GLIT

検索結果: 21,401(581〜600件を表示)

株式会社日立ハイテク

【茨城】アプリケーションソフトウェア開発リーダー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

茨城県 ひたちなか市新光町552番53…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【茨城】アプリケーションソフトウェア開発リーダー」のポジションの求人です 電子線を用いた半導体用計測検査装置のアプリケーションソフトウェア開発プロジェクトのリーダーを担っていただきます。 主に検査・計測装置が出力する画像やデータを活用し、顧客の価値に繋げるソフトウェアの開発を行います。顧客の業務を理解し、課題を推定し、顧客と共にスピーディーに課題解決を行うやりがいのある仕事です。その中で、開発起案とプロジェクトマネージメント業務を担って頂きます。 【開発環境】 言語: C, C++, C#, Python, Rust, TypeScript 環境: Linux、Windows 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル 【開発の流れ/棲み分け】 前提として、製品によってウォーターフォール・アジャイルと開発手法が異なります。 ■ウォーターフォールの場合 顧客となる半導体メーカーからの要求を受け取り、要件定義から入り、設計仕様書を作るまでをメインで担当します。コーディング自体は協力会社が担当します。 ■アジャイルの場合 プロトタイプを内製していくため、一部コーディングも発生します。 【プロジェクトに関して】 1回納入して終わりではなく、継続サポート型のソフトウェアである特性上、機能追加を順次行っていきます。また、提供サイクルについては短いもので1か月、大半は半年ほどとなります。 【補足/先端技術導入に関して】 製品に組み込むという観点では操作性を向上させていくためにAIを導入活用するなど積極的に先端技術導入を推進しております。また、日常業務という観点においては特許の要約などで生成AIを活用するなど段階的に導入を進めており、今後も最終的な顧客価値を向上させていくために積極的に導入していく方針です。 【配属先】 ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム製品本部 評価ソリューション開発部 【採用背景】 顧客ニーズの増大に伴いソフトウェア開発プロジェクトにおけるリーダーが不足しております。中心メンバーとして将来的には部を取り纏めていただける方を募集しております。 【組織の強み/魅力】 当社は、半導体用計測装置(CD-SEM)は世界No.1シェアを獲得しているリーディングカンパニー…

株式会社ウェブエッジ

システム開発エンジニア/リモート可/離職率5%働く環境

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 中野区 弥生町1−9−8 ト…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「システム開発エンジニア/リモート可/離職率5%働く環境◎」のポジションの求人です 【募集背景】 組織拡大に伴う増員。 前年比約140%ペースで業績を伸ばしています。今後100名超の組織を結成するためのメンバーを募集しています。 【ミッション・期待役割】 ご入社いただく方には、技術者としてご自身がご興味のあるPJにチームで参画していただきご活躍していただきます。 【業務内容】 スマホ・WEBアプリ開発、サイト構築、業務系システム開発など <受託、ラボ、客先常駐>から適性や希望に応じてアサインいたします。 ※開発事例 ■旅行会社様予約システム開発(5名参画中/10名以上規チーム大予定) └Java/PHP/.NET(C#) ■モバイルデバイス管理サービス開発(4名参画中/10名以上規チーム大予定) └Java(spring)/Ruby/iOS/AndriodOS ■住宅ローン申込みプラットフォーム開発 └Ruby on Rails 【業界】 ※通信系・金融系・公共・ECサイトの案件が多数 【ポジション魅力】 多業界からの案件が多く、自身の興味のある案件に参入することができます。 またプライム案件も多数あり、エンドユーザーと折衝できる環境が整っている。定年60歳以降でも給与は落ちることなく長く腰を据えてお仕事ができます。 【企業魅力】 ■働きやすさ◎:エンジニア出身の代表により創業、採用担当も営業もほぼ技術経験者。労働条件にご理解いただけない企業へはお断りをする等、残業時間も5Hと少なくエンジニアにとって働きやすい環境です。 ■社員エンゲージメントを大切にしており、サークル活動など充実。チーム制を組んでおりキャリアや業務について相談しやすい環境あり。

NECソリューションイノベータ株式会社

<オープンポジション>金融PL/PM(プライム提案・開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 江東区新木場1-18-6 NE…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「<オープンポジション>金融PL/PM(プライム提案・開発)」のポジションの求人です 【採用背景】 金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。 銀行、証券、生損保などの金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。 社会において大きな役割を担うこの領域でプロジェクトマネージャとして活躍していただける方を募集いたします。 【業務内容】 ・開発プロジェクトに参画頂き、提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用をマネジメントする立場で携わっていただきます。 ・お客様やプロジェクトメンバー、他部門関係者との調整を行って頂くことを想定しています。 【想定プロジェクト】 ・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。 ご経験・ご志向を面接時にお伺いし、配属先・配属プロジェクトを決定いたします。 ・数名の小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件をプロジェクトマネージャの立場でマネジメントして頂く想定です。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 主に金融機関のお客さまのシステム開発を行っています。 若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。 【プロジェクト人数】10~80名 【開発環境】言語:Java 環境:Linux 、Windows、Oracle ※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 ・金融業種に精通したプロマネとして、難易度の高いプロジェクトに挑戦することで経験値を積み、ステップアップすることが可能です。 ・プロジェクトを推進する中で様々な人との出会いがあり、人脈が拡がります。 【入社後のキャリアパス】 入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJ管理を支援する形で慣れて頂き、その後はPJマネージャ、もしくはPJリーダの役割を担って頂く想定です。 将来…

株式会社野村総合研究所

ソフトウェア・アーキテクト【名古屋】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目21番…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「ソフトウェア・アーキテクト【名古屋】」のポジションの求人です 【ソフトウェア・アーキテクトの役割】 ECサイトやモバイルアプリ、Webアプリなどのフロントエンドの最新技術を用いて、リアル店舗との顧客相互流入や売上増加、新サービスの提供を実現することで、変化の激しい現代において、企業として世の中へ価値を提供し続けていくお客様企業をエンジニアリング領域から支援します。新たなビジネスモデルを顧客企業と一体となって構想し、実装・構築を担当します。検索エンジンやビジネスルール制御など、システムの中核となる部分を自らコーディングするなど、実装技術力を直接発揮することも可能です。具体的には、以下のプロセスをリードしていきます。 ・システム化構想・計画 ・既存システムの分析(設計書、ソースコード、お客様ヒアリング) ・業務分析(データモデリングを含む) ・新システムのシステム・アーキテクチャの設計 手がけたサービスが、世の中へ新たな価値を提供している実感を感じられる、チャレンジングなプロジェクトに関わることができます。例えば、テクノロジー領域のプロフェッショナルとして、以下の業務を実施・主導します。 ・新技術の先行開発、機能の技術検証 ・設計開発工程の標準化(ルール策定と指導、チェック) ・共通部品の設計・実装 ・難易度の高い機能の設計・実装 ・パートナーへの設計実装依頼と成果物チェック ・プロジェクト全体の技術的リード・技術課題解決 【顧客・プロジェクト】 物流・小売・サービス・製造・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【具体的な業務内容】 最先端のフロント開発技術を活用しながら、大規模ECサイトからスマートフォンアプリまで、幅広い開発プロジェクトの提案・設計及び開発業務を行います。 【具体的案件事例】 ・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム)  コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。 ・JAL(どこかにマイル)  日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内…

株式会社野村総合研究所

プロジェクトリーダー<提案活動からプロジェクトリードまで>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「プロジェクトリーダー<提案活動からプロジェクトリードまで!>」のポジションの求人です 【配属想定組織】 産業マーケティングソリューション部 【組織の概要】 産業ITソリューション部門の通信・サービスソリューション事業本部の組織下にある産業マーケティングソリューション部では、ECサイトの構築、基幹系システム、物流系システム、データ分析基盤の構築やOAインフラの維持保守など、多様なプロジェクトを推進しています。また、当社のコンサルティング組織と協力し、産業ITソリューション部門の新規顧客の獲得や案件領域の拡大を最前線で担う役割を果たしています。 <プロジェクト事例> 大手小売会社:ECサイト構築、基幹系、物流系 製薬メーカー:社内OAインフラの維持保守 その他、データ分析基盤の構築など 【募集職種の期待役割】 通信・サービスソリューション事業本部では2030年に向けた高い事業目標を掲げています。その達成に向けて当本部は顧客拡大、案件拡大戦略の要となっており、プロジェクトをリードしつつ、同時に新たな案件を獲得することが求められます。 早期に中規模プロジェクトのリーダーとなっていただき、その後は新規獲得のための提案活動から受注後のマネジメントまでの一連の業務を、PMとして遂行することを期待しております。 【具体的な職務内容】 具体的には、プロジェクトリーダーとして以下の業務をご経験に応じてお任せします。 ・提案活動:お客様の課題をヒアリングし、その解決のためのソリューションを提案 ・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応 ・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応 ・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応 入社後しばらくは中規模(1~数千万円)案件の開発メンバーの一員として、NRIの仕事の進め方に慣れていただきます。その後、入社半年から1年を目途に、プロジェクトリーダーとして顧客調整やパートナー調整を円滑に進めていただきます。契約や収支、労務などの管理面は組織としてフォローしますので、まずは開発リーダーとしての独り立ち…

株式会社サーバーワークス

サーバーレス開発エンジニア【フルリモート可/AWS上開発】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 新宿区揚場町1-21 飯田橋升…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「サーバーレス開発エンジニア【フルリモート可/AWS上開発】」のポジションの求人です 【募集背景】 増員募集 同社は、2009年に日本で初めてAWS専業のインテグレーション事業を開始し、2014年より日本国内には現在10数社しかない「AWS プレミアティア サービスパートナー」に継続して認定されています。 お客様からのAWSに対する期待は非常に高まっており、規模も技術領域も様々なプロジェクトが多数あります。そうした状況に対応すべくサーバーレス開発エンジニアを募集しています。 【職務内容】 AWSをつかったアプリケーションの実装、サーバーレス開発 PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化 <具体的な業務内容> 私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、 設計に自動化を組み込む 状態をスマートに処理する 積極的にマネージドサービスを採用する 多層防御を実践する アーキテクチャの改善を容易にする ということが要件として求められることが多くなってきています。 AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。 OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減 プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する 自己修復的インフラストラクチャの実現 メンテナンスコストの削減 これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。 市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。 【この仕事で実現できること】 『サーバーレス』を『OSレス』のアーキテクチャと定めたシステム開発を実現していきたいと考えています。目に見えていないだけで実は作業が必要なもの、そういったものを本当に手がかからないようにしていき、作業の効率化や削減に貢献し、そのノウハウを高め…

住友三井オートサービス株式会社

【審査部】自動審査システム開発担当/リモート・フレックス可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【審査部】自動審査システム開発担当/リモート・フレックス可」のポジションの求人です 【期待する役割】 国内最大手のオートリース会社である当社にて、自動審査システムの刷新に伴うシステム開発支援業務をお任せいたします。 【職務内容】 ○自動審査システムの開発支援・保守(実行、テスト、運用などをお任せ) ○ポートフォリオデータの抽出・管理 ○データ分析による審査業務支援 【入社後の流れ】 ○入社後は自動審査システムの開発や審査データの抽出・分析をメインでお任せします。 ○その後、システムの長期的な発展のための企画業務なども担っていただくことを期待しております。 【募集背景】 審査取扱量の拡大により、自動審査システムの刷新とさらなる高度化が必要であり、募集をしております。 【組織構成】 ○審査部(主務13名、兼務4名、派遣2名)/ADC(自動審査チーム):主務2名 【働き方】 平均残業時間:10時間程度 リモートワーク:可(週2回上限)

富士ソフト株式会社

【名古屋】業務アプリケーション開発/PL/PM

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 名古屋市名古屋市中村区名駅4-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【名古屋】業務アプリケーション開発/PL/PM」のポジションの求人です 東海地区の大手製造業様向けを中心に業務アプリケーション開発を行います。 【具体的な職務内容】 WebアプリやWebサービスの開発をお任せいたします。 ■設計・生産準備、販売計画、調達・物流などの基幹業務システムの開発 ■お客様社内で利用する情報系システムの開発 ■パブリッククラウドを利用した製品の開発 ※システム特性にあわせてスクラッチ開発のみではなく各種ローコード開発ツールを利用した開発も実施 【同ポジションの特徴】 ■プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャとして、3名~のチームを管理し、提案~設計~開発の計画立案・推進を担当していただきます。 ■また、プロジェクトを円滑に管理・推進していくために、顧客交渉や調整、各種管理(進捗管理、工数管理、課題管理、品質管理、リスク管理、変更管理)、プロジェクト全体における意思決定を行っていただきます。 【入社後のイメージ】 ■リーダーからスタートして成長していくことで将来的にプライムの大型案件にチャレンジしたいという方も大歓迎です。 ■研修制度(e-learning/対面での研修)により業務で必要なマネジメントなどの技術を習得する環境が整っております。 【配属組織】 エリア事業本部 中部支社ビジネスソリューション部 ▼配属組織の魅力 大手製造業様を中心に多岐にわたる業務系システムの開発を行っていることから大規模開発への従事することやいろいろな技術要素に触れることが出来ます。 【フォロー体制】 ■配属後フォロー面談 入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。 ■賞与面談 賞与支給時期の4月/10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。キ…

株式会社電通総研

【金融×IT】オープンポジション(エンジニア)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府 大阪市北区堂島浜2-2-28 …

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【金融×IT】オープンポジション(エンジニア) 」のポジションの求人です 【事業ビジョン/ミッション】 人、社会、金融をテクノロジーで融合する「境界のない金融」”Finance with No Border”を実現する”X(Cross) Innovator”へ 【ISIDの金融×ITの特色】 ・ISIDはプライムベンダーとして金融業のお客様と直接仕事ができる数少ないIT会社です。 ・金融機関向け自社パッケージの提供やFintechスタートアップ、電通グループとの協業により、新規サービス・新ビジネスにグローバルに携わる機会があります。 ・新規ビジネスの企画案があれば、事業部として事業化を支援する仕組みがあります。 【職務内容】 ・業務領域ごとに組織を編成(基幹系、市場系、決済系、グローバル系)しており、金融の幅広い業務領域においても業務知識の専門性を高めて金融機関へ提案、導入することで金融機関から金融×ITのプロフェッショナル集団として高い評価を受けています。配属先は、選考の中でご志向や適性を確認させていただき、決定いたします。 【プロジェクト事例】 ・地銀の口座開設ポータルをクラウドで構築し、口座開設手続きをネットで一括完結、デジタル活用による顧客接点改革を支援 (https://www.isid.co.jp/case/case/2019shizuokabank.html) ・大手商社とコモディティ取引・リスク管理システムをマイクロサービスアーキテクチャを活用し共同開発でパッケージ化 (https://www.isid.co.jp/news/release/2022/0414_1.html) ・後払い決済サービスにおける与信審査システムを構築し、与信審査時間の短縮とAIによる不正検知強化を実現 (https://www.isid.co.jp/case/case/2021netprotections.html) ・地方のイベント向けにメガバンクとチケットレス・キャッシュレスアプリを提供 (https://www.isid.co.jp/news/release/2018/1010.html) ・地銀の住宅ローン事前診断・審査申込ポータルをSalesforceで構築し、マーケティングオートメーションで新たな顧客接点創…

日鉄ソリューションズ株式会社

【金融】アプリケーションSE / 投資運用領域

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 中央区または港区

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【金融】アプリケーションSE / 投資運用領域」のポジションの求人です ■経験に応じて、以下の業務のいずれかを行う A.金融機関/事業法人向け為替取引執行系アプリケーションの開発・アーキテクチャ設計(自社製) ・マイクロサービス開発/サービス導入(設計・開発・テスト・移行・保守) B.総合・専門商社/金融機関向けコモディティ取引(現物・先物)管理系アプリケーションの開発(自社製) ・マイクロサービス開発/サービス導入(設計・開発・テスト・移行・保守) 【歓迎要件】 ※以下のいずれかに該当すること ■パブリッククラウドを活用したWebアプリケーションの開発・運用 ■サービスの立ち上げ・開発・運用・保守経験 ■超上流工程(企画・要件定義)の業務経験 ■金融商品の知見(取引データの理解) ■為替取引または暗号資産取引に関する基本的な知識 ■コモディティ領域のシステム開発をした経験 ■金融機関向け情報系システム領域の開発経験 <マインド> ・自ら課題設定を行いつつ、解決に向けた取り組みができる ・新しい領域・技術を意欲的に学び、現場に適用できる応用力がある ・金融市場動向/金融業務/パッケージ機能の知見習得に取り組み、周囲と連携しながら仕事を進めることができること ・市場系取引・キャッシュマネジメントを中心とした金融・財務知見に関心を持てる

EY Japan株式会社

Fullstack Developers

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

600万円〜

雇用形態

正社員

「Fullstack Developers」のポジションの求人です 【役割】 ・アプリケーション開発・保守業務(設計・開発・テスト)。 ・開発依頼元からのヒアリング、要件定義。開発に付随するステークホルダーとのコミュニケーション、信頼性が高い価値のあるプロダクトを提供する ・開発に必要となる環境の準備 【具体的な業務】 ・主に社内向けアプリケーションを担当しているチームの業務を行なう。今後は外部クライアント向けの開発も増加予定。 ・規模や案件にもよるが、開発に付随する業務(設計・開発・テスト)は一貫して担当。必要に応じてヒアリング・要件定義から実施する。 Webアプリケーション開発・保守のほかに、他の社内システム(EYグローバルのERPあるいは人事システム等)との連携部分の開発・保守。 ・環境は原則としてMicrosoft製品を使用した環境となっており、サーバーはWindows Server。 ・グローバルおよびローカルで定められた手続きの実施。例)変更管理、セキュリティレビュー ・社内向けアプリケーションについては運用段階に入ってからの調査依頼対応等も含む。 ・.NET開発以外に、必要に応じてRPA開発およびVBA開発、また、Microsoft 365のPower Platformでの開発対応が有り得る。 【EY CTHの強み・魅力】 EY Japanのイノベーションセンターとして、CTHはテクノロジーのエリートを集めています。チームで協力しながら最先端テクノロジーの創造に挑戦したい情熱をもっている技術者を求めています。国内のチーム全員が一丸となるだけででなく、Client Technologyのグローバルネットワークも活用して難題に取り組み、監査・税務・コンサルティング・M&Aトランザクションの強みを活かして、様々なプロダクトやツールを未来志向で開発していきます。

miracleave株式会社

キャリアと環境を考えたアサイン可能!【Webエンジニア】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

[本社] 東京都中央区日本橋富沢町7-…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【Webエンジニア】あなたの叶えたいキャリアに寄り添います!土日祝休みで年間休日129日! ◎下記いずれかへのアサインです◎ ■プロジェクト支援サービス/エンドユーザーとの契約・元請け企業との契約が90% ・開発言語は様々でバックエンドはJavaを中心にPythonやGo、フロントエンドはReact、モバイルはSwift,Kotolinとなっています ・クラウドサービスはAWSがメインとなっており、GoogleCloudも増えています

DBJデジタルソリューションズ株式会社

プロジェクトリーダー(人事システム全般)

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都 大手町オフィス

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

「プロジェクトリーダー(人事システム全般)」のポジションの求人です 日本政策投資銀行(DBJ)人事部に常駐し、プロジェクトリーダーとして、人事給与システム(COMPANY(HR))の運用・保守を中心に、タレントマネジメントシステムの運用・保守も担当いただきます。 【仕事内容】 ■適宜発生する顧客の新規業務、新規要件への対応に際し、要件定義・運用設計~運用・保守の一連の工程を主導していただきます。 ■チームの運営(顧客折衝、計画立案、スケジュール管理等)に参画いただきます。 【主な対象業務】 日本政策投資銀行(DBJ)の人事システム全般の支援を担当いただきます。 ■人事給与システムCOMPANY(HR)、及びタレントマネジメントシステムにおける要件定義・運用設計・設定作業・テスト・運用保守サポート ■業務改善提案 ■顧客報告・調整、顧客折衝 ■計画立案・管理(スケジュール管理、課題管理、 メンバーの工数管理、調達管理 等) 【主要顧客】 日本政策投資銀行 【仕事のスタイル】 ■DBJ人事部に常駐し、人事制度の変更等に伴う詳細な業務要件をヒアリングしながら、COMPANY(HR)、タレントマネジメントシステムの設定を行います。 業務の変更点を適宜運用業務に落とし込み、チームメンバーと共に日々の運用業務を行います。 ■顧客業務の変更に伴って発生する各種課題に対して、自発的に改善提案を行い、チームメンバーと共に、対応を行います。 【入社後に身に着けられるスキル】 ■COMPANY設定スキル ■クラウド導入スキル ■業務分析スキル、業務改善提案スキル ■ファシリテーション ■ドキュメンテーション ■提案スキル ■顧客折衝スキル ■人事給与の業務知識 ■タレントマネジメントの業務知識 【業務のやりがい】 ■顧客先常駐環境において顧客と直接やり取りする機会が多く、自身の仕事が人事業務効率化に寄与していることを肌で感じることができます。 ■顧客要望を自身で受け取り業務改善、業務支援を行うため、一連の対応を追うことができ、幅広いスキルの向上が図れます。またスキルの向上により自身で業務範囲を拡大することができます。 ■日本政策投資銀行の人事部という安定した環境があり、自身の希望に応じて超長期で案件…

株式会社NTTデータ

【TC&S】ワンタイムパスワードサービスのサービスマネージャ

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都 豊洲センタービル

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【TC&S】ワンタイムパスワードサービスのサービスマネージャ」のポジションの求人です 【職務内容】 NTTデータが企業向けに提供しているワンタイムパスワードサービス:BizXaaS Autentication(以下BXA)の、維持管理を担当するエンジニアを募集します。主に次のような作業を行います。 ・サービスが安定して提供できるように、システムやアプリケーションの稼働監視・性能監視を行う。 ・ヘルプデスク業務の円滑な遂行のために、ヘルプデスク機能の改善や、FAQの作成を行う。 ・提供しているサービスの改善のために、契約企業からの要望をヒアリングし、企画・提案を行う。その機能の実装のための開発を実施する。 ・サービス提供から得られた知見を活かし、顧客満足度を上げるための活動を行う。 【アピールポイント(職務の魅力)】 BXAは多くの銀行のインターネットバンキング、およびクレジットカードを利用した決済で利用されています。デジタル化社会を支える基盤の一つを提供しているため、社会貢献度の高いプロジェクトです。このプロジェクトは当社のサービスとして提供しています。新規機能の実装、開発の進め方は特定のお客様の意見に左右されず自由度が高いプロジェクトです。提供する業務自体が認証セキュリティであることから、認証系のセキュリティに関するのスキルを身に付けることができます。

NECソリューションイノベータ株式会社

製造業向けERPパッケージ保守リーダー(IFS)

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都 江東区新木場1-18-6 NE…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「製造業向けERPパッケージ保守リーダー(IFS)」のポジションの求人です 【採用背景】 製造業のお客様向けにグローバルERPパッケージ であるIFS Apプロジェクトリーダーicationsを導入したお客様へのAP保守運用を行っています。 カスタマーサクセスをキーワードに導入後のお客様へのサービス提供を強化しており、保守におけるリソース強化を行う必要があります。 製造業やパッケージに興味があり、将来的な保守リーダー(マネジメント)を目指してがんばって頂ける仲間を募集します。 【業務内容】 製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Apプロジェクトリーダーicationsを適用したお客様へのAP保守業務をご担当頂きます。  ・対象フェーズ:保守  ・対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業  ・対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul) 主な業務内容:インシデント管理、保守センター管理、新要件の取り纏め等 【想定プロジェクト】 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、本番後の引継ぎから保守業務を開始します。 保守体制としては、お客様毎に管理リーダーと担当を配置し、問合せやインシデントへの対応を実施しながら、改修要件のヒアリングやカスタマーサクセスを実施していきます。 改修案件の開発作業は主にパートナーやオフショアに委託します。 【配属予定部署】 第一製造ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 IFSのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。 保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 保守メンバーは新木場勤務10名程度(パートナー様は20名程度)、エリア勤務(5名程度)となり、勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 【プロジェクト人数】5~20名 【技術】 PKG:IFS Apprications(IFS Cloud) OS:Windows、Linux DB:Oracle 使用言語:hTML5、プロジェクトリー…

オプテラ株式会社

【ITエンジニア】★年休131日★住宅手当有★70歳定年制★残業8h

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

転勤なし> 東京都渋谷区渋谷2-19-…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【クラウド・DX・AIなどの案件あり/フルリモート多数】開発・インフラ・上流工程など、あなたの希望に合わせて案件をお任せします! システム開発・インフラ構築など、 豊富な案件へアサインします。 <希望を最大限に考慮します> ◎グループで約4,000社と取引 ◎2万件以上の案件から選択可能 ◎上流工程などへのチャレンジも応援 ◎開発・ゲーム開発・社内SE・ヘルプデスクなどの案件あり ◎客先常駐・フルリモート・ハイブリッド勤務を選べる 案件の例をご紹介します! ◇金融系クラウドリフト/WS、VMware、Linux、JP1、Ansible、Docker ◇製造DX/JavaScript、Node.js、OutSystems、Salesforce、Kintone、Notion ◇生成AI/Python、TypeScript、React、DynamoDB、MySQL、Azure ◇データ系/Python、Go、PostgreSQL、BigQuery、Tableau、GCP  転職後の安心感が違います! <1>前職給与を保証 前給を下回る提示はしません。 また最低でも月給40万円以上のスタートです。 <2>オープンな給与形態 担当案件の単価は、即給与に反映。 だからこそ案件単価を全て公開しています。 <3>還元率80%以上 還元率は業界でもトップクラス! 前職からの月給10~20万円UPした先輩ばかり。

株式会社ハイパーエンジニアリング

100%自社内開発の【SE/PG】★働きやすさ抜群

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

◎転勤ナシ! ◎駅チカの好立地(秋葉原…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

建築支援システム「e-トモ」を中心とする業務システムの新規開発や既存システムの改修などを担当していただきます ■C#、iOS、Objective-C、C++、Javaを用いた新規プロジェクト開発 ■既存システムのカスタマイズ ■システムの企画・設計・開発・テスト・サポート ■システム改造、リニューアルに向けた  ハード・ソフト両面からの技術検討 ■WebおよびDBサーバの運用とメンテナンス など システム紹介~建築工事向けシステム 当社の主力プロダクト『e-トモ』はマンションやオフィスビルといった、建築工事における作業情報をiPadやiPhone、Androidで管理。 工事進捗状況、配筋検査、コンクリート検査、仕上げ内装検査などの情報をWeb上で閲覧と共有できるシステムとして、大手ゼネコン含む多くの導入実績を誇ります。 システム紹介~土木工事向けシステム 「ハイパーシールドシステム」は地下鉄などのトンネル工事において、 様々な作業や管理を遠隔監視できるシステムです。 シールドマシンのAIによる制御及びモニタリング、画像監視などを行います。 今後、建築工事向けシステムも含めてリニューアルを実施予定。3D化やAIを含めた開発が行われています。

株式会社リクルート

ITサービスマネジメント(領域オープン)【リーダー候補】

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラ…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「ITサービスマネジメント(領域オープン)【リーダー候補】」のポジションの求人です エンドユーザにサービスを提供し続け、ビジネス的なチャレンジをし続けるためには、セキュリティリスク、キャパシティリスク、体制リスク・・・など、さまざまなリスクに立ち向かう必要があります。 本募集では、リスクのアセスメントや是正を推進し、継続的にリスクコントロールするポジションを担っていただける方を募集しています。 【具体的な業務内容】 ■リクルート全社一斉で実施するガバナンス施策の推進リーディング ■発生インシデントにおける暫定対応の推進、および恒久対応案の策定と実行 ■システム運用リスクの課題仮説設定、アセスメント、戦略的是正の推進 ■上記のような施策遂行、継続を目的とした運用体制設計(大手SIer様との協業による運用推進・マネジメント業務全般、等) 【担当システムの一例】 ・「リクナビ」など社会的な大きな影響を持つサービス ・結婚や進学など人生のライフイベントに関わるサービス ・「Airシリーズ」などのクライアント業務支援サービス 【本ポジションの魅力】 ■システムを軸としてリクルートのサービス全体に触れる経験 リクルートは、マーケットで最大規模のビジネスを運営している一方で、スタートアップのようなサービスも展開しております。 サービスのフェーズによって適切なガバナンスとはなにかを考え、必要に応じた施策の設計や推進を行っていくため、 1サービスの担当エンジニアでは味わえない、俯瞰的な思考でのシステムマネジメントを経験することができます。 ■スペシャリストとの協業 リクルートには、セキュリティ、プロジェクトマネージャー、ネイティブエンジニア、AIエンジニア、インフラエンジニアなど各領域のスペシャリストが在籍しており、常に協業が可能です。 また、社外の国内大手開発パートナーとの協業も進んでおり、さまざまな手段・体制を駆使したシステム開発・運用が可能です。 人材ビジネス・販促ビジネス・SaaSビジネスなどの個別サービス躯体でのシステムガバナンスを推進いただいた後、 能力・適正に応じて、リクルート全体としてのガバナンス施策の検討・推進を担っていただきますので、多様なビジネスやスペシャリストたちと共に業務いただく中で、多くの…

非公開

【公共】マイナンバーDX運用保守(全国民DX推進)

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【事業・ミッションについて】 当事業部では、マイナンバー制度を軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションとし、デジタル庁及び地方公共団体の外郭団体を顧客としたマイナンバー関連システムの企画・開発・運用保守を提供しています。 国民の皆様の生活の基盤となっているマイナンバーの仕組みを支える既存システムの刷新・高度化と並行して、金融等、公共以外の分野とも連携してマイナンバーの仕組みを利活用したサービスを提供する等、同社だからこそできる新たな仕組みを提供しています。 【主な業務内容】 ・インフラエンジニアとして業務アプリケーションを構築するインフラ基盤(仮想基盤、OS、DB、NW等)の運用保守及び機能改善 ・アプリケーションエンジニアとして業務アプリケーションの運用保守及び機能改善 ・顧客に対する運用保守状況の定例報告 (プロジェクト例)  ー大規模情報連携基盤に関する運用保守  ーマイナンバー制度の土台となる関連システムの運用保守  ーマイナンバーカードの認証機能の利活用システムの運用保守 ※運用保守に参画いただき、業務知識や現行システムへの理解を深め、新たに次期システムや新規システム案件に携わることも可能です 【特徴について】 ・構築・試験自動化技術等、日々進化する技術を活用することを推奨しています。 ・規模の大きなプロジェクトが多数のため、ステークホルダが多く、チーム一丸となって仕事を推進することが求められます。 【アピールポイント(職務の魅力)】 【職務の魅力】 ・社会貢献性の高い大規模社会基盤システムの運用保守を経験できます。 ・最先端の運用ツールを導入するなどして、運用保守作業の効率化、運用稼働の改善などを経験できます ・顧客をはじめ、多くのステークホルダとのコミュニケーション機会が多く、コミュニケーションスキルの向上やマネジメントスキルの向上が見込めます。 ・社内の技術専門チームや他アーキテクト、他の大手ITベンダーと協業することにより技術力・知見を高めることで、自身の市場価値を高めることができます。 【その他】 ・テレワークやオンライン会議などを活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透しています。 ・業務に必要…

非公開

プロジェクトリーダー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

■顧客である大手事業会社に対して「0次DX」を実現するために、内製支援に関わるプロジェクトへ参画していただきます。同社PM,PL,SEと一緒に、ISTチームとして上流から下流まで一気通貫で携わっていただきます。 【具体的には】 同社PMの下で、計画・管理・実行を担っていただきます。具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・チームマネジメント/WBSの作成/計画立て/設計書のレビュー/コードレビュー/企画提案、要求理解  ・要件定義~設計~開発~テスト~リリース・リリース後対応 【中長期的な業務内容】 プロジェクトマネジメントを専門とするPMとしてご活躍いただけます。顧客のDX推進のために、「技術に裏打ちされた」提案力・課題解決力をもって価値提供をしていただきます。価値発揮の仕方はその中でも様々で、PMBOKの体系を活かしたプロジェクトマネジメントはもちろん、社員代替で発注側に立っていただくケース、企画提案から入るケースなどあります。 【ポジションの魅力】 ・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。顧客によっては、ユーザー数が数十万~数百万人であることもあり、...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード