希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,501件(361〜380件を表示)
株式会社EVERSTEEL
ハードウェア開発テックリード(東京大学発のスタートアップ/フルリモート可)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都文京区
600万円〜800万円
正社員
同社は、高温や粉塵といった過酷な現場環境における撮影、 大容量データのクラウド転送、 AIによる解析結果の即時フィードバックを中核とするサービスを提供しています。 導入企業数の拡大に伴い、急成長するプロダクトを支える堅牢な保守体制の構築が急務です。 このため、ネットワークおよびハードウェア領域においてサービス基盤の構築と 運用をリードするエンジニアを募集しています。 主な業務内容は、ハードウェア選定、設置仕様の検討、性能・信頼性評価、 技術文書の作成、設定作業および手順書管理、開発ロードマップ策定、 外部パートナーとの連携、他部門との連携、PM補佐業務などです。 【具体的には】 ・ ハードウェア選定:撮像機器、サーバー、ネットワーク機器など、 AI検査システム「鉄ナビ検収AI」に必要な各種機器の選定。 ・ 設置仕様の検討と現地調査:設置環境に応じた機器配置、配線、防水・防塵、 電源仕様の検討(現場視察を含む)。※設計業務に伴い、月1~2回程度の 現場下見を目的とした出張があります(工事作業は発生しません。)。 ・ 性能・信頼性評価:導入機器の動作性能および信頼性の評価・検証。 ・ 技術文書の作成・レビュー:設置仕様書、回路図、機器構成図、 ネットワーク構成図、マニュアル類などの作成・管理。 ・ 設定作業および手順書管理:機器設定手順書の作成およびレビュー、実際の設定作業の指導・確認。 ・ 開発ロードマップ策定:ハードウェア関連開発の中長期的な計画立案。
株式会社トラストメディカル
フルスタックエンジニア(医療DX/自社サービス改善・新規医療サービス開発)
Web・オープン系プログラマ
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
バックエンドエンジニアとして、WordPressを使用したWebサイトのシステム構築 Webシステム/Webアプリ構築に関するプログラム開発をご担当いただきます。 現状運用中システムの課題解決・運用・実装だけではなく、新規機能の設計などの上流工程、開発環境の最適化などにも携わっていただけます。 エンジニア発案の新規事業やサービスも積極的に取り入れております。 また、生産性アップに於いての結果も評価されやすく、 店舗売り上げ、グループの拡大に応じてインセンティブ報酬もございます。 【具体的には】 ・新規サービス・新機能の要件定義・設計・開発 ・既存サービスの再設計、機能追加、改善 【開発環境・使用言語】 Github Backlog ChatWork VScode WordPress PHP Javascript/jQuery HTML/CSS
株式会社ヒューマンシステム
【リモート可】サブリーダー(SHIFTグループ/MS365案件)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区三田
600万円〜800万円
正社員
◎システムインテグレーション(DX関連のサービス開発) ・PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps等)を活用したローコード開発。 ・BIツール(Tableau/PowerBI)を用いたデータ分析環境の構築を行います。 ・ChatGPTを利用したシステムの開発(ChatBot等)も対応可能です。 ◎技術支援 お客様の業務に精通し、お客様の片腕としてシステム開発やDX推進を支援します。 ・開発支援…主にバックエンド開発。AIモデルおよびAI関連のバックエンド開発 ・DX推進支援…ローコード開発、データ分析環境構築(Tableau/PowerBI) ■得意分野・特徴: バックエンド開発(Python/Java)、PowerPlatform、BIツール、ChatGPT ■提供技術: Microsoft365、PowerAutomate、PowerApps、Tableau、PowerBI、AWS、Python、Flask、Java、Spring、ChatGPT ■部門情報: DX推進に必要となる技術(AI関連、ローコード開発、データ分析環境構築等)を提供し、「お客様のDX推進支援」および「DX関連のサービス開発・技術支援」を行います。
株式会社スーパーソフトウエア
【リモート可】エンジニアリーダー(Javaでのシステム開発)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都23区、都内近郊(現在は8割リモ…
600万円〜800万円
正社員
Javaをメインに扱うプロジェクトで、エンジニアリーダーとしてご参画いただける方を募集しております。 プライム案件が中心で稼働が安定しており、腰を据えて長期的に業務に取り組むことが可能です。 PHP、C#、TypeScript、AWSなどの技術に触れる機会も多く、多様なプロジェクトに携われます。 チームの拡大やタスク管理など、リーダーとしての活躍も期待されています。 【プロジェクト例】 ・業界最大手のメディア向け機材レンタルサービスの開発 ・旅客鉄道会社が運営している高速鉄道予約システムの開発 ・国内最大規模の旅行会社の宿泊施設予約プラットフォームの開発 などなど、誰もが知っている企業やサービスの開発に携わっていただくことを想定しています。
Sansan株式会社
Webアプリ開発エンジニア[データ化]
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区
700万円〜1400万円
正社員
紙などのアナログな情報を扱うことによる業務の非効率性は、多くの企業が抱える課題です。しかし、アナログな業務をデジタル化することは簡単ではありません。 また、「情報」が圧倒的に価値を持つこの時代において、情報から新たな情報を生み出す重要性も高まっています。 Digitization部は、テクノロジーとオペレーターの力を組み合わせて、大量のアナログ情報を迅速かつ正確にデータ化することで、顧客企業の業務効率化の実現をリードし、情報の持つ価値を高めることをサポートします。 Digitization部のエンジニアとして、以下のような業務や役割を担当します。 ・データ化サービスの新機能の開発や改善、運用 ・抽象度の高いタスクの要件定義や設計、開発 ・コードの品質向上、および生産性向上のためのチーム内の取り組み ・各種の技術選定とその導入 【開発環境】 ▼言語・フレームワーク:Ruby、 Ruby on Rails、 Python、TypeScript、 Node.js、 React、 Redux ▼クラウド:AWS(ECS、 Aurora MySQL、 Redshift、 Athena、 DynamoDB、 Kinesis、 SQS 他) GCP(App Engine、 Cloud Functions、 Cloud Run、 Cloud Firestore、 GCS、 BigQuery、 Cloud Tasks 他) ▼利用ツール・サービス:Docker、 Terraform、 GitHub、 CircleCI、 Datadog、 Opsgenie、 Sentry ▼PC:ノートPC、 ワイドディスプレイ2台支給 ▼開発プロセス:アジャイル開発、 Pull Requestでのコードレビュー
フリー株式会社
サービス基盤開発エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都品川区
700万円〜1200万円
正社員
サービス基盤チームは、弊社の数あるプロダクト群をより有機的に統合し、より高い価値をユーザーに提供できるようにする基盤を開発する技術集団です。例えば、マルチプロダクト間でのリアルタイムなデータ活用であったり、イベントを起点として自律的にプロダクト連携を可能にするような基盤を作ることが主なミッションです。また、各プロダクトを開発するエンジニアがそれぞれのビジネスロジックの実装に集中できるよう、開発組織全体の生産性の向上にも取り組んでいます。上記のような難易度の高い技術課題に取り組みつつ、新しい技術へのチャレンジを積極的に行なうような環境を楽しめる仲間を募集しています。 ■現状の課題/今後取り組みたいこと マイクロサービス化が進むプロダクト群を有機的につなぐための基盤づくり 例: RDBMSとの結果整合性を保った検索基盤 例: 多数のサービスと大規模なデータに耐え得るイベントバス より大規模なデータ・負荷に耐え得るシステムアーキテクチャ ■業務内容詳細 社内のプロダクト共通サービスやアーキテクチャの設計および実装 社内の共通基盤ライブラリ、開発用ツール群の開発
パーソルキャリア株式会社
【Python】サーバサイドエンジニア(機械学習/リモート可/フレックス制)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
本ポジションは、社内外のデータを活用し、プロダクト・事業における転職支援数を最大化するためのデータサイエンスの活用や機械学習システムの開発をお任せします。 具体的には、マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発などデータサイエンス部で分析したデータに基づき、それを実現するためのシステム開発をお任せします。 あくまでもスピード持って事業に直接的に関与頂き、売上やKPIの向上に携わるポジションです。 したがって、案件の部分担当でなく、プロダクト部署、経営企画などと連携しながら、事業成長に直接的に取り組んで頂けます。 【具体的には】 ・システムの要件定義~基本設計、運用設計の上流工程 ・データ分析基盤の構築と運用 ・データ分析パイプラインの開発 ・機械学習モデルのサーバーサイド実装 ・レコメンド施策の企画/運用 ・プロダクト施策における意思決定の促進 ・Pythonなどのプログラミング言語を用いた解析やモデル開発 ・数理統計や機械学習の活用 ・ベンダーコントロール
株式会社コロプラ
サーバーサイドエンジニア(ゲーム開発経験必須/新規タイトル)
Web・オープン系プログラマ
東京都港区
800万円〜1100万円
正社員
未公開の新規ゲームタイトルにて、サーバーサイドアプリケーションの開発に携わっていただきます。 ゲームバックエンド領域においてリリースから運用まで一気通貫でご活躍いただける方を求めております。 【具体的には】 ・サーバーサイドアプリケーション開発 ・データベーススキーマ設計 ・アーキテクチャ設計 ・ツール開発やCI/CDの導入・改善による業務の促進 ・新規タイトルの開発スピードアップのための基盤ライブラリ開発 ・脆弱性対策やパフォーマンス改善のためのミドルウェア更新 ・チームの技術力向上、タスクマネジメント、ヒューマンマネジメント ※ マネジメント業務についてはご経験や適性を考慮した上で段階的にお任せてしていきます ・ユーザーの行動分析(運用時) ※ データサイエンス専門部署もありますがPJ主体で集計・分析を進めることも可能です
株式会社ピアラ
Webエンジニア(リーダー候補/マーケティングデータの可視化システムの開発・運用事業)
Web・オープン系プログラマ
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
マーケティングデータの可視化システムの開発・運用事業 サービス企画から関われ、自身のアイデアを形にすることが出来ます。 技術は特に固定していないため、好きな開発環境の選択が可能です。 エンジニアは若いメンバーが多く風通しは良いです。 IT部組織再編に伴い、現技術リーダーがCTOとなり、その抜けた 技術リーダーの業務を担っていただくエンジニアの採用が必要となったため。 【具体的には】 ・開発メンバーのマネジメントと技術支援 ・以下のシステムに関する社内外からの開発要件の取りまとめと開発業務の推進 ・社内広告データ取得・管理システム保守(ResultAd) ・社内広告運用システム開発(ResultPlus2)
株式会社神戸デジタル・ラボ
バックエンドエンジニア(若手活躍中/Python・TypeScript/モダンな開発環境)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
800万円〜900万円
正社員
【職務内容】 開発フェーズではアジャイル的な要件策定に併せてシステム設計を行い、スピード感をもってリリースまで繋げていきます。 お客様、企画チームを含めた他チーム、そしてチーム内メンバーと密にコミュニケーションを取りながら、 各人がリーダーシップを発揮して業務に当たっていただくことになります。 またスプリントを切って定期的なリリースを繰り返し、ログ等で分析しながらユーザーニーズを探り改善を繰り返すことで、 BizDevOpsの重要なOps環境を実現していきます。 【具体的には】 ●汎用性、開発効率性を意識したシステム設計 ●新技術導入にかかる検討・検証 ●アプリケーションの画面設計、コーディング、テスト、本番リリース ●スプリントベースでの機能改善 【環境】 ●Typescript (React、 React-Native、Next.js、 Astro) ●Python (FastAPI、Django、SQLAlchemy) ●C# (ASP.NET Core) ●CI/CD (Github Actions)
株式会社NEXT STAGE
【大阪】システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋
700万円〜1000万円
正社員
同社は、住宅建築の品質管理事業に関するシステム開発に注力するベンチャー企業です。 同社は、施工監査から蓄積したビッグデータを活用し、 ITを組み合わせた業務効率化や教育ツールの開発を行っています。 テックリードとして、開発全域の技術的なリードや、 フロントエンドとバックエンド双方の開発、インフラ構築、スクラム開発の実施などを行います。 また、新規プロダクト開発も予定されています。 開発環境は、言語が Laravel、Vue.js、Go、Python、DBがAurora (PostgreSQL)と AWSのOpenSearchを併用、インフラ環境がAWSです。 【具体的には】 ・ 開発全域の技術的なリード ・ 住宅建築の品質管理事業に関するシステムの開発 ・ フロントエンドとバックエンド双方の開発 ・ インフラ構築 ・ スクラム開発の実施 ・ 設計・実装・テスト ・ 新規プロダクト開発の予定
株式会社ティアンドデイ
【出社メイン】PHPエンジニア(自社サービスの全工程に携わる)
Web・オープン系プログラマ
東京都渋谷区
800万円〜900万円
正社員
【職務内容】 自社製品、自社サービスに関するWebアプリ開発全般をお願いする業務です。 既存Webアプリの保守・サポート対応や新規Webアプリの設計・実装を行います。 「おんどとり」に関するWebアプリの設計・実装、ディレクターやデザイナーとの連携も含まれます。 東京Baseにて次世代のIoT事業の中核メンバーとして活躍いただきます。 安定した経営基盤のもと、自由な発想で新しいことに挑戦できる環境です。 【具体的には】 ・ 既存Webアプリの保守・サポート対応 ・ 新規Webアプリの設計・実装 ・ 「おんどとり」に関するWebアプリの設計・実装 ・ ディレクター、デザイナーといった他の担当者と連携した開発体制の構築 ・ 自社製品、自社サービスに関するWebアプリ開発全般
株式会社ギブリー
PM【ハイクラス/Givery AILab事業】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区
800万円〜900万円
正社員
GiveryAILabは、顧客の課題解決に特化したAIの社会実装を目指しています。 生成AIを活用した開発プロジェクトをサポートする共創型ラボ開発機関として、 自社プロダクトのデータ基盤を活用した独自のLLM開発やAIAgent開発も行っています。 プロジェクトマネジメント業務では、顧客の生成AI推進に向けたシステム開発や 自社ソリューションのAIシステム開発を担当します。 【具体的には】 ・ 顧客の生成AI推進に向けたシステム開発 ・ 自社ソリューションのAIシステム開発 ・ RAG等の精度向上 ・ 分析関連プロジェクト 【募集背景】 ・ 急成長するAIテクノロジーカンパニーで新たなステージに挑戦しませんか? ・ 株式会社ギブリーは、革新的なAI技術と迅速な事業創造を強みとし、時代のニーズに応えるサービスを 提供するテクノロジーカンパニーです。 ・ IPOを視野に入れ、さらなる組織拡大を進める中で、プロジェクトマネージャーの力が 必要不可欠なため、募集をしています。
株式会社イズム
【週3以上のリモート率96%】PL/PM(商流浅/子育て社員歓迎/平均残業時間7h)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
大手企業から受託しているシステムの設計、開発、テストの一連の作業 【担当業種】 金融/情報・通信/流通・小売・サービス/官公庁・文教 ※過去の経験を踏まえ、ポジションをアサインさせて頂く予定です。 (配属先の希望は最大限考慮します) ※全リモート、半リモート勤務の現場もあります ■主なプロジェクト例 ・プライム上場の大手企業『クレジットカード決済のオンラインシステム開発』 (複数プロジェクトに携わっており当社メンバーは16名在籍、1プロジェクト規模:約30名) 技術: PL/1、C言語、Java等 工程: 要件定義、設計、開発、テスト、保守/維持 ・大手通信グループ企業『顧客料金のシステムの開発』 (複数プロジェクトに携わっており当社メンバーは8名在籍、1プロジェクト規模:約20名) 技術: VB.net、Java等 工程: 要件定義、設計、開発、テスト、保守 ・自治体のマイナンバー管理システムの保守 (複数プロジェクトに携わっており当社メンバーは4名在籍、1プロジェクト規模:約10名) 技術: Java 工程: 設計、開発、テスト、保守
非公開
WEBシステムの開発チームリーダー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
650万円〜1000万円
正社員
■2025年度から28年度にかけて、生命保険会社におけるフロントシステム開発の新規大規模プロジェクトにおいて、アプリケーション開発サブチームのリーダをご担当いただきます。本プロジェクトは、フルクラウド、スクラッチ開発で、2026年1月ごろから開発に入り、2027年度から段階的にリリースの予定です。 【具体的には】 ・ユーザとの要件整理、設計・開発・テストの推進 ・チーム間調整、パートナー企業を含むメンバの進捗管理・品質管理 ※プロジェクトカットオーバー後は、継続的な保守開発案件が見込まれていて、複数プロジェクトの責任者をご担当いただくことが期待されています。 【ポジションの魅力】 ・大規模システムの開発を要件定義 ~ 導入後の保守まで幅広く携わることが可能です ・顧客ビジネスにおけるミッションクリティカルシステムの開発・保守を通じ、顧客ビジネスの価値に貢献することで、直接顧客から評価を受けることが可能です ・将来の同社内キャリアパスにおいて、マネージメント領域、エンジニアリング領域双方に有益な経験を積むことが可能です
株式会社エクストリーム
【名古屋】SE(大手との取引多数/CTC、SCSK、Sky、アクセンチュア等)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県名古屋市
800万円〜1000万円
正社員
システムエンジニア業務のお仕事になります。 【具体的には】 ・既存システムのリプレイス ・通信業界の”ビッグデータ”を活用したデータ分析基盤の開発 ・動画配信サービスのシステム開発
株式会社Zaif
【インフラエンジニア】Fintech最先端企業/独自新規暗号資産
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
700万円〜800万円
正社員
暗号資産取引場を運営する同社では、 自社サービスである暗号資産取引所システムのインフラ設計、構築、運用を行っています。 インフラの設計・構築・運用にはLinux系OSを利用し、 IaCによるインフラ環境の定義・管理、 スクリプト言語を用いたプログラミングおよび自動化スクリプトの作成を行います。
株式会社SBWorks
フルスタックエンジニア(テックリード/経営事業戦略から課題解決できる)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
こちらは、経営戦略をベースにしたシステム全体の検討を行う会社です。 顧客業務の機能要件や非機能要件を明確化し、システム化企画やシステム要件定義を行います。 システム機能設計、運用設計、実現方式の設計、新システム適用に向けた顧客調整、提案も実施いたします。 PMなどのデリバリーメンバとの連携や、システム化要件定義の作成・リードも行います。 クラウド、AI、IOTを駆使し、課題解決とシステム開発を行うITソリューション会社です。 DX案件を得意とし、ITコンサルティングなども手がけております。 【具体的には】 ・ 経営戦略をベースにしたシステム全体像の検討 ・ 顧客業務の機能要件、非機能要件の明確化(フィット/ギャップ分析) ・ 要件実現のための、システム化企画/システム要件定義 ・ システム機能設計、運用設計、実現方式の設計 ・ 新システム適用に向けた顧客調整・提案 ・ PMなどのデリバリーメンバとの連携及び、システム化要件定義の作成・リード
株式会社Finatext
サーバーサイドエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
・金融インフラ(証券ビジネスプラットフォーム「BaaS」/ 保険クラウド「Inspire」)のサーバー/インフラサイドの開発 ・上記プラットフォーム上に乗せるアプリのサーバー/インフラサイドの仕様設計、開発、運用・保守 【使用技術】 Amazon Web Services Terraform / Packer Docker Alpine Linux、 Amazon Linux Go (echo) Ruby (Ruby on Rails) MySQL (Aurora) Redis (ElastiCache)
ベスカ株式会社
Androidアプリエンジニア(キャッシュレス決済端末向けアプリ)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
キャッシュレス決済端末向けAndroidアプリの開発全般を担っていただきます。要件定義から設計、実装、テスト、リリースまで一貫して携わり、既存アプリの保守や新機能追加、UI/UXの最適化なども担当していただきます。サーバーサイドとの連携やAPI設計、チーム内外のメンバーとのコミュニケーションを通じて、プロダクト全体の品質向上を目指せるポジションです。自社サービスならではのスピード感と裁量の中、ユーザー体験の向上や価値創出にダイレクトに貢献できます。 【具体的には】 ・Androidアプリの要件定義、設計、実装、単体テスト、リリース対応 ・既存アプリの保守、機能追加、UI/UX改善 ・サーバーサイド連携のためのAPI仕様策定・確認 ・チーム内でのコードレビュー、技術共有、ナレッジ展開 ・バックエンドエンジニアやPM、外部ベンダーとの連携 ・リリース後の障害対応や品質向上施策の実施 ・新技術の調査・提案、開発プロセスの最適化