装 ・ 開発チームでの仕様検討 ・ プロセス整備 ・ コードレビュー ・ 社内PdM・CSと連携し、ユーザー起点でのプロダクト改善 ・ 音声認識/テキスト解析/生成AIの導入検討にも参画可
KINTOテクノロジーズ株式会社
【東京】シニアバックエンドエンジニア(トヨタグループ共通サービス開発)
Web・オープン系プログラマ
東京都東京(中央区、千代田区)・大阪
800万円〜1200万円
正社員
本ポジションでは、複数のドメインで展開されるKINTOサービスに利用されるプロダクト開発に関わることができます。次々とリリースされるKINTOブランドのサービスで共通して必要なサービスを提供する為のシステム・アーキテクチャ、プロダクト要件(PRD)の定義、PRDに基づくプロダクト設計、開発、運用をしていただきます。 拡大するKINTOサービスの未来を考え、プロダクトを設計し、自ら開発し、ビジネスの拡大に広く貢献していただける方を求めています。 【具体的には】 ・PRDの企画・策定、またはプロダクト機能の企画 ・プロダクトドメインの設計 ・プロダクト開発(API開発、Web開発) ・AWSでのクラウドネイティブアーキテクチャの設計・構築 ・スクラムでのアジャイル開発
株式会社イルグルム
【リモート可】Webアプリケーション開発チームリーダー(PM/組織マネージャー志向歓迎)
Web・オープン系プログラマ
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
ADEBiSの新規機能開発や性能改善を中心に、要件定義から設計、 実装、テスト、リリースまで一貫して担当していただきます。 技術選定や設計方針の検討、開発チーム内のレビュー、品質管理、 小規模プロジェクトの進行リードなど、TL候補としての業務を想定しております。 将来的にはPL/PMとして、プロダクト戦略や組織マネジメントにも関与していただく予定です。 【具体的には】 ・ ADEBiSの新規機能開発や性能改善 ・ 要件定義~設計・実装・テスト・リリース ・ 技術選定や設計方針の検討 ・ 開発チーム内のレビュー ・ 品質管理 ・ 小規模プロジェクトの進行リード ・ 若手メンバーの育成支援 ・ 他部門との連携による仕様検討 ・ プロダクト戦略 ・ 組織マネジメント
エムシーディースリー株式会社
リードエンジニア(建設業界向けデータ連携プラットフォーム)
Web・オープン系プログラマ
東京都渋区
700万円〜800万円
正社員
プロダクトマネージャーや開発リードと協調し、 自ら開発を行いながらチームメンバーの指導・管理を行います。 開発領域を実務面でリードし、円滑な開発を推進することが求められます。 開発においては、工数見積もり、要件定義、設計、テスト、リリースなどを担当します。 品質管理では、メンバーが作成した工数や開発成果物のレビューを行い、技術支援も行います。 【具体的には】 ・ 開発・工数見積もり:QCDだけではなく、運用保守/技術的負債削減などの観点を考量し、 フェーズに応じた適切な工数見積もりを行う ・ 要件定義:要求定義の内容に基づき、QCDだけではなく、 運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な要件の定義を行う ・ 設計:要件定義の内容に基づき、QCDだけではなく、 運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な設計を行う ・ 開発:設計内容に基づき、QCDだけではなく、 運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な設計を行う ・ テスト(単体/結合/システム/受入):実装したコードが要件定義・設計の内容を正しく 実現しているか/デグレがないか/予期せぬ影響がないかの観点でテスト項目を設計し、確認を行う ・ リリース:実装したコードなどを各種環境にリリースを行う ・ 品質管理:メンバーが作成した工数や開発成果物に対してレビューを行い、 内容が妥当であるか確認を行う。妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、 対応が必要な場合は原因を追究して改善を行う、技術支援:メンバーに対して技術面の支援を行う
株式会社ナハト
ITテックリード(啓発経験歓迎/リーダー候補/若手活躍)
Web・オープン系プログラマ
東京都渋谷区
800万円〜1200万円
正社員
会社利益の最大化のため、数値活用に向けた土台を作ることをミッションとし、 WEBアプリ開発やAI導入を進めています。 創業5年で127億円を創出し、組織拡大のためテックリードエンジニアを募集します。 エンジニア組織の技術向上、組織体制の基盤作りをお任せし、 最新技術を導入することで強靭なエンジニア組織を目指します。 技術戦略・ロードマップの策定、技術設計とアーキテクチャ設計、技術開発、 デプロイメントと運用管理などをお任せします。 組織マネジメント、チーム管理、PM、経営陣との連携、最新技術の導入なども担当します。 【具体的には】 ・ 技術戦略・ロードマップの策定 ・ 技術設計とアーキテクチャ設計 ・ 技術開発 ・ デプロイメントと運用管理 ・ 組織マネジメント、チーム管理 ・ PM、経営陣との連携 ・ 最新技術の導入
株式会社ACES
【東京:リモート】フロントエンドエンジニア ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都文京区湯島2丁目31−14 ルー…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自社プロダクトのフロントエンド開発をしていただくエンジニアを募集します。 さらなる事業成長に向けて、TypeScript、React、Next.jsを使ったプロダクトのフロントエンド開発を主にご担当いただきます。 【職務詳細】 他のエンジニアやデザイナー、PdMなど幅広い職種のメンバーと協働し、要件定義~設計からテスト作成まで一気通貫で担っていただき、顧客体験の向上やプロダクト価値の向上を目指す重要なポジションです。 現在、同社事業はリリースから2年半を迎え、PMFに向けてのフェーズに差し掛かっています。 まさに第二創業フェーズに差し掛かっており、改めて見えてきた市場のニーズからプロダクトビジョンの策定を行ったり、ロードマップの再策定を行ったためより裁量も自由度も高い開発体制が求められています。 【開発環境】 言語:TypeScript フレームワーク:React、Next.js インフラ: AWS ドキュメント管理:Notion コミュニケーション: Slack、 Zoom 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社TRiCERA
【ミドルクラス】フルスタックエンジニア(アジア最大級の現代アートECプラットフォーム)
Web・オープン系プログラマ
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
・新規プロダクトの事業責任者とタッグを組んでプロダクトの0→1を形にし、グロースさせていくこと ・プロダクトの設計・開発・運用・改善(フロント・バック)※3年以上の実務経験 ・新規機能/サービス/プロジェクトの設計・開発 ・既存プロダクトの運用・改善 ・インフラ設計・構築・運用・改善(サーバーサイド)※1年以上の実務経験 ・プロダクト開発のためのインフラ設計・構築 ・可用性保持のための運用・改善 ・CI/CD環境・テスト環境の構築・運用・改善 ※1年以上の実務経験 ・安定したCI/CD環境の構築・運用・改善 ・網羅的なテスト環境の構築・運用・改善 【現在の開発環境】 ・使用言語:PHP/Javascript/HTML/CSS ・DB:MySQL ・フレームワーク:Laravel、Tailwind ・インフラ:AWS ※新規プロダクトのアプリケーションサイドはReact.jsを想定しています(※ジョインいただく方のスキルに応じて相談)
株式会社TORIHADA
【ハイブリット勤務】バックエンドエンジニア
Web・オープン系プログラマ
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
クリエイター向けWebサービス(FANME)および関連システムのサーバーサイドアプリケーションにおける以下の業務 【具体的には】 ・RESTful API、GraphQLの設計、実装、最適化 ・マイクロサービスアーキテクチャの設計と実装 ・大規模データベースの設計、管理、パフォーマンスチューニング ・セキュリティとスケーラビリティを考慮したシステム設計 ・継続的インテグレーション/デリバリー(CI/CD)パイプラインの構築と管理 ・パフォーマンスモニタリングとログ分析システムの実装 ・技術的負債の管理と改善
株式会社ジェステック
プログラマー|年休130日*残業月10h程度*ストレスフリーSSレアな職場★
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都新宿区西新宿6-12-1
350万円〜450万円
正社員
《ストレスフリーSSレアな職場★これが神イベ級の研修!》 ★未経験入社9割*経験不問 ☆完全週休2日(土日祝休)・年休130日以上 ★月1回のフォロー面談 ☆残業月10h程度 ★資格取得支援&リモートあり 〈*Lv.1*〉まずは1〜3ヶ月間のリモート研修から♪ 開発の基礎知識など『デビュー後に助かる基礎知識』を1〜3ヶ月間かけてeラーニングで学習していきます。これは「基本情報技術者」という資格の学習内容に基づいているため、基礎を学びながら同時に資格取得も目指せます。在宅勤務で始められるかつ、資格を取得すれば資格手当も支給され給与UPもできます♪ 〈*Lv.2*〉ここからが嬉しい!さらに3ヶ月間の実践研修! 「基礎知識が習得できたら後はプロジェクトで」ということは一切なし!約3ヶ月の実践研修に参加し、プログラミング手法やスケジュールの立て方等、踏み込んだ内容を学びます。模擬システムを作り応用研修も行います。先輩社員にも好評の研修プログラムです! 〈*Lv.3*〉研修を終えたら、いよいよデビュー! eラーニング・実践研修、これら全ての研修を終えたら、いよいよプロジェクトデビュー!充実の研修を経験したあとなので、スムーズに業務に馴染めるのが当社の魅力です! ◎プロジェクト例 ・金融系のWEBサイト開発 ・スマホ端末のアプリ開発 ・大手企業のECサイト制作 ・自動車の自動運転に関する制御システム開発 など 試用期間中の雇用形態は契約社員になります
株式会社EMoshU
ネイティブアプリエンジニア(Flutter実務経験必須/CtoC自社アプリの新規開発/受託案件)
Web・オープン系プログラマ
東京都目黒区
600万円〜700万円
正社員
同社のネイティブアプリエンジニアとして、業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・Flutterを使用したネイティブアプリの開発 ・自社及び受託のiOS/AndroidOSアプリケーションの追加開発、保守 ・ディレクターやデザイナーと連携したサービスの設計、開発 ※客先常駐は一切なく、全て自社オフィス内での開発になります。 CTOやアプリチームのリーダーとともに、アプリ開発全般を担っていただきます。 メンターはCTOになります。 ■使用言語 Dart、Swift、Kotlin
株式会社ミツモア
シニアWebアプリケーションエンジニア
Web・オープン系プログラマ
東京都中央区 ※勤務地変更範囲:会社の…
700万円〜1000万円
正社員
2つのWebアプリケーションを通じて日本を変えていく仲間を募集中です。 →「ミツモア」くらしからビジネスまで、300種類以上のサービスでプロが見つかる日本で唯一の見積もりプラットフォーム →「プロワン (旧MeetsOne)」電気工事・水道工事など現場仕事の業種が対象であらゆる業務フローを効率化するフィールドサービス向けSaaS 【具体的には】 ・webアプリケーション開発 主要開発言語はTypeScriptでNest.jsとReactを利用しています。 2weeksスプリントでアジャイルな開発スタイルを進めています。 【ソフトウェア・開発フローなど】 ・GitHub での開発、全エンジニアでGitHub Copilot Teamプランを利用 ・PR ごとにCircleCI にて CI 実行し、チーム内でコードレビュー ・社内情報共有に Slack、 Google Docs、 Notion ・サーバ監視は Datadog、 Pagerduty を利用 など ※業務内容変更範囲:会社の定める業務
株式会社クオカード
【フルリモート】エンジニアリングマネージャー(裁量労働制)
Web・オープン系プログラマ
東京都中央区
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 1.チームマネジメント ・エンジニアリングチームの指導・育成 ・エンジニアの1on1や評価制度を通じたキャリア開発支援 ・チームのパフォーマンス評価と継続的な改善 2.プロジェクトマネジメント ・プロジェクトのスケジュール・進捗管理フォロー ・開発プロセスの改善 3.技術リーダーシップ ・技術的な意思決定のサポートと推進 ・ チーム内の技術的知見の共有と技術文化の醸成 ■開発環境 ・言語/フレームワーク:サーバーサイドKotlin /Spring Boot /jOOQ /ReactJS/TypeScript /OpenAPI ・インフラ:AWS (ECS、Fargate、Aurora、RDS、ALB)/Terraform /Docker ・DB:Aurora PostgreSQL ・IDE:Intellij ・コード管理:GitHub ・開発マシン:MacBook Pro ・その他:GitHub Copilot
アフラック生命保険株式会社
【北海道:リモート】社内SE(開発)※ポジションサーチ ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
北海道札幌市中央区北一条西2-1 札幌…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社の社内開発部5部門のうち、ご経験や志向性に合わせて より親和性のある部門にアサインしていただきます! ■部署名■ ・営業システム開発部(WEB申込システム等) ・顧客・代理店システム開発部(オフィシャルHP等) ・システムツール開発部(ワークフローシステム等) ・勘定系システム開発部(料金計算システム等) ・契約管理システム開発部(契約保全システム等) 【職務詳細】 ・新規プロジェクト計画、プロジェクト管理、プロジェクト推進 ・品質検証、IT部門や業務部門との調整 ・新規システムの企画、要件定義、ベンダーコントロール ・既存システムの課題抽出、改修 ・法令対応に伴う改修 開発業務はベンダーにて対応するため、主に上流工程をお任せします。 同社の商品と密接にかかわる領域のため、 新商品リリースに伴う新規開発なども多く発生します。 各部門20代~40代のエンジニア30名~50名前後で構成されており、 中途入社の社員が6~7割を占めています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般