GLIT

検索結果: 35,429(31961〜31980件を表示)

応用技術株式会社

【東京/リモート可】システムエンジニア◆上流工程/建設業界や街づくり関連のDX推進を牽引/自社内開発【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京オフィス 住所:東京都文京区大塚1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇◆建設業界や街づくり関連のDX推進を牽引!自社開発サービスのシステムエンジニア(アーキテクト・スペシャリスト)を募集/残業平均22時間程度・リモート可/平均勤続年数11年と長く腰を据えてスキルを磨ける環境◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社業務全般 (当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む) ※本人の意向を確認した上で、調整いたします。 建設業向けのDX推進を担っていただきます。 当社は大手ゼネコンや大手住宅設備メーカーに、業務システム開発を得意とし、建設業向け自社サービス(toBIM)を開発しています。 アーキテクト/スペシャリストとして活躍いただくことはもちろん、要件定義を含めた上流工程の参加、組織やプロジェクトのマネジメント等、様々なポジションで活躍していただけます。 (※得意分野(BIM,CAD,CPQ)の開発でお客様の課題を解決します) ※業界に対する知識が無くとも入社後サポート致しますのでご安心ください ■仕事のやりがい: ・大手ゼネコンも使用する業界NO.1の自社サービスや、プライム案件において上流工程をメインに開発スキルを磨く事ができます。 ・建設の全工程で当社システムの活用が加速中!街づくりや建設業のDX推進に貢献できます。 ■働きやすさ: 残業時間は月平均20時間程度ですが、残業ゼロの社員もいます。入社1か月〜2か月後にはテレワークの出社も可能です。午前・午後は在宅で勤務などご自身の生活スタイルに合わせて自由度高く選択できる環境です ■同社の魅力: ・ゼネコンの業績が好調で、かつ、環境解析事業は国家事業の為、コロナ渦中でも受注増加中!売り上げは5年前と比較すると倍増、右肩上がりで成長中です。 ・建設業界のDX化のスタンダードを創る立場として、業界成長を見据えて働ける環境です。

富士通株式会社

【高知/徳島】四国エリアにおける自治体向け業務システムのプロジェクトマネジメント※JJ24e0045【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 富士通Japan株式会社(Koc…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【富士通グループ中核企業/フルフレックス/年間休日127日/退職金制度など福利厚生充実/社内ポスティング制度有】 ■業務内容: 四国エリアにおける標準仕様準拠システム(住民記録業務、税業務)導入、保守を実施いただきます。 ■業務詳細: ・標準仕様準拠システム導入プロジェクトのマネジメント業務。標準化マネジメントチームのメンバーとして、プロジェクトのQCDを管理し、発生した課題についてステークホルダーと調整、連携し対応いただきます。 ・標準仕様準拠システム構築後を見据えた保守および関連業務に関するDX推進商談の提案。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力・やりがい: 自治体業務は住民の生活に直結するものであり、当部は現場の最前線で住民サービスの向上に寄与し、社会貢献をしていることを実感できる部門です。今後の自治体ビジネスの軸となる標準準拠システム導入のソリューション適用〜運用保守までの全ての工程を経験できるため、持続的な成長が可能です。 また、現地のお客様と向き合いプロジェクトを推進する役割であるため、完了した時の達成感は高く、非常にやりがいがあるポジションです。 ■富士通Japan株式会社とは 富士通株式会社で入社後、富士通Japan株式会社への出向となります https://www.fujitsu.com/jp/group/fjj/ 当社は富士通グループの社会における存在意義であるパーパス「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていく」を国内サービス市場において具現化し、One Fujitsuとして取り組むべく、2020年10月1日に発足しました。国内民間企業や国立病院、地方自治体向けにITソリューションを展開しており、日本ビジネスのDX化に貢献しております。 【事業内容】 自治体、医療・教育機関、および民需分野のソリューション・SI、パッケージの開発から運用までの一貫したサービス提供。

大日精化工業株式会社

【東日本橋】社内SE(設計・開発・運用)※離職率2%以下/プライム上場大手化学メーカー/残業10H程【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場化学メーカー/月平均残業10時間程/平均勤続年数約20年/年休125日/離職率2%以下の働きやすい環境】 ■職務内容 社内SEとして企画・開発から運用まで一連の業務をご担当いただきます。社内ユーザーに近い立場でシステムの企画〜提案〜構築〜運用までを幅広く経験することが可能です。 ・基幹/周辺システムの運用、保守、機能追加 ※基幹システムはSAP(ロジ、会計)、周辺システムはパッケージやAS400,イントラマート,VBA,エクセルマクロで構成しています。パッケージ以外はスクラッチ開発等です。 ・RPAや情報系ツールの推進や保守・運用 ・新規システムの導入 ※ネットワークやPC対応等のインフラ系は別チームで対応しています。 ■職務詳細 ・関係部門から相談業務対応 ・関係部門の業務改善検討から推進 ・社内業務システムの企画・設計・開発・導入・運用  例)パッケージの選定、スクラッチ開発(大規模案件以外は内製) 運用/保守以外では次のような案件をがございます。 ・イントラマートでのワークフロー開発 ・RPAや情報系ツールの推進や保守運用 ・AS400システムの各システムを他プラットフォームへの移行 ■魅力 ・安定企業で、IT部門のプロフェッショナルとしての経験値を積みながら、長期就業可能です。 ・将来的には40歳代以降課長、管理職等実績、適性等に応じたキャリアビジョンを描くことができます。 離職率が低く(毎年2%程度)中途採用においては募集職種のスペシャリストとして採用しております。配属予定先では9名中4名が途中入社のため比較的馴染みやすい環境です。 ・同社は顔料をはじめ、プラスチック着色剤やインキ・コーティング剤、顔料分散体など彩るものに合わせた「製品」扱う化学メーカーです。「こんな材料があれば、便利」といわれる機能性材料や樹脂合成の開発力で高く評価されています。大日精化工業は創業以来、新分野や新市場の開発案件に対応し続け、豊富な技術を蓄積してきました。現在も、幅広い業界と多様なニーズに接するなかで、新たな技術や製品を生み出すために、製造部門、営業部門、技術部門が密なコミュニケーションをとり、技術研鑽を続けています。15の国・地域に23営業・生産拠点を持ち、顧客の開発ニーズに応える体制がございます。

株式会社DTS

【東京】自社製品開発エンジニア※住宅・建築業界向け◆プライム上場/設立50年黒字/独自機関で研修充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場企業/設立以来50年連続黒字経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年、充実した研修で働きやすい環境◎〜 ■業務内容 年間1,000本以上売れている自社パッケージソフト「Walk in home」(=3D CADソフトウェア)の企画・開発・保守を、ご経験に応じてお任せいたします。 顧客は大手住宅メーカー、ビルダー向けがメインで、9割が直接のお取引となります。クライアントの営業や設計を支援するCADで、簡単に住宅イメージのビジュアライズ、構造チェック、各種建築図面の一括作成等が可能なパッケージ製品です。 顧客の業務フロー全体の生産性を向上させるために、図面や構造チェック関係の図書を自動出力できるようにカスタマイズするなどの開発内容となります。 ■身につく力 ・様々な業種&技術に対応できるバランスの取れた業務領域と高い技術力 ・顧客満足を実現するきめ細やかなサービス ■入社後のキャリアパス 先輩コンサルタントとチームを組み、実務経験を積んでいただきます。 コンサルタントとしての方法論は先輩コンサルタントと共に、プロジェクトに参加する中で、身につけていただきます。問題分析などのコンサルティングスキルをお持ちの方には、早期から担当者として立っていただき、お客様とのコミュニケーションやプロジェクトの意思決定に関わっていただきます。将来は、コンサルタントのリーダーとして主体的にプロジェクトを推進する役割をお任せします。 ■当社について ・1972年に設立され、金融・通信ほか様々な業界のシステム構築を通じて成長を続けてきました。不況の中でも設立以来連続黒字経営をしてきた背景には、積み上げてきた確かな技術力(現場力)による信頼があります。近年ではDXといった最新のデジタル技術を駆使した企業の変革が急速に進み、DTSグループは、長年培ってきた業務知識・プロジェクトマネジメント力に加え、DX関連の最先端のテクノロジーを駆使し、引き続きお客様の業務革新を支援してまいります。 ・グループ会社に教育研修サービスを提供するMIRUCA社があり、「新人研修」「管理職研修」「プロジェクトマネジメント」「提案力強化」「技術研修」など多種多様なメニューを社員に受講させることにより、プロフェッショナル人財育成に力を入れています。

株式会社日立フーズ&ロジスティクスシステムズ

【日立・ニチレイグループ】食品業界向けSE(ERP)/上流工程へ携わる/残業25h程度/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区築地6-19-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜日立・ニチレイグループの安定基盤/上流工程へのキャリアパス◎/ニチレイの食品物流ノウハウ×日立製作所のシステム構築力/福利厚生充実充実/残業25h程度/在宅勤務可能/社会貢献性の高い「食」のシステムに携われる〜 ■業務内容 当社は、日立製作所とニチレイが共同で設立した食品・食品物流システムのプロフェッショナルを目指すITソリューションベンダーです。そんな当社にて、さらなる事業拡大を図るべくSAPエンジニアを募集いたします。主に食品業界向けのシステムのコンサルティング、システム企画、顧客折衝、要件定義、基本設計などの上流業務をお任せします。 ■職務詳細 ・食品の製造工場など顧客の現場に赴き行う顧客への提案活動 ・食品業向けアプリケーションシステムの開発 など <ポジションの魅力> 顧客との距離も近く、内外とコミュニケーションを取りながら主体的に仕事を進めることができる環境です。また、本ポジションには、これまでの開発経験を活かしながら、上流工程の経験を積んでいける環境があります。 ■働き方 当社では、在宅勤務可能・平均残業時間は25h程度となっており、各々が自分の持ち時間で最大限に生産性を追求していくカルチャーがあります。安定した就業環境のもと、着実にキャリアアップを叶えたい方にマッチします。 ■福利厚生制度 住宅、介護、育児、健康、レジャー、慶弔、災害、財産形成、社会貢献、自己啓発の9つの分野をサポートしています。特に、産業カウンセラーによるカウンセリング(EAP)が受けられることが特徴です。悩みはもちろん、自分に合った職種や今後のキャリアなどについて、様々な相談が受けられます。 ■当社の特徴 当社は日本最大級の社会イノベーション企業である日立製作所と冷凍食品・食品物流業界のリーディングカンパニーであるニチレイが共同で設立した合弁会社です。冷凍食品・低温物流業界トップクラスの企業が築き上げてきた食品・食品物流業界における業務ノウハウや情報処理運営ノウハウ、そして日本最大級の社会イノベーション企業が蓄積している高品質なITシステム構築力やビックデータ・AIなど最先端の情報技術。これらを最大限に生かせる点を強みに、食品・食品物流業界各社のサプライチェーン全体に、情報システム全般の提案、開発、運用保守を行っています。

日鉄ソリューションズ株式会社

PM/アプリケーションSE◆製造業向けスマートデバイス・AI・VR等/在宅可/実働7.5h【IoX】【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

新川オフィス 住所:東京都中央区新川二…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場、鉄のDNAを引き継ぐユーザー系SIer/新しい技術に挑戦することを奨励/離職率3〜4%、平均残業月25時間、福利厚生充実】 IoXソリューション開発、導入を行うAPSE/PM業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴・魅力: 日本製鉄グループということもあって、対象となる業種は製造業中心となります。また、IoX(IoTモノと、IoHヒトとの融合)の由来どおり、他社との差別化としては、ヒトに着目し、ヒトが持つ能力をIT武装によって最大化すること、モノとヒトとが高度に連携するために、スマートデバイス、AI、AR/VRなどを活用することなどがあげられます。 メーカー(スマートデバイス・センサー等)ではありませんので、この領域は他社との協業が中心となります。 よって、当社はいわゆるアプリケーション・インフラ領域を開発することに軸足があります。 したがって、募集しているかたは、アプリケーションエンジニアとなります。 IoT関連ですので、スマートデバイス、センサー系の経験があれななおよいのですが、これらだけに限定した方よりは、広くアプリケーション開発(エンタープライズシステムのメンバーとしてのシステム開発経験よりは、規模は小さくとも顧客と直接対話し、中小集団をマネジメントできる方を希望します)ができる方を募集します。 ■当社の特徴: ・鉄鋼事業に不可欠である信頼性をベースに、常に最新のIT技術を取り入れながら急速に成長しております。金融事業をはじめ、あらゆる産業にソリューションを展開し、他にはない絶対的な実績とお客様基盤を有しております。コンサルティングからシステム構築、運用まで一貫したサービスを提供しており、同業他社のプロジェクトへの協力依頼が寄せられるほど、基盤構築に関しても業界トップクラスとの定評があります。 ・技術者の意見や発想を柔軟に取り入れて実践する/研究開発専任の部署を設置する等、エンジニアとしての成長が促進できる環境です。常に新しい技術に挑戦することを奨励し、システム開発研究センターを設置するなど、積極的な投資も行っております。IoX(IoTとIoHを複合した新しいソリューション)をはじめ、最新動向をいち早く事業化し、お客様に対する本質的なソリューション提案を行っております。

コムウェア 株式会社

【東京】SAP ABAPエンジニア◆平均残業16h/年休126日/上流工程にチャレンジ可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社(新宿) 住所:東京都新宿区西新宿…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【中小・成長企業向けSAPプロフェッショナルベンダー/平均残業16h、出社率約50%、産休明け復帰率100%の働きやすい環境】 ERPパッケージによるシステムコンサルティング、設計・開発・保守を行う当社にて、SAP導入案件のアドオン開発におけるシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。基幹業務知識を習得していただき、その後にSAPコンサルタントを目指すことも可能です。 ■就業環境の魅力: ・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。

株式会社グローテック

業務系開発エンジニア(要件定義中心)■100%自社内開発/80%がプライム案件/Java等■【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:中央区新川1-4-1  住…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【100%自社内でのスクラッチ開発でスキル向上/最上流工程からのプライム案件○/Javaなどを用いて難易度の高い金融系システム開発/元エンジニアの経営陣が定量・定性の両軸で評価】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 金融系業務システムのプロジェクトに携わっていただきます。100%自社内開発、80%以上の案件がエンドユーザーとの直接取引なので、最上流工程からプロジェクトに携わることができます。ご自身のスキルに合わせて、各工程を担当いただきますが、特に要件定義から担当いただきます。 また、すべて0から作るスクラッチでのため各メンバーの技術レベルが高い環境です。 ■開発環境 言語はJava・C#・C++、DBはSQLserver、Oracleなど。開発期間は1〜2ヶ月の中規模案件から、半年を超える大規模案件まで。 小規模なものでは3〜4名、大規模なもので20〜30名でプロジェクトを進めます。ユーザーとの折衝から運用まで自社一括での受託となります。 ■案件の特徴 80%以上のプロジェクトがエンドユーザーと直取引で、クライアントは大手オンライン証券会社など、業界トップクラスの企業がほとんどです。 現在、金融オンライン取引システム(証券、FX、商品先物)の開発PJT等が稼働中です。PJTの大半がプライムでの受注となっており、金融系という機密性の高い分野を扱っていることもあり、100%自社開発となっております。 ■開発事例 オンライン金融取引システム、ブロックチェーン、スマートコントラクト(ERC20/223/1404/72)、暗号資産取引システム、金融情報配信システム、取引所との受発注システム ■働き方 フレックス(コアタイム:10:00~15:00)、年間休日120日、残業平均月30時間程度とWLBを重視できる環境です。 ■評価制度 ・実施した仕事量や難易度による定量評価 ・チームへのノウハウ共有といった貢献などの定性評価 上記二軸をもとに個々人の評価が決められ、会社全体の業績に応じた分の額が加算され、賞与が決定されます。 ■組織構成 所属いただく部署は20名弱で構成されています。 ご年齢は様々であり、平均は30代半ばです。また、男女比は約3:1となっています。

株式会社オージス総研

【東京/ハイキャリア】 Javaシステムエンジニア(エンタープライズ向け)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:業務基幹システム構築SI案件にて、業務ユニット単位のアプリケーション構築チームリーダーとしての役割を担っていただける方を募集します。将来的に、案件提案からプロジェクトをリードいただくPMとしてのご活躍も期待しています。また、DX系システム構築SI案件にて、クラウドネイティブなシステム開発案件にて、アプリケーション構築チームリーダー、クラウドアーキテクトとしての役割を担っていただける方を募集します。将来的に、案件提案からプロジェクトをリードいただくPMとしてのご活躍、自社サービス、ソリューション化の発案、構築をリードする役割も期待しています。 ■業務の特徴:ユーザー系Sierとして、基幹システム系の提案、要件定義、設計、開発、維持までユーザーサイドにたってビジネス、SIを提供しております(SoR領域)。IoT、クラウドサービス構築など、DX関連のニーズも急拡大しております(SoE領域)。一からスクラッチで開発をするケースは少なく、外部サービスを組み合わせながら、ユーザー自身が気づいていないような隠れたニーズをも満たせるようなシステムづくりを大切にしています。時には社内のR&D部門と連携しながらの提案等も行っています。 ■PR:提案からリリースまですべてに主体的に関われる点が魅力です。当該部門ではしっかり顧客の声が聞けるので明確な達成感を感じられることが出来る環境です。また、当部門ではビジネスパートナーに一括で依頼をすることはなく、準委任で受け入れて自分たちで品質も含めてコントロールしている点も魅力ポイントです。Daigasグループに導入された技術の流用、ソリューション化のニーズが数多くあります。・UMLをベースとした、モデルドリブンな開発力、DDD開発の豊富な実績があります。また、UMLモデリングのパイオニアとして、多彩なモデリング力、開発ノウハウがあります。大規模アジャイルプロジェクトの成功事例が豊富にあり、アジャイル開発の知見が豊富です。 ・非金融ドメインが対象の為、多様な案件規模/業務分野にチャレンジすることが可能です(例:アジャイル開発、DDD、SoR、SoE型開発等)。 ・配属組織はプロパー社員数約50名。20代〜50代のベテランまでバランスよく配属されています。受託案件が7割を超えており、それ以外の案件も在宅での対応が可能な状況です。

株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ

【NECグループ】SE(リーダー候補)◇防衛省システムの管理/時短勤務・フレックス可/子育て支援有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

★府中事業場 住所:東京都府中市日新町…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜NECグループに準拠した福利厚生◎/社員を大切にする社風/年休126日・時短勤務可能など全世代が働きやすい環境〜 防衛省の各種システムの維持/管理をサポートしている当社にて、防衛省関連システムの維持/開発/運用支援業務をお任せします。 ■業務概要: 主に次のチームのまとめ役をお願いします。 ・システム障害管理、調査、分析の統括 ・プログラムの改修をするプロジェクトの管理 ・システムの維持保守に関わる状況の整理、進捗管理、関係各社との調整 少数精鋭ですが、協力会社、派遣の方と大きなシステムを扱っています。 スキルを磨いて実力をつければ、将来は社内で更にステップアップが可能です。 ■働き方: ◎社員の平均残業月13.6時間、年有給取得数13.5日、過去3年の新卒入社離職率0%、女性の育児休暇取得率100%です。 ◎NECに準拠した社内制度を取り入れたり、管理職全員メンタルヘルス教育をするなど、会社のスタンダードを時代に合わせた改善にも取り組んでいます。 ■当社の特色: ・出資元各社との密接な業務連携により、防衛省殿の大規模な最先端情報処理システムの維持、改善等を行っています。 ・防衛の先端技術を駆使して、客先のニーズの開拓およびソリューションにチャレンジしています。システムインテグレーション技術およびソフトウェア開発によるシステム開発を行う企業です。 ・給与、人事、勤労、福利、厚生等の諸制度は、出資会社と同一レベルの充実した制度を採用しています。 ■当社の特徴: 日本の安全保障に貢献することを目的にしており、防衛省殿のC3ISである指揮システム等の設計・開発・改善・維持・整備を担当しています。 近年は安全保障の環境に変化が見え、顧客のC3ISを最高の状態になるように維持・整備を継続的に行い、最大限の機能・性能を常に発揮できるようにという気持ちで、同社の社員は日々の業務に取り組んでいます。 その取り組みを支えるには、最先端を追求する技術力、今まで蓄積してきたシステムの運用ノウハウを駆使し、顧客から信頼される組織的な対応、そして継続していくことが大切という考えを持ち、企業理念に「安全で豊かな社会」を掲げました。

リグレックス株式会社

【沖縄/那覇市】システムエンジニア※自社内勤務スタート/スキルアップ◎/残業平均10h前後【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

沖縄オフィス 住所:沖縄県那覇市泊2-…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜やりたい!が叶えられる会社/時短勤務OK/在宅勤務OK/従業員のための制度充実/今後は自社パッケージにも注力〜 ■仕事内容 《開発業務》 スキルレベルに合わせて、社内業務または客先業務に携わっていただきます。担当いただく工程は、プログラミングとテストをご担当いただく予定です。当社の方針として、まずは社内業務での開発業務からのスタートいただき、将来的には客先にてスキルを高めていただく考えです。 ■特徴 《独自の制度》従業員が働きやすい環境づくりを目指し、従業員の声を福利厚生や評価制度、働き方に反映しています。直近では在宅勤務・時短勤務制度を導入。他にも、婚活支援のためのパーティー、コンパ費用負担やイベント開催など独自の福利厚生がございます。また、評価制度については、数字のみの評価でなく、社員同士での評価を行うことで定量面と定性面の頑張りを評価できる制度を導入しております。現場の意見が組織に反映されやすいことが同社の強みですので、どんどんとアイデアを出し、仕事に集中できる環境をつくっていただけます。 《社員のやりたいことを事業化》同業者(関西)で初めてバーチャルYoutuberを作成し、会社のPR活動を促す活動を行ったり、IoT部活動にて超小型PCラズベリーパイを制作、3Dプリンターを購入しました。先端技術を学び、新たなビジネスチャンスを広げ、経験・スキルを学ぶ場があります。 《風通し◎な環境》月に1回社員同士のコミュニケーションの場を設けており、普段違う場所で勤務しているものとも話す機会を設けています。「各自のやりたいことを伝える」「各自の強みを生かす」考えが浸透しています。お互いの意見を言い合うことで新たな事業が生まれております。 《スキルアップに集中できる環境》SE、PL、PMというキャリアはもちろん、当社は自社パッケージ商品の企画・開発に集中していただく「専門職」という職種をご用意しています。専門職を志す方は会社をあげてバックアップし、思い切り開発に打ち込んできただけます。年に1度設定されている役員との面談や、日ごろのコミュニケーションの中で自分の希望を伝えることができます。 《月平均残業時間は10時間前後》メリハリをつけて働けます。常駐業務に関しても、残業が月最大35時間以内になるよう代表自ら顧客と調整をしています。

株式会社ランドコンピュータ

【東京】アプリエンジニア(ローコード開発)創業以来赤字無し/プライム上場/上流工程/リモート可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝浦4-13-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場/上流工程から参画/一人常駐なし/創業以来赤字無し/研修制度充実/残業20h/働きやすさ◎〜 ■業務内容 産業公共系案件を中中に、ローコードを主として、アジャイル開発体制で顧客への迅速なサービス提供を実施頂きます。 ※ローコード:OutSystems/GeneXus、WebPerformar/X-TEA/Wagby/TALON等 ■案件受注に関して 当社は大手ベンダ様から受注し、実際の開発をユーザーの情報処理部門の方と一緒に上流工程から開発。プライム案件と同じ環境でユーザーと直接やりとりしながら開発を実施。 ■教育・研修制度: <キャリアアップ・スキルアップ> 6000講座を越える(2022年度実績)大手教育業者の公開講座(開発技術・ヒューマンスキル)からキャリプランにあわせた講座を受講することが出来ます。また、講師招聘型の社内研修も実施しています。 <資格取得> 社員の資格取得の支援のため、資格毎の試験対策講座を開催しています。また、受験料も会社負担です。(資格取得延べ数 1900、1人当たりの資格取得数4資格) ■評価制度: 1〜7等級までのランクがあり、等級毎にスキル志向およびマネージメント志向の方に合わせたポジションを用意しております。 等級毎の役割行動評価を実施し、能力や実績により昇給を決定するため、滞留年数に依存するものではございません。 中途採用の方々に積極的にご活躍頂けるステージを用意しています。 ■当社について: <50年以上黒字経営の安定した基盤> 当社は創業当初、銀行系システムを中心にスタートしました。創業以来大手顧客からリピートオーダーを獲得、現在は大手ベンダーからの受注が約7割と安定して成長しております。 <上流工程から参画> 当社は金融系、産業流通系、医療系、官公庁関係、インフラ基盤と各産業別のお客様の声に柔軟に対応してきた40年以上の実績とお客様との信頼関係がございます。そのため当社は上流工程から一気通貫でサービスを提供でき、上流工程に携わりたいエンジニアの希望も叶えられる環境がございます。

情報システム監査株式会社

【東京/在宅勤務可】システムエンジニア ※第2新卒歓迎/監査やコンサルへ幅広いキャリアパスあり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

東京本社 住所:東京都品川区南品川2-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■主な仕事内容: 生保の業務システム(企業融資の請求・回収等を管理するシステム)開発の担当をお願いいたします。 ・主にJavaを使用したWebアプリケーションの設計、製造、テスト ・フレームワークはStrutsをベースにした独自フレームワークを使用 ・インフラにAWSを採用する可能性もあり、AWSの知見も必要 ・リモートワークが主流 ■業務補足: 当社のシステムエンジニアリングサービスでは、「電力」「保険」「製造業」という業種において、取引先を限定してその中でチームを作り展開しています。それぞれのチームでは、業務システムの開発・保守を担っていまして、要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テストとあらゆる工程を経験することが可能です。 Spring、Struts等のJava系フレームワークを用いた設計・開発が多く、クラウド移行などAWSやAzureの知見も必要になっています。 ■ご入社後について: 前任者より担当プロジェクトを引き継ぎ、参画当初は当社メンバーでのサポート体制をしきます。社内・部内ともに気軽に相談ができる環境です。 ■教育制度: ・資格取得 合格お祝い金制度 情報処理技術者試験などの資格取得をすると、合格お祝い金が出るので社員は積極的に資格取得にチャレンジしています。 合格お祝い金(1万円〜15万円 資格の難易度により違いあり) ・自己啓発支援 e-ラーニグなどのプラットフォームを提供し、社員ひとりひとりが自己研鑽できる環境作りを行っています。 ■豊富なキャリアップ・キャリアチェンジ: 当社は技術を大事にし、新しい技術の習得や資格取得を会社として応援する仕組みを作っています。その中で、経験を積み様々なキャリアを目指すことが可能です。 年2回の人事面接でご自身の希望と適正を確認しながらキャリアを高める道筋を相談して決め、ジョブローテーションを行います。 ■当社の特徴: 2025年には40周年を迎える中堅のITサービス企業です。昨年度は過去最高益を出し、2025年度までの3年間で中期の経営計画を立ての業務の継続と拡大を目標に事業を進めています。監査と言うと固い社風と思われがちですが、リモートワーク・フレックス勤務・残業削減・ビジネスカジュアル導入など多様な働き方にも取り組んでいます。

アルプス システム インテグレーション株式会社

SAPエンジニア(導入・保守・運用)◇モジュール担当/アルプスアルパイングループ/安定した経営基盤【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都大田区雪谷大塚町1-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇月平均残業20〜30時間/在宅ワークと出勤を併用したハイブリッドな働き方/安定した経営基盤かつチャレンジングな風土/大手クライアント多数◇ 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、SAPエンジニア(導入・保守・運用)を募集します。 ■業務内容: SAP稼働拠点の業務系保守運用業務をお任せします。モジュール担当として、問い合わせ対応、障害調査、機能改修設計・テスト、または改善要望対応のための開発(主に要件定義〜統合テスト。コーディングは除く)等を実施頂きます。<SD,FI/CO> ■ポジションの魅力: ・グループ会社向けでは、稼働済拠点の保守を行うと共に、システム統合のプロジェクトも進行中です。並行してSAP外販業務も立上げ・拡大を進めております。内販・外販、保守・運用など、スキル・志向に応じた領域にて、業務を担当して頂きます。 ・ユーザーの近くで仕事ができ、利用モジュールの範囲も広く、活躍の場やスキル向上の機会も多くなりますので、積極的なチャレンジを期待いたします。 ■働き方: ・月平均残業20〜30時間程度で、ワークライフバランスも整っております。 ・在宅ワークと出勤を併用したハイブリッドな働き方が可能です。 ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。 設立以来20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐSIとして、製造流通企業向け業務システム、情報セキュリティ、ファームウェア開発、AI・IoT、4つの事業を柱に、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。 システムインテグレーターであり、セキュリティソフトウェアを開発しているソフトウェアメーカーでもある様々な顔を持つユニークな会社です。 安定した経営基盤の中でも、新しいことに挑戦するチャレンジングな風土があり、WEBフィルタリングソフトという情報漏えい防止システムは業界で初めて開発した実績があります。 非常に安定した経営基盤と、日本を誇る大手企業を顧客に成長を続け、AIやIoTなど最先端技術とノウハウを融合しながら、セキュリティ・IoT分野での事業も広げていきます。

株式会社日立社会情報サービス

【東京】PL職(公的年金業務システム開発)※リモートワーク週2日〜/残業25h程度/住宅手当あり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

顧客拠点 住所:東京都 受動喫煙対策:…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜日立グループのSI事業の中核を担う会社/Cobol経験を活かしてチームリーダとして活躍いただけます/成長し続ける日立グループの盤石な経営基盤/産休取得率100%〜 ■ポジション概要: 大規模官庁系アプリケーション開発(年金系業務システム)におけるプロジェクトリーダまたはサブリーダ・サブリーダとしてシステム開発を担当していただきます。 またプロジェクトマネジメント面での自信が無いかたでも業務有識者として開発力・レビュア・対顧客折衝等対応範囲については、ご自身のキャリアプランとの相談が可能です。 【具体的】 ・スコープ、スケジュール策定と顧客調整、チームビルディング/マネジメントをお任せしたいと考えております。 配属時は全容の把握を目的に半年程度の開発担当、レビュア:要件検討~プログラミング、試験までの一連の工程におけるエンジニアをお任せする予定です。 ■魅力 ・顧客含めて1000人以上が参画する大型プロジェクトを経験することが可能です。 ・テレワークによる対応も近年積極的に導入しており、自身のライフサイクルに合わせた調整が比較的容易となっています! ・年金管理・保険料徴収に関わる大型システムの開発・エンハンスであり、現行法律(社会保険六法/国税徴収法/国税通則法等)を理解しながら取組ことが可能です! ■開発環境 Linuxを主に使用します。 ■言語 主にCOBOL、Javaを使用し、その他Oracle、VBAなどもございます。 ■キャリア 入社後はご本人のスキルにあわせて業務をお任せしていき、ご本人の適性や希望キャリアによって、管理職やエキスパート職などのキャリアアップを期待しております。 ■配属部門について: ・約200名の規模となる、公共ビジネス部への配属となります。 ・当部門は公的年金業務システム領域に対してソリューション提供を行なっています。 ■働き方: 当社では社内KPIを基に生産性向上をしており、残業時間の削減や積極的な有給休暇取得、リモートワークを推奨しており、ワークライフバランスの取れる環境です。 <残業時間> 20h〜25h程度になります。 <リモートワーク> 稼働案件によりますが概ね週2日〜の実施をしております。 <転勤> 原則、発生することはございません。

株式会社ROBON

プロジェクトマネージャ★豆蔵K2TOPグループ/税務を自動化する自社開発SaaS運用企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-7-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【豆蔵K2TOPホールディングスグループ・安心・安定の経営基盤/自社SaaSソフトウェアのスタートアップ企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 フロントエンドはVue.jsによるSPA、バックエンドはGo言語で実装したAWS Lambdaによるサーバーレスでクラウド・ネイティブなアーキテクチャを採用し、税務申告書を自動作成するソフトウェアを自社開発で提供しておりまず。当社の製品の開発を正社員のみで行っており、客先常駐、受託開発はありません。 ★「決算ロボット」とはhttps://www.youtube.com/watch?v=sXPBtgBnmkw ★「通算ロボット」は2022年4月に適用された制度で大手企業様を中心に販売促進中の製品です。 ■業務詳細 自社開発製品「申告ロボット」「通算ロボット」「決算ロボット」「税効果ロボット」のプロジェクトマネージャーとして開発・運用面についての製品統括を担当して頂きます。具体的には税制改正対応や魅力的な製品とするための機能強化などの企画・計画立案および執行、開発・運用業務の管理、営業やサポートなど他部署との調整などを担って頂きます。税務に卓越したエンジニアと顧問税理士事務所が連携して開発を進めておりますので、高度な税務知識は入社時点では必要ありません。 ■開発環境 ・フロントエンド :Vue.js + TypeScript ・バックエンド :AWS Lambda, DynamoDB + Golang ・インフラ :AWS全般(IAM, Cognito, S3, CloudWatch, WorkSpaces, WorkMail, WorkDocs) ・コミュニケーション:Slack ■教育・資格取得 ・AWSトレーニングの受講を推奨しており無償で受講可能。また資格取得された場合は奨励金を支給するなど、技術向上をサポートします

株式会社日立製作所

【東京近郊】金融分野(銀行・ノンバンク)の大規模アプリ開発におけるプロジェクトリーダー/メンバー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

顧客先(東京近郊) 住所:東京都、神奈…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【配属組織について(概要・ミッション)】 ・金融ビジネスユニットと連携し、銀行・ノンバンク分野をクライアントにした大規模アプリケーション開発をミッションとします。 ・担当するシステムは金融という社会インフラを支える、責任重大なミッションクリティカルなシステムです。 ・銀行・ノンバンク分野において、お客さまから最も信頼されるITビジネスパートナーとなり、お客さまの企業価値向上と日立グループの事業拡大への貢献をめざします。 【職務概要】 ・アプリケーション開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む) ・アプリケーション開発案件(マイグレーション・モダナイゼーション案件を含む)のご提案やお見積り、開発推進 ・5〜10名の開発チームで開発リーダーを行う。2、3年後(将来的には)数10名くらいの体制の取りまとめを担当 【職務詳細】 ・社内外におけるビジネス戦略に基づき要件を満たすために、アプリケーションの設計・開発・実装・検証・保守について一気通貫で実行することに加え、まとまった単位(機能やコンポーネント)のアプリケーションの実現を目指し、業務の取り纏め者として開発工程の管理、組織内や開発パートナーメンバーの進捗管理を行います。 ・ハードウェア、アプリケーション、ネットワークなど情報通信分野についての一般的な知識を活用します。 【働く環境】 ◇配属組織/チーム: ・ メガバンクを中心に10以上の顧客があり、約200名/部が各サイトで小規模〜大規模の案件・保守開発を実施しています。 ・ 開発効率や品質に対する意識が高く、色々な施策を取り込みながら粘り強く改善に取り組んでいます。 ・ 各サイトは、20代〜50代の幅広い年齢層で経験豊富なメンバも含めたチーム構成です。 ◇働き方について: ・ 在宅勤務も可能です(出社頻度はサイト毎のルールに準拠)。 ・ オフショア/ニアショア活用時は、短期出張、常駐対応があります。

株式会社オプティマ

【大阪】アプリエンジニア※設立40年を超える安定企業※【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

(新)大阪支店 住所:大阪府大阪市中央…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■担当業務:自治体向け公共システム、および民需向けシステム開発案件の基本設計以降の開発工程に携わって頂きます。自治体の税のシステムや収納滞納システム、民間企業の顧客管理システム等の基本設計/詳細設計などです。大阪支店では主に公共系・医療系案件をメインに手掛けてきましたが、今後、民需系案件の事業拡大のための採用となります。社内勉強会、集合研修、外部セミナーの受講など社員育成にも力を入れております。ご経験が浅い方でもご安心ください。 ■就業環境:ピーク、オフピーク等で多少の変動はありますが、全社の月平均残業時間は20〜25時間程度です。 ■配属部署:大阪支店は若い社員も多く「明るく自由闊達」「チャレンジする風土」のもと、社員一丸となって取り組んでいます。20名強。20〜40代までバランスよく在籍しています。 ■開発言語・OS・DB:Java、JavaScript、C#、OSはLinux。SQL ■プロジェクト単位やチーム制について:プロジェクト規模によるものの、最低でも2〜3名、多くて7〜8名。平均すると4〜5名。一人常駐をすることはない。 ■在宅勤務について:客先常駐の場合は、常駐先によるので一概に言えない。 ■魅力:同社では現在、第2の創業期として人事制度、組織体制の見直しも行っております。ご自身の前職での経験を活かしていくことが出来ます。部門教育においてセミナー受講をした受講者が講師となり、他メンバーに対して普及教育を実施するなど育成教育にも熱心です。

株式会社テクノクリエイティブ

大分/転勤無◆自社勤務※リモート相談可◆大手メーカー×プライム受託◆業務系SE/PG◆残業10h以下【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

大分支店・開発センター 住所:大分県大…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【九州発信のSI・OS企業/事業・請負比率拡大中/チーム配属/領域をまたいだキャリアチェンジを実現/リモート相談】 ■業務内容:2019年に開設した大分開発センター。同センター勤務の開発エンジニアを募集します。同案件はメーカー様からの直請案件。某財閥系メーカーの生産管理・物流システム開発における詳細設計~結合テストをお任せします。すでに20名の開発メンバーが対応している案件です(言語:Javaですが、VB.NET/C#使用経験が少しでもある方ご応募ください)。 ■同社の受託開発案件:担当の受託開発案件が終了しても、別の自社内案件へのアサインとなります=ずっと自社内勤務です。今まで請負の客先常駐で開発を進めていましたが顧客からの信頼を勝ち取り、今では上段のメーカーの業務アプリすべてを受託開発に移管予定です(少なくとも5年以上は確実に続く案件となります)。また一つの企業に依存することなく、受託開発案件が増加しています。その業界は幅広くマスメディア系企業のCRM管理、不動産系支払い管理システム、また海洋生物研究施設向けの状況管理システムなど業界に依存しない開発を手掛けています。 ■様々な案件を取り扱えるワケ(ニアショアからフルリモートへ):九州に本社を構える同社。今まで熊本に開発機能を構築し、ニアショアで全国各地の案件を請負ってまいりました。そのため、以前から”異なるロケ—ションで開発を進める”というリモート開発に応用できる環境で開発を進めフルリモートの案件も潤沢に保有しています。開発場所に依存せず、スピード感をもって案件対応できることから、多くの業界から頼られ、常駐ではない自社開発が絶えない理由となっています。 ■当社の魅力: ◇ワークライフ…子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方ができます。残業については、原則20時間/月としておりプライベートな時間もしっかりと取ることができます。 ◇企業成長…多角的な事業展開と徹底したリスクマネジメントで安定した企業に成長しました。現在、5年以上連続で業績を伸ばしていることから、開発センター設立など新しい取り組みも行い日々成長しております。

株式会社アルプス技研

【札幌】ソフト開発技術者(業務系)※オンライン選考完結/残業20〜30h/エンジニアを大切にする社風【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

札幌営業所 住所:北海道札幌市中央区北…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場で安定基盤/UIターン歓迎/残業平均月20〜30H/福利厚生充実/入社時の待機無し/希望に応じたキャリア形成が可能/オンライン面接で選考完結】 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先の中で、自動車、航空機、家電機器、医療機器、精密機器、半導体など、幅広いハイテク分野のシステム設計開発に関わっていただきます。 ■仕事例 … 魅力点: (1)金融系、実装系システムの開発 … 設計業務に携われ、構内請負チームにてフォロー体制も万全。 (2)物流業向け業務アプリケーションソフト開発、導入 … 北海道地場の優良顧客に密着しながら、全体を見渡した開発が可能。CRMツールの開発 (3)顧客管理・営業支援ツールの開発 … 在宅勤務。クラウド、WEBアプリケーション開発の経験を通じ、専門性を高める事が可能。 (4)WEBアプリケーション開発・サーバ構築 … クラウドサービスを活用したシステム開発又は、サーバ構築経験を積むことが可能。 (5)ECサイトの構築 … WEBサイトの構築経験を活かすことが可能。 等 ■働くメリット: ・創業50年。東証プライム(証券コード:4641)上場の安定した経営基盤  ・北海道/東北エリアにおけるシェア トップクラス ・創業以来 人員整理をせずに成長。従業員を大切にする経営 ・機械/電気/情報/化学など様々な製品分野やスキルでの活躍を叶える盤石な営業支援体制 ・自己啓発も処遇に反映される技術者集団ならではの人事制度 ・仕事や勤務地など従業員のライフキャリアプランをサポートします ■北海道支社について 北海道支社 計67名(内エンジニア60名) ■北海道支社社員の声 ・チームアルプスとしての動きがあり、人と人との繋がりを大切にする会社の雰囲気があり、親身になって社員の方々が接してくれます。 ・社員同士のコミュニケーションが多く、派遣業でバラバラの職場ですが、社員同士顔を合わす機会なども大変多いです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード