希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,357件(301〜320件を表示)
株式会社インダストリー・ワン
DXソフトウェアエンジニア【三菱商事グループのコンサル会社】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 中央区京橋一丁目13番1号WO…
800万円〜1500万円
正社員
「DXソフトウェアエンジニア【三菱商事グループのコンサル会社】」のポジションの求人です 様々な産業におけるDX推進を目的とした各取り組みにコンサルタント、ビジネスデザイナー、エンジニア、UI/UXデザイナーがアサインされ、チームとして開発からローンチ、ローンチ後の改良やグロースに向けた業務を遂行していきます。チームの技術面を担当し、コンサルタント、ビジネスデザイナーのリードの下、エンジニアとしてソフトウェアサービスの開発業務全般を担当していただきます。また、プロダクト開発前のプロトタイプのフェーズにおいてもコンサルタント、ビジネスデザイナーと共にクライアント訪問に同行し、UI/UXデザイナーと共同でプロトタイプの開発を行います。 加えて、これらの活動を通じて培った技術面のノウハウを他の産業や用途に応用して発展させるための検討や、新しい技術を活用することによって解決できる課題のリサーチやテストなど、技術面の調査・研究・検証なども行います。 ■具体的な業務内容 ・ソフトウェアプロダクト、WEBアプリケーションの技術選定、アーキテクチャ設計、開発 ・アジャイル開発チームのリード ・PoC案件での技術検証 ・クライアントへの技術アドバイザリー ・社内外の技術者との協業・協創 など ■仕事の魅力、得られるスキル/経験 ・DX文脈におけるB2BやB2B2C向けのプロダクト/サービスを、自社開発としてスピード感のある開発業務に携わる経験 ・インフラ、フロントエンド、バックエンドなど、今後自分の伸ばしたい技術領域にチャレンジできる業務フィールド ・創業間もない会社ならではの、開発業務の方法論や開発環境、技術選定など、業務環境全般の立ち上げに携わる経験 ・開発エンジニアに軸足を置きながら、企画やプロダクト全体の技術選定、システムアーキテクチャのデザインなど、上流工程にも関与し経験を積むことができる業務フィールド ■働く環境/メンバー ・個社課題の解決だけでなく、産業全体の課題解決、社会課題の解決に携わることを実感いただけます ・会社の立ち上げフェーズのため、ご自身で事業や組織を作りあげていくやりがいを感じられます ・ビジネスサイドと協働し、ユーザー目線のサービス開発ができます ・産業を変えたいという熱い思いを持った多くの社員の中…
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
GUIソフトウェア開発<光学検査装置>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
茨城県、東京都
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、光学検査装置におけるGUIソフトウェア開発を担当していただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容が決定します。
株式会社NTTデータ
【TC&S】ワークスタイル変革コンサルタント/エンジニア(デ
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 豊洲センタービルアネックス
700万円〜1400万円
正社員
「【TC&S】ワークスタイル変革コンサルタント/エンジニア(デ」のポジションの求人です 【職務内容】 お客様ワークプレースのモダナイズに向けたグランドデザイン策定からITソリューションの選定、導入・利用促進までの支援を一気通貫で提供し、「従業員体験・生産性の向上」「働きやすく・安心して働ける環境への変革」「多様なワークスタイルへの対応」を実現します。単なるITシステムの導入に留まらず、お客様の様々なステークホルダーが抱える課題を先進的なワークスタイルで適切に解決するコンサルティングサービスを提供しています。 〈具体的な業務内容例〉 ・ワークスタイルプランニング:社会トレンドに追従した従業員体験・生産性を向上するための新たなワークスタイルを定義し、実現に向けたロードマップ策定や先進テクノロジーの調査・検証を行います。 ・OAインフラ変革コーディネート:働きやすく・安心して働ける環境を、OAインフラ刷新・改善における構想策定から構築・移行までトータルコーディネートで対応します。 ※OAインフラ・・・Microsoft 365、ビジネスチャット等のコミュニケーションインフラ/ゼロトラストネットワーク等のセキュリティ基盤/認証認可基盤/VDI 等 従業員体験(EX)やエンゲージメント、生産性の向上を目的としたワークスタイル変革への需要が増える中、これを実現するための製品/サービスが数多くリリースされています。しかし、それらの選定、組合せ、導入及び普及をノウハウなしにお客様自身で実施するのは難しい側面もあります。そういったお客様の課題を解決するため、当社では「WorkStyle InventionR」というオファリングを整備し、デジタルテクノロジディレクターRの大規模案件で培ったケーススタディと有識者によるITインフラ全体を俯瞰した設計により、現状の課題とニーズ、セキュリティ制約などを加味し、Microsoft 365等のツール、ゼロトラストセキュリティ等のアーキテクチャを組合せ、実装及び運用を展開し、お客様の複雑な要求に応えることをミッションとしています。 【募集の背景とミッション】 ITサービス市場全体におけるデジタル化市場のCAGRは引き続き高い水準にあります。その中で当社もお客様から、デジタル技術を活用したビジネスモデルの描き方、レ…
非公開
ITシステムエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
群馬県
600万円〜1100万円
正社員
■マニュアル制作システムの導入プロジェクトのマネージメントをご担当いただきます。システム導入後は運用、保守が主な業務です。 【具体的には】 ・CCMS(Component Content Management System)によるマニュアル制作の確立 ・CCMSの運用、保守 ・CCMSを使用する部門に対するサポート ・将来的にはテクノロジーの進化に沿った形で、制作工程の効率化・業務改革
日鉄ソリューションズ株式会社
【金融】技術スペシャリスト(アーキテクト)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 中央区または港区
650万円〜1200万円
正社員
「【金融】技術スペシャリスト(アーキテクト)」のポジションの求人です 大手金融機関のシステム開発(金融工学・数理モデルをベースにしたプライシングシステム)で、アプリケーション設計や実装、アーキテクチャ検討などを担当頂きます。 ・プログラミングスキルを伸ばしていきたい方、市場価値を高めて行きたい方を募集します。 ・将来的には、技術面でPJをリードする人材、フルスタックエンジニア、技術に強いプレーイングマネージャーなど立場での活躍を想定。 ・金融商品/金融業務に関する必要な知識は、入社後に社内研修などを通じてキャッチアップ頂きます。 ・リモートワーク可。 <ポジションの魅力・特徴> プログラミングスキルや技術力を磨いていくことができる環境です。 (更に、最先端のIT×金融工学・数理モデル の高い専門性を身に着けることも可能です。) <組織メンバー構成(部・グループ)、組織内の雰囲気> 社員30人程度の組織で、大手金融機関向けに、金融工学・数理モデルをベースにしたプライシングシステム等を多数開発しています。 専門性を有する多様なメンバーが、チームとしてプロジェクトに取り組みます。 <キャリアパス(身に付くスキル・成長イメージ)> プログラミングスキルや技術力を磨き、将来的には技術面でPJをリードする人材としての活躍を想定。
株式会社野村総合研究所
証券会社に向けたDXソリューションの企画・開発
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1500万円
正社員
「証券会社に向けたDXソリューションの企画・開発」のポジションの求人です 【募集職種の期待役割】 金融領域のご経験は問わず、高いエンジニアリング力をお持ちの方に参画いただくことで、難易度の高いプロジェクトを並行して立ち上げ、プロジェクトのさらなる推進にお力添えいただきたいと考えております。 【具体的な職務内容】 (以下、大きく2つの領域で募集しています) 1)リテール証券会社向けシステムサービス(主にインターネットトレードシステム等)、DX案件等に係る計画、設計、開発、メンテナンスおよびそれらに付随するコンサルティングに関する事項 2)ホールセール証券会社向けシステム、証券会社および資産運用会社の海外向けシステム等に係るシステムソリューション、DX案件等に係るの営業・計画、設計、開発、提供、メンテナンスおよびそれらに付随するコンサルティングに関する事項 -------------------------------- 環境(対象により様々です) ・Java、Python ・Spring/Spring boot ・Oracle、PostgreSQL ・AWS、OCI 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 大手証券会社を始め、証券会社約70社が利用する業界標準リテール証券業務向けシステム「THE STAR」、多くのホールセール証券業務で利用されている「I-STAR」、といった証券取引の社会インフラの提供から、個社の情報システムアウトソースまで、ユーザーのIT戦略をトータルにサポートしています。 ■証券会社向け ソリューション一覧(*一部担当外もあり) https://www.nri.com/jp/service/solution/fis/Broker_Dealers 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 今後5年で金融業界のビジネス(業界再編、商品、マーケティング、UX)の「変革」の加速が予見されていますが、NRIではお客様とともにその変化を推進する役割を担います。 日本のIT業界において主要な金融変革の各社のキーパーソンとDXの技術を通じて渡り合えるこのポジションを取れるのはNRIならではであり、非常にエキサイティングなポジションであります。 この分野は金融そのものの知識もさることながら、UI/UXや…
NECソリューションイノベータ株式会社
【大阪】ローコード開発・クラウドアプリエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 大阪市中央区城見1-4-24 …
650万円〜1000万円
正社員
「【大阪】ローコード開発・クラウドアプリエンジニア」のポジションの求人です 【採用背景】 お客様各社クラウドシフトおよびローコード開発へ取組みが進み始めており、Salesforceを筆頭にクラウドアプリケーション、ローコード開発の引合いが増えてきている状況で、案件対応できる体制強化が必要なため募集を開始しました。 【業務内容】 クラウドアプリケーション(特にSalesforce)およびローコードツール(OUTSYSYTEMSなど)を活用したプロジェクトの遂行(要件定義~構築まで)主に製造業領域のSoEシステムの開発PJへ参画していただきます。 【想定プロジェクト】 新しいビジネスのテーマ選定、事業コンセプト、企画、戦略、調査分析、マーケティング、ビジネスモデル策定、ビジネスプラン策定、プロモーション、共創先の探索、デリバリ業務、等 【配属予定部署】 第一製造ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 14名(PM3名・リーダー6名、若手4名) 【プロジェクト人数】2名~ 【開発環境】SFDC/AWS/Azure/OutSystems 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】アジャイル 【情報共有のツール】情報共有のツール:Teams Zoom 【本ポジションの魅力】 同グループは主に製造業向けにSalesforceの導入を推進しています。 関西を中心に全国の製造業務向けに、お客様のDX推進、特に顧客接点強化による業務変革を目指し活動しています。 お客様の課題をヒアリングし、提案から導入まで(上流~下流まで全て)実施しており、基本的にお客様と直接対話することが多いため、クラウドの技術スキルだけでなく製造業の業務知識も習得可能です。 お客様の業務変革を実現させ、我々と一緒に事業を拡大していくメンバーを募集しています。 特に新しいことにチャレンジしたい方大歓迎です。 【入社後のキャリアパス】 1年目:既存社員支援のもと、プロジェクト対応および提案支援を実施していただきます。 2年目以降:単独でのPJ遂行を実施していただきます。 【働き方】 リモートワーク・出社ハイブリットでの体制となります。 ※出社頻度については、必要に応じて対応 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者への…
トヨタ自動車株式会社
新たな自動運転・先進安全システムのOut-car企画・開発・
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県 豊田市・名古屋市他静岡県裾野市
600万円〜
正社員
「新たな自動運転・先進安全システムのOut-car企画・開発・」のポジションの求人です 新たな自動運転・先進安全システムのOut-car企画・開発・運用 【特色】 トヨタは、情熱をもって世界トップレベルの自動運転・先進安全・運転支援技術の開発・製品開発に貢献できる即戦力人材を求めています。 【業務内容】 自動運転・先進安全・運転支援システムに関連する開発は,非常にチャレンジングな仕事です。サプライヤを含む関係ステークホルダーと共に、世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 本職種では以下の業務を中心にご活躍頂きます。 ◇自動運転・先進安全システムのOut-car開発 サーバやデータ、SUやOTAなどOut-car関連の技術は、自動運転や先進安全システムの企画・開発は今後に必要不可欠な要素です。 この領域ではトヨタ内の関係部署やサプライヤと共にグローバル市場をにらんだ活躍が期待されます。 企画書の作成や、仕様開発、日程管理など様々な業務を通じて成長が約束されるポジションです。 リモート勤務を多く、勤務地は応相談です。 本職種では以下の業務を中心にご活躍頂きます。 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。 <室のミッション> 自動運転・先進安全システムに関連する、地図連携業務・標識認識アプリケーション開発・ソフトウェアアップデート(OTA含む)、HMI開発(UIUX開発)、データ活用(プライバシーガバナンス含む)といった多岐に渡る業務から、新しい価値を創造し、お客様や社会に貢献する 【やりがい・PR】 <やりがい> 非常に新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。世界中の多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることが可能であり、グローバルに活躍ができ、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 <PR> 本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系…
NECソリューションイノベータ株式会社
アプリ開発【地域金融機関DX/AI活用企画・開発】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 江東区新木場1-18-6 新木…
650万円〜1000万円
正社員
「アプリ開発【地域金融機関DX/AI活用企画・開発】」のポジションの求人です 【採用背景】 地域金融機関はメガバンクとは異なる価値の提供、存在意義が問われており、変革をしようとしています。 私達はそんなお客様に寄り添いつつ、先導できるように、先を見据えて、新たなサービスを創出し、提供する必要があると考えています。 そんなサービスを一緒に創り出しましょう。 【業務内容】 地域の金融機関様のDX推進、価値提供を考えたサービス、ソリューションを企画し、アーキテクト設計、開発標準策定、開発の全フェーズ、デリバリまで一気通貫で経験することが可能です。 企画次第で、生成AIやChat Bot、自動化技術や最新技術を使うことができます。 また、お客様と密にコミュニケーションを取って、共創したり、プロジェクトを遂行していただきます。 【想定プロジェクト】 地域金融機関向け、共同利用型の業務自動化サービス、予測ソリューション等を企画、アーキテクト設計、開発の全工程、デリバリ業務、等 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第一金融ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 主に地域金融機関様がパークのお客様で、お客様に対して業務アプリケーションの商材を提供してきたグループです。 若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。 女性や外国籍の方もメンバーに多く、活気のあるグループです。 【プロジェクト人数】 5~15名 【技術】 開発言語:C,C++,C#,その他 DB:SQL OS:WindowsServer、Windows その他:AI、ChatBot等 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Redmine Teams Zoom 【本ポジションの魅力】 ・プロジェクトの立ち上げから経験でき、プロジェクトリーダー、サブリーダーの役割に従事、プロジェクトマネジメントを目指すことが可能です。 ・プロジェクトマネジメントに限らず、企画から、開発、デリバリ、保守まで一気通貫で経験できるため、その中で自身の強みを見つけ、得意領域を極め、キャリア形成いただけます。 ・ご自分が企画したものが、世に出るまでを経験し、また、企画…
株式会社野村総合研究所
【KDDIデジタルデザイン】アプリケーションエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1500万円
正社員
「【KDDIデジタルデザイン】アプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【KDDIデジタルデザイン】アプリケーションエンジニア<自社開発ソリューション担当> 【配属組織】 KDDIデジタルデザイン(野村総合研究所籍として採用後、出向) 【組織概要】 KDDIデジタルデザイン(KDXI)は、2017年12月に、KDDIとNRIの合弁会社(出資比率:KDDI51% NRI49%)として設立されました。同社はKDDIがネットワークサービスを提供している一般の生活者から民間企業、官公庁といった幅広い顧客基盤と、NRIのDX戦略立案から事業化検証、システム構築・運用まで一貫して提供できるSIとしての強みを掛け合わせることで、お客様のDXパートナーとして複合的にサービスを提供しています。 ■主な提供サービス ・デジタルコンタクトセンター クラウド音声基盤導入・運用/VOC(Voice of Customer)分析ソリューション導入・運用 ・CXソリューション データ活用による CX 向上・接客高度化(変革構想~データ分析&アジャイル開発) ・CRM Salesforceを用いた要件定義~ソリューション導入・運用 ・ゼロトラスト・IDaaSインテグレーション KDDIのゼロトラ、IDマネージャー、NRIグループのセキュリティソリューションのインテグレーション ・マルチクラウドインテグレーション マルチクラウド環境の構築~構築~運用・ハイブリッドサポート ・コネクテッド 自動車メーカー向けコネクティッドアプリ開発 【期待役割】 KDXIではKDDIとNRIの両社のシナジー効果を最大限に発揮するために、DXの得意パターン・成功パターンを作り上げ、「型」として業種・業態を超えて横展開していく戦略を進めています。ジョイントベンチャーとしての更なる成長を目指して、顧客拡大を進めており、そのためにエンジニアの採用を強化しています。 本ポジションでは自社開発の文書管理クラウドサービスにおけるアプリエンハンスおよび小規模開発のリーダー・マネジメントを担当。開発チームの進捗管理、品質管理、工数管理などを行い、若手社員やパートナーの育成もサポートします。将来的にはプロジェクトマネージャーとしての活躍を期待します。 【…
株式会社三菱UFJ銀行
外為事務企画(システム企画)【事務企画部】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 千代田区麹町5丁目1-1麹町ガ…
700万円〜1200万円
正社員
「外為事務企画(システム企画)【事務企画部】」のポジションの求人です ■外為事務システムを所管するユーザー部のシステム担当者として、各種システム導入・更改に伴うソリューション検討・要件定義・UAT、リリース済システムの運用・保守などを担当頂きます。足許では、足許では全世界での制度変更となるISO20022プロジェクトや次世代システム導入に伴う開発案件などを推進中です。 【ミッション】 本邦通関シェア約4割を取扱う外国為替トップバンクの外為領域における事務システム企画開発を通じ、お客様の高い信頼と圧倒的な競争力を維持・向上するとともに、グローバルバンクの一員として、国際社会課題であるクロスボーダー送金の改善、改革に貢献する。 【魅力】 ・各種デジタル技術活用や業務フロー改革等の大型プロジェクトをチーム・組織で牽引する機会が得られます ・外為、国際決済におけるプロフェッショナルスキルを習得しながら、各種システム開発PJ経験を身に着けることが可能です。 ・リテール&デジタル部門の本部行員として、フリーアドレスのオフィス(在宅勤務可能)、ドレスコードに縛られない働き方が可能です 【キャリアパス】 デジタル化施策やシステム開発プロジェクトを推進する企画部署での経験を積み、プロジェクトリーダーを経て、マネジメントを目指して頂きます 【育成・研修体制】 ・入行時全体オリエンテーション実施 ・オンボーディングメンター制度(キャリア入行の他部門先輩社員がよろず相談にお答えします) ・事務企画部にて新任者オリエンテーション、研修実施 ・各種行内研修が充実(ELP研修、eラーニング) 【働き方】 業務内容により、一部セレクト時差勤務利用や週2日程度の在宅勤務も可能
株式会社野村総合研究所
【産業ITソリューション】アプリケーションエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県 横浜市西区みなとみらい4-4…
600万円〜1500万円
正社員
「【産業ITソリューション】アプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【具体的な業務内容】 流通・小売業界系プロジェクト: ・流通小売企業向けデジタルITソリューションのアプリケーション設計、開発 ・SCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使してビジネスの高度化、経営課題の解決に取り組みます そのほか、製造・物流・サービス・通信など、様々な顧客企業の業務システム開発、バックエンド開発を行うポジションとなります。
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
B2Bビジネスに向けた開発エンジニア【ソニーグループ】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 品川区東五反田2-21-28
650万円〜900万円
正社員
「B2Bビジネスに向けた開発エンジニア【ソニーグループ】」のポジションの求人です 同社スクラムチームの一員として、B2Bビジネスに向けた開発エンジニア職にて募集をいたします。 具体的には、UI の開発・APIの設計・ライブラリの構築・ビルドの自動化等をオブジェクト指向言語やスクリプト言語を使用してコーディング・レビュー・テスト経験や志向性によって、要件定義・機能提案・アーキテクチャ設計といった業務も担当していただきます。 【募集背景】 ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、オープンソースソフトウェア、最新の開発環境、ソニーの研究開発技術を用いることで、応答性が高くスケーラビリティに優れたソフトウェアの開発を実現しており、さらなる事業拡大を目指して、コンスーマーに向けたソフトウェア開発の中心を担う、新たな仲間を募集しています。 【求める人物像】 「技術志向」 様々なソフトウェア開発技術に興味を持ち、自ら手を動かしてソフトウェアを書くことが好きな方 「学習意欲」 言語・開発環境など最新の技術を学ぶことに積極的で、キャッチアップしながら業務ができる方 「自律」 他のメンバーと一緒に設計・検討しながら課題抽出し、主体的に開発を進められる方 「コミュケーション」 メンバーとの開発や顧客との折衝などにおいて円滑に意思疎通を図ることで、良好な関係を築くことができる方 「チャレンジ」 特定の業務・役割にこだわらず、新しい技術領域に向けても果敢に取り組んでいく気概を持っている方
NECソリューションイノベータ株式会社
AIエンジニア【LLM/RAGシステム】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県 川崎市中原区下沼部1753(…
800万円〜1100万円
正社員
「AIエンジニア【LLM/RAGシステム】」のポジションの求人です 【採用背景】 ITサービス市場ではLLMをはじめとした生成AIの活用が急速に進んでおり、価値検証およびシステム開発を担うAIエンジニアが不足しています。 【業務内容】 お客様の課題やニーズを解決するAI技術の選定と価値検証、およびシステム開発。担当プロジェクトのリーダーとして、お客様およびNEC営業/SEとのコミュニケーション、自チームのマネジメントも担う。 【想定プロジェクト】 プロジェクト例 想定課題:社内に情報が散在しており、問合せ回答に時間がかかる。人による回答のバラつきも問題 解決策の提示:RAGシステムを提案。社内情報を高速・高精度に検索し、LLMで回答文を生成 価値検証:検索システムの精度、回答文の精度、を検証 システム開発:価値検証で得られた精度を維持し、応答性能や可用性に優れたRAGシステムを開発 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン AI・データアナリティクス事業部 第二グループ AI分析サービスグループ 【プロジェクト人数】 3名~ 【技術】 クラウド:Azure,AWS LLM:cotomi,Azure Open AI,OSS 言語:python 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 各種自動化ツールの活用 【開発手法】 アジャイル(一部ウォーターフォール) 【社内ツール】 teams 【ポジションの魅力】 本ポジションは、生成AIという先端技術に触れながら、価値検証からシステム開発まで一気通貫で携わる機会があります。AI技術を用いてビジネス課題を解決する実力を身に着け、イノベーションを加速させる中心人物として活躍できる点が最大の魅力です。 【キャリアパス】 入社1年目:チームメンバとして活動 2~3年目:チームのリーダー/サブリーダーとしてチームを牽引 3年以降:プロジェクトマネージャやシステムアーキテクトとして活躍 スキル、経験に応じて1年目からプロジェクトマネージャやシステムアーキテクトとして活躍していただくことも可能 【リモートワーク/出社比率】 テレワーク中心(週一程度で出社日あり) 【出向】 無 【客先常駐】 無
株式会社NTTデータ
【金融】企画・開発リーダー(次世代クレジットシステム)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 主に首都圏
700万円〜1400万円
正社員
「【金融】企画・開発リーダー(次世代クレジットシステム)」のポジションの求人です カード業界はコロナ禍を経て大きく変化し、非接触決済の増加、決済手段の多様化、不正利用対策など、投資意欲は旺盛であり、ビジネスチャンスに溢れています。当事業部としては決済およびクレジット業務を軸に、新技術を適用し、お客様とともにサービス構築を目指します。 ・業務システムの上流工程におけるリーダ業務 ・顧客との業務要件調整 ・業務要件のシステム要件への落とし込み、設計および開発の実施 ・チームメンバーへの指導、育成補助 【組織のミッション】 ・クレジット業界については、社内からも成長を期待されており、中長期の事業成長、事業計画の達成に向けて、各案件獲得および開発を進めています。 【当該ポジションの魅力・特徴】 お客様とともに、クレジットサービスとインターネット・モバイルを掛け合わせ、会員の顧客属性情報や購買情報といったビッグデータを分析し、お客様と提携したネットベンチャーやフィンテック企業との連携、パブリッククラウド(AWS等)、DevOpsの活用等、顧客利便性の高い顧客チャネルのサービスについて検討・開発をしています。変化の激しい業界で、お客様と共に新たなサービスの検討を行い、いろいろな技術を元に提案を行い、案件をスピード感を持って提供する開発を行うことができます。 【身につくスキル】 ・クレジットカード(イシュア)業務ノウハウ-会員管理、ポイント管理など ・WEBマーケティング分析ノウハウ-ロイヤリティ分析、サイト分析 ・OSS(LAPJ)でのWEB3層システム開発ノウハウ、スマホAPP開発ノウハウ ・API基盤、BFF等のアーキテクチャ検討ノウハウ ・DevOpsの実践的ノウハウ ・顧客との仕様調整能 ・プロジェクトマネジメント 【アピールポイント(職務の魅力)】 昨今のキャッシュレスビジネスの盛況により、クレジットを含めた決済ビジネスに脚光が当たっています。モバイル、クラウド、セキュリティといったITトレンドの上位を占める技術力と、決済・ポイントビジネスの基本が習得できる領域であり、幅広い分野で将来も活躍できる成長分野と言えます。 【参考情報】https://www.nttdata.com/global/ja/re…
DXCテクノロジー・ジャパン株式会社
Analytics Solution Architect
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 中央区京橋2-2-1 京橋エド…
700万円〜1000万円
正社員
「Analytics Solution Architect」のポジションの求人です ビッグデータおよびアナリティクス分野のコンサルティングやシステムアーキテクチャの設計および導入リードをお任せします。 【具体的な業務内容】 ■ビッグデータの業務要件定義 ■既存環境のアセスメント ■ハイブリッドインフラのアーキテクチャ設計 ■導入などをご自身の経験をもとにプリセールスをリード ■受注後にはソリューションアーキテクトとしてシステム構築を支援 ■特定の業種・業界に関する深い見識や専門知識をもって顧客に相対し、顧客との信頼関係の構築を行う ■ビッグデータおよびアナリティクスに関する深い経験と専門知識をもち、ソ■リューション提案のリードとアーキテクチャ設計をリードする ■提案にあたっては顧客のビジネス課題とその解決方法に焦点を当てた、コンサルタティブアプローチを行う 【同社説明資料】 同社について詳細に説明されている資料です。DXC自身の沿革や紹介、サービス紹介、顧客事例、部門ごとの説明など詳しく記載がございますので、是非ご参考にご確認くださいませ。 https://dxc.com/content/dam/dxc/projects/dxc-com/jp/careers/materials/DXCJapan_CompanyProfile_Full_Feb2022.pdf
NECソリューションイノベータ株式会社
【全国拠点】自治体税務システムDXエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 江東区新木場1-18-7(NE…
800万円〜1100万円
正社員
「【全国拠点】自治体税務システムDXエンジニア」のポジションの求人です 【業務内容】 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【想定プロジェクト】 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、同社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、軽自動車税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 【プロジェクト人数】 20~100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 軽自動車税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は現在対応中のプロジェクトに参画いただき、レビューアとして対応いただいながら同社住民情報パッケージの仕組みを理解していただきます。 その後のプロジェクトにおいては要件定義工程から業務リーダーとして参画いただき、より専門性を高めていただく想定です。 2~3年後には軽自動車税の業務エキスパートとして、パッケージ仕様検討から実際のSIや保守まで、第一人者として全国のプロジェクトを推進していただきます。 【採用背景】 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、軽自動車税については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体軽自動車税業務経験をお持ちの方、または軽自動車税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 公共住民DXソリューション事業…
トヨタ自動車株式会社
モビリティサービス向けシステム開発
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県 名古屋市
800万円〜
正社員
「モビリティサービス向けシステム開発」のポジションの求人です 【特色】 トヨタの掲げる「べての人に移動の自由」を実現するため、新たな移動体験を提供するモビリティサービス向けのシステム開発を推進する人材を求めています。 <概要> トヨタでは多様化する移動ニーズに応じた様々なモビリティサービスを提供しています。本ポジションではこれらのサービス向けのシステム・アプリケーションの開発・運用をリードし、お客様への価値提供・品質向上を担っていただきます。また、既存サービスだけでなく将来必要とされるサービス像の検討やそのための技術検討や検証も担っていただきます。 <サービス例> 以下サービスを扱っています。ご経験や希望を踏まえて担当を決定いたします。 ・フリートマネジメントシステム ・カーシェアサービス ・デジタルキーシステム ・ライドシェア ・自動運転 <詳細> 以下、業務を担当しています。 ・事業環境や顧客ニーズ、技術トレンド等に基づく開発ロードマップ策定 ・システム要件定義 ・開発、テスト、リリースの推進 ・リリース後の運用・保守・エンハンス ・可用性、性能、セキュリティ、コストの最適化 ・開発効率化のための開発プロセスの改善や自動化推進 ・上記に伴う関係者とのコミュニケーション、開発パートナーのマネジメント 【歓迎要件】 ・フリート管理、運行管理、シェアリングなどモビリティ向けのシステム開発経験 ・テックリード、スクラムマスター、開発リーダーなど責任あるポジションの経験 ・クラウドに関する認定資格を有すること(AWSなど) ・英語で技術的な会話が出来る方(TOEIC730点以上相当) <職場イメージ> ・車両にとどまらないソリューションやソフトPFの事業にチャレンジしている組織です。 ・キャリア入社メンバーが多数在籍し、様々なバックグラウンドを持った人たちが集まる多様性に富んだ職場です。 ・愛知にとどまらず、首都圏や海外の社内外の組織と連携し、巻き込みながら仕事をしています。 ・顧客起点、現地現物を重視し、想いを込めた自発的な業務推進ができる環境です。 <ミッション> ・自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、トヨタも世界中の人々に移動に関わるあらゆるサー…
株式会社野村総合研究所
ソリューション・コンサルタント【名古屋】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目21番…
600万円〜1500万円
正社員
「ソリューション・コンサルタント【名古屋】」のポジションの求人です 【NRIのソリューション・コンサルタントの特徴】 ITが普及した現代ではお客様の課題自体が高度化・複雑化していて、前例のない業務に取り組むことも少なくありません。その実現のため、最先端テクノロジーの適用を踏まえたソフトウェアの実現方針をとことん考え、それを設計・実装に落としていくのがNRIのソリューション・コンサルタントです。 NRIのソリューション・コンサルタントの本質は、顧客と深い関係を構築し、真の課題を導き出すこと。そして、課題解決を共創していくことにあります。そのため、自ら顧客企業の経営層と直接議論を交わしながら、エンジニアリングでその課題を解決する機会を多く持つことが特徴です。 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【具体的な業務内容】 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト: 顧客業務システムのコンサルティング、開発業務を実施します。また、ビジネス検討~要件定義~設計~開発の工程を推進します。 流通・小売業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。また、SCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使してビジネスの高度化、経営課題の解決に取り組みます。 通信・キャリア業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。 【具体的案件事例】 ・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム) コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。 ・JAL(どこかにマイル) 日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線特典航空券サービスで、NRIが保有する特許を元に開発されたアルゴリズムが組み込まれています。 日本各地の魅力の再発見や、地域活性化にも繋げることを目的として、サービスをご提供しています。 ・EARTHBRAIN 建設業界…
株式会社野村総合研究所
【産業IT】アプリケーションエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1500万円
正社員
「【産業IT】アプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【プロジェクト別の業務例】 以下のような各種アプリケーション構築プロジェクトの要件定義から開発、導入、運用を行う。 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト: ・製造・物流・サービス企業向けデジタルITソリューション ・デジタルマーケティング分野におけるアプリケーション ・自動車メーカーの顧客データ、車載データ活用サービス 流通・小売業界系プロジェクト: ・流通小売企業向けデジタルITソリューション ・SCM、ECサービス、情報分析、会計等、業務アプリケーション 通信・キャリア業界系プロジェクト: ・通信・キャリア企業向けデジタルITソリューション ・決済サービスや認証技術、接客システム