GLIT

検索結果: 25,190(20361〜20380件を表示)

非公開

【PM・PL】自社サービス『さとふる』の開発マネージャー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン1…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

自社サービス『さとふる』の開発マネージャーとして、システムの要件定義~設計~テスト~リリースまでシステム開発全体に関わって頂ける方を募集しております。 ※さとふるとは?・・ふるさと納税を通じて地域活性化を促進するポータルサイト。2023年度ユーザー数数百万人と、多くの方にご利用いただいているサービスとなります。地方自治体や返礼品の業者様のふるさと納税に関わる業務をシステムで効率化するシステムも開発しております。 ≪具体的な業務≫ ~ システム企画 : 他部署からの要望に基づき、新サービスにおいてシステム化すべき機能など計画段階から参画していただきます。 ~ システム要件定義/ベンダー管理/工程管理 : 開発グループでは要件定義やプロジェクト管理など上流中心に業務をお任せ致します。同じ部内に設計開発などを中心に行う内製開発グループやグループのシステム開発会社のアイピーロジック、協力会社の方などが構築や受入テストを実施します。システム開発を進めるためのタスクを整理し、ベンダーの作業範囲やスケジュールの確認、要件定義書・設計書・テスト結果のレビューを行いながら、システムリリースの完了まで担って頂きます。 ~ 品質管理/障害管理 : 品質を高めるための予防措置、QAの実施や障害の分析などシステムを安定稼働させるための施策を部署メンバー全員一緒に進めています。 ≪やりがい/特徴≫ ・ 要件定義から担当でき、上流工程を中心としたエンジニアスキルが身に付きます。 ・ 自社サービス開発を通して地域貢献ができます。 ≪入社後の流れ≫ ご入社後、まずは先輩社員とともに開発案件を担当していただき、さとふるのシステム開発の流れを掴んでいただくことを想定しております。また、部内で定期的に「システム仕様共有会」を開催するなど、システム仕様を理解いただきやすい環境づくりを行っています。

株式会社クラシアン

【社内SE/リーダー候補】基幹システム運用保守/社会貢献性 /品質の高いサービスを提供

社内システム開発・運用

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

企業特色 ■“くらしあんしん”のテレビCMでお馴染みの水道緊急メンテナンス業界最大手の企業! ■水まわりの緊急メンテナンス、水道衛生設備工事等を全国で展開。一般の家庭から法人まで豊富な実績! 【仕事内容】 業界最大手の同社でIT戦略統括部門、情報技術部の拡大に伴う募集となります。 積極的なIT投資、デジタル化、DX推進に向けたシステム環境整備、基幹システム促進の中心として活躍いただきたいと考えております。 クラウド基盤、各種導入選定にあたり、先進的な技術動向を把握、そしてベンダーコントロールを担っていただきます。テレワークも推進しています。 【具体的には】 主に社内基幹システムの業務システム維持管理、改善業務を推進いただきます。 各部門が使用している基幹システムに関する維持管理/不具合などの改善業務や基幹システムに関する運用検討・改善/セキュリティ改善の業務に携わっていただきます。(その他詳細は面談でお伝えします)

キリンビジネスシステム株式会社

【東京:リモート】大規模システム開発PM(スペシャリスト) ※年収900万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都中野区中野4-10-2 中野セン…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。 ※組織のラインマネジメントではなく、プロジェクトマネジメントのスペシャリストとして、複数案件を統括いただくようなイメージです。 将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。 【職務詳細】 ●営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション(販売分析・管理会計を含む) ●得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション(販促金EDIを含む) ●営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション(Salesforc:CRM・CTIe) ※リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッド勤務です。ともに特段の制限はございません。 ※リモートワークを推奨していますが、入社間もない期間は、OJT含め出社頻度が高くなります。慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。 ※障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日の取得を推奨しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

情シスPG  社内DX

社内システム開発・運用

東京都品川区大崎一丁目2番2号 アート…

600万円〜

雇用形態

正社員

社内DXをおこなうシステムエンジニアを募集します。 <具体的な業務内容> ・社内システム保守・開発業務(育成関連システム) ・社内システムの運用保守業務(育成関連システム) ・生成AIを用いた社内DXプロジェクトのリードおよびマネジメント ・その他付随する業務 <開発環境> 言語:Python、TypeScript フレームワーク:Vue.js サーバー:AWS、GCP、Azure CI/CD:GitHub Actions DB:MySQL、Cosmos DB <PJ例> 当チームでは、以下のシステムやツールの開発を進めています。 社員のフィードバックをもとに、継続的な改善を行い、ユーザーの声を直接反映させることで、大きなやりがいを感じられる環境です。 ・社内生成AI Chatbotの開発/改善 社内文書を読み込ませたAIを活用したチャットツール開発。社内のプライベート環境に構築されており、利用者が安心して業務上の質問や相談ができるよう設計。今後は、勤怠管理システム「TeamSpirit」との連携を図り、AIチャットツール上から直接登録や操作が可能になる機能拡張を計画中。 →業務効率化やDXに興味があり、自社開発のプロダクトに深く関わりたい方にとって、大きなやりがいを感じられるプロジェクト。 ・AMBL PANELの開発/改善 社員が自主的にスキルアップできるよう支援する自己学習支援ツールの開発。社内外に散在していた資料や動画、参考リンクなどを一箇所に集約し、誰でも必要な情報にすぐアクセスできる環境を実現。より実践的な学びをサポートするために、演習課題に取り組める有料のWebサービスとも連携し、個々の学習スタイルに応じた活用も可能。 →教育・人材育成に関心があり、ユーザー目線でサービスをつくり上げることにやりがいを感じる方にとって、魅力あるプロジェクト。 ・研修マスタの開発/改善 社員のグレードや役職、研修の受講履歴などの情報を自動で集約・可視化する社内ツールの開発。人事部門やマネジメント層が個々の社員の成長状況を正確に把握しやすくなり、研修や評価の最適化に貢献。データの一元管理や業務効率化、社員のキャリア支援など、さまざまな側面から企業全体の成長を支えることが可能。 →人材育成や組織開発にテクノロジーの力で貢献したい方、業務改善に関心のある方に適したプロジェクト。 ・生成AIの開発 独自の生成AI技術を活用したサービスの企画・開発。単なるツールの導入にとどまらず、クライアントの業務や課題に深く寄り添った実用的かつ革新的なAIソリューションの構築を目指している。既存の枠にとらわれず、ゼロから価値を生み出すチャレンジングな環境で、生成AIの可能性を最大限に引き出すプロジェクトに参画が可能。 →最先端の技術に興味があり、自社サービスの立ち上げに関わりたい、プロダクトを育てていく過程を楽しみたい方におすすめのプロジェクト。

株式会社バルカー

【東京】IoTシステム開発ディレクター

社内システム開発・運用

東京都

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する同社にて、主に「MONiPLAT」(※)というIoTサービスのエンジニアを募集します。 また、PJTでは一部外部ベンダーとの連携もあるため作業全体の統括もお任せします。 【具体的には…】 ■センサー機器からデータを(MQTTプロトコル、AWS IoT Core等を用いて)クラウド環境に受信するシステムの設計・構築 ■証明書の運用設計 ■技術的な問題解決・トラブルシューティング 等 【使用技術】 MySQL/PHP/Laravel/Apache/github/Docker/AWSIoT/AWS/Lambda等】 ■バルカーの魅力 1. 高度な技術力と革新性 バルカーは、ゴム技術を基盤とした製品の開発に強みを持っています。特に、耐熱性・耐薬品性に優れた特殊ゴムを使った製品や、先進的な加工技術を駆使して、産業用機器や自動車部品、電子機器など多様な分野で活躍しています。これにより、他社が提供できないような高性能な製品を提供できる点が魅力的です。 2. 環境への配慮(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

萩原電気ホールディングス株式会社

<名古屋>社内SE(情報セキュリティ)

社内システム開発・運用

愛知県名古屋市東区東桜2-2-1 高岳…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 入社後はOJTを通じて業務知識を深め、将来的には部門の中心的な役割を担うことが期待されています。 【仕事内容】 当社グループにおけるビジネス環境の変化や働き方改革を支援するため、情報セキュリティ関連の業務を担当していただきます。 ■主な業務内容 サイバーセキュリティ関連のアプリケーションサービスの導入検討・構築、および既存サービスの運用・保守・教育や訓練の実施 セキュリティシステムエンジニアとして、グループ全体の情報セキュリティ戦略の策定、方針の検討・展開、対策立案 自動車工業会や部品工業会が求めるセキュリティ要件に応じた施策や運用方法の検討 【職場環境】 在宅勤務やフルフレックス制度の導入により、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能。家庭や自己成長の時間を確保しつつ、仕事に集中できます。 社員一人ひとりを大切にする文化が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の充実、保健師の常駐など、健康面と働きやすさを支える福利厚生が充実。健康経営優良法人の認定を受けています。 エンゲージメント調査では「人間関係」が高評価で、チームワークや職場の雰囲気の良さが特徴です。入社後3年の定着率は95%以上と非常に高く、安心して長く働ける環境です。

非公開

プロジェクトリーダー(WEB・オープン・モバイル系)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

約100名のメンバーをまとめるグループ長として、複数のお客様をご担当いただきます。 サービスマネージャーと共に戦略立案・提案の実施、採用・教育・要員アサイン検討などの組織マネジメントを実施いただき、 業績の拡大を目指していただきます。 企業によって、役職名は異なるかと思いますが、当社での"グループ長"とは、課長(課長=マネージャー)クラスを指しております。 今後注力していく領域である「アジャイル」組織を牽引する役割を期待しております。 具体的な仕事内容 ・サービスマネジメント  └お客様ニーズの把握と、提供サービスの維持向上  └戦略立案および商談受注までの推進  └売上げ責任額年間5?20億円の達成 ・組織マネジメント  └グループ収支管理  └人員リソース先行調達や人員計画の検討、採用活動  └配下メンバーの育成、評価 ・アジャイルサービス推進  └アジャイル開発の提案、体制構築、実施  └事業部の技術やノウハウの全体最適化  └上記に関わる技術選定、製品選定など

ケイ・アイシステム株式会社

システムエンジニア リーダ候補(COBOL) ※年間休日120日以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

案件により異なる。 案件により異なる …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 公共系のシステム案件の開発を行っていただきます。 【職務詳細】 同社では、要件定義から設計・製造、テスト、保守運用に至るまで、システム開発の各フェーズに対応した案件を幅広く取り扱っています。そのため、ご本人の志向性やスキルに応じて、柔軟かつ適切に案件をアサインさせていただきます。 【おすすめポイント】 同社は、日立グループ各社と連携しながら公共系システム開発で数多くの実績を積み重ねてきました。案件は日立グループが中心のため安定性は抜群で、労務管理も徹底されています。そのため、残業は基本的に発生しません。 【同社について】 創業以来、官公庁や銀行、運輸(公共交通機関)など、国民生活に直結する公共性の高いIT開発に携わってきました。同社は「公共性の高いIT開発を通じて社会に貢献する」ことを経営理念としています。 これまでの開発実績としては、官公庁の情報システム、現預金の入出金管理、航空機や鉄道に関わるシステムなど、多岐にわたります。いずれも国民生活に直結しており、同社が携わってきたIT開発は社会の基盤を支えていると言っても過言ではありません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社NTTデータMSE

【社内SE】サーバー・データベースエンジニア(新横浜)

社内システム開発・運用

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

社内システムのサーバ維持管理・新規構築、勤怠・販売・仕入管理システム等の基幹システム・ワークフロー等の既存システムにおけるサーバ・データベース(主にOracle)の管理・運用・構築をお任せいたします。 また、サーバーやデータベースだけではなく、ネットワーク等のIT基盤も担当してもらうことになるため、 ITインフラ環境全般の高度化、改善の業務もお任せいたします。 【業務の魅力】 社内の重要資産である情報の安定的・効率的な運用を通じてビジネス運営に直接貢献出来ます。 継続的に社内システムを扱うため、設計から管理運用まで幅広いスキル・資格を習得することができ ITインフラ環境全般のスキル・知見を得られます。(その他詳細は面談でお伝えします)

TDK株式会社

【千葉:リモート】ソフトウェア開発標準化 推進担当※マネジメ ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、社内システム開発・運用

千葉県市川市東大和田2-15-7 八幡…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 本社R&D部門におけるソフトウェア標準化担当者として、 以下の業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ■全社ソフトウェア開発標準類の整備と策定 ・組み込みソフトウェア製品向けの既存標準を見直し、新たなソリューションビジネスに対応する全社標準を策定 ・新しい法令や基準に対応した標準類の改定 ■ソフトウェア技術を事業部で利用しやすいように事業部標準作成の支援 ・事業部標準の作成の支援 ・開発標準化に基づく開発プロジェクト推進の支援 【組織のミッション】 本社機能として、全社的なソフトウェア開発標準の整備と改定を推進します。高品質なソフトウェアを組織として創出し、同社全体の技術基盤を強化することで、新規ソリューションビジネスの創出に貢献します。革新の最前線で挑戦し、同社の未来を共に切り拓くことを使命とします。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務全般

FPTソフトウェアジャパン株式会社

保険系プロジェクトマネージャー ※年収700万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都港区芝公園1丁目7-6 KDX浜…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 保険業界のシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。 具体的には、システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。 また、ITコンサル職や営業職など別の職種への転籍も可能です。 マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。 【JOB事例】 1)大手生命保険会社の管理システムの新規機能開発および現行機能保守 2)保険会社様のIT部署より委託された自動車・がん・火災保険業務関連ツール開発 3)東南アジア生命保険グループ会社にAIを活用したプロセスを自動化実現 ■同社に合う人物像: ・外国籍の方とコミュニケーションをとることに抵抗がない方 ・上司と部下の関係がフラットで風通しのよい職場を求められている方 ・最新の技術に興味をお持ちの方 ・会社の成長を共に実感していきたい方 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

プロジェクトリーダー/マネージャー【D1/リテール金融領域配属想定】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー19階

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~業務内容~ リテール金融領域における数千万円から1,2億円程度の小中規模のプロジェクト(PJ)のPL/PM業務をご担当いただきます。システムリプレイスにおけるコンサルティングから、自社パッケージの導入およびカスタマイズ開発、またはスクラッチ開発、システムリリース後の運用・保守(継続的な業務改善支援を含む)までを一気通貫で行います。受け身の受託開発を行うのではなく、プライムベンダーかつ自社プロダクト保有という点を強みとし、主体的にクライアントをリードしていくことができます。 ・ リテール金融領域におけるビジネスサイドの要件分析、課題の定義 ・ 分析した結果からシステム開発を行うマネジメント全般 ・ 要件定義~運用保守まで一気通貫でのシステム開発、PJ全体のリスク分析、コンジェンシープランの作成といったPJ管理業務 ~本ポジションの魅力~ ・ 顧客の規模・文化・バックグラウンドが様々で、それぞれの特性にマッチする提案方法を考えていく必要があり、通り一遍ではない提案力を身に着けることができる。 ・ ビジネスサイドの要件分析~運用保守まで一気通貫で入り込み、クライアントとONETEAMとなってビジネスデザインを進めていける。 ・ 一般的なプロジェクトマネジメント業務だけではなく、顧客の新規事業立ち上げのサポート経験といったビジネスデベロップメント/コンサルティングの経験を積める。 ・ 自社のパッケージが業界のデファクトスタンダードになっているものもあり、難易度が高いリテール金融の最先端のPJに関わることができる。 シンプレクスでは、全員がプレイヤーたれというキャリア観を大事にしており、個々人の強みや志向性に応じてキャリアを形成することを奨励しています。そのため、エンジニアであってもPMであってもコンサルタントであってもフラットに評価される環境です。アウトプットベースでタイトルや年収が決まるため、PM・エンジニア職種を問わず年収2,000万円に到達することが可能です。

バルテス・イノベーションズ株式会社

【東京:リモート】クラウドインフラプロジェクトマネージャー ※年収800万円以上

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 クラウドインフラ領域における最先端の技術とプロジェクトマネジメントスキルを融合させ、顧客の課題解決に貢献するやりがいのある業務に携わっていただきます。AWS、Azure、GCPなどの主要クラウドサービスを活用し、プリセールスから要件定義、プロジェクト推進まで一貫して関わることで、技術力とマネジメント力の両方を磨くことができます 【職務詳細】 ■プリセールス活動:顧客ヒアリングから提案資料作成、営業同行などの提案活動 ■プロジェクトの推進:PJ計画書策定、スケジュール・タスク管理、リスク管理、課題管理、TODO管理など、プロジェクト全般の推進業務 ■要件定義とりまとめ:アプリチームと連携し、主に非機能要件のヒアリングと作成の実施 【魅力】 ◎大手企業との取引多数 ◎新技術への挑戦が可能 ◎成長を支える教育制度 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ナガセ

インフラエンジニア 東進ハイスクール

社内システム開発・運用

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社のインフラエンジニアとして下記業務に携わっていただきます。 インフラ・DevOpsエンジニアは、アプリケーション開発者やデータセンター運用事業者、各種ネットワークサービス提供事業者等、様々なステークホルダーと協業し、ナガセグループの各種事業の学習支援システムの開発環境、運用の技術革新、運用改善、生産性向上に取りくみ、より良いユーザ体験の提供を担っていただきます。

CTCシステムマネジメント株式会社

情報セキュリティ・リスク管理担当

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

【本社】〒105-6909 東京都港区…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のリスクマネジメント業務をご担当いただくこととし、ご経験やご経歴により、入社時には以下の1、2の何れかをご担当いただきます。 【職務詳細】 1:情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の運用・改善、リスクマネジメント業務、ITインフラの管理支援等 具体的には、リスクアセスメント、ISMS内部監査・外部審査対応、規程管理、社内教育・啓発活動の実施、サーバー管理業務など、情報セキュリティガバナンス強化のための幅広い業務に従事いただきます。 2:総務・BCP関連業務 総務、庶務業務(株主総会関連、資産管理、社用印章管理、文書管理、庶務全般、グループ会社との連携)、BCP関連業務(BCP業務全社取りまとめ、備蓄品管理、防災関連研修の企画実行、グループ会社との連携)など、幅広い業務に従事いただきます。 【キャリアステップ】※共通のキャリアステップとなります。 ・1~2年目:現行業務の把握と改善提案の実施、情報セキュリティ実務もしくは総務・BCP関連業務全般を担当 ・3年目以降:リーダー・管理職候補としてチーム運営・体制強化に寄与 ・さらに将来的には、マネージャー層を目指していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

社内システム開発・運用

社内システム開発・運用

東京都; リモート

600万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 システム導入および活用における実行活用の推進 マネージャーとしてチームのマネジメント、顧客からの要望対応、積極的な提案、 調整業務や社内関係者との連携を行うなど、多岐にわたってマネジメント業務をお任せいたします。 顧客折衝や要件定義の経験を豊富に積むことができます。 【期待する業務内容】 組織マネジメント 三井金属グループへの業務システム活用導入における実行マネージメント 現在利用しているシステムをより活用するための、利用者目線での提案実行 新たなシステムを導入し業務効率化改善へ寄与できるよう、提案から実現までの実行(業務システム領域) 最新技術の動向調査からのシステム導入提案 プロジェクトの納期/品質を守り、予定通りにプロジェクトを完結する  お客様に進捗/課題を報告し、課題に対する解決案を共有し、プロジェクトリスクの解消をする プロジェクトメンバーにお客様との共有事項を展開し、作業予定方針のガイドをおこなう 自らのITスキルを他メンバーに展開し、メンバーのサポートを施しながらプロジェクトを形成牽引する 【業務の魅力】 【世界に拠点のある三井金属グループ企業での管理職とは】 当社で管理職をご経験されること、それは即ち、ご自身が行ったお仕事が『地球規模でインパクトのあるお仕事』に繋がることを意味します。 三井金属ユアソフトは、世界各国に拠点のある三井金属グループのDX推進を任されております。 その中で、業務システムの導入提案、実現、稼働サポートなど、組織のDX推進をする上では欠かせない 中核を担うポジションで成果を出されるということは、当社全体の組織力を向上することに繋がり、 ご自身のキャリアにおいても素晴らしい影響を与えられるお仕事だと思っております。 【配属先】 ICT統括部 活用推進チーム 三井金属グループで利用している全社共通システムの運用保守を担当するチームです。 本ポジションでは全社共通ワークフロー(AgileWorks、Concur、シヤチハタCloud、DocuSign)の 運用保守並びに未導入拠点への展開を行っています。 ICT推進部 -活用推進チーム:30名 -DX推進チーム:30名-ガバナンス推進チーム:25名 配属先:ICT推進部活用推進チーム

FPTジャパンホールディングス株式会社

航空領域のPM / 東京 / FPTソフトウェアジャパン

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

港区芝公園1丁目7-6 KDX浜松町プ…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

≪職務内容≫ 航空領域向けのシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。具体的には航空会社の顧客に対してシステム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。 ≪会社、仕事の魅力≫ 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3,500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。開発~運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。 ≪顧客に選ばれる理由≫ ■グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える当社は実績共に安心感有! ■先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている当社だからこその幅広い実績有

三菱電機デジタルイノベーション株式会社

【東京:リモート】クラウド業務システムの設計・構築 ※フレックスタイム制あり

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

〒100-8310 東京都千代田区丸の…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 クラウド業務システムの設計・構築担当としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ■業務システムのクラウド移行対応 ・クラウドサービス(Microsoft365)とオンプレ(ネットワーク機器、ストレージ、サーバー等)のハイブリッド環境で構成からなる大規模業務システムを、オンプレ機器のクラウドへの移行を、24年~26年にかけて実施。 ■業務システムの機能改修、保守開発 ・各業務システムの機能改修や、障害対応、セキュリティ対応など保守開発を実施。 ■新サービス、サービス仕様変更対応 ・Microsoft365の新サービスの追加、サービス仕様変更に伴う機能改修 ▼同ポジションの魅力 ┗5兆円企業である三菱電機グループの事業基盤を支えるやりがいのある仕事です。システムの刷新やリプレース時などの大規模なプロジェクトでは様々な経験を積むことができますが、特に今がそのチャンスとなっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

01.プロジェクトマネージャー(Web開発)【自動車産業DX事業部】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

品川区東五反田1-24-2 JRE東五…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

自社プロダクト「定額カルモくん」に関わるサービス開発、CRMシステムの改善などにプロジェクトマネージャーとして携わっていただきます。 ≪ミッション≫ サービス開始5年で順調にプロダクトが成長し、2023年12月に無事上場した一方で、デリバリー優先で行ってきたシステムの品質強化が課題として上がっております。 本ポジションではプロジェクトマネージャーとして、サービスサイトの開発やCRMシステムの改善を牽引いただきます。 課題の見極めから開発までの主導、リリース後のユーザーへのシステム活用の導入支援までを行っていただくことがミッションです。 ≪業務内容≫ ・ サービスサイト/CRMシステムの改善オペレーションフロー設計 ・ 要件定義~導入   - ユーザー部門へのヒアリング   - UI・UXの提案と設計 ・ 定義された要件と開発内容の検証、改善指示

Sansan株式会社

研究開発部門 データプロダクトマネジャー[ 全社横断データ基盤 Sansan Labs]

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…

800万円〜

雇用形態

正社員

本ポジションは、「営業DXをドライブする機能を生み出す」「データ活用で社内のビジネス課題を解決する」という2つのミッションの実現を目指し、新機能のプロダクトマネジメントもしくはそれらを加速するデータ基盤の構築のリードを実行します。 ■全社横断データ基盤構築リード : 当社は、さまざまな領域で、働き方を変えるDXサービスを展開しています。 各プロダクトの価値をさらに高めるため、社内の各部門と連携し、データ活用の仮説検証および課題解決を行います。本ポジションはそれらのデータ活用を加速させる全社横断データ基盤の構築をリードします。 ・ 全社横断データ基盤におけるデータレイク/データウェアハウス/データマート設計、構築リード ・ 全社横断データ基盤を用いたデータ活用の普及/促進 ・ 全社にわたるデータガバナンス/データリネージ・データ品質に関する取り組みのリード ・ データ活用を加速させるための技術選定や導入 ■社内データ活用/Sansan Labs アプリケーションリード : 社内の各部門と連携し、データ活用の仮説検証や課題解決を行います。ヒアリングなどを通した仮説検証、全社横断データ基盤を用いたソリューション構築、導入まで一気通貫でリードします。 営業DXサービス「Sansan」上にあるアプリケーションプラットフォーム「Sansan Labs」へリリースし、社外のユーザーからフィードバックをもらうこともあります。また、Large Language Model(LLM)を利用したソリューション開発にも携わります。 ----------------------------------------------- ★ポジションの魅力★ データサイエンスや機械学習、データエンジニアリングといった知識と開発スキルはもちろん、プロダクト開発や事業開発に関する知見を活用しながらプロジェクトを推進できるポジションです。ユーザーや社内の他部門へのヒアリングを通じて課題を特定し、課題解決を形にするところまで一気通貫で携わることができます。Sansan株式会社は、「ビジネスインフラになる」というビジョンを掲げてマルチプロダクトの連携を推進するフェーズにあるため、インパクトの大きなプロジェクトをリードできます。また、研究開発部には、画像処理や自然言語処理・機械学習、経済学をはじめとした社会科学を専攻する多種多様なバックグラウンドを持つ研究員が在籍しています。多様なスペシャリストと協働し、革新的な解決策で新たな価値を生み出すことに挑戦できる環境です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード