希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,713件(321〜340件を表示)
relate株式会社
【企画/設計】自社SaaS開発エンジニア(Java/キャリアアップ歓迎)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区二番町
650万円〜800万円
正社員
SaaSプロダクト「relate cloud」の一人目バックエンドエンジニアとして、プロダクト開発を幅広くリードいただける方を募集しています! 【業務内容】 ・プロダクトのデリバリーに関わる全ての業務(設計・実装・テスト・リリース)のリード ・PdMや他職種と密に連携をしながら企画・要件定義・優先順位付け・ロードマップ等の検討への積極的関与 ・ リリース後の利用状況の計測・分析・改善 ・開発効率や品質向上のための取り組みの検討・推進 【開発環境】 ・バックエンド: Java(Spring Boot) ・ フロントエンド: TypeScript(React) ・インフラ: AWS(ECS RDS …etc.) ・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom ・ドキュメンテーション、プロジェクト管理:Notion ・その他: GitHub ※上記以外の技術・ツールについても必要に応じて選定・導入を行なっています。 まだまだ立ち上がったばかりの組織ですので、職責にとらわれずお客様第一で自らアクションを起こしていただくことを期待しています!
株式会社JSOL
【大阪】JMAG/世界の電気機器設計・開発を支える電磁界解析ソフトウェアのQAエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府大阪市西区土佐堀
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 「JMAG」は、年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を実施。その開発時における以下の品質業務担当 ・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施 ・不具合調査、品質統計による品質状況の把握 ・品質改善施策の立案と実施 ※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。 【配属部門】 JMAGビジネスカンパニー JMAGビジネスカンパニーでは、電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア『JMAG』の開発・サポートおよびライセンス販売を一手に手掛けています。その歴史は40年前にさかのぼり、低周波の電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。 さらに国内では数少ないCAE分野での独立系ソフトウエアベンダーとして、グローバルにビジネスを展開。電気機器設計に関する解析に特化したソフトウェアとして、海外の大手CAEベンダーの追随を許さない、「最新かつ最高峰の価値」を提供しています。
株式会社Liberaware
【千葉県】AIエンジニア(自律飛行ドローン)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
千葉県中央区
600万円〜800万円
正社員
同社は、屋内点検に特化した小型ドローンの開発と点検ソリューションを提供しています。 自社設計・開発した小型ドローンは、 狭小空間でのインフラ設備点検に特化しており、高い技術力を誇ります。 また、ドローンで撮影した画像の解析やAIを活用したシステム開発にも注力しており、 一貫したソリューションを提供しています。 AI領域では、他社にはない新たなドローン技術の開発に携わることができ、 データ事業のコアメンバーとして活躍できます。 国産ドローンにこだわり、日本の技術力を向上させることに貢献できます。 【具体的には】 ・ 産業分野に特化した非GPS型小型ドローンの開発 ・ IoT技術・人工知能を活用したシステム開発 ・ 小型ドローン「IBIS」を活用した点検・測量ソリューションサービス ・ 小型ドローン「IBIS」のレンタルサービス ・ 映像加工・編集サービス(距離計測、異常検知等) ・ ドローン本体の異常検知システムの開発 ・ ドローンで撮影した画像を自動識別するAIシステムの開発 ・ 将来を見越したビッグデータシステムの開発
エヌシーアイ総合システム株式会社
テックリードエンジニア(JavaScript開発/少数精鋭のプロ集団/金融業界向け)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中野区
800万円〜1100万円
正社員
同社金融システム事業部は、メガバンクや信託銀行を中心に大小20ほどの案件があり、特にデリバティブ取引関連や市場リスク管理、信託業務EUC開発に強みを持っています。これらの領域を軸にしつつ、BIツールやETLツールを用いたデータ利活用案件やESG関連ビジネスなど新しい分野にも幅広くビジネス展開しており、将来的に案件をリードして活躍していただけるようなポテンシャルのあるSE、リーダー経験のあるPL/PM、組織をけん引するベテランの方まで幅広く募集をいたします。 プライム~準プライムとして顧客に直接対応できるポジションであるため、これまで培った設計力や実装力をベースに、上流工程やリーダー、さらにはPMやグループリーダー(課長)や部長など組織マネジメントへの成長が可能です。金融以外の領域にも挑戦しているので、業界知識も金融を極めるだけでなく幅広く身につけられます。技術面では、Pythonや各種クラウド技術、アジャイル開発など比較的新しい技術に加え、将来を見据えたローコード領域にも積極的に取り組んでいます。 【募集ポジション】 ①WebシステムSE:WebアプリケーションにおけるREST APIの設計やReduxなど状態管理の知識を有するエンジニア。またReactを用いたフロントエンドの開発経験や大規模システムのモダナイゼーション経験がある方は歓迎します。また、先々は特定案件にアサインせず事業部横断で技術支援する役割を担う可能性もあります。 ②金融SE:金融の業務知識を蓄えながら上流から下流工程を経験し、将来的には全工程・マネジメントとマルチに成長していけるポジションです。 ③金融PL:先ずはサブリーダを担いつつ、将来的にはPL/PMとしてプロジェクトを推進していただきます。また、後輩の育成など、意欲的にプロジェクト・組織運営をしていただきたいと考えております。 ④インフラSE:開発案件のインフラエンジニア。Linux/WindowsのOSやミドルウェアのセットアップなどアプリ基盤のタスクを行いつつ、業務アプリケーション開発にも携われるフルスタックエンジニアを目指せます。
プロアクシアコンサルティング株式会社
システムエンジニア(WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都品川区
650万円〜700万円
正社員
同社では、AI開発の案件に参画していただき、お客様のAIビジネスサービスに必要な ソリューションを検討・技術評価し、開発・提供を行います。 チームで活動し、提案、技術評価、開発と分業してお客様のAIビジネスを支援します。 AIサービスだけでなく、AI技術を活用した社内業務の効率化など、 お客様の課題に対して現状分析を行い、期待値を示しゴールを明確化することを提案します。 主に画像処理・音声処理・自然言語処理の分野で、生成AIも活用します。 【具体的には】 ・ pythonでの機械学習モデルの開発 ・ Java・pythonでの推定エンジンAPI開発 ・ Rでのモデルの評価・分析 ・ AIビジネスサービスに関するソリューションの検討・技術評価 ・ AIビジネスの支援 ・ AI技術を活用した社内業務の効率化 ・ 画像処理・音声処理・自然言語処理の分野での業務 ・ 生成AIの活用
ウルシステムズ株式会社
AI駆動開発コンサルタント(自律型AIソフトウェアエンジニアDevin/新設部門/立ち上げフェーズ)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
600万円〜1400万円
正社員
同社は、2000年創業のITコンサルティング会社です。 エンジニアリングとコンサルティングのスキルを兼ね備える「二刀流」や「発注側支援」といった他にない活動スタイルを特徴としております。 同社は、米CognitionAI社の自律型AIソフトウェアエンジニア「Devin」を活用した AI駆動開発コンサルティングをお客様に提供しており、生成AIエージェントの 登場によるITシステム開発プロセスの転換期に対応するため、次世代の開発アプローチを実践する専任部隊を新設いたしました。 この度、その立ち上げフェーズに参画いただけるコアメンバーを募集しております。 【具体的には】 ・ Devinの導入コンサルティング(環境構築、トレーニング、活用支援、PoC) ・ AIエージェントファーストな、伴走支援 ・ AIとエンタープライズアーキテクチャの融合を実現する先進的なプロジェクトへの参画
Arithmer株式会社
【大阪】AIエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府大阪市中央区南船場
800万円〜1200万円
正社員
同社は、数学を基盤とした最先端のAIエンジンを駆使し、製造、風力、建設、 物流、リテール、バイオなどの分野でソリューションを開発しています。 画像検査AIによる風力発電機器の異常予兆検知や、流体予測AIによる浸水予測、 予兆保全AIによる工場火災の事前検知など、SDGs関連のソリューションに注力しています。 【具体的には】 ・ 風力設備の予兆保全・発電量予測AI ・ 工場内の予兆AI ・ カートの運転AI ・ 都市計画のデジタルAI ・ 施工現場の浸水AI ・ 倉庫内のピッキングAI ・ 物流のルート最適化AI ・ ECサイトのレコメンドAI ・ 金融データのマッチングAI ・ 創薬技術のロボットAI ・ データによる生産工程の最適化AI、法人向けチャットボットソリューション ・ 車載カメラによる運転動画解析、画像認識とデータ分析による身体計測 ・ 自社独自のAI技術を搭載したAIロボットのプログラム開発、その他自社開発案件/研究内容のプレゼン
株式会社アクロフロンティア
業務系エンジニア(PM・PL候補/上流から下流まで)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
800万円〜1000万円
正社員
同社でのシステム部の立ち上げを行うに伴い、請負開発やラボ開発の受注拡大に伴いプロジェクトへアサインを行うPM・PLポジション募集 案件は業務システム、ECサイトなどのWebアプリが多い 【主な仕事内容】 ・要件定義以降の業務 ・請負やラボ案件の見積書の作成と提出 ・ベンダーコントロール(オフショアあり※日本語で対応)
GMOヘルステック株式会社
【大阪】電子カルテ、在宅診療クラウドなどの改修・保守運用
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府大阪市淀川区
600万円〜800万円
正社員
GMOヘルステック株式会社は、クラウド/オンプレミス型医療カルテを提供する企業です。 既存システムであるオンプレ型電子カルテおよび在宅診療クラウド、 オンライン診療アプリの継続的な改修・保守運用を担当していただきます。 電子カルテの仕様変更や電子処方箋の要件変更に対応し、 顧客からのカスタマイズ依頼に基づいたシステム開発も行います。 また、システム保守として、商品に関する問い合わせにも対応しております。 【具体的には】 ・電子カルテの仕様変更:新しい医療制度が発令・電子処方箋の要件変更。 ・システム開発:既存顧客からの電子カルテのカスタマイズ依頼があった際の仕様設計 ・システム保守:「その処方の組み合わせはできないはずなのに、電子カルテに登録できてしまう」など改修の問い合わせ対応
五洋建設株式会社
【課長候補】AI・機械学習エンジニア(RPA・生成AI活用/上場企業)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都文京区
800万円〜1000万円
正社員
建設工事の設計および請負、コンサルタントおよび測量業、 地域・都市開発および海洋開発業などを手がけています。 サステナビリティ経営を実践し、サ ステナブルな建設事業を通じて社会の持続的な発展に貢献することを目指しています。 【具体的には】 ・システム担当: RPAや生成系AIを活用し工事事務所の生産性を向上します。 基幹システム全体刷新のグランドデザインを描き、優先順位をつけてシステムマイグレーションを行います。 欲しい人にほしい時に欲しいデータを届ける仕組みを構築します。また、そのためのマスタデータマネジメントを実施します。
株式会社イズム
【フルリモート】システムエンジニア(PM候補平均残業時間7H/プライム案件)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都フルリモート
650万円〜1200万円
正社員
要件定義・基本設計など、まずはあなたの経験に合わせた業務からお任せします。 商流の浅い案件が中心ですので、上流エンジニアとして積極的に活躍できる環境です。 上流工程の経験を積み、ゆくゆくは新規プロジェクトにも参画していただきたいと考えています。
株式会社テレビ朝日サービス
DX推進エンジニア(テレビ業界に興味のある方歓迎!/RPA・AI活用)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
クライアントのデジタル戦略の企画・立案・実行から、業務プロセスのデジタル化や自動化の推進、 AIの利活用推進やAI関連システムの構築、ビッグデータの分析と活用、 クラウドサービスの導入と管理、最新技術の導入と社内教育の実施まで、 幅広い業務を担っています。 デジタルトランスフォーメーション推進に向けテレビ朝日グループの案件メインに、 業務効率化を図るためのローコード開発推進やAI導入、SaaSの導入等を実行いただきます。 また、デジタル化技術選定に向けた比較検討(実機検証)の 推進計画立案/候補の選定/PoC環境の構築などもお任せします。 【具体的には】 ・クライアントのデジタル戦略の企画・立案・実行 ・業務プロセスのデジタル化および自動化の推進 ・AIの利活用推進並びにAI関連システム構築 ・ビッグデータの分析と活用 ・クラウドサービスの導入と管理 ・最新技術の導入と社内教育の実施 ・他部門との連携によるプロジェクトマネジメント
株式会社運動通信社
シニアアプリエンジニア(SPORTS BULLを運営するスポーツDXベンチャー)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
800万円〜900万円
正社員
学生スポーツ支援事業「ANYTEAM」のモバイルアプリにおける、 新機能設計・開発及び機能改善を担当していただきます。 【ReactNativeアプリエンジニア業務内容】 ・プロジェクト推進チーム、ディレクターとの仕様の検討・調整 ・デザインチームとのUI/UXデザインの検討・調整 ・システム設計、実装、コーディング(ReactNative) ・QAエンジニアとの検証方針の検討・調整 ・ReactNativeアプリエンジニアの目線でプロジェクトを改善する
RIZAPグループ株式会社
【Ruby】バックエンドエンジニア(テックリード/フルリモート/裁量労働制)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都新宿区
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 新規事業を推進しているプロダクト開発統括部にて、ヘルスケア領域を中心したサービスの開発をするバックエンドエンジニアのテックリードを求めております。 技術戦略、プロジェクト管理、QCD改善、チームビルディング等のテックリードを中心とした各種マネジメントを遂行いただきます。担当領域において、ユニット戦略やプロジェクト計画を立案・実行し、部門戦略の立案・実行を補佐いただくポジションになります。自ら手を動かしながら、エンジニアリング組織の様々な組織・技術課題の解決に取り組んでいただきます。 入社後は、国内フィットネスジム会員数No.1(会員数100万人超・ブランド開始後約1年で会員数日本一達成)『chocoZAP』のプロジェクトに従事いただく予定です。 (その他プロジェクト例:ヘルスケアアプリ/動画配信サービス/ポイント統合プラットフォームアプリ/EC/サプライチェーン/フイットネストレーナーとのマッチングプラットフォーム 等) 【具体的には】 ・新規/既存プロダクトのバックエンド開発 ・WebアプリケーションやAPIの用件定義、設計、開発、運用 ・システム、インフラなどの設計 ・システムの提案/見積もり ・関係者(企画、ディレクター、デザイナー、モバイルアプリエンジニアなど)との仕様や要件などの調整、検討
株式会社MapleSystems
【大阪/リモート/フレックス】業務系開発エンジニア(ハイクラス)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府大阪府内のプロジェクト先
700万円〜1200万円
正社員
同社は、エンジニアが100%案件を選択できるSES企業です。 一次請け案件が60%以上あり、還元率は80%~95%と高水準です。レコチョクやゼクシィ、Cygames、横浜銀行などの取引実績があります。 同社では、エンジニアのステップアップを重視しており、野心や成長意欲のある方を歓迎しています。 【具体的には】 2024年に上場グループ入りを果たし、Web系、システム構築、ネットワーク・サーバのインフラ設計など、多彩な案件紹介が可能です。 Go言語、Python、C#、Ruby、インフラ系言語(AWS・Kubernetes)を用いた案件もございます。
株式会社スリーシェイク
【フルリモート可】フルスタックエンジニア(クラウドアプリ開発/フレックス制/自社サービスあり)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都新宿区
650万円〜800万円
正社員
クラウド化が進みシステム開発スピードが加速する中、システム安定運用のため、SREの需要は加速度的に高まっています。特に『Sreake』では、これまでの当社実績を評価頂き、AWSやGCPなどを活用した、大小様々なプロジェクトの引き合いを頂いています。 その中で開発に関するニーズも存在することから、より強く顧客のニーズに答えていくために開発をお手伝いいただけるエンジニアを募集しております。 【具体的には】 ・クライアントのSREを推進するためのクラウドネイティブなアプリケーション基盤開発を支援 ・ クライアント開発者+我々SRE支援するメンバーの開発体験や生産性向上させるためのツールチェーンやワークフローの設計構築(Platform Engineering) ・ 生成AIを使ったSRE特化のchatbotの開発 ・ 技術広報活動(登壇、TechBlogの執筆) 【本ポジションの魅力】 ◎AWS/Google Cloud上でモダン構成で、クラウドネイティブアプリケーション開発が経験できる ◎SREのエキスパート達とクラウドネイティブ構成について学びながら、アーキテクト力をキャッチアップできる ◎SREのノウハウを生かした自社サービスの開発に携われる ◎SES/受託開発ではなく、伴走型でSreakeチームとしてクライントとアプリケーション開発を支援 ◎エンジニアが半数を占めており、働きやすい環境
株式会社MSOL Digital
ノーコード・ローコード開発リーダー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
700万円〜1000万円
正社員
お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するプロジェクトにおいて、NLD(ノーコード・ローコード・開発)チームの中核を担っていただきます。 特に、開発リードとしてプロジェクトを推進し、ソリューションの設計・開発からチーム運営、テンプレートの標準化まで幅広く活躍いただけることを期待しています。 【具体的には】 ・お客様との要件ヒアリングや業務課題の整理、要件定義 ・ノーコード/ローコードプラットフォームを用いたアプリケーションの設計・開発 ・アプリケーションの品質・構成・セキュリティ管理および運用環境の設計・構築 ・プロジェクトチーム(3~10名)のマネジメント、メンバー育成 ・お客様の内製化支援、ツール利用に関するコンサルティング ※使用するノーコード/ローコード基盤の一例 Microsoft Power Platform(PowerApps、PowerAutomate など)
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
エンジニア (アーキテクト)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
700万円〜1200万円
正社員
博報堂マーケティングシステムズはグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。 特にCDPを中心としたマーケティング基盤構築は、企業の中核となるシステムであり、ニーズが高い分野であります。但し高度なインテグレーション技術を必要とするため、ニーズにこたえられる企業が非常に少ないの現状です。 同社はオウンドメディア構築の経験を生かして、この分野に挑戦していく所存ですので、志を同じに挑戦していきたい方の応募を広く求めます。 【具体的には】 ・クライアントのデジタルマーケティング基盤の設計 ・特にPOC、要件定義、ソリューション選定、システム構成の決定、I/F設計、DevOps環境の選定と標準化、開発メンバー支援、性能改善、セキュリティ対応においてのリーダーシップ
株式会社ワールドスカイ
システム開発エンジニア(ハイクラス/22期連続で売上増)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
800万円〜1200万円
正社員
ICTソリューション部は、将来の幹部候補を募集しており、大学のヘルプデスク、 LCMアウトソース、セキュリティ製品支援、オンサイトサポート等をお任せします。 システム開発やプレイングマネージャー業務、大手クライアントの受託案件のPJ推進などを担当します。 要件定義から設計を中心に上流工程での経験を積むことができ、 将来的には新人メンバーの技術指導やマネジメントにも携わります。 ICTソリューション事業部には約20名の社員が在籍しており、大手顧客の受託案件で活躍できる環境です。 事業内容としては、セキュリティ、ITインフラ、ICTソリューション、 テクニカルサポート、システムエンジニアリングサービス、コンシューマサービスを提供しています。 【具体的には】 ・ ICTソリューション事業部でのシステム開発 ・ プレイングマネージャー業務: プロジェクトを一気通貫でリード ・ 大手クライアントの受託案件のPJ推進 ・ 顧客窓口役として上流工程から担当 ・ 要件定義から設計を中心とした上流工程での業務経験 ・ 将来的にはプロジェクトを通じた部下となる 新人メンバーの技術的な指導/教育/マネジメント業務
株式会社システムインテグレータ
【リモート可】業務系システムエンジニア(自社開発/若手活躍中/Vue.js × C#)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
埼玉県さいたま市中央区
700万円〜800万円
正社員
プロジェクト管理SaaS「OBPMNeo」の機能開発において、企画段階から開発・リリースまで一貫して携わっていただきます。 ビジネスサイドと連携しながら、お客様の声やプロダクトビジョンをもとに、以下のような業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・「OBPMNeo」のAPI開発・Web開発(TypeScript/Vue.js/C#) ・プロダクト要件の企画・仕様策定(PRD作成) ・機能設計・実装・テスト ・技術トレンドのキャッチアップとチーム内共有・技術選定 ・プロダクトのドメイン設計 ・小規模開発チーム(3~4名)のリード OBPMNeoは、品質(Q)・コスト(C)・納期(D)の3要素を統合的に管理できるSaaSプロダクトであり、220社以上に導入されています。