希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,404件(12161〜12180件を表示)
非公開
スマートフォンアプリエンジニア(テックリード)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区麹町 東京メトロ有楽町線…
600万円〜1000万円
正社員
【具体的には】 同社プロダクトのSDK開発・運用 新機能の企画・開発、機能改善 UI/UX向上のための企画・実装 バックエンドと連携したAPI設計・実装
株式会社日立製作所
生保業界向けDX推進ソリューションにおいて、先端技術を用いた提案・設計・開発を行うSE【主任クラス】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
千代田区、品川区、港区、江東区
700万円〜1000万円
正社員
≪職務概要≫ クラウドやOSS、AIなど最新のIT技術を駆使し、DXを推進するサービス、ソリューションの実現方式の検討および提案・設計・開発作業において、スペシャリスト(有識者・技術者)として参画し、チームを牽引する。 ・ 保険・共済業界のDX推進に向けての最新IT技術を用いたサービス、ソリューションの創出において、最適な実現方式の検討およびその開発を行う。 ・ 保険会社・共済事業者の大規模システム開発において、最新IT活用を意識したインフラ設計・アーキテクチャ設計の提案と設計・開発を行う(クラウドやOSSなどの各種IT技術を活用)。 ・ これらの職務においては、これまでの経験とITスキルを用いて業務を遂行し、リーダーシップを発揮して、チームを牽引する。 ≪ポジションの魅力・やりがい≫ ・ 保険・共済ビジネスの将来をITサービスで切り開いていくポジションです。 ・ 研究開発部隊など、社内の専門部門と連携し、先進的な技術やソリューションに携わることができます。幅広い技術・人財に触れることが可能であり、自身の更なる成長が期待できます。 ・ 自身の特性に応じて、ITアーキテクト、アプリケーションスペシャリストといったスペシャリストとしての活躍を期待しています。
ウェルスナビ株式会社
iOSエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
品川区西五反田8-4-13 五反田JP…
600万円〜900万円
正社員
~ウェルスナビの開発について~ 弊社はAWS上のクライドネイティブな環境且つ、プロダクトを内製化開発し、toC向け資産運用サービスを提供しています。非金融業界出身も多く、様々な業界・業種・企業フェーズにおける”いいところ”を積極的に取り込みながら、ユーザーファーストなスピード感ある開発を行っています。 ~業務内容~ 企画段階からモバイルアプリの新機能開発をリードいただくことはもちろん、ユーザー体験を損なわず、各事業のグロースを見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、それらをチームに落とし込むためのコミュニケーション設計など幅広く取り組んでいただきたいです。 ~『WealthNavi』のiOS版アプリの設計/開発/運用 ・ 金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発 ・ スタートアップのスピード感と金融の堅牢性を両立する開発環境の構築 ・ 万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発 ・ 運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング ・ チーム間を越えたアプリ全体での開発推進 ・ アーキテクチャや使用技術の選定 ~ポジションの魅力~ ・ 利用者数は39万人となっており、開発したプロダクトを多くのお客様に使っていただけること ・ モバイルアプリの顧客体験向上は新規のお客様獲得に直結するためサービスグロースへのインパクトを実感できる ・ 品質の担保と開発のスピードを両立させることを大切にしていること ▼1分で分かるウェルスナビ https://youtu.be/jMx1W1eMlhs~feature=shared ▼会社紹介資料 https://www.docswell.com/s/wealthnavi/ZP96X4-company_introduction ▼ウェルスナビ Tech Blog https://zenn.dev/p/wn_engineering
Sansan株式会社
研究開発部門 Webアプリケーションエンジニア[Sansan Labs]
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…
800万円〜
正社員
本ポジションは、営業DXをドライブする新機能を生み出すために、主に営業DXサービス「Sansan」の機能開発を担います。具体的には、ビジネスデータとテクノロジーを組み合わせた新機能の研究開発・仮説検証を行い、実験的な機能を提供するプラットフォーム「Sansan Labs」で公開します。 ------------------------------------------------------------------------- ■プラットフォーム「Sansan Labs」について : 営業DXサービス「Sansan」には、実験的な機能を提供する「Sansan Labs」というプラットフォームがあります。1つの新機能を、企画立案から1カ月程度のリードタイムでリリースし、ユーザーからのフィードバックを踏まえて機能改善を行います。Sansan Labsでの実験から実装に至った機能もあり、Sansanのプロダクトマネジャーと連携しながら、仮説検証を進めていきます。 ※以下はこれまでにリリースした機能の一例です。 ・ LLMを用いて有価証券報告書を要約する機能 ・ 役職者との接点を可視化/分析する機能 ・ 外勤営業向けの訪問ルートを作成する機能 ■組織ミッション : Sansan株式会社の研究開発部では、技術を磨くこと自体が目的ではなく、磨いた技術を用いてビジネスの課題解決に取り組み、事業成長をリードすることを目指しています。研究開発部の強みを生かし、ビジネスデータとテクノロジーを組み合わせたプロダクトや新機能を開発することで、当社の非連続な成長を牽引します。 ■本ポジションの魅力 : データサイエンスや機械学習といった知識と開発スキルはもちろん、プロダクト開発や事業開発に関する知見を活用しながらプロジェクトを推進することができるポジションです。ユーザーや社内でのヒアリングを通じて課題を特定し、課題解決を形にするところまで一気通貫で携わることができます。 また、研究開発部には、画像処理・自然言語処理・機械学習の知識やスキルを持つ研究員や、経済学をはじめとした社会科学を専攻する多種多様なバックグラウンドを持つ研究員が在籍しています。多様なスペシャリストと協働し革新的な解決策でビジネス価値を生み出すことに挑戦できる環境です。
株式会社アイリッジ
〔自社プロダクト開発〕リードエンジニア(バックエンド)<地方在住者:フルリモート可>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
【概要】 BtoB向けアサイン管理SaaS「Co-Assign」において、カスタマーサクセスを中心に事業立ち上げから成長推進まで幅広くご活躍いただきます。 施策の立案や仕組み化、開発・営業チームとの連携、チームビルディングなど、大きな裁量を持ちながら、顧客の成功と事業成長を支えていただくポジションです。 【具体的な業務内容】 お客様の課題をヒアリングし、その課題解決をゴールとして、お客様をリードしながらオンボーディングを実施していただきます。 お客様の業務利用定着(プロダクトの価値を最大限発揮できる状態)を実現いただくことを通じて、PMF/事業成長を達成することがミッションとなります。 また、プレイヤーとしてのご活躍だけでなく、カスタマーサクセス立ち上げのための戦略立案~仕組み化を担っていただきます。 ■トライアル利用を含む導入先企業対してのオンボーディング ■導入先企業の業務要件の理解、課題の抽出、課題解決までのマイルストーンの設定 ■顧客要望の収集、開発/営業チームへのフィードバック、サービス改善案提案、プロダクトへの落とし込み (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜
正社員
スタートアップのようなアジャイル性を備えながら、世界最大のコンサルティングファームの一員として、開発アセットに対するQAエコシステムを提案、設計、構築、実行することを担っていただきます。 開発チームや運用チームと一緒に、テストの設計、実装、実行を実施していただきます。 また、テストの自動化やAIを利用したテストツールの活用でテスト実行の効率向上やテスト品質安定化を目指していただきます。 最終的な目的は、システム品質の向上ではなくシステムが世の中に提供する価値の向上をQA活動を通じて向上していくことです。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切な配置を実施します。
非公開
【東京】開発PM
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
豊島区西池袋1-11-1メトロポリタン…
700万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 幅広い技術・業種(製造業、金融、流通、小売、通信、商社 など)のプロジェクトへの 技術支援/請負開発事業と、スマート農業やスマートファクトリー等の自社事業開発を 手がける当社にて、開発エンジニアのPMとしてご活躍頂きます。 幅広い業種のWeb系/業務系システム開発や、親会社のDX推進及び基幹システム刷新、 AI/宇宙/IoTなど最先端技術を駆使した自社プロダクト開発など、 多彩なプロジェクトの中から、適性に合わせてお任せ致します。 これまでの実績の積み上げから、顧客企業向けコンサルティング~PM業務の引き合いを 多く受けており積極的に募集しています。 当社グループ会社に対しては、ユーザ系SIerの立場でIT課題の解決提案を行ったり、 その他クライアントに対しては、大手SIerと協業し、エンドユーザと近いポジションで 最上流から携わっていただきます。 【業務の特色】 ・ 最先端技術(AI・宇宙事業・スマート農業)や自社サービスに携わることも可 ・ 上流工程やエンドユーザー直の案件に携われる ・ キャリアプランや志向性を重視した案件にアサイン ・ チームでの現場アサインを優先。ベテラン社員が多く、技術の相談ができる ・ リーダー職やマネジメントに挑戦できる機会が豊富
非公開
【クラウドエンジニア / リモート×フルフレックス】 9割以上がプライム案件 / AWS・GCP
Web・オープン系プログラマ
港区芝公園3丁目6-23 光輪会館3F
600万円〜1000万円
正社員
≪業務内容≫ 扱うインフラはクラウド環境メイン(現時点では100%クラウド環境)で、受託案件(to B)はAWS,自社プロダクト(to C)はGCPを主に扱っています。 ・ AWS/GCPのインフラ環境の構築(AWSについては、VPCによる仮想ネットワーク構築、基本的なサービス(EC2,S3,RDS, etc)や各種マネージドサービス(lambda,Fargate,etc)の構築が主な業務になります) ・ AWS Cloudformationを利用したIaasの実装 (現状の新規開発プロジェクトのインフラは全てCFnのIaaSもしくはFirebase) ・ 利用サービスはECS(Fargate) / Cognito / S3 / RDS / SecurityGroup / VPC 等 ※補足 ・ 現在は一部プロジェクトにのみ導入していますが、CloudFormation + ECS/EKS を使ったIaC構成を今後投入していきたいと考えています。 ・ GCPについては、主にFirebaseを使用しているためマネージドサービスのセットアップが主な業務となります。 ・ CI/CD環境の構築サポート(Github Actions / CircleCI / Bitrise を利用) ≪ポジションの特徴≫ ・ 設計から担当していただくため、AWS / GCPのクラウドの新しいサービスを積極的に導入・キャッチアップすることができます。 ・ クラウド設計、サーバーレス設計がメインのため、モダンな設計経験が積めます。 ・ Fintech領域は案件規模が大きいため、大規模システムのクラウド設計~運用経験を積むことができます。また、NFT / ブロックチェーン / 仮想通貨などの案件もあります。 ・ エンタメ領域のクラウド設計~運用も担っていただくため、BtoB、BtoC、両方のクラウド設計~運用までのスキルが身に付きます。 ・ コードレビュー文化があります(Github上)。
三菱総研DCS株式会社
【金融・決済エリア向け】上流コンサル・PMO業務(プロジェクト実行支援)(首都圏)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1300万円
正社員
(1)入社直後 ご本人の希望やお客様のニーズに応じて、金融・決済エリアを中心とした以下いずれかを担っていただきます。 ■上流コンサル支援(システムの企画検討、課題分析、要件定義など) ■開発案件のプロジェクト実行支援(PMO、PM補佐) 【具体的な業務】 ■システム企画・要件定義(ビジネス上の課題発掘および事業戦略の策定をシステムの観点で支援) ■各種管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、工程管理、品質管理、会議運営など) ■案件推進(立ち上げ~以降/リリースまでの各種計画策定、実行コントロール、テスト推進、移行推進の実施) ■資料作成(定例会、各種判定会などのマネジメント向け報告資料作成)など (2)将来 PMO業務のスぺシャリストはもちろん、ご本人のキャリア志向に応じ、PMやコンサルタント、ラインマネージャーなど、様々なポジションをお任せいたします。 【担当業務の特徴・魅力】 ■要件定義等の上流工程や、プロジェクト/開発の推進・管理の経験を重ねることで、上流スキルやプロジェクトマネジメント力の向上を図ることができます(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
Sansan株式会社
テクニカルリード アーキテクト[Bill One]
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…
1000万円〜
正社員
~組織のミッション~ 現在Bill Oneの開発チームは4~5名からなる複数のスモールチームと、横串での技術リードやサポートを担うアーキテクト1名という体制で推進してきました。事業の急成長に伴い開発組織もこの1年で5名から30名へと急速に拡大し、開発速度は日に日に加速しています。しかし、今後も事業の非連続な成長を見据える中で、開発組織のさらなる拡大が必要と考えています。本ポジションではテクニカルリード/アーキテクトを担当します。 ~業務内容~ 「Bill One」のテクニカルリード/アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 ・ プロダクトの新機能の開発や改善、運用 ・ 最重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・ 各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育 ・ チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・ 中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定 ・ 言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定 ~やりがい~ ・ 技術選定について高い裁量と責任が与えられる。 ・ 当社が扱うデータや名刺/帳簿のデータ化などの技術を生かしたサービス開発に取り組める。 ・ ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える。 ・ 新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と開拓している手応えを味わえる。
パーソルクロステクノロジー株式会社
174 ES 【アプリエンジニア】【モバイル】【テックリード候補】プライム外販SI
Web・オープン系プログラマ
東京都
650万円〜1400万円
正社員
174_★ES★【アプリエンジニア】【モバイル】【テックリード候補】プライム外販SI/モバイルアプリの実装方式・提案・設計・開発・導入 【担当業務】 テックリードスペシャリスト 開発チームのリーダーとして現場に寄り添い、技術的な問題解決やコード品質の方針策定・維持、テスト計画など、技術面に特化した役割を担います。 プロジェクトの技術的中心人物として活躍していただくとともに、将来的には組織の技術方針策定や人材育成にも携わっていただきたいと考えています。 【技術ベースで成長できる】 当組織は管理志向ではなく、技術を軸とした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っています。OJTを通じて、キャリアとスキルの両面で成長できる環境です。 PMはQ重視のQCD管理、テックは最新技術から実績のある技術までを活用し、顧客志向のフィージビリティを重視。プロジェクトの対象も、Webアプリをベースにスマホから基幹システムまで多岐にわたります。 また、Off-JTとして、以下のような学習機会を提供しています。 ┗プロジェクトメンバーや技術情報サイトでのナレッ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜1000万円
正社員
業務内容 新機能開発及び既存機能の運用・改善を担当していただきます。 ・アーキテクチャ設計 ・外部サービス調査 ・実装 ・コードレビュー(メンバーが実装したもの) ・デプロイや各オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・データ分析を迅速に行うためのログ収集・分析基盤の構築、運用 ・開発プロジェクトの管理、スケジュール管理、調整など 開発環境 開発言語:PHP, JavaScript, Swift フレームワーク:Symfony, Laravel データベース:PostgreSQL インフラ:AWS など ※PHP以外にも、Java、Ruby、Python、C#等でのウェブアプリケーション実務経験者、歓迎します。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
650万円〜
正社員
【募集背景】 2005年の創業以来、第三者検証を中心とした「テスト専門会社」としての実績を積み重ねてきました。 これまで未経験のテスターを中心に採用、プロフェッショナルとして育成してきましたが、 現在、銀行・保険・証券などエンタープライズ系の案件も増加しております。 事業拡大に伴い、開発・テスト業務経験者採用を強化することとなりました。 品質検証を通じて、お客様のインターネットサービス事業を一緒に支援していきましょう! 【仕事内容】 スマートフォン向けアプリ、ゲーム、Webサイト、ソフトウェアの品質検証プロジェクトにおける、 プロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・PJのQCD管理 ・テスト計画、設計書、テストケースなどのドキュメントレビュー ・テストチームの構築、メンバーマネジメント ・顧客の品質に係る課題ヒアリング、解決方法の提案などの顧客折衝 【働く環境】 ・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatworkなどを使用しています ・プロジェクト管理ツールは主にGithubなどを使うことが多いです ・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています
エスディーテック株式会社
フルスタックエンジニア|受託案件/リモート頻度高め/フルフレックス制/平均残業18h
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
700万円〜900万円
正社員
フルスタックエンジニア:様々なヒト・コト・モノから得られる価値(UX)を実現するエンジニア募集 【業務内容】 ■デジタルペンから取得できるデータを単独、又は他データと組み合わせて、デジタルペンを利用した学習の意欲向上等に貢献するサービスの開発サポート ■Web技術を駆使した、ユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの作成 ■既存のWebプロダクトの保守・改善 ■アプリケーションの高速化のための最適化 ■モバイルベースの機能設計 ■ユーザーや顧客からのフィードバックを真摯に受け止め、ソリューションを構築する ■機能要件定義書やガイドの作成 ■高品質なモックアップやプロトタイプの作成 ■他のエンジニアのコーディングやトラブルシューティングのサポート ■高品質なグラフィック・スタンダードとブランドの一貫性の確保 ※全ての工程においてのスキルが必須ではなく、チームとして得意領域を補完し合う形で仕事を進めていきます。 【仕事のやりがい】 ▽新しいチャレンジが叶う環境 現在、案件の約半数が車載系のHMI開発ですが、そ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社アップルワールド
(5)VOYAGER テックリード(バックエンド)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
700万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 1. PHP サーバサイド側(VoyagerEntry)API と、社内管理画面(Voyager)の不具 合調査と、不具合の改修とテスト 2. 外部ベンダー API の仕様把握と調査と不具合対応と、他部署との仕様調整とテス ト 3. 日々の運用エラーログのチェックの自動化 4. 各機能のテストケースの作成と自動化 業務全体の割合は、1: 40%、2: 30%、3: 20%、4:10% 【仕事の魅力】 ■リモートワーク OK!試用期間後は最大週 4 日リモート勤務可能。 ■月の残業時間は平均 20 時間未満と少ないため、自分のペースで業務が進められる環境 ■PHP から Node.js+TypeScript へのリプレイスを検討中、そのため、PHP での経験を活かしつつ、新しい言語にも挑戦できる ■開発業務だけにとどまらず、プロジェクトの初期段階のサービス設計段階から参画することが可能 ■マーケティングの領域をマーケターとともに検討したり、グロースハックにも挑戦できる (その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
奈良
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
【DAAE】フルスタックエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新…
800万円〜1500万円
正社員
【仕事内容】 ビジネスサイド・クリエイティブサイドとチームを組成し、三位一体でWebサービスからモバイルアプリまでさまざまプロダクト・サービス開発、R&Dを担当いただきます。 インフラ~フロントまでフルスタックにお任せします。 ・技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計 ・新規プロダクトの企画・開発(要件定義、設計、実装) ・既存プロダクトの機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・プロダクトの開発ディレクション 【ポジションの魅力】 ・多種多様な開発テーマをリードすることができる ・同じチームに高い技術力を有したメンバーがいる ・戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる ・「日本の生産性を高める」というMissionのもと、壮大なスケールの開発ができる ・一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる ・ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができる
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
佐賀
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜1300万円
正社員
仕事内容 既存の電話応用サービスに加え、更なる通信系新規サービスを絶賛開発中で、音声通信を核とした、クラウドに展開する統合型コミュニケーションサービス・アプリの開発チームにおいて、プレーイングマネジャーとして携わって頂きます。 ◎本プロジェクトは弊社創業・成長の原点でもある「電話」をベースとしながら、全く新しいクラウドサービスを?ち上げる為のものです。 開発言語 メイン:PHP その他:JavaScript(Node.js/React)、Java、Swiftなどにも携われます。 開発OS ・Linux/Windows/Android/iOS DB ・MySQL/MariaDB
非公開
フロントエンドエンジニア
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都渋谷区(転勤なし)
650万円〜1000万円
正社員
モジュールにおけるフロントエンド開発をリードします。 プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し、効果的なUI/UXを立案から実装まで一貫して担います。 また、モジュール開発だけでなく、Design Systemの開発などモジュールを横断したフロントエンド基盤の開発にも携わることができます。 プロダクト開発のすべての側面において技術的/デザイン的な観点を織り込んで、プロダクトの魅力を更に高めていく役割を期待します。 ・各モジュールのフロントエンド開発・運用 ・モジュールを横断したフロントエンド基盤の開発・運用 ・プロダクトマネージャーやデザイナーと協働して、よりよいUI/UXの実現