GLIT

検索結果: 44,601(42921〜42940件を表示)

株式会社日立産機システム

【日立G】【静岡/清水】量産設計(空気圧縮機)※業界トップシェア製品多数/安定経営基盤【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

清水事業所 住所:静岡県静岡市清水区村…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜設計開発業務のご経験ある方歓迎!/設立以来赤字無しの安定経営基盤/年間休日126日・土日祝休み//日立グループの中核企業/福利厚生充実〜〜 ■組織について 空気圧縮機開発完了後の発売からメンテナンス、廃棄に至るまでの製品設計業務をご担当いただきます。   ■職務概要 ・製品の顧客仕様対応可否検討、見積、改造図面作成、手配等受注製品に対する設計全般 ・製品競争力向上(原価低減、信頼性向上、メンテナンス性向上等)施策の立案・実行  (製品マイナーチェンジ含む) ・顧客既納品対応(トラブル対応等) ・既納品保守部品(非消耗品)の調査(図番・調達可否)/見積/発注 ・メンテナンス用部品価格表の作成および整備、保守部品(非消耗品)の図面作成 ・量産設計業務全般の業務改善(自動手配化等) ■組織構成 ・メンバ22名(部長1/主任技師4/技師11/担当6)の組織構成となります。 ■事業部について 国内シェアNo.1、世界シェアNo.3の空気圧縮機(7.5kW〜240kW)を扱っています。空気圧縮機は部品売上収益も見込める製品であり、日立産機の売上、収益面で大きな役割を果たしています。自組織は、常に向上意識があり、Sullair買収などの改変を繰返して売上、収益拡大を進め、世界シェアNo.2を目指しています。また、ビジネスプランや環境適合化に対する各自アイデアを製品、ビジネスに反映し易い事業体であり、非常にやりがいをもって従事できる組織、環境になります。 ■事業戦略: 4年後海外連結売上50%以上の目標のために他国の企業とアライアンスを組み、より事業成長のためのM&Aを進めております。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。

株式会社京都製作所

【京都/淀】ラインエンジニア〜製造ラインを1から作り上げる/過去最高益/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:京都府京都市伏見区淀美豆町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜顧客の要望に応じて、生産ラインの構築をお任せ/企画から立ち上げまでかかわれます〜 ■業務内容【変更の範囲:なし】 私たちが開発しているのは、食品・医薬品・記録メディア等を包装するための様々な産業用設備。大量生産ではなく、完全受注生産で1台1台、丁寧に手作りしているのが特徴です。単体の機械の設計だけではなく、様々なお客様の製品に対して、予算・設置スペースを考慮した最適な生産ラインをトータルに企画し、理想の生産設備を提案・構築します。 ※積算すると年間1/3程度は出張となります <業務のやりがい> ・同社開発の世界に一台しかない特注機だけでなく、例えば他メーカーから買い付ける機械の仕様を理解し、ラインに組み込むプロジェクトマネージャーとしても活躍いただけます。 ・毎回新規ラインの構築を担当して頂くわけですが、数多くの開発プロジェクトの中で、納期から逆算して今この時点で何を決めないといけないかを、自分で考え、現場を指揮する役割は勿論、過去の様々な実績と、技術革新が進む機械の中から実用十分なラインを導き出せる探究心が求められるやりがいの大きなポジションです。 ・顧客との接点も多く、お客様の顔を見て仕事ができます。 ■同社の特徴: ≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 ≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。 ≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。

株式会社東海ヒット

【富士宮市】電気設計※顕微鏡周辺機器の世界的メーカー/転勤無/土日祝休み/残業5H以内〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:静岡県富士宮市源道寺町30…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜大手顕微鏡メーカー(ニコン・エビデント・ライカ・カールツァイス等)とも長年取引/残業月平均0〜5時間/ゆくゆくは新製品の開発にも携われます〜 顕微鏡周辺機器の電気設計/新製品の設計や既存製品の改良などをお任せしていきます。 ■職務内容詳細: ・iPS細胞の研究や不妊治療の研究などで使用される、当社の顕微鏡周辺機器の電気設計を担当頂きます。 ・図面を書くところから、試作や検証も当社にて行っており、設計スキルや知識をより広げていくことができます。 ■担当業務:これまでのご経験に合わせて担当業務を決めていきます。 ・電気回路検討 ・電子部品選定 ・施策組立(はんだ付け等) ・性能評価(温度検証等) ・3D-CADを用いたコントローラの筐体設計、図面作成 ・タッチパネル画面作成 ・制御パラメータの調整 ・外注とのやり取り ・製品関連規格対応、医療機器対応(年1回程度) ※測定器・切削加工機・3Dプリンタ・CAD・CAEなど充実の施設があります! ★担当する製品 主に不妊治療で使用されるガラスヒーターや、顕微鏡のステージ上で一定の温度・湿度・ガスの管理を行い、細胞・組織の培養が長時間可能な装置。 ■組織構成: 開発設計部13名、うち電気設計3名(20〜40代) ■就業環境 ・残業月5H以下 会社の文化的に月10時間以内にしようという雰囲気があり、月10時間以上働く場合は、上長の承認が必要で、制度的にも残業削減に取り組まれています。 ・土日や夜間の対応なし ・出張年3〜5回程度(展示会への参加や外注先、工場試験場など) ■特徴・魅力: ・同社は顕微鏡周辺機器を開発から製造販売まで一貫生産しており、より高度な温度・湿度・ガスの管理ができ、研究に使われています。 ・周辺機器としては、体温に近い状態に温度管理を行う装置や温度・湿度・CO2をコントロールする機器などが挙げられます。卵子と精子を正常な状態で不妊治療を行ったり、細胞の変化の研究などに役立っています。 ・エンドユーザーは大学や研究機関となりますが、代理店はニコンやエビデントであり、エビデントの公式パンフレットにも主力商品として記載もされ、これからの医療の発展に伴い、将来性のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

東レエンジニアリング株式会社

【滋賀/大津市】サービスエンジニア(半導体検査装置)◆東レGのプライムベンダー◆福利厚生◎/土日祝休【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

瀬田工場 住所:滋賀県大津市大江1-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 画像処理を利用した、半導体検査装置の現地立上げ作業/納入後のお客様サポートをお任せします。 ■具体的には: 社内:装置調整業務・お客様サポート(電話、メール)・お客様向け資料の作成、提出 現地:お客様工場での装置立上げ作業・納入後装置に対する改造作業、トラブル対応 ※全国への出張あり ■出向先の東レエンジニアリング先端半導体MIテクノロジー株式会社について: 光学式半導体ウエーハ検査装置“インスペクトラ”と、電子線式半導体ウエーハパターン検査装置“NGR”の2つを核として、半導体デバイス製造のお役に立てる、高品質なソリューションを提供しております。 ■配属先: 医薬品、食品、液晶、半導体、自動車部品等の製造業またはアミューズメント業界など幅広い業種へのシステムソリューションの販売や、各種システム構築に於ける設計業務(基本設計、詳細設計、機器調達、試運転 他)を担っています。 ■配属部署詳細: 職種:装置調整、据付立上げ 職位:製造担当〜製造リーダー 担当業務:半導体外観検査装置の社内調整、現地据付、引渡し後のアフターサービス業務全般 ■当社の特徴・魅力: 私たちの身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務

東芝デバイス&ストレージ株式会社

【兵庫・網干駅】ディスクリート半導体のパッケージ開発・生産技術エンジニア/就業環境◎福利厚生充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

姫路半導体工場 住所:兵庫県揖保郡太子…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/年休127日/リモート制度あり】 ■業務内容: 配属部門では、パッケージ(製品)開発、材料開発から、試作、量産立ち上げを実施し、上流から下流までインテグレーションの一連のご経験を積むことが可能です。 姫路半導体工場に駐在いただき、製造担当部門とコミュニケーションを取りながら、以下業務をご担当いただきます。 ・半導体のパッケージ開発(材料、プロセス、製品) ・半導体パッケージのライン開発 ・半導体パッケージのテスト技術開発 ・半導体パッケージの量産立上、生産技術全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 車載・産業中心に多分野でのディスクリート半導体の需要は旺盛なものとなっています。新製品パッケージ開発し、その製品を早期に量産展開するために生産技術者を求めています。 ■半導体事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。 募集ポジションではシミュレーションや試作・評価・分析技術を駆使し、最先端のパワー半導体・光半導体を開発していく職場です。半導体パッケージ開発、パッケージを製造するための装置開発、製造したパッケージの品質検査を行うテスト技術開発など、多くの技術開発を行い新パッケージを生み出すやりがいのある業務です。

株式会社三井スタンピング

【北九州387】プレス作業担当(電動車部品) ※三井ハイテックグループ/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:福岡県北九州市八幡東区大字…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇電動車用モーターコア世界トップクラスの三井ハイテックのグループ会社(生産能力増強中)/プレス作業担当/転勤なく家族手当・家賃補助など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)に搭載されるモーターコア生産に係るプレス作業を担当いただきます。 入社当面は作業の実務を担当いただきながらも、ゆくゆくは生産ラインの管理業務などもお任せしていきます。 具体的には下記の業務内容です。 ・プレスを取り扱っての生産の遂行 ・プレスから排出された製品の外観検査/良否判定 ・生産設備のトラブル対応/処置 ⇒ 上長へ報告 ・生産ラインの管理(設備/資材/人員) ・後輩の指導・育成 ■就業環境: 4勤2休/2交替勤務となります。 【4勤2休(9H)】・常勤8:30〜18:30(休憩12:30〜13:15、17:15〜17:30)・夜勤20:30〜6:30(休憩0:30〜1:15、5:15〜5:30) ■通勤に関して:日本製鉄構内に本社工場がありますので、マイカー通勤の方が大半です。 (バイク・自転車の敷地内乗入れは不可となっておりますので、バイク・自転車通勤の方は工場門前に駐輪後、徒歩で工場まで行き来する形となります) ■製品特徴:親会社にあたる三井ハイテックは世界有数の「超精密加工技術」を誇り、福岡県北九州市を代表するグローバルメーカーです。 1000分の1ミリ単位での金型精度を可能としており、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/当社調べ)を誇っています。 祖業の金型事業に裏付けされた高い打ち抜き精度や、カシメに代表される高い積層技術が技術的優位性で、大手完成車メーカーでHV車用として採用されて以来、 これまでの多くのノウハウが他社との差別化となっており、今後主役となるEVでも基本構成は変わらないため大きなアドバンテージがあります。 ※同社のモーターコア(https://www.mitsui-high-tec.com/ja/products/mk/) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【静岡/富士宮】医療機器の生産設備設計及び生産技術業務◆土日祝休(年休124日)/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(静岡県富士宮市) 住所:静岡県…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手と取引多数】 ■具体的な仕事内容: 新規導入設備の立ち上げ、設備の不具合対応、生産設備配置レイアウトの検討、各種装置の仕様書作成、外部業者との折衝、設計、治具設計、装置改造による歩留まり改善及び品質改善、各種ドキュメント作成などをお任せ致します。 ■魅力ポイント: 新規製品の導入によるラインの新規導入や、増産対応に向けた組み立てラインの追加導入など、外注先を使いながら同時に複数のプロジェクトに携わり主体的に業務する事が可能です。無線通信技術、画像処理技術、AI技術を絡めた生産技術に携わることができます。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務

アットフィールズテクノロジー株式会社

【京都/長岡京】半導体生産技術◆責任者候補◆ ※リモート可/フレックス制度/土日祝休【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

長岡京地区 住所:京都府長岡京市神足焼…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆最先端技術×スマートファクトリー/フレックスタイム制/半導体製造のプロフェッショナル/自動化・省力化で未来を創る◆ ■職務内容: 責任者候補として半導体デバイスの組立工程の設備の設計、生産ラインへの設備導入に関するリーダーもしくは全体のマネジメント業務を担っていただきます。新規の半導体組立工程に必要な設備の要求仕様の検討、設備仕様の決定や設計を行い、生産ラインにおいて設備の立上げ、プロセス条件の検討を実施していただきます(国内、海外の出張があります)。 ■職務詳細: ・製造ラインの構築戦略の策定 ・ライン構想と工程設計、製造プロセスおよび設備仕様の検討 ・メカ設計、制御設計、画像認識、システム技術などの設備設計業務 ・設備立上、設備の評価とプロセス条件の確立と量産導入、設備保全 ・生産性、歩留まり、稼働率の向上を目指す改善活動 ■ポジションの魅力・やりがい ・半導体製造の量産体制を担う生産システムを「システム技術」、「データ解析技術」を活用し、総合的にお客様の工場のスマート工場化を実現します。 ・スマートファクトリー、自動化、省力化等、最先端の技術を駆使し、お客様の課題を解決します多くの最先端技術に触れながら学びやスキルを深められる環境となります。 ■組織構成について: 計21名在籍しております。(60代4名、50代9名、40代4名、30代3名、20代1名) ■働き方: フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について: 2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。

マクセル株式会社

【兵庫/小野】電池工場の生産設備設計(生産技術)※小型電池のリーディングカンパニー/プライム上場【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

小野事業所 住所:兵庫県小野市匠台5 …

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【全固体電池・機能性部材・ヘッドアップディスプレイなど、SDGsを意識したモノづくりを展開するメーカー/東証プライム上場/年間休日125日】 ■職務内容: 医療向け・車載向けなどの高信頼性電池を製造する、当社独自の高速かつ高精度な量産技術を取り入れた生産設備の設計、導入を担当していただきます。国内での高品質生産にこだわり、世の中に貢献するモノづくりに携わって頂きます。 具体的な業務としては、電池製造設備(設備例:粉体混合装置、乾燥装置、組立装置、仕上げ装置)の機械設計を担当いただきます。 <詳細> (1)既存設備の改造設計(改善)及び新規設備の構想設計・設備仕様の作成 (2)取引先メーカーとの折衝(設備仕様打合せ、承認図の確認、取引先での完成検査) (3)(1)(2)の計画作成・進捗管理・搬入・立上げ/条件出し・量産までを(機械設計者1名、電気設計者1名によるチームで)一貫して担当 ■配属となる組織: ・生産技術改革部 ・部長1名、課長2名、技師4名、(男性31名、女性3名) (内訳)機械設計者:19名、電気設計者:8名 ※24.10.01時点 ・平均年齢44.1歳 ■同社について: "マクセルは、前身の日立マクセルから、国内初でアルカリ乾電池の生産を開始、その後も世界初の製品を数多く生み出し、 様々な分野でトップシェアを誇る製品を手がけるものづくりの会社です。 現在は私たちの強みである独自のアナログコア技術を生かした高品質な製品を「自動車」「住生活・インフラ」「健康・理美容」の 3分野を中心にグローバルに展開しており、社員・顧客・社会にとっての“Maximum Excellence”〔最高の価値〕を 提供し続け、持続可能な社会に貢献しています。" ■会社サイトURL: https://www.maxell.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)

【福岡/中州】半導体パッケージ設計担当(リーダークラス・マネージャークラス)<リモートワーク可>【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

R&Dセンター 住所:福岡県福岡市博多…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です〜 ■業務内容: 当社のデザインチームは、グローバルR&Dの窓口として、顧客からの半導体パッケージ設計図面の要求仕様を確認し、最適な工場を選定し技術部門に連携します。また、設計図面を作成し顧客に提案することもあります。主にパワー半導体、BGA、LFのパッケージ設計を担当し、グローバルR&Dと連携しながら、顧客のニーズに対応します。 ■職務詳細: ・顧客からのパッケージデザイン要求仕様を確認し、設計および製品実現性を確認 ・要求仕様を満たす工場を選定し、技術部門と連携 ・AutoCADや3D CADを使用して設計図面を作成し、顧客に提案 ・グローバルR&Dと技術連携し、課題解決とノウハウの共有を行う <参考:組立技術課までの前段階の業務の流れ> (1)顧客(主に自動車関係メーカー)からの要望に応じて、R&D部隊が顧客の製品仕様に対して最適な工場を選定。 (2)R&D部隊が顧客から提示された製品仕様を満たすためのデザイン(設計)及び材料選択と、プロセス設計を行います。 ■アムコーテクノロジージャパンのパッケージ仕様: ・パワー半導体タイプパッケージ ・BGAタイプパッケージ(Ball Grid Array) ・LFタイプパッケージ(Lead Frame) ■配属部門: グローバルR&Dのデザインチームに配属されます。 チームはマネージャー1名と50代のメンバー4名で構成されています。博多オフィスでの勤務となり、リモートワークも可能です。 ■使用ツール: ・AutoCAD ・3D CAD(SolidWorks社製) ・Allegro Package Designer(Cadences社製) ■企業の特徴/魅力: 当社は、グローバルに展開する半導体パッケージ設計企業であり、最先端の技術と豊富なノウハウを有しています。社員一人ひとりの成長をサポートする多様な教育制度や、働きやすい環境が整っており、キャリアアップを目指す方に最適な職場です。また、リモートワークやフレックス制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。

日産車体九州株式会社

【福岡】生産技術(車体組立) ※完成車メーカー/エルグランドやINFINITIブランドの生産に関わる【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【国内外に幅広く流通する完成車メーカーの製造に貢献/幅広い車種の開発〜生産まで一貫して担える/充実な研修体制/中途社員が活躍できる環境あり】 ■業務内容: ・現行生産車両の品質向上・維持活動、生産性向上を目的とした、設備能力維持・改善活動、工場競争力向上戦略の検討・立案、計画の提案と実施、ISOに基づいた生産管理・作業の指示文章作成 組織は20〜30代が中心となっております。 ■募集背景: 車体組立工程において、高級車から商用車まで幅広い現行生産車両の品質向上活動や、効率的な生産を行うための設備能力維持・改善活動、将来的な工場競争力の向上を目的として、中期的に行う設備投資計画の立案など、車体組立業界で中核を担って頂ける方を募集しております。 ■魅力のポイント ・車の電動化等技術革新に柔軟に対応していくためにも最先端技術を導入し新たな生産ライン・設備を立上げるための物流網を設計していくこと。 ・セクション間の垣根が低いので、上流、下流技術部署や製造と一体となって自分のアイデアを具体化でき、車作りのコンダクターを味わう事ができる。 ■同社について 日産車体九州は2010年1月に本格稼動したグローバル日産のINFINITIブランドの生産を許されている工場です。日産グループ内で最も新しく稼働を開始した工場であることから、最新鋭の設備を有しています。生産車種は、エルグランドやキャラバンをはじめとした5種類です。多くの自動車・部品メーカーが進出し、また目覚しい発展を続けるアジア地域との物流メリットが大きい北九州地区に立地しています。

新日本電工株式会社

【福島/郡山】工場電気計装の設計・保全◇年休123日/省エネ技術・予防保全に積極的/プライム上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

郡山工場 住所:福島県郡山市日和田町字…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜合金鉄を始めトップシェア製品有のプライム上場鉄鋼メーカー/電炉技術で多種多様な製品生産/DXや環境保護に注力/年間休日123日/土日祝休/残業20時間程度〜 ■業務内容 自社工場の生産ラインやプラント設備の工務担当として以下業務をお任せいたします。入社後は経験に応じて修繕業務から新規設備立上げマネジメントまで幅広くお任せいたします。 <具体的な業務> ・新規設備投資案件の立案推進 ・大型の設備投資案件のプロジェクトリーダー ・既存設備の改善推進 ・設備管理システムの構築・運用 ・電気計装の保全修繕対応(トラブル対応有) ・予備品管理 ※本工場ではホウ酸やニッケルなどの排水、純粋処理に使われる製品の生産を行っています。 ■就業環境 残業20時間程度、年間休日123日、土日祝休みの環境となっています。有給消化率も50%を超えておりワークライフバランスを整えながら働くことが可能な環境です。職場近くに社宅(マンションタイプ/8割会社負担)も完備しており住環境の面からも安心して働くことが可能です。 ■キャリアステップ 入社後はまず機械修繕業務をお任せいたします。業務に慣れてきましたら修繕業務以外の業務に携わっていただき、徐々にステップアップしていただくことを期待しています。 修繕業務に慣れていなくても先輩社員と一緒に覚えていただくことも可能ですので、安心して働くことが可能です。 ■就業環境の魅力 工場のある郡山市は山と平野が拡がる地域です。郊外には温泉地も多くありながらも、駅前を始め市内には飲食店やショッピングセンターが多数あり住みやすい環境です。 ■同社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など6軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。 また、二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく、働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ミツトヨ

【広島:第二新卒歓迎】生産技術(工程設計/治具設計/VEVA検討等)◆休日127日/教育体制◎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、製造技術・プロセス開発

呉工場 住所:広島県呉市広古新開6-8…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎電気電子の知見ある方歓迎! ◎中途入社者多くライフワークバランス重視の方も入社、活躍中です! ■業務概要: 呉工場にて開発製造する精密測定機器(形状測定機、画像測定機など)の生産技術職(工程設計)として以下業務を担って頂きます。 ■業務詳細 ・新商品を含む、電子部品(基板、SMT部品など)、電気部品(ハーネスAssyなど)の工程設計、及びVE/VAの検討 ・組立工程への電気的な治具・設備、外注へ貸与する基板検査治具などの新規設計、及びメンテナンス ・製品の電子/電気的な不具合の調査、及び対策や評価など(商品開発部門、品質管理部門、生産部門、購買部門と連携) ・生産部門などへの技術指導(はんだ付け、接着など) ■業務の特徴: スケジューリングを含めて立案計画し、他部門と折衝しながら推進する業務が主となります。 また出来上がってきた製品図面に対し、電気的な観点でどのように形にするか検討、生産に必要な治具の設計も実施。不具合発生時は各部門(製品設計、製造技術、購買)と連携しながら進めます。またライン設備設計や設備保全担当は別におります。 ■配属組織 40代3名、65歳1名の計4名体制。電気部品の工程設計・治具設計担当が2名、電気的な不具合の調査担当1名、ソフト設計が1名と役割分担しております。 ■入社後の流れ 当社と近しい業務の経験がある方は実践とOJTで業務習得頂きますが、 キャリアが浅い方であれば2〜3年程度時間をかけてじっくり育成していきます。電気的な仕組みを理解頂くべく、まずは工程設計に着手頂き、取引先訪問(品質監査、チェック)に同席頂き現場で学んで頂く機会もあります。 また、自己啓発にはなりますが国家資格(電子機器組立て技能士)受験も目指して頂きたいと考えております。取得の為独自の社内講座・カリキュラムも用意しております。 将来的には商品開発に参画する機会もあります。 ■同社の事業フェーズ 自動車のEV化や、半導体業界の活況などで、ミツトヨの顧客である製造業の各社が設備投資を強めています。 その中で、「沢山の物を速く測定したい」、「高精度に測定したい」、「特殊な形状を測定したい」など測定へのニーズが複雑化しています。 それに応えるべく、同社では全国の拠点で、増員採用・増産体制の構築を進めています。

リンナイ株式会社

【リモート相談可】CAE、デジタルエンジニアリング技術者 〜日本トップクラスの総合熱エネルギー企業〜【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

生産技術センター 住所:愛知県丹羽郡大…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場/年間休日121日/国内トップシェアの売上と海外販売網/賞与実績6.05か月 ■業務内容: ・デジタルエンジニアリングを駆使した商品設計および生産技術開発 ・解析評価技術構築と展開(VR、設計CAE、ものづくりCAE、試験評価など) ■業務の魅力・やりがい: ・デジタルエンジニアリング全般で多岐にわたる分野で携わることができます ・CAEは業界No.1を目指し、他社が取り組んでいない分野も積極的に挑戦することができます ・テストピース検証を基本とし、試作や実機検証まで行うことがございます ・商品開発全般を見渡すことが出来るので、具体的な成果を感じることができます ■求める人物像: パソコン好きでデジタル化に対応できる技術力があり、またコミュニケーションをスムーズにとることができ前向きな思考ができる方を求めます。新しいCAE分野ヘの挑戦意欲を持ち、導入企画からシステム構築・展開をしていただきたと考えております。将来的には設計もできるCAE技術者を目指していただきます。 ■配属組織: 生産技術本部 商品技術開発室 生産設計課への配属となります。(年齢構成は50代1名、30代1名、20代2名) ■当社製品の競合優位性: ガス機器業界において国内トップクラスシェアを誇り、これまで培ってきた技術力、品質、物づくりで今後、海外や非ガス分野に展開を予定しております。ガス機器の技術を深化させたハイブリッド給湯器やガス衣類乾燥機を業界に先駆けて開発し、新たな市場を創造し、業界を牽引しています。 ■企業の魅力 ◎国内トップ級シェアの売上 給湯器メーカー分野においては国内トップ級シェア。加えて営業利益率も9.7%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制などがあります。 ◎強固な海外販売網 世界80ヶ国に商品を展開し、うち18ヶ国にグループ会社を設けています。各地に販売代理店も存在し、安定した海外ネットワークを築いています。 また当社特融の多様なラインナップを駆使して、お客様のニーズにこたえることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

河西工業ジャパン株式会社

【埼玉】生産工場内での設備保全 ★スタンダード市場上場/年休122日・土日祝休/転勤無/車通勤OK!【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

寄居工場 住所:埼玉県大里郡寄居町赤浜…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

\スタンダード市場上場の自動車部品メーカー「KASAIグループ」の設備保全ポジションでの採用!車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤー!/  ■概要: 当社は、設立60年以上の歴史を持つ、スタンダード上場の自動車部品メーカー「KASAIグループ」の一員で、車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えする運びとなりました。 ■業務内容: 大手メーカー向けの自動車部品を手掛ける当社寄居工場の設備保全(メンテナンス)職をお任せします。具体的には、生産設備の点検及び修理・出来高、品質向上となる設備・工程改善などをご担当いただきます。 ■働き方: 各職場の雰囲気はとても明るく働きやすい職場です。得意先、取引先様、他部署と連携を取りながら業務を進める事が多い為、コミュニケーションを取ることに抵抗がない方は、是非ご応募ください。また、現状は夜勤は想定しておりませんが、繁忙期には2交代勤務が発生する可能性もあります。 ■組織構成: 寄居工場には計95名の社員が在籍しており、技術課には、計2名の担当者が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境です。 ■当社について: 当社は車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。設立60年以上の歴史を持つKASAIグループの一員として国内外にグローバルネットワークを有しています。主要取引先に国内外メーカーとの取り引き実績を有し高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイヤプラスフィルム株式会社

【名古屋】生産技術◆東証上場三菱ケミカルGのフィルムメーカー/自動車・半導体関連で業績拡大【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

製造部(名古屋) 住所:愛知県名古屋市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証上場の三菱ケミカルGのフィルムメーカー/安定性抜群◎〜 ■業務概要: ・軟質塩化ビニルフィルム(用途:自動車用、半導体製造工程用、建材用など)を生産している名古屋製造課の技術スタッフを募集します。 名古屋製造課で生産しているフィルムに関する生産技術、及び品質管理に関する技術検討をお任せします。 ■具体的な業務: ・生産性改善、品質向上のために必要な新規技術の導入検討、及び投資計画立案・実施 ・工程内不良削減の検討やお客様への技術サービス(予定) ※将来的には、組織運営を担うことも期待しています。 ■商品について: 当社のフィルム製品は様々な業界でご利用いただいております。 具体的には、建材業界(床材の木目調のフィルム)・自動車(センターピラー)・半導体(製造工程の一部で利用)・電線(被覆材)の業界がお客様となります。直近、自動車と半導体の需要が高まり、将来的にも伸びていく業界との取引が多数ございます。 ■仕事のやりがい: ◎開発部門に始まり、生産から販売に至るまで、一気通貫で事業をビルドアップいただくことができ、その達成感を仲間と共に味わうことができます。 ◎顧客の多くが上場企業で、市場での販売シェアも高く、顧客各社との協業でダイナミックな事業展開を体感いただけます。 ◎当社製品は社会の基盤作りに欠かせない商品が多く、サステナブルでイノベーティブな社会作りの一役を担っていることを実感できます。 ◎当社は三菱ケミカルグループの一員であり、従業員のスキルアップツールや教育環境が整備されており、自己成成の機会も充実しています。 ■当社の特徴: 親会社である三菱ケミカルGは東証上場企業で、当社の経営基盤も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務

日通工エレクトロニクス株式会社

※未経験歓迎【長野/須坂】生産技術(電子部品)◆残業月平均5〜10h程◆UIタ ーン歓迎◆手当有◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:長野県須坂市小河原2031…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜実務未経験歓迎・機械・電気分野に精通する方歓迎◎設計・開発から販売まで一貫体制/残業月平均5〜10h程度/年間休日120日/各種手当あり〜 ■業務内容: 生産設備の保守及び新規設備導入について、取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・フィルムコンデンサの生産設備の保守保全 ・新規設備導入 実際に生産を担う製造部の意見を聞きながら設備の導入を行います。 ■組織構成: 生産技術部門は8名在籍しています。 ■当社の製品: 当社では、「フィルムコンデンサ」というプラスチックフィルムを誘導体とする受動部品の開発・製造・販売を行っております。 フィルムコンデンサは、電気を蓄えたり放出したり電圧の変化を抑える役割や、ノイズを吸収したりする役割を持ち、多くの家電製品や照明、また自動車や産業機器等の大型機械にも使われております。 ■入社後の流れ: 最初はだれしもが未経験です。理系のバックグラウンドを持ち、やる気・根気があれば徐々に様々なことを学んでいけます。 また、モノづくりへの興味や、製品に愛着を感じ自身の仕事に持てる方を求めております。 入社後の3か月間は、部署に仮配属となりOJT中心で研修を行います。 業務では、取引先対応や他部署との連携も発生しますのでその場合は都度必要に応じてサポートや指導を行います。 ■働き方: ・年間休日120日 ・残業月平均5〜10h程度 ・平均有休消化日 13.2日 ■年収例: 37歳 年収460万円/月給33万円+賞与(経験7年) 課長 43歳 年収410万円/月給29万円+賞与(経験25年) 主任 24歳 年収300万円/月給21万円+賞与(経験4年) 一般 ■当社の特徴: ・当社は前身の日通工株式会社から80年以上に渡る事業が1999年に独立した老舗メーカーです。当社の技術は多くの顧客より信頼を得ています。 ・当社の製品は、世界最小(能力は同じですがサイズが小さい)の技術を持っています。国内外の顧客に「メイドインジャパン」の品質に誇りを持って提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ブラザー工業株式会社

【名古屋】インクジェットインクの製造プロセス開発(仕様検討〜設備立ち上げ等)◆フレックス※11503【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

星崎工場 住所:愛知県名古屋市南区浜田…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営◆◇ ■業務内容 インク製造プロセスの自動化に関する要素開発から設備仕様検討、生産立ち上げをお任せします。 ・インク製造ラインの設計(全体構成、設備設計、工程設計) ・インク製造ラインの生産立上げ(設備導入、条件設定、試運転、メンテナンス) 既存のインク製造工場・システムを刷新するにあたり、“人材不足”、“ジェンダーレス”と言った社会課題に対応し、工場DXに紐付く高度に自動化された製造ラインを構築する為、インク製造自動ラインの構想設計〜詳細設計〜立ち上げ業務をリードして頂きます。 ■キャリアパス 生産技術エンジニアとしてインク製造ライン設計業務を経験し、部門内外に亘る協業のリーダー的役割を経験した後、専門性を活かした技術系マネージャ若しくはチームを率いる組織マネージャーを想定しています。 ■職場環境 <挑戦と成長の機会>最先端のプロジェクトに携わり、自己成長を実現できる環境 <働きやすい職場>フレキシブルな働き方や充実した福利厚生をご用意 <チームの一員としての一体感>多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に協力し合いながら目標を達成 ■異業界経験者歓迎 化学製品製造業、インク製造業、塗料・コーティング業界 、製薬業界、食品・飲料業界など、業種未経験の方からの応募を歓迎します。 ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが感じた良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“brother”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務

青島冷凍工業株式会社

【静岡県焼津市】工場やプラントの設備保全/20〜70代まで幅広い世代活躍中/残業10h程度/日勤のみ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:静岡県焼津市三ケ名1800…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜設備保全経験者歓迎/地域社会のインフラを支える/スキルを活かせる/残業10h程度/日勤のみ〜 ■業務内容: 設備保全技術者として、以下の業務に従事していただきます: ・設備の故障を防ぐための予防保全 ・部品の劣化や故障を防ぐための定期的な交換やメンテナンス ・設備故障による生産停止時間の最小化 ・生産工程から不良品が出ないようにする。 ■業務詳細: このポジションでは、毎日1〜2か所の現場を担当し、5名の現場技術者や外部のスタッフと協力して保守作業を行います。取引先は年間100〜150社におよび、業種や規模を問わず多岐にわたります。特に静岡県や焼津市の公共施設の保守業務を定期的に受注し、地域社会のインフラを支えています。 ■業務のやりがい: 設備保全技術者として、多岐にわたる業務を通じて技術力を高めることができます。例えば、冷凍食品の生産機械やクリーンルームの設計施工保守といった専門技術を習得できます。また、設備の安全性向上や生産効率の向上を通じて企業や地域社会に貢献できる点も魅力です。当社は持続可能な開発目標(SDGs)にも力を入れており、環境保全にも貢献しています。 ■担当顧客: 取引先は食品加工会社や化学工業メーカーなど多岐にわたります。具体的には、製茶メーカーのクリーンルームや空調、冷蔵庫の導入・保守、化学工業メーカーのクリーンルームの設計施工保守などがあります。公共事業では、焼津市の学校や公共施設の空調設備の保守を多数受注し、地域社会に貢献しています。 ■働く社員のやりがい: 社員は社会に役立っている実感を持ちながら働いています。公共施設の設備設計施工を担当し、市民が利用する姿を見て技術者としての喜びを感じます。また、冷凍庫の設備故障を迅速に解決し、お客様から感謝されることで自信を得ることができます。難しい案件への挑戦や資格取得を通じて成長を実感できることも大きなやりがいです。 ■業界の安定性: 設備保全の需要は非常に高く、企業の生産設備が安定して稼働することが重要です。当社は地域の食品加工会社や全国展開する企業の設備保守を担当し、安定した受注を確保しています。また、公共事業の受注も定期的に行っており、長期的な安定経営基盤を築いています。

カナデビア株式会社

【大阪・堺】設計・生産企画(水門・シールド掘進機など)※プライム上場/創業140年以上【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

堺工場 住所:大阪府堺市西区築港新町1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■配属先部門の担う役割: 工場製作する水門やシールド掘進機、大型海洋構造物等の要求仕様を満たし顧客満足度を向上させるための基礎計画として工法・工程・予算など「どのようにものづくりするか」を検討する計画チーム、そして設計部門から提供される最終図面に対し、工場製作の工法や生産技術を反映し、「ものづくり」を行なうための図面・資料(工作資料)を作成する生産設計チームの2チームで構成された部門です。 ■入社後の具体的な仕事内容: これまでのご経験や適正に応じて、下記いずれかの業務を担当していただきます。 ・製造計画 各種構造物を完成させるため、製造部門が円滑に製造を終えられるように、図面(2D)を読み取り、どのような工法・工程で製品を完成させるかを検討・計画します(予算を鑑みながら、適切な工法・工程を検討します)。2Dの図面から3Dにするためにどのように各種パーツを組み上げるか、どのような機材や設備が必要か等の事前検討をしていただくイメージです。 ものづくりの一連の工程における、工場での製造が始まる約2ヶ月前から製造開始後約1ヶ月程度が、本ポジションが特に手腕を発揮するタイミングです。 ・生産設計 工場での製造前から設計部門とコミュニケーションを図りながら最終図面を読み取り、「ものづくり」のための詳細な製作図面及び工作資料を作成していただきます。設計部門と製造部門の橋渡し役として、製造部門とも多くコミュニケーションを取り、製造開始後も円滑なものづくりのためのフォロー・サポートまでをしていただきます。 ■組織構成: 12名の幅広い年齢層の社員が在籍し、コミュニケーションが活発で馴染みやすい雰囲気の組織です。 ■仕事の進め方: グループやチーム内でのコミュニケーションはもちろんのこと、設計部門や生産管理部門、製造部門と社内多くの部署とのコミュニケーションは欠かせません。ものづくりの過程においては外注品メーカーからパーツを取り寄せることもあり、外注先との折衝やコミュニケーションも必要です。 経験や案件規模により多少の前後はあるものの、1人あたり常時3〜5案件程度の複数案件に携わっていただくイメージです。 ■出張の有無: ほとんどなし(稀に日帰り出張の可能性有) ■募集ポジション: 担当者クラス 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード