希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,088件(1101〜1120件を表示)
非公開
アプリケーションスペシャリスト【メガバンク向けSI】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 お客様との強固なリレーション・共創により、ベース事業の拡大とデジタル事業の加速をするプロフェッショナルアカウント集団で同社のSI事業をけん引する組織。金融機関(主にメガバンク)向けに事業を遂行。 同グループでは勘定系システムと密接に協働し、お客様のDX化推進を支援するシステムの案件を担当。 【職務内容】 メガバンク向け基幹系システムのAP開発チームリーダ/プロジェクトリーダー候補としてアプリケーション事業に係る業務全般(設計・製造・テスト~運用、プロジェクト管理全般)を担当していただきます。 ・勘定系と密接に協働する基幹系システムにおける基本設計からサービスインまでのプロジェクト推進。 ・サービス利用拡大に向けた各種エンハンス検討、提案活動 プロジェクト例: ・勘定系APIシステム - 勘定系システムを利用可能とするAPIの提供 ・勘定系データ利活用 - 勘定系取引をニアリアルタイムで分析し商品開発や営業活動に還元 【ポジションのアピールポイント】 ・昨今のDX加速/データビジネス拡大/キャッシュレス決済普及 等 取引量の爆発的な増大を受けた、堅牢性・効率性の高い、変化に強い基幹系システムの企画・提案・導入に携わっていただきます。 ・お客様とは、長年勘定系を担当しており、距離も近く信頼関係を作りやすい環境です。 ・メガバンクの社会インフラに直結するシステムを開発することで、大きな達成感とプロジェクト経験を得ることができます。 ・お客様とは、長年勘定系を担当しており、距離も近く信頼関係を作りやすい環境です。 ・将来は、身につけた技術を極めていく(プロフェッショナル職)ことも、より大きなチームのリーダーやプロジェクトマネージャー(マネジメント職)として活躍する道もあります。 【採用形態・ランク】 ・正社員を想定 ・主任クラスを想定
株式会社うるる
【バックエンドエンジニア/Webエンジニア】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海…
600万円〜900万円
正社員
◆ プロダクトの“これから”を支える。安定性と開発しやすさを両立する仕組みを一緒に整えていきませんか? 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できるSaaS型自社プロダクト「NJSS(エヌジェス)」の開発チームにて、バックエンド領域を中心に活躍いただけるエンジニアを募集しています。 現在のチームでは、プロダクトの安定運用と、将来の進化に備えた“基盤づくり”を大きなテーマとしています。そのためのパフォーマンスの可視化から改善プロセスの仕組み化・チームへの展開まで、ともに取り組んでくださる方をお迎えしたいと考えています。 【お任せしたいミッション】 ◆募集背景 |挑戦する課題 これまでNJSSでは、ユーザーへの価値提供を第一に、機能開発を優先してきました。一方で、安定稼働や改善の仕組みづくりといった“守り”の領域には課題も多く残っています。 いま私たちは、プロダクトの土台を見直し、より開発しやすく、運用しやすく、安心してユーザーに届けられる状態を目指しています。そのためには非効率な運用プロセスの見直しや属人化の解消、パフォーマンスの計測と改善サイクルによりPDCAを回していく体制づくりが不可欠です。こうした基盤整備に、一緒に取り組んでいただける仲間を探しています。 ◆具体的なミッション|安定と変化に強い開発基盤を築く 今回ジョインいただくチームでは、主に以下2つのシステムの運用・改善を担っています。 - エンドユーザー向けの入札検索・管理Webアプリケーション - 入札情報を集めるための、クラウドワーカー支援型の収集システム(収集・加工・登録など) これらはいずれも、NJSSの根幹を成すシステム群。 “情報の精度・鮮度”と“ユーザーの使いやすさ”の両立を支える重要な基盤です。 今回は、こうしたシステム群を安定的に運用しつつ、継続的な改善にも関わってくださる方を募集しています。 チームの一員として、目の前の保守対応だけでなく、将来を見据えた仕組みづくりや設計見直しにも、少しずつ関わっていっていただきたいと考えています。 ▽主なテーマ例 ・複雑化したDB構造の見直し、再設計の支援 ・Four Keysをベースとした開発パフォーマンスの可視化 ・ナレッジ共有・属人化の解消・ドキュメント整備 ・定常運用の自動化・AIツール導入の検討 ・中長期的には、マイクロサービス化も視野に 現在は、開発の効果測定や進捗の可視化、改善プロセスの標準化といった面で、まだ伸びしろが大きいフェーズです。 だからこそ、これからその仕組みを整え、価値提供のスピードと質を飛躍的に高めるための土台を築けるタイミングでもあります。 一人ひとりの改善がきちんとチーム全体に波及し、再現性のある強い開発組織へと進化していけるフェーズです。 プロダクトの未来をつくるために、まずはチームの未来から。一緒に“良い開発”を積み上げていきましょう。 【具体的な業務内容】 ・入札情報収集基盤やユーザー向け機能の運用・改善 ・実装や試験のサポート、コードレビュー ・問い合わせ対応や本番データの修正対応 ・PdMや他部署との調整 ・脆弱性対応や運用フローの整備など、DevSecOpsの実践 ・スクラムイベントや振り返りなどのチーム活動推進 【開発環境】 ・言語:PHP、TypeScript、Javascript、(HTML5/CSS3) ・フレームワーク:Laravel、Vue.js、Nuxt.js、Node.js ・AI/機械学習:Gemini ・データベース:MySQL 、OpenSearch ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion ・インフラ環境:AWS、Terraform、Docker ・その他ツール: Findy team+、Codeclimate、Datadog、Sendgrid、CircleCI 【現在の組織構成】Govtech事業本部開発部 体験向上3課】 ◆Govtech事業本部 開発部 −所属人数:35名 −内訳:正社員 17名(男性 15名、女性2名)、派遣社員 1名(男性1名)、 業務委託 17名(男性17名) −平均年齢:34.7歳 ◆体験向上3課 −所属人数:6名 −内訳:正社員 3名(男性 3名)、業務委託 3名(男性3名) −平均年齢:38.6歳
株式会社Soft Plan
【初級ITエンジニア】年休125日◎月平均残業10.3h\未経験歓迎/
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社(新宿区)または東京23区のプロジ…
300万円〜450万円
正社員
《“3ヵ月”同期と一緒に学ぶ新人研修からスタート》 研修終了後はシステムのエラーチェックなどシンプルで簡単な仕事からお任せしていきます。 ★まずは… Java、HTML、SQLの基礎を身につけていきます! ー☆新人研修(3ヵ月)の流れは? 1ヵ月目は、「ITって?」「言語って?」という状況から 入門書を用いた先輩の講義を受けながら DBやHTML/CSS、Javaの基礎を学びます。 ▼ ★2ヶ月目は… 実際にJavaでプログラムを書いてみることがテーマ。
非公開
保険領域業務システム開発エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
■具体的な業務内容 今後世の中の変化、最新の技術トレンドを考慮しながら代理店さま向けシステムの大規模開発を予定しておりより良いシステムの構想・仕組みを検討し、当開発の中核を担っていただきます。 主な業務は下記の通りです。 ・ビジネス部門と共に、上流工程の遂行(業務要件定義、要件定義、システム設計、工数見積等) ・開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行(製造、テスト、本番ローンチ、保守運用。開発パートナー社からの提案・仕様書・各種ドキュメント・納品物のジャッジや検収) ・ビジネス部門や関連グループとの調整 ・相対する開発パートナーと対等に会話し、協業またはパートナー会社の管理・マネジメント ■募集背景 保険ビジネスにおけるITへの期待は非常に高く、今後ITによるビジネス変革が今まで以上に進むことが予想されます。 当社はビジネス戦略をITでリードして、損保における代理店さまにより良いシステムを提供しビジネスを支えていくために、即戦力としてアプリケーション開発の経験が豊富な人材を必要としています。 代理店さまには最適な保険提案や事故のサポートなど人にしかできない活動に注力いただくことで、地域中核となりお客さまに選ばれ続けていただく姿を目指しており代理店さまの活動を下支えるシステムが求められています。 今後世の中の変化、最新の技術トレンドを考慮しながら代理店さま向けシステムの大規模開発を予定しておりより良いシステムの構想・仕組みを一緒に検討し、開発の中核を担えるメンバーを募集します。 ■この仕事の魅力ややりがい ・システム関連の知識や経験だけでなく、大規模プロジェクトの業務の進め方、システムのモダナイゼーションなど他社では経験できない範囲まで携わる事ができる。 ・大規模システムでしか経験できない、多様な技術要素や課題に取り組む経験を積むことができる。 ・Java開発の経験を活かすだけでなく、その経験を足掛かりに様々な技術要素や、損保ビジネスの中核の業務を学ぶことができる。 ・多様な人と係わり協業する中で、エンジニアとして、人として、成長を実感することができる。 ■開発環境・要素技術 クラウドサービス:Azure、AWS、GCP サーバーサイド:Java、Python、VB6.0、.NET コミュニケーション:Slac…
非公開
PM候補【金融機関向け/外為システム】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1000万円
正社員
特定のお客さまを担当するチームのリーダー/マネージャー候補として、当社金融システムの提案・設計・製造・保守まで一貫してご担当いただきます。具体的には、システム開発に関わる以下業務を案件推進役としてリーディングいただきます。 【具体的な業務内容】 ・お客様に対する新製品導入作業、既存製品のバージョンアップ作業 ・当社製品を利用してるお客様に対する保守サポート ・新規機能案件における設計、試験、プロジェクトマネジメント ・製品の管理 【魅力】 また、当部門のチーム管理やリーディング業務として、メンバーやパートナーの作業およびスケジュール管理/教育なども担っていただきます。 当社は長年SWIFT/CLS関連のソリューションに取り組んできました。認定資格であるSWIFT Certified Specialist(Technical)ホルダーも複数名所属し、お客様に高品質なシステムを納入し信頼を得てきた経緯をもっているこの部門で、今までのご経験で培ってきたスキルとともに上流からお力を発揮いただける方のご応募をお待ちしております。
非公開
【Dev】ソフトウェアエンジニア オープンポジション【正社員】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1400万円
正社員
【仕事概要】 AIを活用した国内DXを牽引する同社において多様なソフトウェア開発を支えるソフトウェアエンジニアを、技術領域を絞ることなく募集します。同社内にてご活躍いただけるイメージの形成からご相談させてください。 【担っていただきたい役割】 ・同社開発環境にて行われるソフトウェア開発プロジェクトでの各種貢献 ・隣接するソフトウェア領域に関する開発・コミュニケーション・事業推進 【主な開発環境】 言語:TypeScript, JavaScript, SQL, Python等 採用フレームワーク: GraphQL, Node.js, Prisma等 データベース:MySQL, PostgreSQL, BigQuery等 クラウド環境:Google Cloud, AWS, Azure, Snowflake等 ソフトウェア管理ツール:GitHub, Jira, Slack, Confluence 【キャリアアップの上での特長】 ・資格取得や書籍購入といった自己成長投資をサポートする制度があります ・ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります ・戦略コンサルティングやデータサイエンスの領域でもスキルを身に着けることができます ・フレックスタイム、育休制度等、柔軟な働き方を支援しています 【主な業務内容】 同社では多様なビジネス領域に向けてDX推進、AI実装等を代表とする様々なB2B系プロジェクトを推進しており、特定の枠に縛られない様々なソフトウェア開発をご経験いただけます。 物流領域、ヘルスケア、エネルギー、製造といった領域で事業を強化しており、事業状況に応じて様々なソフトウェア開発を行っています。下記のような段階のソフトウェア開発プロジェクトがあります。 ・プロトタイプ・試行錯誤の色彩が強い段階 ・顧客の業務で使用される本番運用段階 ・単一顧客向けから同一領域で広く使われるVertical SaaS的な運用開発の段階 同社の特長であるビジネスやデータサイエンスの文脈も交えた幅広いチャレンジを通じて経験を積んでいただくことが出来ます。 【本ポジションの魅力について】 B2B領域において、いわゆる「0 to 1」「1 to 10」といった段階…
非公開
【関西】システムエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
製造業のお客様で使われているPDM・PLMシステムについて、導入前の製品紹介や、導入後の構築・教育・コンサルティングなどスキル・経験に応じて幅広い業務を担当していただきます。 ■業務の魅力 当社は製造業・建設業等で使われるCAD・PDM・PLMを中心としたビジネスを行っている日本有数の規模を誇る独立系SIer企業です。 マルチベンダーの強みを活かした最適なシステムコーディネートを行える企業として、CAD・PDM・PLMを中心としたシステム提案から導入後の支援まで幅広い業務を経験することが出来ます。 また、スキル・経験を深めたうえで、将来的には適正に応じて、専門職もしくは管理職のキャリアパスがあります。 また職場の離職率も低く、在宅勤務にも積極的に取り組んでおり、落ち着いて業務に集中し、SEとしてのスキル・経験を積むことができる環境です。 【仕事のやりがい】 ・お客様の課題解決に向けて、自らが提案・構築・サポートしていくことでお客様とともに課題解決の達成感を味わうことが出来ます。 ・製造業の設計部門で使われる3DCADやPDM/PLMなど最新のITシステムについて習得することが出来ます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 トレーニングの講師や規模が小さい構築作業は1名で行います。 複数のシステムが関連するものは2~3名でおこなうケースが多いです。 【誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)】 ・製造業の設計部門で使われるシステムの提案・サポートとなるので、設計者の方が主となります。 また、企業規模は様々となりますが、中大手層のお客様の比率が高いです。 【お客様対応頻度】 導入前の製品紹介や導入後の様々な対応でお客様先へ訪問します。 最近ではリモートによる対応も増えており、打合せの多くはリモートへと変わってきています。 お客様対応を行っている比率は7割ほどとなります。また、社内ではお客様へ提供する資料作成や調査作業などを実施します。 【キャリアパス】 −専門職 ITコンサルタントやプロジェクトマネージャー。 −管理職 本人の実績や適性に応じて管理職へのキャリアパスもあります。 【どのような能力が身に付くのか】 ・3DCADやPDM/PLMシステムの知識だけではなく、コンサルティング業…
非公開
物流プロジェクトプロジェクトリーダー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
<アピールポイント> ・全社年間売上高100億円以上。物流系20億円大規模PJ進行中! ・通信キャリア・EC・製造・小売業・保険・テック企業等大手企業との長期取引により安定した収益基盤。 ・プライム案件!大規模開発PJで上流から参画。海外自社開発センター2000名以上エンジニアによる高品質かつ安定した下流工程支援体制。 ・リモート・フレックス勤務可 【募集背景】 T&D(Telecom & Distributionの略)部署は、新しく物流業界への参入を行なっており、そちらのプロジェクトの中心的な役割をになって頂きたいと考えています。 物流業界の知識をフルに活かして、プロジェクトをリードいただける方を求めています。 【職務概要】 大規模物流システム開発プロジェクトで、お客様や開発チームとコミュニケーションをとりながら、物流プロジェクト(主にはWMSやTMSなど)を円滑に進める、ビジネス事業の中核となるプロジェクトリーダーの募集を行っております。 既存WMSの刷新PJとなっておりシステムを一から作り直していくためモダン技術を活用し、クライアントの技術改革を行っていきます。 具体的には、顧客の要件のヒヤリング、上流設計、プロジェクト進捗管理、技術問題の課題抽出、メンバーの技術フォローなどご対応いただきます。 プロジェクト規模: 大規模物流系刷新開発プロジェクトを3年間20億円ぐらいで、 最大100名メンバーが上流から下流まで一気通貫対応。 主に利用する開発言語は、Java,Reactなど。 【働き方】 ・リモート・出社を組み合わせたハイブリット型で、柔軟な働き方が可能です。 ・全社有給取得率75%以上、平均残業20時間ほど ・フレックス勤務制度あり、配属先による。 <当ポジションのやりがい> ・事業の立ち上げに関わることができる / 新しい取り組みを試しやすい - 物流事業はまさに立ち上げ中のため、物流ビジネスの立ち上げ(自社開発チームの構築、開発プロセスの検討や構築、システムアーキテクチャの設計、ビジネスとソフトウェアのフィットなど)に1から関わることが可能です。そのため新しい取り組みを試しやすい環境にあります。 ・大型プロジェクトに関わることができる - WMSやTMSの刷新(スクラッチ開…
セコム株式会社
システム開発エンジニア(セコム損保向け 社内ITサービス).
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区 笹塚オフィス※セコム株式…
-
正社員
【具体的な業務内容】 セコム損害保険(株)向けのシステム開発・維持運用を担っており、 アプリケーション分野、インフラ分野、運用分野などのシステム全般の中から ご経験内容に応じたポジションをご用意しております。 また、損害保険の知識が無い場合でも、保守業務から経験を積んだのちに 企画・要件定義や設計といった上流工程分野をお任せしながら、 将来的にはプロジェクトマネジメントの担当をお願いする予定です。 ※職務変更範囲:会社の定める業務
非公開
【クラウドアプリ開発エンジニア】週4リモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【配属先】 同社 第一本部 代理店システムグループ 同社グループの委託を受けた保険代理店が代理店業務(保険募集、顧客・契約管理、代理店経営 等)に使用しているシステム、お客様が同社グループホームページや自動車メーカーホームページにて保険料計算を行うシステムについて、様々なサービスの新規開発・機能向上・保守開発を担う部署です。 現在、社員34名とパートナー会社で構成しており、メンバーの年齢層は20~50代です。(平均年齢は35歳前後) 立川への出社とテレワークのハイブリッド業務を行っており、出社は週に1~2回の社員が多いです。同じ業務を行う人とは出社日を合わせたり、日々のWEBミーティングで相談・連絡を行う場を設けて、コミュニケーションを取りやすくしています。 メンバー間のコミュニケーションも活発で、とても風通しのよい雰囲気です。 【具体的な仕事内容】 入社後は、クラウド(GCP、AWS)を利用したアプリケーション開発を担当いただきます。 主な業務内容は以下のとおりです。 ・要求分析・業務分析から要件定義に至るまでの上流工程 ・開発パートナーと共に開発工程の遂行(設計、製造、テスト、本番化) ・ビジネス部門や関連グループとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメント 【この仕事の魅力】 ・GCP、AWSなどプラットフォームを活用し各種クラウドサービス上でWebアプリケーションの開発を経験することで、自身の知識やスキルを向上できます。またまだ発展段階にあるため自分の考えを盛り込みながら一緒にアプリケーションを作り上げていくことができます。 ・IT人材としての技術力の向上だけでなくビジネス部門の考えに触れる機会も多く保険業界における業務知識の向上に繋げることができます。 ・顧客満足度に直結する重要なシステムを担い、ビジネスオーナーと一緒に新しいシステムを構築するため、高いやりがいを感じることができます。 <こんな人と働きたい!> ・様々なことにチャレンジする前向きなマインドをお持ちの方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・チームワークを大切にできる方 ・ビジネス上の課題に気づき、解決プロセスを描いて実行に移せる力をお持ちの方
株式会社ロゴス
【SE・PG】◆年休120日 ◆残業月平均5時間程 ◆賞与5ヶ月分
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★転勤なし ★マイカー通勤OK ★U・…
-
正社員
〈ロボット(Pepper)アプリ・各種システムの開発〉◎客先常駐はなく自社オフィスでの勤務 ◎有休が取りやすく、プライベートも大切にできる好環境 【プロジェクト例】 ■化学業者向け 需要予測支援システム連携 高精度サイト内全文検索システム連携 ■電力・電気エネルギー業者向け 組作業計画システム 点検作業自動計画システム ■農業協同組合向け 保存文書 電子化システム 文書管理システム 電子帳簿保存法対応システムマイグレーション 生産仕様書・契約書管理システム ■ブライダルコンサル業者向け ECナビサイト ■鉄道会社向け AI搭載デジタルサイネージシステムおよびスマートフォンアプリ ■新聞社向け 地域密着型食品ロス削減アプリ(スマートフォン向けアプリ) 県民参加型デジタルアーカイブシステム ■療育施設向け 施設運営システム Pepper発達障害児向け教育アプリ ■介護施設向け Pepperレクリエーションアプリ ■病院向け Pepperリハビリアプリ ◎企画から提案、開発、テストまでチームで対応します。 入社後の流れ 最初の3ヶ月はJava基礎研修からスタート。Javaを用いた開発に関するスキルを基礎から学びます。 ▼ その後の2ヶ月間はイントラマート開発研修。イントラマートを利用した開発について学びます。 ▼ 各種WEBシステムの受託開発などから担当。SEまたはPGとして開発やテストのフェーズからお任せします。
セコム株式会社
アプリケーション開発/設計技術者(名古屋).
オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県名古屋市 名古屋オフィスセコム株…
-
正社員
【具体的な業務内容】 セコムトラストシステムズではセコム向けに提供してきたサービスやセキュリ ティの現場で培った多種多彩なノウハウを生かしたサービスをプライムベンダー として顧客向けに提供しており、既存顧客向けに納入したシステムの機能追加 や新規顧客向けの設計や開発作業でご活躍いただきます。 又、プロジェクトマネージャーや組織のマネージャ候補としてキャリアアップの 機会が提供されます。 ※変更範囲:会社の定める業務
非公開
WEBアプリ開発・保守 週4リモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【配属先】 同社 第三本部 シンプル・ソリューショングループ 配属先は、親会社である同社グループの様々なWEBアプリケーションの新規開発・機能向上・保守を担当する部署になります。 損害保険の色が比較的薄い独立系のWEBアプリケーションを担当しています。(eラーニング、承認管理ワークフロー、個別団体保険募集システムなど)システム開発の立ち上げからリリースまでをクイックに実現するために、パブリッククラウドやSaaSも積極活用しております。 グループメンバーは、社員25名/同席SE30名で男女比は半々、キャリア採用やグループ会社からの出向者など多岐に渡ります。 明るく楽しく元気に仕事をしていて、会社の中でも毎年のエンゲージメント指標が高い部署になります。 テレワーク率は平均7割ほどになりますが、入社いただいた際は最初のうちは出社を多めにしていただき、早く慣れて溶けこんでいただけるように最大限フォローします!! 【具体的な仕事内容】 会社の中では損害保険の色が比較的薄いWEBアプリケーションを担当しています。(eラーニング、苦情管理ワークフロー、個別団体保険募集システムなど) そのため、保険、金融業界での経験がなくとも、スムーズにご担当いただけます。 ユニットリーダーまたは担当者を募集しており、ご経験に応じて、調整するようにします。 ビジネスオーナーからの業務要件をもとに、システム化要件定義・テスト計画から本番・リリースまでを一括して対応いただきますが、 入社時の経験に応じて担当いただく範囲は調整するようにします。尚、内部設計~ITaの工程はパートナーベンダーが担当しますので、ベンダーマネジメント中心になります。 ユーザーからの問い合わせや定例メンテナンス作業(例:人事異動反映)などの保守業務もご対応いただきます。 そのため、ユニットメンバーやビジネスオーナー、パートナーベンダーとのコミュニケーションが重要になってきます。 【この仕事の魅力】 ビジネスオーナー部門との業務要件の調整、システム提案から担当することで、上流工程を担当するスキルを身に付けることが出来ます。 どのようなシステムの仕様にするか、開発手法をとるか、裁量をもって担当いただける範囲が広く、やりがいに繋げることができます。 プロジェクトマネジメント、P…
セコム株式会社
お客様向けシステムエンジニア(大阪).
オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 大阪府内のお客様事業所セコム株…
-
正社員
【具体的な業務内容】 大阪地区における業容拡大に向けた人材募集です。 勤務形態は、お客様(大手生保)のシステム部門への常駐スタイルであり、 その役割は要件定義、分析・設計〜プログラム開発〜テスト〜保守・運用に 至るまでの領域全般を担ってもらいます。 当該のお客様には既に当社社員が参画しており、その社員と共に 業容拡大を図ってもらうことになります。 要素技術はWeb系または汎用コンピュータ(IBM)によるシステム開発であり、 この分野におけるある程度の技術的知識を必要とします。 システム提案や改善策なども積極的に行っていただける方、 この仕事においてシステム開発及び管理能力の経験を積んでもらうことで、 将来はプロジェクトマネージャーとしての活躍にも期待しています。 ※変更範囲:会社の定める業務
非公開
エンジニア/社内新規開発プロジェクト
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【同社について】 社内で立ち上げる新規開発プロジェクトの実装に携わっていただきます。 弊社は、全社で数百のソーシャルベンチャー事業を立ち上げ、社会の問題解決を推し進めることをビジョンとしています。これを受けて、社内では多くの事業部が常にさまざまな新しい事業に挑戦しています。わたしたちは、これらの事業の成功をエンジニアリングの力で支え、成功に近づけるミッションを担っています。また、社内の事業を成功させるだけではなく、社内の事業で十分問題解決が行えることがわかったプロダクトについては外部への販売を行うことも最初から視野に入れています。我々が解決する社内の問題もまた、社会の問題解決につながるかも知れないためです。 【職務内容】 求めるスキルは、仮説検証が高速に行える開発期間の短いスタックを、開発着手からデプロイまで、できるだけおひとりで担当できることになります。言語やスタックの具体的な内容は基本的に不問です。最初のうちは、先任エンジニアや事業の責任者クラスメンバーが、事業部と整理した業務要件や基本設計に対し、実装やドキュメントを提供していただくタスクから入ります。仮説検証までに必要なことに自信のない分野がある場合は、メンバー間でフォローします。 十分なスキルが身についた後は、ご自身で開発の企画や、ビジネスチームとの連携を行っていただく想定があります。 ・高速に仮説検証が行える技術スタックとして想定する一例: - Python / Seleniumを使った業務RPA+コンテナデプロイ - Node.js / Puppeteerによるブラウザオートメーション - Go/Gin をバックエンドにした React ウェブアプリ、Github経由でHerokuデプロイ - Laravel Livewireを使ったウェブアプリ開発、Laravel Sailでコンテナ化 - ログやデータベースの内容を、BIツールを通してダッシュボード化 - Node.jsをバックエンドとしたNext.jsのSSRアプリ - Firebaseバックエンドのウェブアプリ 【求める人物像】 ・ITを用いてビジネスを改善していくプロセスに関心がある ・チームメンバーと協力して目標を達成するカルチャーに共感できること ・新し…
非公開
[官公SL]<ITスペシャリスト候補>国民の安全安心に貢献|警察向けシステム企画・開発・導入エ~
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 国民の安全安心を守る警察向けに警務、生活安全、地域、警備業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入、インフラ構築の企画、提案、構築、導入を行います。システムインフラの構築リーダーまたは構築メンバとして技術面の推進、レビューアの役割を担って頂く想定です。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)なプロジェクトに対して提案・導入・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) ソリューションイノベータ プロジェクトマネージャー ★ソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム (3名~20名程度) 全体体制はプロジェクト規模にもよりますが、★部分のシステムインフラの構築リーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 警察警備地域ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 ・担当事業 首都圏の警察向けに中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)の案件に対して提案・導入・構築・保守を行っているグループです。 ・当グループ メンバーは35名であり、勤務場所は【埼玉】、【神奈川】、【東京】を中心に、事業所は新木場、川崎、大宮を選択可能です。また、年齢構成も20代:6名、30代:5名、40代:7名、50代:17名と幅広い年齢幅のメンバー構成となっており、若返りを目指しています。 勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら業務を遂行しています。コミュニケーションを円滑に取るため、出社とリモートを組み合わせる多様な働き方が可能です。 【採用背景】 同社グループは本領域にて40年以上のお取引実績を持っており、深い顧客業務理解、ノウハウの蓄積を強みにしています。昨今では警察DX推進が加速しており、2021年度から始まったレガシーシステムのDX化を新技術を駆使しながら再開発を進めている状況です。プロジェクト全体の中長期的な強化に向けた採用を行っております。 【開発環境】 【プロジェクト人数】 3名~…
セコム株式会社
セコムグループ向けシステムエンジニア.
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区 笹塚オフィス※セコム株式…
-
正社員
【具体的な業務内容】 セコムグループの社内システム全般およびセコムがお客様に提供している各種サービスを 支えるシステムの開発を担当します。 技術的にはオープン系(Java、C#等)から汎用機(COBOL)、ERP(SAP)と広範囲、 また、クラウド技術やAIの活用など最新技術を活用した開発にもチャレンジすることが可能です。 システム構築技術はもとより、豊富な業務スキルを身につけ、顧客の立場での システム提案・開発・保守を行います。 要件定義・基本設計などの上流工程から開発に携わることでSEとしてのスキルアップを 図るだけでなく、システム開発の管理能力を磨くことにより、プロジェクトマネージャー としても活躍することができます。 ※変更範囲:会社の定める業務
株式会社エージェントグロー
【ITエンジニア】平均案件紹介数30件/残業7h/平均152万円年収UP
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都(首都圏)/大阪府(関西圏)/愛…
400万円〜1500万円
正社員
【上場企業、大手SIerをはじめとした約1,000社と取引!】平均30件の案件からあなたの理想の案件を自由に選べる!◆案件情報も全公開!◆リモートOK! 新SES企業のリーディングカンパニーとして築き上げたコネクションと、上場企業や大手SIerをはじめとした約1,000社と取引しているため、毎月豊富な案件が寄せられています! 貴方のスキルや経験、希望条件にマッチする案件を【平均30件(首都圏勤務の場合)】ご紹介しますので、あなたの「理想の案件」を選んでください。 各種保証と透明性を兼ね備えた「単価評価制度」! エージェントグローには「月給保証制度」や「下限保証制度(休暇取得時の賞与保証制度)」があります!万が一の待機や案件の下限時間を下回っても、毎月の給与は変わりません! ★【実質還元80%以上(※) × 高単価 = 年収を最大化!】 ※「還元率:76%」に加え、福利厚生&保証制度など還元率換算で4%以上提供 厚生労働省認定のホワイト企業!安心の働きやすさ! ワークライフバランスを整えながら、長く安心して働ける環境をご用意しています。 完全週休2日制/祝日 年末年始休暇(5日) 有給休暇(入社3ヵ月後に10日付与) 夏季休暇(5日) ライフサポート休暇(5日) 慶弔休暇 平均残業時間:7.4時間(2024年度実績) 有給消化率:83%(2023年度実績)
非公開
【東京】システムエンジニア ※案件選べフルリモート可能
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
下記をご判断いただきエンジニアとして従事いただきます。 ●プロジェクト単価 ●ロール(役割) ●開発技術・業種 ●働き方 を見ながら、常時5~10の選択肢からプロジェクトをご自身で選んでいただくことができます。 (案件獲得は、在籍している代表+2名の営業が担当します。) 【プロジェクト単価について】 1人月で80万円以上を想定しております。そのため工程は要件定義以前のフェーズから携わる形になります。 【ロール(役割)について】 PM/PL、PMOを目指していただきたいと考えています。会社の規模拡大に向けて、増員の際に自社プロパー社員をアサインしていきたい意向があるため、プロジェクト管理の役割を期待しています。 (その分、案件単価や増員獲得状況により、手当や賞与にて還元しています。) 【開発技術・業種について】 現在稼働しているのは、8割程度がWeb・オープン系開発のプロジェクトです。? 技術は、Java、Python、C++、C、C#、JavaScript、Delphi/Object?Pascal、SQL、Fortran、R、PHP、Perl、HTML/CSS、TypeScript、Rust、Elixirなど、得意・やりたい言語で問題ございません。 【リモートワークについて】 プロジェクトをご自身で選ぶ際に、フルリモート/ハイブリッドワークの先方要望も踏まえながら決定することが可能です。クライアントは都内中心なので、完全フルリモートは難しいのですが、現在の社員はフルリモート勤務で数か月に1回出勤があるプロジェクトに入っています。
セコム株式会社
セコムグループ向けクラウドエンジニア.
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区 笹塚オフィスセコム株式会…
-
正社員
【具体的な業務内容】 クラウドを用いたセコムグループ向けシステム開発担当者として活躍いただきます。 アジャイル開発チームの一員として、システムの設計、開発、保守を担当していただきます。 セコムだからできるサービスを、最先端の技術を活用して構築します。 ・新しい技術を使ったシステム開発がしたい ・クラウド技術を身につけたい ・さまざまな新規プロジェクト・新サービス開発に関わりたい という想いをお持ちの方に、力を発揮していただける仕事です。 実際は様々な課題が出てくるかと思いますが、楽しくTeamで解決しながら仕事を進めていける職場です。 ※職務変更範囲:会社の定める業務