希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
8業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 18,942件(1361〜1380件を表示)
marutto株式会社
【ITコンサルタント】ITシステム導入~要件定義などの上流工程/フルフレックス/国内フルリモート可
コンサルティングSE、システムコンサルタント
フルリモート <本社>大阪府大阪市中央…
600万円〜900万円
正社員
<業務詳細> ITコンサルタントとして、主に製造、物流業界のお客様に対して、ITシステム導入~要件定義~設計などの上流工程をご担当いただきます。 プロジェクトを通じてお客様の課題解決を行います。 <具体的な仕事内容> ・要件定義:業務要件、機能要件、非機能要件の確認 ・基本設計:データ構造、UI/UX、インフラの設計 <プロジェクトについて> ■例(1)生産管理業務DXプロジェクト 基幹業務システム刷新の受託開発・導入 ・要件定義~設計・開発~テスト~運用までの一気通貫でシステム導入 ■例(2)海外製会計パッケージ導入プロジェクト プロジェクトマネジメント・サービス及び会計業務コンサルティング ・スケジュールと遅延状況の可視化と遅延回避策の策定 ・関係者報告用定期資料の作成と報告 ・課題収集と解決策提示 ・システム導入ベンダーのコントロール ・業務プロセスの可視化(業務フロー図作成)
株式会社Engineerforce
【ITコンサルタント】フルリモート/クライアントの経営課題を解決するためのコンサルティング?援
コンサルティングSE、システムコンサルタント
フルリモート <本社>東京都渋谷区宇田…
600万円〜1300万円
正社員
<業務詳細> 当社では、?積もりから経営改善を?うSaaSプロダクト「Engineerforce」をフラッグシップサービスに事業を展開しておりますが、2023年より、?積の領域に留まらずクライアントの課題解決をするため、「経営コンサルティング」の事業を新た に?ち上げました。 現在、案件のお引き合いが?常に多く、需要が供給を上回る状況にあることから、チームの拡?を積極的に?っており、優秀な経営コンサルタントを採?し、クライアントの期待に応える準備を進めています。 今回は、プロジェクトにアサインしクライアントの経営課題を解決するためのコンサルティング支援を?っていただきます。 社内の事業シナジーを活かして、?付加価値のコンサルティングサービスを?指します。 <具体的な仕事内容> ・経営戦略の策定:クライアントの経営陣と協?して、ビジョン、ミッション、戦略的?標を明確にし、実現に向けた戦略の策定を?います。 ・業績分析と改善提案:データ分析を通じて、クライアント企業の業績を評価し、業績改善のための具体的な提案を開発します。 ・プロジェクトマネジメント:経営改?プロジェクトをリードし、プロジェクト計画の策定から実?、結果の評価までを担当します。 ・市場調査と競争分析:市場動向と競合情報を収集し、クライアントに市場展望と競争戦略を提供します。 ・クライアントサポート:クライアントとの密接なコミュニケーションを通じて、問題解決と戦略の実?を支援します。
株式会社SHIFT
【インフラコンサルタント】東京
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京
600万円〜1400万円
正社員
官公庁・地方公共団体向けのIT基盤更改関連プロジェクトにおいて、お客様、ベンダー、SHIFT内の他部門(インフラ構築チーム、業務アプリ品質チーム)と密接に連携し、プロダクト品質保障に向けた総合・結合テスト設計・実行リードをご担当いただきながら、プロジェクトマネージメント支援を行っていただきます。 ・プロジェクト計画策定支援 資料作成支援(役割定義、スコープ/予算/マイルストーン定義、スケジュール/コミュニケーションプラン策定) ・プロジェクト管理支援 スケジュール管理、課題管理、品質管理、プロジェクト進捗管理、リスクの洗い出し、予算管理、要員/ベンダー(当社ITインフラ技術者含む)管理 ・プロジェクト支援/プロジェクト・案件におけるレビューアー 提案・見積もり評価、プロジェクト成果物のレビュー、チーム内外関係者との調整など 《プロジェクト例》 ・官公庁向け予防接種管理システム開発プロジェクト ・官公庁向け文書管理システム開発プロジェクト ・官公庁向け入国管理システム開発プロジェクト ・官公庁向け自動車リコール管理システム開発プロジェクト
株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー
【ITコンサルタント】CIO/IT事業立案支援
コンサルティングSE、システムコンサルタント
お客様先>東京都内、神奈川県内 <本社…
600万円〜1000万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■コンサルティング業務 IT戦略の?案、実行を顧客と共に遂行し、顧客企業が目指すビジョン実現のための支援を行います。 同社のプロジェクトの責任者として、クライアントのプロジェクトオーナー層への提案、提言活動や、 成果物の品質マネジメント等を行っていただきます。 また、人脈、PR活動を通じた新規顧客開拓等も行っていただきます。 ■組織運営や組織拡大に関する業務 担当プロジェクトの指揮監督として活躍いただくことはもちろん、 ?定組織の管理者としてラインマネジメント業務を行い、メンバーのキャリア面のフォローもご担当いただきます。 ■社内育成に関わる業務 同社の事業遂行体制の強化に向けて、フレームワークの整備、改善やメンバーの育成等にも携わっていただきます。 社内勉強会や新人研修の講師等もご担当いただきます。
株式会社ゲオホールディングス
【IT企画推進担当】フルリモート
コンサルティングSE、システムコンサルタント
フルリモート
700万円〜1100万円
正社員
ゲオグループ全体のSCM領域において、プロジェクトマネージャー・リーダーとして関連部門と協業しながら業務構築及びシステム導入に関わるプロジェクトを推進していきます。 <具体的な仕事内容> ・プロジェクト管理、推進 ・ベンダーマネジメント ・ステークホルダーマネジメント ・RFPの作成 ・業務設計 ・要件定義等
株式会社Sun Asterisk
【ビジネスデザイナー】ビジネスデザイン~エンジニアリングを支援/課題整理や解決策の仮説構築
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社>東京都千代田区大手町1-6-1 …
700万円〜1300万円
正社員
当社ではクライアントの新規事業創造に対して、事業の構想からプロトタイプ等を利用した検証、プロダクト開発までをビジネス・デザイン・エンジニアリングの異なるスキルを持ったプロフェッショナルで支援しています。 本ポジションでは、ビジネス領域のプロフェッショナルとして、新規事業の設計・検証フェーズを主導いただきます。クライアントの新規事業に関する要件や課題をベースに、サービス・プロダクトの構想からそれを支えるビジネスモデルの設計、ビジネスプランの立案などを実施することとなります。 また、ビジネスデザイナー単体で活動するだけでなく、UX/UIデザイナーやエンジニアとの連携による新規事業創造ができることも本ポジションの特徴です。シナリオプランニング起点での事業創造、顧客課題の調査や体験設計など、顧客価値に深く入り込んだサービスデザインや、UIデザイナー・エンジニアとのプロトタイプ作成を通じたクイックな事業案検証など、ビジネス人材のみでの事業検討では困難な、より実効性がありスピーディーな新規事業開発が可能です。 【プロジェクト概要】 ・新規事業のサービス・ビジネスデザイン(こちらが案件の多くを占めています) ・クライアントの新規事業開発メンタリング ・新規事業に関するロードマップ・ポートフォリオマネジメント、プログラム運営支援 ・新規事業に伴うプロダクト開発および事業開発支援 など 【業務詳細】 ・新規事業のアイディエーション ・全体像の設計 ・顧客課題や体験に関するユーザーリサーチ・マーケット分析や収支モデルの整理 ・プロトタイプを用いたリーンな事業案の検証 ・上記各業務におけるデザイナー・エンジニアとの連携 【顧客イメージ】 新規事業立ち上げ部門・DX推進部・事業企画部・各種事業部など (中小企業やスタートアップへの支援もありますが、主に大手企業が中心です)
KINTOテクノロジーズ株式会社
【DX企画ディレクター】東京
コンサルティングSE、システムコンサルタント
室町オフィス>東京都中央区日本橋室町2…
700万円〜1300万円
正社員
トヨタグループのテックカンパニーとして既存領域にとらわれることなく、グループ内における課題や需要に応じて保有するアセットや強味を活用し、テクノロジーとUXを駆使したデジタルトランスフォーメーション提案及びその施策実行とPDCA改善を行っていただきます。 グループ内のあらゆる業務に対してテクノロジーを活用し価値の最大化できる支援リードをしていただく、新設のポジションです。 <具体的な仕事内容> ・ヒアリング ・課題想起 ・課題解決に基づいたプロジェクトの企画、開発(社内エンジニアと協力) ・試験導入、運用、改善推進 <プロジェクト例> KINTO ONE 売上拡大を目的とした、全国約3,600店舗の販売店に対するテクノロジーを用いたソリューション提案 <グループミッション> ・本質を見極めた課題の抽出 ・KINTO販売プロセスの改善を目的とした、テクノロジーやユーザー体験を駆使したDX提案及び導入 ・導入した仕組みにおける成果/効果を徹底的に追い、リバイスしていくPDCA活動
株式会社Engineerforce
【ITコンサルタント】フルリモート/クライアントの経営課題を解決するためのコンサルティング?援
コンサルティングSE、システムコンサルタント
フルリモート <本社>東京都渋谷区宇田…
600万円〜1300万円
正社員
<業務詳細> 当社では、?積もりから経営改善を?うSaaSプロダクト「Engineerforce」をフラッグシップサービスに事業を展開しておりますが、2023年より、?積の領域に留まらずクライアントの課題解決をするため、「経営コンサルティング」の事業を新た に?ち上げました。 現在、案件のお引き合いが?常に多く、需要が供給を上回る状況にあることから、チームの拡?を積極的に?っており、優秀な経営コンサルタントを採?し、クライアントの期待に応える準備を進めています。 今回は、プロジェクトにアサインしクライアントの経営課題を解決するためのコンサルティング支援を?っていただきます。 社内の事業シナジーを活かして、?付加価値のコンサルティングサービスを?指します。 <具体的な仕事内容> ・経営戦略の策定:クライアントの経営陣と協?して、ビジョン、ミッション、戦略的?標を明確にし、実現に向けた戦略の策定を?います。 ・業績分析と改善提案:データ分析を通じて、クライアント企業の業績を評価し、業績改善のための具体的な提案を開発します。 ・プロジェクトマネジメント:経営改?プロジェクトをリードし、プロジェクト計画の策定から実?、結果の評価までを担当します。 ・市場調査と競争分析:市場動向と競合情報を収集し、クライアントに市場展望と競争戦略を提供します。 ・クライアントサポート:クライアントとの密接なコミュニケーションを通じて、問題解決と戦略の実?を支援します。
株式会社Sun Asterisk
【ビジネスデザイナー】ビジネスデザイン~エンジニアリングを支援/課題整理や解決策の仮説構築
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社>東京都千代田区大手町1-6-1 …
700万円〜1300万円
正社員
当社ではクライアントの新規事業創造に対して、事業の構想からプロトタイプ等を利用した検証、プロダクト開発までをビジネス・デザイン・エンジニアリングの異なるスキルを持ったプロフェッショナルで支援しています。 本ポジションでは、ビジネス領域のプロフェッショナルとして、新規事業の設計・検証フェーズを主導いただきます。クライアントの新規事業に関する要件や課題をベースに、サービス・プロダクトの構想からそれを支えるビジネスモデルの設計、ビジネスプランの立案などを実施することとなります。 また、ビジネスデザイナー単体で活動するだけでなく、UX/UIデザイナーやエンジニアとの連携による新規事業創造ができることも本ポジションの特徴です。シナリオプランニング起点での事業創造、顧客課題の調査や体験設計など、顧客価値に深く入り込んだサービスデザインや、UIデザイナー・エンジニアとのプロトタイプ作成を通じたクイックな事業案検証など、ビジネス人材のみでの事業検討では困難な、より実効性がありスピーディーな新規事業開発が可能です。 【プロジェクト概要】 ・新規事業のサービス・ビジネスデザイン(こちらが案件の多くを占めています) ・クライアントの新規事業開発メンタリング ・新規事業に関するロードマップ・ポートフォリオマネジメント、プログラム運営支援 ・新規事業に伴うプロダクト開発および事業開発支援 など 【業務詳細】 ・新規事業のアイディエーション ・全体像の設計 ・顧客課題や体験に関するユーザーリサーチ・マーケット分析や収支モデルの整理 ・プロトタイプを用いたリーンな事業案の検証 ・上記各業務におけるデザイナー・エンジニアとの連携 【顧客イメージ】 新規事業立ち上げ部門・DX推進部・事業企画部・各種事業部など (中小企業やスタートアップへの支援もありますが、主に大手企業が中心です)
非公開
<東京>社内SE(社内システムの運用改善)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 経営企画部法務グループにて、国内・海外法務業務全般を幅広くご担当頂きます。ご経験や適性によってお任せする業務を決定いたしますが、まずは契約法務を通して当社の事業理解を深めていただく予定です。業務に慣れていただいた後は幅広い業務をご担当いただきたいと考えております。 【職務内容】 ■和文/英文契約書の作成・審査・修正(和文7割/英文3割) ■紛争案件対応 ■特許や商標等の知的財産の取得、管理 ■会社法務(取締役会事務局等) ■M&A案件の法務対応 ■子会社への法務支援 ■各種プロジェクトの支援業務 ■社内法律相談 ■社内セミナーの開催 ■当社海外子会社、海外取引先との英語でのメールのやり取り 【組織構成】 経営企画部法務グループ:6名 課長1名、メンバー5名の計6名(男性3名、女性3名) 全員が中途入社で、20代からベテラン社員まで幅広い年代の社員が活躍中です。 【募集背景】 増員募集になります。 当社ではM&A事業を進めながらグループ全体での成長を目指しており、今回は組織強化のための採用となります。 【魅力】 ■グループ内でチーム分けなどはしていないため、幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 【働き方】 ■フレックス勤務や在宅勤務の活用が進んでおり働きやすい環境が整っています。 ■育休等の取得も推奨しており(男性社員育休取得実績47%、育休復帰率100%)、当グループ内でも男性社員の育休取得実績もあります。
非公開
新規サービス開発エンジニア【BtoB事業】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
発明を産み続けるというビジョンを掲げる同社にて、新規サービスの開発を行っていただきます。様々なサービスアイデアを要件に落とし込み、それを技術的に座組み含めて実現する役割を担うエンジニアを募集いたします。 ご入社のタイミングによって当初担当いただく業務は変わりますが、次々に新規サービスを開発していく為、0⇒1や1⇒10の開発に関わりたい方におすすめです。 【仕事内容】 ■サービスアイデアの技術観点での実現方法の立案 ・関連する技術のリサーチ及び選定した技術領域の深堀り ■新規サービスの開発 【この求人の魅力】 ■様々なサービスアイデアの中から産まれる発明に携われる ■ご自身でサービスアイデアがあれば実現に向けてのチャンスがある ■少人数でスピード感を持った業務ができる ■サービスの本質的な価値について議論し熱量高く開発できるチーム
非公開
SE・PM/マイグレーション【プライム上場/自社勤務】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜900万円
正社員
IT企業での経験を活かし、ステップアップを目指したい方、より大きな舞台で活かしたい方を歓迎します! Web・オープン系SE/PGから、クラウドエンジニア、上流工程エンジニア、プロジェクトマネジャーへと転身しませんか? 【募集背景】 当部門では、レガシーなIT資産を最新技術に対応する形で更改する、「ITモダナイゼーション」を推進しています。 DX実現に向けたシステム環境を整えるため、クラウド活用による効率化、次世代ITインフラへの刷新といったモダナイゼーションビジネスは拡大傾向にあります。 さらに、当社ではマイグレーションサービス「Re@noveR(リノーブ)」を展開しており、さらなる事業拡大と体制強化のための募集です。 ※Re@noveR(リノーブ)とは https://it-renovation.cec-ltd.co.jp/about/ 【業務内容】 ■自社サービスのプリセールス(顧客への課題ヒアリング/提案) ■顧客やパートナー企業との折衝/調整 ■プロジェクトの進捗管理、リスクマネジメント ■各システムの要件定義~設計~開発~システム試験 …など ※作業は基本的に自社内となり、多岐にわたる顧客業界および作業工程から、ご自身のスキルとご志向にあわせた最適なポジションへ、アサイン予定です。 ※面接にてご経験やご希望をお伺いしつつ、ポジション/配属プロジェクトを決定いたします。 【プロジェクト事例】 ■基幹業務システムのクラウド移行(AWS Lift移行) ■システム基盤更改に伴うシステム再構築 ■各種ミドルウェアサポート切れに伴うシステム更改 ■クラウド基盤上での業務アプリケーション開発 ■各種マイグレーションプロジェクト(VBマイグレーション、DBマイグレーション、Strutsマイグレーション) 【魅力】 ■デジタル化という大きな社会課題に対して、クラウドサービスに対する高い需要は継続しているため、クラウドへのLift&Shift案件を通じて市場価値を高められる ■チャレンジ精神を常に持ち続け、最新の技術を利用しながら自分自身がIT技術者として成長でき、お客様のDX実現に貢献実感が味わえる ■お客様への価値創造を自社開発スタイルで行い、デジタルトランスフォーメーションを総合的に推進していく…
METATEAM株式会社
【コンサルタント】担当プロジェクトを完遂/クライアントの新規開拓および深耕、体制拡大/土日祝休み
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都港区南青山2-27-25 ヒュー…
700万円〜
正社員
【Consultant職、Senior Consultant職】 ・上司やチームメンバーと連携しながら担当プロジェクトを完遂 ・構想企画やシステム化計画などの上流工程の推進 ・上司の指示に基づいた提案活動支援 ・急拡大をする部門の組織づくりやマネジメントコンサルシフトの社内支援 ・若手コンサルタントの育成・教育 【Manager職】 ・大手クライアントの新規開拓および深耕、体制拡大 ・営業と連動し、提案活動やキーマンとのリレーションシップ ・コンサルタントとして担当するプロジェクトの立ち上げ・推進・クロージング ・急拡大をする部門の組織づくりやマネジメントコンサルシフトの主導 ・若手コンサルタントの育成・教育・マネジメント 【Senior Manager職】 ・大手クライアントの新規開拓および深耕、体制拡大 ・営業と連動し、提案活動やキーマンとのリレーションシップ ・主要顧客の責任者として、プロジェクト品質の向上と顧客貢献を最大化 ・急拡大をする部門の組織づくりやマネジメントコンサルシフトの主導 ・若手コンサルタントの育成・教育・マネジメント ・成長フェーズにあるMETATEAMの経営幹部候補としての会社貢献
AZAPA株式会社
【ITコンサルタント】業務改革の策定支援/アーキテクチャ設計/リモートワーク可
コンサルティングSE、システムコンサルタント
名古屋本社>愛知県名古屋市中区錦二丁目…
800万円〜1300万円
正社員
<業務詳細> ・顧客課題を紐解きIT戦略によって顧客の経営課題を解決する以下のコンサルティング業務 ・モデルベース開発による機能/性能設計、制御最適化、計測適合等のコンサルティング及びこれに付随するソリューション開発における企画、コンサルティング <具体的な仕事内容> ■顧客環境へのシステム導入及び業務改善コンサルティングの提供 ・業務改革の策定支援(戦略~運用定着化策定支援) ・業務プロセス/業務システム/業務課題分析 ・中長期戦略における業務改革策定支援 ・プロジェクト範囲/導入システムの戦略策定支援 ・最上流/大規模プロジェクト統括/推進/管理 ・業務プロセス設計 ・固まり切っていない要件の要求整理~機能/性能/制御等における要件定義 ・アーキテクチャ設計 ・顧客価値の創造 ・追加開発ソリューションの要件定義 ・顧客環境の教育策定支援 ・本番稼働後サポート 具体的には、顧客自身でのモデルベース開発実現を目的として、顧客の経営戦略や課題背景を踏まえ、戦略策定のみならず、導入後に顧客自身で運用可能な環境を実現するために、顧客の技術レベルや人的リソースの分析まで含めたコンサルティングを提供する業務です。 新規導入コンサルティング、導入済み企業における導入範囲の拡大コンサルティング、他社から導入済みで利活用できていない顧客の業務改善コンサルティングがございます。
みずほリース株式会社
【IT企画】IT戦略立案や予算管理等の企画管理/次期システムプロジェクトの全体管理/リモート可能
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社>東京都港区虎ノ門1-2-6
600万円〜1300万円
正社員
当社システム企画部において、ご経験に応じて、IT戦略立案や予算管理等の企画管理業務、当社全体(含グループ会社)のITガバナンス、次期システムプロジェクトの全体管理を担っていただきます。 ■業務詳細 ・中期的なシステム戦略の企画立案 └グループ会社を含む当社全体のITガバナンス └サイバーセキュリティに関する企画立案・推進 ・デジタルスキル向上に向けた人材育成 ・IT予算の執行管理
株式会社ゲオホールディングス
【IT企画推進担当】フルリモート
コンサルティングSE、システムコンサルタント
フルリモート
700万円〜1100万円
正社員
ゲオグループ全体のSCM領域において、プロジェクトマネージャー・リーダーとして関連部門と協業しながら業務構築及びシステム導入に関わるプロジェクトを推進していきます。 <具体的な仕事内容> ・プロジェクト管理、推進 ・ベンダーマネジメント ・ステークホルダーマネジメント ・RFPの作成 ・業務設計 ・要件定義等
株式会社SHIFT
【ITコンサルタント】新宿
コンサルティングSE、システムコンサルタント
新宿第1オフィス>東京都渋谷区代々木三…
800万円〜
正社員
<業務詳細> 金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。 また、お客様の社内のさまざまな部門と協業して、ITの範囲にとどまらない経営課題の解決やトランスフォーメーションの実現を推進していただきます。 <具体的な仕事内容> ■システムコンサルタント ・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援 ・プロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進 ・事業会社様のIT組織上の課題解決 ■ITガバナンスコンサルタント ・システム構築構想・計画の策定支援 ・中期計画の策定支援、年間IT予算の策定支援 ・事業会社のCIOアドバイザリー
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【社内SE】DX推進/ビジネス変革/生産性向上
コンサルティングSE、システムコンサルタント
豊洲オフィス(東京都江東区豊洲3-2-…
700万円〜1100万円
正社員
我々が所属するBPO事業は、パーソルグループの成長の柱と位置づけられており、中期経営計画2026において大規模投資が行われている事業となります。パーソルビジネスプロセスデザイン全体のDXを推進する情報システム部門では、全社的な業務の生産性向上を目指し、これにより事業の成長に貢献することをミッションとして掲げています。今回のポジションでは、DX推進におけるITコンサルタントとして、システム企画やプロジェクト管理、ユーザー/外部ベンダーとの折衝など、これまでのご経験に応じて幅広く業務をお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: これまではPMIや法令対応など守りの業務がメインでしたが、今後はDX実現に向け情シス部門がフロント部門と協業しながらサービス変革を実行し、ビジネスに関与していくため、DXの推進役として企画立案に携わっていただきたいと考えています。また、当社は2024年にグループ内の企業が統合したことで基幹システムについても組織によって使用しているものが異なるため、今後はこれらを統合していくことも検討しております。 ・DX推進における企画・提案およびAI活用の検討 ・要求・要件定義~提案、プロジェクト設計/構築までの上流工程を担当 ・基幹システムの導入における企画/構想の立案およびソリューションの選定 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理、コードレビュー等の品質管理(Javaで動いているシステムが中心です)
三菱総研DCS株式会社
【パッケージ導入・導入コンサルタント】関西
コンサルティングSE、システムコンサルタント
関西支社>大阪府大阪市中央区西心斎橋2…
600万円〜1300万円
正社員
製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERPコンサルタントをお任せします。お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。 ■担当領域について <会計領域><販売管理領域><生産管理、原価計算領域>がございます。 ■ご担当業務について 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や当社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。
非公開
ソフト開発・現場への導入
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【特色】 生産計画アシスタントを活用して、社内外の多品種少量のモノづくりの生産性向上に取り組んでいます。デジタルツールを開発・活用して、現場が喜ぶ形での生産性向上を、現場と一緒に実現していける人材を求めています。 【業務内容】 【概要】顧客ニーズの多様化に伴い、多品種少量生産へのニーズが高まっています。多品種少量生産では高い生産性の実現が課題であり、当部では、多品種少量生産ラインの生産性の向上をサポートする、生産計画アシスタント?NiankoS(ニャンコス)?を開発し、社内外への展開を始めました。 同社社内、同社グループ関係会社へを展開し、モノづくりの仲間の生産性向上と働き方の変革の実現を目指しています。 生産計画アシスタント?NiankoSは、市販のスケジューラをベースに、同社社内で培ってきた生産計画のノウハウや、便利機能をセットにした仕組みです。詳しくはこちらをご参照下さい。 【詳細】 -ソフト導入までのサポート(モノづくりコンサルタント) ・対象ラインの現場調査、現場の要望の把握 ・TPSに基づいた改善案の立案とスケジューリングシミュレーション -ソフトの開発 ・スケジューリングロジックの開発(プログラミング) -ソフトの導入サポート ・対象ラインへのNソフト導入のサポート 【職場イメージ・職場ミッション】 ・モノづくりの進化の為のしくみやツールを企画・開発し、モノづくりの現場へ導入し、どこよりも速いモノづくりの実現を目指す組織です。 ・ソフトグループ各社や関係仕入先への展開も担っており、社内外のモノづくりの仲間と連携したしくみづくりや、ツールの展開を始めています。 ・生産計画アシスタントは、当部で開発し、当部の現場と連携して進化をさせてきました。これから社内外へのモノづくりの仲間へ展開をしていきます。 【やりがい・PR】 <やりがい> ・社内や、関係仕入先のモノづくりの現場に入り、現場と一緒に改善・生産性向上を行います。 ユーザと接し、モノづくりの課題・悩みを共有し、それをデジタルツールを用いて改善していく中で、TPSに基づいたモノづくりの考え方や、改善のスキル、困り事をデジタルで解決するコンサルスキルを身に着けることができます。 <PR> 多品種少量生産のニーズが高まる中で…