希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,580件(2661〜2680件を表示)
株式会社ラクス
AI導入エンジニア/楽楽精算(東京)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マイン…
600万円〜1000万円
正社員
≪業務内容≫ 楽楽精算開発部では、今期からAIを活用した楽楽精算の機能開発のPoCを行っています。 「AIを用いて経費精算におけるフローのどの部分を効率化できるのか」「生成AIを活用して何が実現可能なのか」等、企画・調査段階から携わって頂きます。 ■ 開発テーマの選定・調査 ・ お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定(PdMと連携) ・ 最新技術の調査・検証 ■ AI機能の開発 ・ 要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで ■ 開発成果物レビュー ・ 設計レビューやコードレビューの実施 ■ メンバーフォロー ・ チームメンバーの育成(主に技術面) ≪ポジションの魅力≫ ・ 比較的新しい開発チームとなるため、今後、チームのコア人材として活躍していただけます ・ 『皆で良いものを作っていく』風土環境が整っています。 ・ 経営者のほとんどがエンジニアリング経験者の為(6人中4人)、エンジニアの意見が理解されやすい環境です。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
ハードウェア・ソフトウェア開発< SDVの未来を実現する将来電子プラットフォーム>
制御系SE
愛知県、東京都
600万円〜1500万円
正社員
次世代車両の高機能化・高度化に対応するため、先端半導体技術を駆使した製品開発を行っています。特に、SoC(System on Chip)とその周辺部品(メモリ/PMIC/通信IC)の企画・開発に注力し、ECU製品の競争力を強化しています。 【具体的には】以下の業務のいずれかを担当いただきます。 ◆グローバル展開するSoCおよび周辺部品&通信ICの企画・開発 ・同社内の部品専門家と共に、先端半導体技術を活用し、周辺部品の標準化を推進 ・民生用途での最新技術・知見を取り入れ、ECU製品の競争力を高める部品開発 ◆車載コンピュータの高度化対応 ・複雑化・大規模化する車載向けSoC企画・仕様決め・評価 ・次世代電子プラットフォームとして採用される車載向けSoC開発 ◆Software Defined Vehicle(SDV)の開発 ・車両に求められる価値の進化に対応し、AIを含む高度な演算性能を持つ車載システムの企画・開発 ・車両の機能安全設計を考慮したハードウェアとソフトウェアを繋ぐシステム要件開発
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
次世代自動車制御システム開発<ボデー制御ECU/統合ECU>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■自動車業界が迎える「100年に一度の変革期」において、次世代のボデー制御ECUおよび統合ECU(セントラルゾーン)の開発を担当していただきます。CASE技術やSDVの実現に向け、設計から評価まで一貫して担っていただきます。新しいモビリティ社会の創造に貢献して、次世代のモビリティづくりをリードいただきます。 【具体的には】 ・制御仕様設計から外注先連携、評価・検証までをMBDで実施 ・複数ECUを統合する設計および先行開発の技術検討 ・車両機能を進化させる設計・実装 ・高速・安全な車両内データ通信システムの設計・実装 <使用ツール>MATLAB/Simulink、Python、C/C++、AUTOSARベースの開発ツール 【入社後のキャリアパス】 OJTを通じて製品知識やプロセスを習得しながら、ボデー制御ECUや統合ECUの開発プロジェクトに参画。中長期的には、技術のプロフェッショナルとして、先行開発や量産化フェーズまで一貫して担当。将来的には、SDVに向けた新技術開発のリーダーや、新たなモビリティサービス構築の推進役を期待されています。 【仕事のやりがい、魅力】 自らが手...
Sansan株式会社
Webアプリ開発エンジニア[Sansan Data Hub]
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…
600万円〜1300万円
正社員
≪業務内容≫ 法人向け営業DXサービス「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」の開発・運用をお任せします。Sansan Data Hubの機能を使い、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させることで、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようになります。将来的にはありとあらゆる企業における顧客データ基盤となることを目指しており、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観を目指しています。 本ポジションでは、プロダクトマネジャーが提案した企画を基に、要件定義から設計(画面やロジックだけでなく、ドメインモデルやインフラの設計も含みます)、実装、テスト、リリースまで、開発プロジェクトのすべての工程を一貫して担当していただきます。また、これまでの経験や希望に応じて、アーキテクチャの設計やプロジェクト管理もお任せすることがあります。チームは3~4人の小規模な構成で、その中核として活躍していただくことを期待しています。キャリアパスとしては、チームリードやテクニカルリードの役割を経て、マネジメントや専門職としてさらに影響力を広げていくことが可能です。 ≪本ポジションの魅力≫ ・ Sansan Data Hubは、顧客データが本質的に抱える問題(情報が間違っている/古い/欠けている)を解決するプロダクトです。独自性があり、かつビジネスインフラになり得る普遍性があるプロダクト開発に携わることができます。 ・ 「データ統合/サービス連携」といった複雑なドメインを扱うため技術力の成長が期待できます。 ・ 当プロダクト開発に携わるチームは20名ほど。シニア/ミドル/ジュニアがバランス良く在籍しているので、学びや刺激に溢れています。 ・ 営業部門やカスタマーサクセス部門と近い距離で、共に事業成長やプロダクトの価値に向き合うことができます。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 金融機関や製造業等多様な顧客へのSES事業をメインに展開する当社にて、エンジニアをお任せいたします。 5000社のパートナー様の案件から、あなたの希望・適性に合わせた案件を選択し参画することができます 顧客先へは案件ごとにアサインされ、一人の場合やチームで参加することもあります。 顧客はエンド企業からの直請けが3割、元受けSierからの案件が4割、他SES企業からの案件が3割となっています。 <プロジェクト例> 製菓メーカー工場DX化案件(データ解析:Python / AWS) 電力メーカー各WEB化案件(WEBシステム開発:PHP / Linux) 仮想通貨におけるスマ?トファンアプリ開発(アプリ開発:Kotlin / Swift) また、案件に応じてPLとして参画してただくケースもあります。
非公開
新規事業リードエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
中央区東日本橋2丁目7番1号 FRON…
800万円〜1400万円
正社員
≪業務内容≫ 新規事業プロダクトDealPodsの開発リーダーとして、プロダクトの開発を行いつつ、エンジニアチームを技術的にも組織的にもまとめるポジションです。 プロダクト企画の段階から参画し、ビジネス側のメンバーと一緒にアイディアや意見出しを行い、開発計画の策定・実行を行っていただきます。働く場所や時間も全て自身がベストな環境を選択して開発に取り組んでいただけます。 ・ 新規事業プロダクトDealPodsの機能開発 ・ TypeScript、React でのフロントエンド開発 ・ TypeScript、Node.js でのバックエンド開発 ・ AWSを使用したインフラの構築・運用 ≪この仕事で得られるもの≫ ・ 自らが新しい事業を作り上げていく経験 ・ 日本初/世界最先端領域のプロダクト開発をリードできる経験 ・ モダンな技術採用と仕組み作りによるエンジニアにとって生産性の高い環境 ・ 今後の事業拡大に伴う新規システムアーキテクチャの設計・構築経験 ・ 国内外のメンバーと協働するグローバルなチーム開発経験 ≪目指せるキャリア≫ ・ テックリードとしてシステムの全体構造を定義するアーキテクト ・ より事業に興味がある方はプロダクトマネージャー職へのキャリアチェンジも可能 ・ 経営層、CFO
非公開
【ダイレクトリクルーティング事業】フロントエンドエンジニア | テックリード
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル…
600万円〜1000万円
正社員
≪業務内容≫ 弊社のダイレクトリクルーティング事業における、下記の3プロダクトに関する開発業務の全般を担っていただきます。 ・ 求職者様向けの求人サイト「[プレックスジョブ](https://www.plex-job.com/)」 ・ クライアント企業様向けの採用管理画面 ・ 社内向けの運用管理画面 上記に加えて、フロントエンドエンジニアのテックリードとして、複数の事業を考慮した上での技術選定やアーキテクチャ・コンポーネント設計や、将来の事業課題の特定とそれの解決に向けた取り組みといった業務もお任せします。 ≪直近の課題、やっていきたいこと≫ 1. 複数の事業を横断したフロントエンドの生産性向上 2. SEO対策 3. プロダクトのデザインクオリティの向上 ≪魅力≫ ・ Next.jsやApolloClient(GraphQL)を用いたモダンな開発環境 ・ 技術選定やアーキテクチャ・コンポーネント設計などの意思決定を担える ・ 複数の事業が存在するため、技術的なレバレッジが効きやすい ・ 成長しているプロダクトの0→1、1→10に携わることができる
株式会社博報堂テクノロジーズ
【マーケティングDX】データエンジニア(顧客向けデータ基盤構築のプロジェクトリード)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
650万円〜1300万円
正社員
≪業務内容≫ クライアント企業のオウンドサービス、アプリ、Webサービス等のデジタルプロダクトを支えるマーケティングシステム基盤、データドリブンな施策展開を支えるデータ基盤をトータルに捉えて最適なアーキテクチャ設計、サービス開発、ローンチ、グロース運用を、テクノロジー面から企画・設計し、全体最適を意識しながらプロジェクト全体をリードして頂くポジションです。中でもデータリッチ化、利活用の高度化の案件拡大が見込まれており、データ関連を主軸に以下のような業務に取り組んで頂くことが想定されます。 ■ CDP,DMP,MA,タグマネージメントの各種サービス選定, 設計, 導入, 運用 ■ データカタログ基盤やBI基盤の設計・構築 / データパイプラインの設計・構築 ■ DWH,データマートの設計・構築 ■ Docker等のコンテナ技術を利用した開発/本番環境の設計・構築 等 ≪業務上の課題≫ ・ クライアント企業向けの業務ゆえ納期が決まっており、同時並行で多種多様なテーマのプロジェクトを進捗する必要があります。 ・ クライアント企業からのご要望に応じて、これまで対応したことの無いサービスやシステムに関しても早期に理解し業務に落とし込む必要があります。 ≪ポジションの魅力≫ 当社と資本関係のあるHDYグループ会社において、博報堂グループに寄せられる様々なマーケティングシステム、テクノロジー領域の案件に関わることができます。マーケティングシステムにおける総合的な業務経験に加え、新規事業・組織立ち上げ、ソリューション開発等を経験することが出来ます。博報堂グループ全体を俯瞰しながら戦略的な重点領域としてこの領域の事業を拡大していくことで、新規事業創出のキャリアを積みながら、経営目線で業務に従事することが可能となります。
大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業
組込エンジニア※オープンポジション
制御系SE
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■「組込ソフト開発エンジニア」の募集を幅広く行っています。 下記4ポジションからスキル・経験を考慮し最適なものを提案し書類選考を実施します。 <ポジション名> ・ECUの組込ソフトウェア開発職 ・組み込みソフトウェア開発 ※最先端の車載ディスプレイ開発 ・次世代車載インフォテイメント機器のソフトウェア開発 ・通信型ドライブレコーダ/車載通信機器のソフトウェア開発
東証プライム上場企業100%出資のエンジニア派遣会社
マイコンシステム設計
制御系SE
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県
600万円〜800万円
正社員
■顧客先にて、マイコンシステム設計として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・組込系ソフト開発・制御プログラム開発・ファームウェア開発(C言語、C++、アセンブラなどによる開発) ・評価・解析 ・保守メンテナンス など
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
沖縄
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜700万円
正社員
具体的な仕事内容 今後よりサービスを加速していくために、様々なアイデアについて不確実性を最小化しつつ、 価値の高いものからアジャイルに開発を推進しています。エンジニアといえども、 常にビジネスへの貢献を意識して、ビジネスチームと開発チームと一体となり、 開発チームとしてのパフォーマンスを最大化していく必要があります。 開発チームの一員、およびテックリードとして日々取り組んでいくこととしては、以下となります。 ・サービスの機能拡充、改善 ・日常的なリファクタリング ・フロントエンド領域おける継続的な技術調査、および技術選定 ・フロントエンド領域におけるテストピラミッド、あるいはテスティングトロフィーに基づき、Jest、Storybook、Playwright 等を用いた適切なテスト戦略の作成 ・フロントエンド領域のフィーチャーフラグを用いたトランクベース開発の確立 ・Autify、Mabl 等のテスト自動化サービスの導入検討 ・ジュニアなメンバーの育成 技術スタック バックエンド:TypeScript / Nest.js / Java / SpringBoot フロントエンド:TypeScript / Vue.js / React インフラ:AWS / TerraForm / Kubernetes 従事すべき業務の変更の範囲:当社における各種業務全般
東証プライム、世界トップ級シェアの総合電気機器メーカー
ソフトウェアエンジニア<ロケット搭載装備品/電動アクチュエータ>
制御系SE
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■ロケット搭載装備品のソフトウェアエンジニア業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動アクチュエータ機構 及び動力源であるモータの要素設計 ・電動アクチュエータ製造図面作成 ・サーボコントローラの設計 ・サーボコントローラの部品リスト、製造図面作成 <働く魅力> ・同社が製造する様々な電装品を担当することが可能です。また、安全性等の面から開発に約10年かかる場合もあり、その責任の大きさがやりがい繋がっております。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
奈良
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
シミュレーション開発<FCシステム、FC高電圧システム>
制御系SE
愛知県
600万円〜
正社員
同社の主力製品をはじめ、水素利用を加速する為に様々なFCシステムを搭載した車両の開発をしています。 その中で同社はFCシステムのシステム設計およびシステム制御ソフトの開発を行っています。 システム設計やシステム制御ソフトの開発にあたっては、モデルベース開発(MBD)を推進しており、シミュレーション技術の開発にも積極的に取り組んでいます。 【具体的には】 『FCシステム、FC高電圧システムに関するシミュレーション環境の開発』 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
岡山
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
[東京]フロントエンドエンジニア (2ndプロダクト)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
新宿区西新宿7丁目20番1号 住友不動…
700万円〜
正社員
~仕事概要~ 新規SaaSプロダクトのフロントエンドエンジニアのスペシャリストとして、dataXのフロントサイドの技術的側面の方針検討をしてもらったり、世の中の潮流をキャッチアップしながら、適切にdataXに取り入れていくための提案をして頂きます。 ~仕事内容~ ■お願いしたい業務 ・ 大規模な新規機能追加 ・ パフォーマンスチューニング ・ CSS設計の見直し などの難易度の高い開発業務 ※フレームワーク : Vue ※言語 : CSS/HTML/Javasprict ~1日の流れ~ ・ 09:00-10:00 設計/実装 ・ 10:00-10:30 進捗確認(MTG) ・ 10:30-19:00 設計/実装、PRレビュー、設計承認(MTG) ・ 19:00-19:30 進捗入力 ・ 19:30-20:00 設計/実装、PRレビュー
株式会社MIXI
11111※正社員※【投資事業推進本部】Flutterエンジニア [en]
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクラン…
600万円〜1000万円
正社員
≪業務概要≫ 投資先事業における生成AIを活用したサービスのモバイルアプリエンジニアの募集です。生成AIを活用した新規事業のアプリ開発・運用をご担当いただきます。 事業開発部では、社外のリソースやアセットも活用した新規事業の、企画立案からグロースまでワンストップでの推進をミッションとしています。そのうえで今回は、投資先のAIサービスの開発・運用を行い、技術面をリードしていただけるような方を募集しております。 少人数でクイックに試行錯誤を繰り返し、新しいサービスをグロースすることに面白みを感じていただける方、歓迎しています。 ※投資先事業について:https://picon-inc.com/ ~業務詳細≫ 本ポジションでは、投資先の事業開発メンバーとして出向し、PMやデザイナーと協力しながらアプリ開発・運用ご担当いただきます。主には、以下のような業務を想定しております。 ・ 生成AIサービスのAPIを活用したサービスの開発・運用 ・ 少人数チームにおける技術的知見を活かした開発・改善案の立案 ~業務の魅力≫ ・ 300万DL規模のAIサービスに関わることができる ・ toC向けの生成AIドメインサービスという先端的な領域で実践経験を得れる ・ 少人数チームで、PMやデザイナーと連携をしながら開発/運用できる
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
北海道
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 デジタルパートナー事業部の”バックエンドエンジニア”として、Webサービスグロースに向けた システム設計/開発業務全般をお願いいたします。 まずは下記案件に参画していただき、そのあとはスキルや貢献、やりたいことに応じて、 リーダーやエンジニアリングマネジャーとなり、チームの拡大やスキルアップなどに貢献していってもらいたいと 考えております。 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり 【案件例】 受注管理、倉庫管理ツールのエンハンス開発案件 ・ほとんどがバックエンド(PHP)を使っての開発で、一部フロントエンド開発もあり(twig) ・機能設計、開発、テストなど ふるさと納税サイトのWebサイト・独自CMS、APIの開発業務 ・設計(詳細)、実装、テストなど 【主な取引先】※全体の9割が直案件 エイベックス /三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/ カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/博報堂グループ/ LINE 他、多数 【弊社で取り扱っている主な技術】 開発言語:PHP フレームワーク:FuelPHP、 Laravel、Symfony ツール:slack, Chatwork, Notion, Github 等