GLIT

検索結果: 17,559(781〜800件を表示)

バレットグループ株式会社

【バックエンドエンジニア・フルスタックエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

新宿本社> 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

クライアント様からご依頼を頂いたシステム設計?実装運用の業務を遂行して頂きます。 <具体的な業務内容の一例> ・ナショナルクライアントから依頼された新規バックエンドの開発 ・EC案件の改修作業やメンテナンス ・VR/AR案件の要件定義?開発 ・LINEミニアプリ開発での機能追加や導入支援

サイボウズ株式会社

【フロントエンドエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

フルリモート

650万円〜

雇用形態

正社員

<業務詳細> クラウドサービス『サイボウズ Office』のフロントエンド刷新プロジェクトの開発を担当していただきます。 このプロジェクトでは、独自のスクリプト言語やES5, jQueryなどで構成される技術スタックをNext.js (App Router)へ移行することを目的としています。また、フロントエンドサーバーの運用も自チームで行っています。 プロジェクトの内容は以下のブログでも紹介しています。 ■参考資料  サイボウズOfficeのフロントエンド刷新(DOGOプロジェクト) をやってます | Cybozu Inside Out https://blog.cybozu.io/entry/2023/09/25/080000 <具体的な仕事内容> ・Next.js (App Router)を利用したフロントエンドの設計、実装 ・JestやPlaywright を利用したテストの実装 ・開発環境の整備・既存コードのリファクタリングなどの改善タスク ・Kubernetesを用いたアプリケーションのリリース、運用

株式会社アイリッジ

【テックリード】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京都港区麻布台一丁目11番9号 BP…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務概要 新領域プロダクトの事業立ち上げを、技術面でリードして頂きます。 プロダクトマネージャーとの対話を通じ、必要最低限の機能を見極め、最低限の手間で作成します。 設計や計画だけでなく、エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を落とさないコード品質(保守性・拡張性)を保つことが求められます。 ■業務詳細 当社では、新規プロダクトを成長させるため、「プロダクトが提供すべき価値は何か」「ユーザーに長く使い続けてもらうために何が必要か」といった、ユーザー体験のありかたを考え、検証し、改善し続ける取り組みを行っています。 技術観点では、スピーディーに機能改善を繰り返しつつも、開発速度を損なわないよう、適切な設計とコード品質を保つ必要があります。 プロダクトの方向性を意識し、プロダクトマネージャーと協力しながら機能開発を率いていただくことがミッションです。 ・技術要素:Vue.js / TypeScript / Python / Hasura / AWS / Docker / PostgreSQL / Git ・進め方:アジャイル ・プロダクトの将来計画をふまえ、短?中期的な開発効率が下がらないよう、適切な設計方針をチームに提案、実装します。 ・保守性・拡張性をもったソフトウェア設計(抽象化レイヤー、API仕様)を具体的に説明し、チームをリードします。 「Co-Assign(コーアサイン)」 は、チーム開発に必要な「アサイン」を視覚化・定量化することで、組織マネジメントの速度・精度を高めるアサイン管理SaaSです。時代遅れのプロジェクト運営が無くなる世界を目指します。 Co-Assign(コーアサイン)とは?  「Co-Assign」は、要員の稼働計画を「高い解像度」でチーム内に共有できるリソース管理の脱Excelサービスです。 ・要員計画の脱Excel化: プロジェクトごとの稼働予定を管理し、人軸・プロジェクト軸で表示切替が可能です。 ・受注キャパシティーの拡大: 受注予定案件の要員計画を月ごと・確度ごとに集計できます。不足する人材・スキルがわかり、最適な人材配置で受注キャパシティー拡大に繋がります。 ・予実管理による粗利率の向上: プロジェクトごとの稼働時間を入力できます。予実がリアルタイムで共有されるため、粗利率悪化前に対策が可能です。

ストックマーク株式会社

【フロントエンドエンジニア】LLM活用SaaS開発/データベースの設計・開発/国内フルリモート可

Web・オープン系プログラマ

東京都港区南青山1丁目12-3 LIF…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 「Anews」のWebおよびモバイルアプリの開発をお任せします。得意領域から携わっていただき、将来的にはフルスタックに開発を進めていただくことを期待しています。 基本的な開発に加え、ご志向や希望に併せて大規模・高難易度な開発におけるアーキテクト・開発計画策定・リサーチやBizDevと連携した企画推進などに挑戦いただくこともできます。 予定している大規模・高難易度開発の例 ・ユーザーが蓄積した情報をLLMを活用して要約し、インサイトに繋げるための機能の検討・設計・開発 ・ユーザーごとにより品質の高い情報推薦をするための機能開発および性能改善 ・組織で共有された情報からのインサイトの可視化機能の検討・設計・開発 ■具体的な業務内容 [フロントエンド領域] ・新機能の企画と設計、Vue.jsを用いたSPA開発と性能改善 ・Flutterを用いたモバイルアプリ開発 ・開発基盤の改善やリファクタリングによる開発体験の向上 ・プロダクト共通コンポーネントの設計と実装 [バックエンド領域] ・Ruby on Rails/Pythonを使用したAPIの設計・開発 ・データベースの設計・開発 ・AWS環境を使用したアーキテクチャの設計・開発 ・Pythonを使用したバッチ処理の設計・開発 ・自然言語処理技術を用いた機能の設計・開発・改善

株式会社タイミー

【サーバーサイドエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京本社>東京都港区東新橋1-5-2 …

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<サマリー> タイミーが今後より幅広い事業領域や柔軟なシステムを実現するにあたって、基幹となるユーザー基盤にかかわるバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。 スキマバイトサービス「タイミー」は1000万人に及ぶワーカー情報を保持しています。その資産を有効活用しながら、今後様々な価値を提供していくために、技術投資としてユーザー基盤の整備に取り組んでいます。 セキュリティを強く意識した堅牢なシステムの構築・改善に携わり、大規模データの設計やマイグレーションまで幅広く手がけることで、次世代のサービス基盤を共に支えていただきます。エンジニアとしての豊富な経験と知見を活かし、成長を続ける当社のコア技術を共に向上させていく方を求めています。 <具体的な業務内容> ・Go、Hydraを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース ・RDBMSでのスキーマ設計、実装、最適化 ・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応 ・エンジニアリングマネージャーやプロダクトマネージャーと連携したプロジェクト進行 ・チーム内で実施する各種イベントへの参加

株式会社よりそう

【バックエンドエンジニア】東京

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都品川区西五反田2-11-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<具体的な仕事内容> ・自社プラットフォーム上の各サービスにおいて、PHPやGoなどで構築されたWebサービスの要件定義からリリース、その後の運用までの一貫したシステム開発/運用 ・ディレクターや関係者と要件定義を行い、リリース/運用を実施 ・新規事業や社内基幹システムの開発案件の要件定義からリリース、その後の運用

バレットグループ株式会社

【バックエンドエンジニア・フルスタックエンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

新宿本社> 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

クライアント様からご依頼を頂いたシステム設計?実装運用の業務を遂行して頂きます。 <具体的な業務内容の一例> ・ナショナルクライアントから依頼された新規バックエンドの開発 ・EC案件の改修作業やメンテナンス ・VR/AR案件の要件定義?開発 ・LINEミニアプリ開発での機能追加や導入支援

株式会社HRBrain

【テックリード】東京

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都港区三田三丁目5番19号 …

700万円〜

雇用形態

正社員

<業務詳細> プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・既存、新規サービスのサーバーサイド開発、改善、機能拡充 ・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 ・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャの実行 ・ベストな開発環境の構築 など

合同会社DMM.com

【ネイティブアプリエンジニア(Flutter)】東京

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都港区六本木三丁目2番1号 …

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> リニューアル版DMM動画プレイヤーアプリのFlutter開発メンバー/リーダー <具体的な仕事内容> ・既存アプリの実装を読み解きながらリニューアル版アプリの設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して対応 ・フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用 ・CI/CD環境の運用やFlutterのSDKやXcodeのアップデートによる影響の調査、対応 ・社内のFlutterアプリエンジニアの育成

ミイダス株式会社

【機械学習エンジニア】先端的な機械学習モデル/実装・評価/データベース設計/国内フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パー…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

・論文にある先端的な機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価 ・当研究所内の研究者が開発した機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価 ・サービス実装を想定し、データベース設計やプログラムコード最適化の調査・提案

株式会社アイリッジ

【テックリード】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

東京都港区麻布台一丁目11番9号 BP…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務概要 新領域プロダクトの事業立ち上げを、技術面でリードして頂きます。 プロダクトマネージャーとの対話を通じ、必要最低限の機能を見極め、最低限の手間で作成します。 設計や計画だけでなく、エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を落とさないコード品質(保守性・拡張性)を保つことが求められます。 ■業務詳細 当社では、新規プロダクトを成長させるため、「プロダクトが提供すべき価値は何か」「ユーザーに長く使い続けてもらうために何が必要か」といった、ユーザー体験のありかたを考え、検証し、改善し続ける取り組みを行っています。 技術観点では、スピーディーに機能改善を繰り返しつつも、開発速度を損なわないよう、適切な設計とコード品質を保つ必要があります。 プロダクトの方向性を意識し、プロダクトマネージャーと協力しながら機能開発を率いていただくことがミッションです。 ・技術要素:Vue.js / TypeScript / Python / Hasura / AWS / Docker / PostgreSQL / Git ・進め方:アジャイル ・プロダクトの将来計画をふまえ、短?中期的な開発効率が下がらないよう、適切な設計方針をチームに提案、実装します。 ・保守性・拡張性をもったソフトウェア設計(抽象化レイヤー、API仕様)を具体的に説明し、チームをリードします。 「Co-Assign(コーアサイン)」 は、チーム開発に必要な「アサイン」を視覚化・定量化することで、組織マネジメントの速度・精度を高めるアサイン管理SaaSです。時代遅れのプロジェクト運営が無くなる世界を目指します。 Co-Assign(コーアサイン)とは?  「Co-Assign」は、要員の稼働計画を「高い解像度」でチーム内に共有できるリソース管理の脱Excelサービスです。 ・要員計画の脱Excel化: プロジェクトごとの稼働予定を管理し、人軸・プロジェクト軸で表示切替が可能です。 ・受注キャパシティーの拡大: 受注予定案件の要員計画を月ごと・確度ごとに集計できます。不足する人材・スキルがわかり、最適な人材配置で受注キャパシティー拡大に繋がります。 ・予実管理による粗利率の向上: プロジェクトごとの稼働時間を入力できます。予実がリアルタイムで共有されるため、粗利率悪化前に対策が可能です。

合同会社DMM.com

【オープンポジション】サーバサイドエンジニア/基盤システム開発/認証基盤や認可基盤・決済基盤等

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都港区六本木三丁目2番1号 …

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<具体的な業務例> ・DMM.comプラットフォームにおける新規機能開発 ・DMM.com既存機能における運用保守・改修(含むリファクタ、リアーキテクチャ) ・プロダクト(認証、決済、電子マネー、クーポンなど)の特性を理解した仕様定義 ・プロダクトに必要な法改正への対応(資金決済法、PCIDSS、インボイスなど) ・オンプレからGKE or EKS を活用したマイクロサービス基盤への移行 ・PHPやJavaからGoへのリアーキテクチャ ・本人確認の仕組みにeKYCの導入 ・新規決済手段の導入(DMMポイントのチャージ手段としてPayPay、Amazon Payの導入) ・PCIDSSの新しい要件への対応 ・会員登録フローの改善(認証メールから認証コード方式へ) ・クーポンへの新機能追加、未利用サービスへの対応 ■複数のチームへ影響を及ぼす業務例 ・各プロダクトへのSLI/SLOの導入 ・各プロダクトの開発効率を向上させる取り組みの実施 ・各プロダクトの品質を向上させる取り組みの実施 ・その他、複数チームで使える仕組みの提供など 担当プロダクトは、本選考の過程で決定します。 担当プロダクトは、本選考の過程で決定します。

株式会社PLAY

【フロントエンドエンジニア】大規模動画配信サービス/システム開発~保守運用全般/リモート可能

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京本社>東京都渋谷区南平台町16-2…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 HuluやParaviなど大規模動画配信サービスにて、フロントエンドのSPA/SSRWEBサイト開発、それに伴うシステム設計~テスト、保守・運用業務全般を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・システム設計 ・基本設計 ・詳細設計 ・画面設計 ・UI設計 ・システム開発(ベンダーコントロール含む) ・フレームワーク選定 ・ライブラリ開発 ・プログラミング、システム実装 ・単体テスト(ユニットテストプログラム) ・システム運用

ストックマーク株式会社

【AI・機械学習エンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都港区南青山 1 丁目12-…

800万円〜

雇用形態

正社員

【現状の課題】 私たちが目指すのは、Web上のあらゆるビジネス情報を再整理し、ビジネスシーンでのデータ活用業務を自然言語処理AIで総置換することです。そのために、世界中のニュース、企業情報、論文、特許などをWebから収集、抽出、加工して顧客に提供し、企業の製品化・事業化を加速させられるような「オープンデータリサーチサービス」を開発しています。  しかし、顧客が「欲しい情報」を配信するための機械学習モデルやアルゴリズムの設計において以下のような複数の課題を抱えています。 ・配信コンテンツ決定処理(text-preprocessing, deduplication, filtering, classification, etc)の精度の問題で、顧客が本当に欲しい記事を配信できずUXを下げている ・利用率向上に寄与しうるデータ拡充や精度向上施策を決めづらい ・機械学習にフォーカスするチームのリーダーが不在 【業務内容】 シニア機械学習エンジニアとして組織をリードすることを期待しています。 ・機械学習や自然言語処理を用いた配信パイプラインの検証・実装・運用 ・顧客フィードバックと利用データをもとに配信精度の課題を探索し、精度向上やデータ拡充の施策につなげる ・顧客に配信するニュース,論文,特許,レポートといった情報ソースの拡充戦略の策定と実行

株式会社NEXT STAGE

【Webエンジニア】建築×IT/開発チームをリードするエンジニアを募集中!

Web・オープン系プログラマ

本社>大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 住宅建築の品質管理事業に関するシステム及び住環境における学習環境プラットフォーム事業に関するシステムの開発をリードエンジニアとしてご担当いただきます。 主に開発全域を技術的にリードしていただきます。 勿論、コーディングにもインフラ構築にも実際に手を動かして携わることが可能です。

株式会社シーベース

【テックリード】フルリモート可能/IPOを見据える、HR×Techのトップランナー

Web・オープン系プログラマ

フルリモート(国内居住地無制限(離島除…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

《役割/職務》 SaaSプロダクトの開発・運用における技術課題のリードし、チームが開発するシステムの品質向上・担保をしていただきます。 具体的には以下の業務を担当して頂きます。 【業務内容】 ・チーム内の技術面のリーダーとして、メンバーと協力してSaaSシステムの技術的な課題を解決する ・システムアーキテクチャの設計と実装を担当し、高品質なコードとシステムの開発をリードする ・セキュリティやパフォーマンスの改善に関する調査や対策を行い、システムの安定性を向上させる ・システムの品質向上のためにテスト計画、コードレビュー、テスト自動化の推進、などをリードする ・チームメンバーの技術的なスキルや成長を促進する

株式会社ラクス

【AI・機械学習エンジニア】AI活用/経費精算システム開発/技術リード/企画・調査段階

Web・オープン系プログラマ

東京第2オフィス>東京都渋谷区代々木二…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

楽楽精算開発部では、今期からAIを活用した楽楽精算の機能開発のPoCを行っています。 「AIを用いて経費精算におけるフローのどの部分を効率化できるのか」「生成AIを活用して何が実現可能なのか」等、企画・調査段階から携わって頂きます。 今後、AIを活用した機能を積極的に増やしていく予定であることから、開発体制にも力を入れていく方針です。 そこで、今回はこのAI活用における技術的リーダーとして、AI開発を主導して頂けるエンジニアの方を募集することとなりました。 【過去のAIプロジェクト事例】 ・画像処理/OCR機能(領収書読み取りアプリ) ・ICカードを利用した交通費精算の入力予測 【具体的な業務内容】 1.開発テーマの選定・調査 -お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定(PdMと連携) -最新技術の調査・検証 2.AI機能の開発 - 要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで 3.開発成果物レビュー - 設計レビューやコードレビューの実施 4.メンバーフォロー - チームメンバーの育成(主に技術面)

株式会社サーバーワークス

【サーバーレス開発エンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

フルリモート <本社>東京都新宿区揚場…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

主な業務は、AWSをつかったアプリケーションの実装、サーバーレス開発です。また、PaaS/SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化も行っていただきます。 <具体的な業務内容> 同社の仕事はAWSなどのクラウドを使って、お客さまのシステムを開発・運用することです。 その際、 ・設計に自動化を組み込む ・状態をスマートに処理する ・積極的にマネージドサービスを採用する ・多層防御を実践する ・アーキテクチャの改善を容易にする などが、要件として求められることが増えています。 AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現するためのサービスが提供されています。同社はそれらを適切に組み合わせることで、下記のようなシステムの最適化を目指しています。 ・OS/ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減 ・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する ・自己修復的インフラストラクチャの実現 ・メンテナンスコストの削減 これまで、OS/ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクスなどのメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中できます。 市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーするためのアーキテクチャを設計・実装・運用できるのが魅力です。

ストックマーク株式会社

【AI・機械学習エンジニア】フルリモート

Web・オープン系プログラマ

本社>東京都港区南青山 1 丁目12-…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

LLMを用いた新規事業SaaSの機械学習エンジニアとして、機械学習を用いたプロダクト改善企画の立案、検証、実行をリードいただきます。 施策の実行においては、社内のプロダクトエンジニアやPdM、リサーチャーとも連携が多いポジションです。 ■具体的な業務内容 ・自然言語処理や画像処理を用いた、HTML/PDF/パワーポイント等の多種ドキュメントを構造化するシステムの精度向上 ・ViT系モデルやVLMの学習データセット構築、学習と評価 ・クエリ拡張、Chunking, Reranking, 回答生成のアルゴリズム検証と実装

株式会社DeltaX

【テックリード】プロジェクト全体の開発リード/国内フルリモート可/フレックス

Web・オープン系プログラマ

フルリモート <本社>東京都港区?ノ?…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

自社プロダクト開発のテックリードとして、アプリケーションアーキテクチャの設計、開発、テスト、サービス運用までを一貫してお任せします。 <業務内容> ・プロジェクト全体の開発リード ・チームメンバーや他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ・機能設計/アーキテクチャ設計 ・開発チーム文化の醸成 ・メンバーへの仕様伝達、ソースコードレビュー

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード