GLIT

検索結果: 9,466(2161〜2180件を表示)

千株式会社

【エンジニア】リードエンジニア

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都千代田区大手町1丁目3‐2…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 今後の更なる成長を見据えたアーキテクチャ設計、よりスピーディな機能改善を実現のため、組織体制を刷新し、各サービスをワンストップで提供するためのプラットフォーム構想が進行中です。 マイクロサービスアーキテクチャを実現できるインフラ、ドメイン駆動設計による変更容易性の向上など、多くの技術を取り入れていきます。 幅広い技術の知識や経験を元に、ベストプラクティスを追求するテックリードを募集します。 【具体的な仕事内容】 ・プロダクトの課題を解決するための計画や設計を策定 ・高い設計能力・実装能力によって開発をリード ・チームにおける技術面の最終的な判断や優先順位の決定 ・プロダクトマネージャー・ビジネスコンサルタントと協力して達成のための方針検討 ・コードレビューなどでチーム開発におけるコードの品質を高め維持 ・ライブラリ・フレームワークの選定や言語の選択 ・問題解決へのアドバイス・行動 ・開発責任者(VPoE)/エンジニアリングマネージャーとの連携

株式会社Linc'well

【フロントエンドエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京都港区浜松町2-13-10 T-S…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・プロダクトの要求を実現するためのアーキテクチャの検討と設計 ・実装・テストコードの追加・コードレビュー・リリースといった一連の機能開発 ・開発生産性向上のためのシステム・開発プロセスの改善

アイレット株式会社

【管理職候補】クラウド案件開発/フルリモート可/AWS・Google Cloud

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒ…

800万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 AWSやGoogle Cloudを主としたクラウド案件のアプリケーション開発をお願いします。 要件定義、設計、開発、テストの中でいずれかを担当していただきますが 本人の意思を考慮し、注力する分野や工程は柔軟に調整します。 社会にインパクトのある大きなプロジェクトに関われること、プロジェクトによってはスクラム開発のプロセスを学ぶことができる点もお仕事の魅力です。 また、Gemini等のAIを活用した業務効率化にも取り組んでいます。

株式会社サーバーワークス

【Webサービス開発エンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

フルリモート> <大阪オフィス>大阪府…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

主な業務は、自社サービス『Cloud Automator』の開発です。 クラウドの登場により、インフラの運用はスピーディかつ便利になりました。 しかし、クラウド上にシステムを構築した場合でも、やるべき運用がゼロになるわけではありません。 この点についてはAWSでも例外ではなく、APIを使った自動化は可能ですが、一定以上のスキルが必要です。 同ポジションでは、Cloud Automatorを通してより多くの顧客のシステム運用を自動化し、顧客が本業に集中する時間を作りつづけられる方が求められています。 AWSの運用を自動化するWebサービスの開発を行う中で新しい技術に積極的にチャレンジし、ユーザーに価値あるサービスをスピーディに届けることが同社の使命です。 <具体的な仕事内容> ・Cloud Automatorの設計、開発 ・Cloud Automatorが関連するインフラ運用 ・ブログなどを通じたCloud Automatorの発信活動

クリエーションライン株式会社

【PM】要件整理や整合性確認、品質保証サポートなど/フルフレックス/国内フルリモート可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

フルリモート <本社>東京都千代田区神…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<具体的な仕事内容> ・プロダクトオーナーとの連携 継続的なコミュニケーション・ニーズや期待・ビジョンの適格な把握 ・ステークホルダーとの調整 プロダクトの要件や方針を明確にするための各種調整 ・要件の整理と整合性確認 プロダクトオーナーが提示したビジョンとステークホルダーの要件の整合性確認・調整 ・プロダクトバックログの管理 優先順位付けや新要件の追加によりアクションプランを明確化・リード ・リリース計画と進捗モニタリング リリース計画の策定とスプリントごとの進捗把握と課題解決のリード ・技術的な理解とサポート 必要な技術の理解・技術的な障害や課題の理解と、解決策検討の支援 ・品質保証のサポート テスト計画や品質基準の策定への協力、品質の向上の支援 ※技術者派遣は行っておらず、全プロジェクトでプライムとして開発支援を行っています。 ※ウォーターフォール型の請負プロジェクトというよりは、アジャイル(スクラム)形式の競争プロジェクトが多いです。

株式会社DeltaX

【テックリード】プロジェクト全体の開発リード/国内フルリモート可/フレックス

Web・オープン系プログラマ

フルリモート <本社>東京都港区?ノ?…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

自社プロダクト開発のテックリードとして、アプリケーションアーキテクチャの設計、開発、テスト、サービス運用までを一貫してお任せします。 <業務内容> ・プロジェクト全体の開発リード ・チームメンバーや他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ・機能設計/アーキテクチャ設計 ・開発チーム文化の醸成 ・メンバーへの仕様伝達、ソースコードレビュー

株式会社ネクサスエージェント

【フルスタックエンジニア】フルリモート可能/自社開発/クラウドインフラの構築・最適化

Web・オープン系プログラマ

【東京本社】〒105-0004 東京都…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

エンジニアとして、「イエリーチ」「みんなの年金」などの自社プロダクト開発を技術面からリードし、システム全体の設計・構築・最適化を推進 していただきます。 バックエンド・フロントエンド・クラウドインフラまで幅広く携わりながら、技術選定・アーキテクチャ設計・開発の最適化・開発組織の強化 を担うポジションです。 【具体的な業務内容】 ・フルスタック開発のリード  └ Python(Django)・Node.jsを用いたバックエンド開発  └ Vue.js・Reactを活用したフロントエンド開発 ・システムアーキテクチャの設計・技術選定  └ マイクロサービス・サーバーレス・分散アーキテクチャの設計・導入  └ REST APIの最適化 ・クラウドインフラの構築・最適化  └ AWS・GCPを活用したクラウド環境の設計・運用  └ Terraformを用いたIaC・コンテナ運用 ・開発プロセスの改善・技術負債の解消  └ CI/CDの整備・開発環境の最適化・DevOpsの推進  └ コードレビュー・テスト自動化の実施 ・技術戦略・開発チームのマネジメント  └ 開発組織の技術方針の策定・スキルアップ支援  └ 技術リードとして、エンジニアの教育・育成を推進

MNTSQ株式会社

【テックリード】東京

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人…

900万円〜

雇用形態

正社員

ビジョンを体現していくために必要不可欠である技術的側面のリードをお任せします。 <具体的な業務内容> ・テックリードとしての技術的意思決定(技術選定、アーキテクチャ設計) ・プロダクト開発における生産性向上 ・技術負債解消に向けたアーキテクチャ改善、リファクタリング計画の策定~推進 ・コードレビューを通じたチームメンバーへの技術的なフォローおよび育成 ・チーム全体に知見を共有し、理解を深めコラボレーションを促進するためのドキュメンテーション

株式会社TRAILBLAZER

【バックエンドエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

フルリモート<本社>大阪府大阪市北区芝…

900万円〜

雇用形態

正社員

<具体的な仕事内容> ・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトの企画からアーキテクチャの設計 ・プロトタイプの開発/改善、機能拡張/運用 ・新規プロダクトの企画から実装 ・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム実装/基盤整備

株式会社アイリッジ

【リードエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京都港区麻布台一丁目11番9号 BP…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 業務提携企業様との共同新規プロダクトにおける、リードエンジニア相当の業務をご担当いただきます。 本ポジションの事業は、当社の従来のスマホアプリ関連事業の領域ではなく、次期成長戦略として掲げている「DX領域への展開」、「ビジネスプロデュース事業領域への進出」の両者に対応する取り組みとなっております。 業務提携企業様とはOne Teamで、プロダクト思考の高いプロジェクト運営ができておりますので、プロダクトの次の成長に向けた提案・開発、サービス安定化に向けてDevSecOpsを考慮した提案・開発、AIを活用した効率化などの改善業務を提案・実施など様々なチャレンジが可能です。 また、事業領域としては「採用・人事領域」×「販促支援」となるため、マーケットへ大きなインパクトを与えることが可能です。 参照URL:https://www.dip-net.co.jp/news/2039 【具体的業務】 ・プロダクトオーナーやエンジニアリングマネージャーと共に、プロダクトバックログアイテムの精査フォロー・サポート ・プロダクトバックログアイテムをベースにした設計、開発、運用保守 ・DevSecOpsを考慮した改修や改善 ・メンバーのフォローアップ ・開発プロセスの改善、ふりかえり ※サーバーサイド、フロントエンドいずれかの得意分野を活かしながら将来的にフルスタックエンジニアとして成長いただきます。

GO株式会社

【サーバーサイドエンジニア(開発)】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

フルリモート<本社>東京都港区麻布台一…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> タクシーアプリ『GO』やその他新規事業における、サーバサイド開発を総合的に行っていただきます。 アーキテクチャ設計やGCP/AWSを使ったシステム運用などを通し、インフラからアプリケーション開発まで幅広くお任せします。

株式会社日立製作所

【PL】名古屋勤務/自動車グループ金融機関プロジェクト推進/提案~開発・維持

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

客先常駐>愛知県名古屋市、もしくは在宅

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 中部地区の自動車グループ金融機関でのプロジェクト推進 ・アカウントSEとして日立担当システムの提案/構築/開発/維持 一つまたは複数のプロジェクトリーダーとしてプロジェクト推進状況の把握、課題の明確化と解消に向けて関連者への対処の検討 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト全体の管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む) ・システム適用における品質・コスト・スケジュールの計画、管理、実行 ・顧客折衝や日立グループ内の各種調整 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など 金融機関向け(地域金融機関、金融関連事業)向けシステム構築・展開/業務アプリケーション適用

手間いらず株式会社

【Webエンジニア】東京

Web・オープン系プログラマ

東京本社>東京都渋谷区恵比寿1-21-…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

手間いらずでは、Webアプリケーションの開発、インターネットメディアの運営を行っています。 100%自社開発なので企画から開発、運用、インフラ整備などまさに上流工程から下流工程まで対応できます。 最初はあなたの強みを活かした業務からスタートし、 その後、企画やインフラなど幅広い領域へ挑戦できる環境なので、 "やりたいことを実現するためのスキル"が身に付きます。 ■こんな仲間を探しています! ・自社サービスに携わってユーザー目線の開発をおこないたい方 ・プロダクト志向を持って  プロジェクトメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、開発できる環境を求めている方 ・技術力を含めた成長意欲のある方 ■募集ポジション バックエンドエンジニア(開発実務経験者のみ) ■具体的な業務内容 既存サービスである宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」の開発に携わっていただきます。 連携の仕組みや手間いらずの機能など全体を学びながらの作業となります。 エンジニアだからといってずっとPCと向き合いひたすらプログラミングをするだけではなく、連携先の担当者の方と直接やり取りをしていただくようなこともありますし、サービスを提供しているお客様から直接お声を聞いてサービス改善のための開発へ活かすといったこともあったりしますので、実務スキルを伸ばすだけではなく幅広い経験を積むことができる環境です。 ・各種新機能の追加開発、改修 ・宿泊予約サイトやメタサーチサイト、ホテルシステム等とのシステム連携開発 ・UI、UXの改善 ・コードレビュー ・バックエンド処理の最適化 ・インフラの保守メンテナンス、改善

株式会社コドモン

【バックエンドエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京本社>東京都品川区西五反田8丁目4…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

本ポジションでは、主に「とりんく」のバックエンド/基盤システムの開発・運用・改善業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ■主な開発・運用業務 Pythonを中心としたバックエンドアプリケーションの開発 Terraformを用いたクラウドインフラの管理と最適化 既存サービス・システムの監視およびアラート対応 (変更の範囲)会社の定める全ての業務(職種変更・配置転換あり) ■シニアエンジニアとしての付加役割 アーキテクチャ設計や技術選定のリード チームの開発プロセスやDevOps環境の改善 若手エンジニアのメンタリング・コードレビューの主導 システム全体のパフォーマンスと信頼性の向上、コスト最適化の推進 作業場所や時間に縛られず、リモート環境で自由裁量のもと作業を進めることが可能です。 希望や適正に応じて、フロントエンド開発やGPUコンピューティング、MLOpsなど幅広い技術領域に携わるチャンスもあります。 社会課題である保育・教育の質向上に強い関心があり、革新的な技術を積極的に取り入れながらサービスを牽引したいエンジニアの方を募集しています。

株式会社PKSHA Technology

【ソフトウェアエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都文京区本郷2-35-10 …

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。 このポジションでは、法人向け対話エンジン開発や新規プロジェクトのソフトウェアエンジニアとして各領域専門の機械学習エンジニアとチームを組み、ソフトウェアエンジニアリングで解決できる課題を解決していただきます。 <具体的な仕事内容> ・法人向けに提供している対話エンジンサービスのバックエンド開発 ・機械学習以外の各種対話ロジックの開発 ・機械学習のモデルをサービングするアプリケーションの開発 ・他サービスとのインテグレーション

株式会社ゆめみ

【iOSアプリ開発リードエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。 世界中の利用者が使っていただけるネイティブアプリを、ご自身の手で開発する醍醐味を感じていただけます。実際に当社で開発したアプリケーションでは、全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っております。 以下が実際に担当していただく業務内容です ・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps ・社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ・顧客との要件定義、仕様検討、及びそのための打ち合わせ同席 ・詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー ・開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリードする ・新規技術導入の為の技術調査及び検証

株式会社エニグモ

【バックエンドエンジニア】シニア/アーキテクチャ設計やWebアプリケーションの開発

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都港区赤坂4-8-15 赤坂…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 既存機能の改善、新規機能開発、新サービス開発、API開発、大型キャンペーン対応、商品画像施策など多くのプロジェクトが進行しております。 <具体的な仕事内容> ・商品詳細ページや出品者管理画面のリニューアル ・ChatGPTを活用した商品検索機能の開発 ・品揃え強化に向けた海外ショップとのシステム連携 ・配送、決済手段の多様化に向けた配送会社や決済サービスとのシステム連携 ・商品画像、商品データを集約したカタログ出品機能開発 など

株式会社Luup

【フロントエンドエンジニア】東京

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都品川区西五反田八丁目9番5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

LUUPのソフトウェア開発は、ユーザー向け(iOS・Androidアプリ)と、運営を支えるバックオペレーション向けの2つの領域があります。 ユーザー向けは、主にライドをするお客様向けのモバイルアプリケーション向けの機能開発です。モバイルアプリを通じて最高のライド体験を届けるためのUXを開発していきます。プロダクトマネージャー・デザイナー・OSエンジニア・Androidエンジニア・QAチームとで構成されたプロダクトチームで、ユーザーインタビューやデータ分析などから得られたユーザーの声を参考に改善を重ねます。 バックオペレーション向けは、車両の回収・配置、バッテリー交換、修理の他に安全対策、ポートの設置、キャンペーンの設定、お客様の対応など様々な機能があり、クライアントもモバイルアプリやWebアプリなど複数あります。 様々な関係者の持つ課題や依頼をプロダクトマネージャーと連携しながらエンジニア自ら検討もしつつ、時に現場チームの活動場所でヒアリングを行ったりしながら、ドメインを理解したうえで上記のようなアプリケーションのバックエンドの開発・実装を進めていただきます。 フロントエンドエンジニアは、オペレーション向け開発を中心に、車両やスタッフの管理、お問い合わせ対応などを担う管理画面アプリケーションや、それ以外のいくつかの重要なアプリケーションの開発を担っていただきます。既存アプリケーションの機能開発・拡充とともに急成長に伴って負債化してまっている開発環境の整備も担っていただくことで今後の事業成長を支えていただきます。また、今後ユーザー向けのプロダクトのWebアプリケーションも拡充する計画もあり幅広くWebアプリケーションを作っていただきます。 場合によってはフロントエンド開発にとどまらず必要なバックエンド開発などにも広げていただくことでより高速な開発などもさせていただきます。

株式会社ソラセンテス

【組込・制御エンジニア】画像処理×医療/医療現場向けデバイス開発/3D化推進/国内フルリモート可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社>東京都文京区本郷2-17-12 …

800万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 XR技術を活用して医療現場を支援する医療デバイスの開発を進めております。 すでにプロトタイプは完成しており、臨床現場から高く評価されており、2024年4月には5億円の資金調達を完了しました。 外部チームと開発してきましたが、内製化をして、製品化に向けてブラシュアップを行うフェーズにあり社員の募集に至りました。 <業務範囲> 開発プロジェクトにおける、画像処理領域をお任せしたいと考えております。 医療用画像(CT画像)を元に3D化を推進いただく想定です。 内製化のファーストステップですので、リーダーシップをとって、プロジェクトをけん引いただければと思います。 医療という社会貢献の高い分野にご興味がある方は是非ご応募ください。

株式会社ラクス

【テックリード】チームの中心となりプロダクトを主導していけるリードエンジニアポジション

Web・オープン系プログラマ

大阪本店>大阪府大阪市北区鶴野町1-9…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> Webアプリケーション開発において、チームの中心となりプロダクトを主導していけるリードエンジニア(技術スペシャリスト)ポジションを募集しています。 <具体的な仕事内容:例> 1.開発チームのアーキテクチャー刷新リード ・高難易度の案件推進 最適な技術選定、方式設計を実施し、メンバーの成果物のレビュー、下流工程までのフォローアップを行う。 2.技術課題への対応 ・顕在化している(もしくは潜在化している)技術課題の抽出、改善策の立案の主導 開発全体を俯瞰して、効率化・自動化を推進する。 3. 機能開発 ・要件定義、設計 ・詳細設計、実装、単体テスト、リリース ・コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー 4. 開発成果物の作成およびレビュー ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・コードレビュー 5. メンバーフォロー ・チームメンバーの業務フォロー(技術面および行動面) ・チームメンバーの技術スキル育成

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード