希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,926件(801〜820件を表示)
株式会社コドモン
とりんく:シニアバックエンドエンジニア/ Backend Engineer
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
700万円〜1200万円
正社員
Pythonを中心としたバックエンドアプリケーションの開発 Terraformを用いたクラウドインフラの管理と最適化 既存サービス・システムの監視およびアラート対応 (変更の範囲)会社の定める全ての業務(職種変更・配置転換あり) ■シニアエンジニアとしての付加役割 アーキテクチャ設計や技術選定のリード チームの開発プロセスやDevOps環境の改善 若手エンジニアのメンタリング・コードレビューの主導 システム全体のパフォーマンスと信頼性の向上、コスト最適化の推進 作業場所や時間に縛られず、リモート環境で自由裁量のもと作業を進めることが可能です。希望や適正に応じて、フロントエンド開発やGPUコンピューティング、MLOpsなど幅広い技術領域に携わるチャンスもあります。 社会課題である保育・教育の質向上に強い関心があり、革新的な技術を積極的に取り入れながらサービスを牽引したいエンジニアの方を募集しています。 ■面白さ・やりがい(私たちが提供できること) ・保育・教育機関と協力し、業界の課題解決に取り組むことで、社会貢献実感を得ながらプロダクト開発に取り組むことが可能です ・最先端の AI を活用したサービス開発に取り組むことでAIに関する知見を深めることが可能です ・成長するプロダクトの開発と改善を通じてプロダクトをグロースする経験やノウハウを得ることが可能です
LRM株式会社
リードエンジニア
Web・オープン系プログラマ
東京都品川区
600万円〜800万円
正社員
『セキュリオ』における新機能の開発、既存機能の改善、パフォーマンスの向上を行います。 また、『セキュリオ』開発ロードマップの策定や各種プロジェクト管理も担当します。 開発環境の整備として、ドキュメントの整理やツールの導入、エンジニア採用なども行います。 同社は社員が生き生きと働ける環境づくりを目指し、ホワイト企業認定を取得しました。 ASPICクラウドアワード2024社会貢献賞も受賞しております。 【具体的には】 ・ 『セキュリオ』における新機能の開発 ・ 『セキュリオ』における既存機能の改善/パフォーマンスの向上 ・ 『セキュリオ』開発ロードマップの策定 ・ 『セキュリオ』開発における各種プロジェクト管理 ・ 『セキュリオ』開発環境の整備(ドキュメントの整理
カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社
【フレックス/リモート】PM(リーダー候補/エンタメ業界大手)
Web・オープン系プログラマ
東京都品川区
650万円〜800万円
正社員
※カルチュア・エンタテインメント株式会社に在籍出向になります。 【職務内容】 デジタルサービス事業の主軸として展開している、ネット宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」のグロースを支援いただきます。 事業企画側と連携してビジネス目的や顧客価値を考えながら、アイディアの仕様化、要件定義・設計からリリースまでご担当いただきます。 リリース後のシステム保守でも、事業企画側と密に連携して業務を遂行していきます。 【具体的には】 ・開発案件の仕様作成、要件定義 ・開発案件の進捗管理監督 ・サービス機能や要件に関する改善提案 ・アプリケーション評価(品質/動作テスト) ・システム保守業務 【魅力】 同社は数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます。
ナイル株式会社
【フルリモート可】開発責任者(Web開発)【自動車産業DX事業部】
Web・オープン系プログラマ
東京都
700万円〜1000万円
正社員
チームメンバーのコードレビューや品質担保、プロジェクト全体のアーキテクチャ設計、 技術スタックの選定、開発中の技術的な問題の解決、開発プロセスの改善点の発見などを行い、 より効率的なワークフローの導入を図っています。 【具体的には】 ・ チームメンバーのコードレビュー、品質担保 ・ プロジェクト全体のアーキテクチャ設計 ・ 技術スタックの選定 ・ 開発中に発生する技術的な問題の解決 ・ 開発プロセスの改善点の発見 ・ より効率的なワークフローの導入
非公開
ITサービスの企画/提案・DX推進【AI/RPA等】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
700万円〜1000万円
正社員
■同社グループ向け新規ITサービスの企画立案・要件取纏、既存サービスの保守・運用において担当するチームを管理していただきます。 【具体的には】 ハイパーオートメーションサービスにおいて、戦略と実現・達成に向け業務推進を行い、新サービス構想、企画、開発、展開を取纏め、技術的な観点を含めて、プロジェクト、チームメンバをリード、マネジメントを行っていただきます。また、グループ会社へのサービス提案や、既存サービスの運用・保守も担当していただきます。 <職務詳細> ハイパーオートメーションサービス(RPA、ローコードアプリ開発ツール、AIエージェント)のサービスオーナーとして、開発・保守運用に関する以下業務を担当いただきます。 ・最新技術動向を踏まえた、ハイパーオートメーション/DXのあるべき姿、必要な機能/サービス、グローバル対応の検討 ・グループ会社へのサービス提案 ・新サービスや機能追加の企画、開発 ・既存提供サービスの機能改善、機能維持、トラブルシュート ・旧サービスからの移行 【ポジションの魅力】 ・ビジネススピード向上/生産性向上による事業発展、社会課題(労働力不足など)解...
株式会社TERASS
【フルリモート可】生成AIエンジニア(フルフレックス制)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
700万円〜800万円
正社員
同社では、生成AI技術を活用した書類の読み取りや自動化ソリューションの開発を進めています。 これまでは副業メンバーを中心にプロジェクトを進行してきましたが、生成AI技術の重要性が増す中で、専任チームを組成し、 技術開発に本格的に取り組むため、生成AIエンジニアの募集を開始しました。 このポジションでは、最先端の生成AI技術をビジネスに活かし、大きなインパクトを与えることが期待されています。 【具体的には】 ・生成AIを活用した業務推進施策、機能の考案と実行 ・生成AI技術を活用したWEBアプリケーションの設計・開発 ・プロンプトチューニング、RAGなど手法の選定と実装 ・ 自社サービスの新規機能開発や既存機能の改修 ・チームの技術力を高めるためのコーディングレビューや知識共有 【当ポジションの魅力】 ・急速に進化する生成AI技術の専任エンジニアとして、幅広いキャリアを築くチャンスがある ・生成AIをビジネスに応用し、ビジネスに大きなインパクトを与える仕事ができる可能性が大いにある 生成AI技術に興味があり、次のステージでスキルを伸ばしたいと考えている方と一緒に仕事ができればと考えています。
株式会社ジェーシービー
アプリケーションエンジニア(国内唯一の国際ブランドホルダー/リモート可)
Web・オープン系プログラマ
東京都本社もしくは高田馬場
800万円〜1000万円
正社員
ビジネス部門とシステム部門が一体となったスクラムチームの開発メンバーとして、JCBのブランド、イシュア(会員)、アクワイアラ(加盟店)ビジネスを支える開発案件・保守運用を担当いただきます。 【具体的には】 ・アプリケーションエンジニアとして開発実務、及び下記業務をお任せ致します。 ・開発リードや補佐としての役割、TDD(テスト駆動開発)やリファクタリング・ペアプログラミング等の実務 ・アジャイルチームの立上げの補佐(開発リードの方針の詳細化等) ※開発プロダクト一例 ・ブランドサービス機能(キャッシュバックシステム等) ・MyJCBアプリリニュアル ・加盟店様向けプロダクト 【環境】適宜最適なものを選定しています (一例) ◇言語:Go/Java/Python/JavaScript等 ◇開発:GitLab/GCP Docker/Kubernetes/Anthos/ArgoCD/Teraform/Ansible/CloudSpanner/BigQuery ◇アプリID管理:okta ◇PJ管理:Confluence/JiraSoftware ◇運用監視:PRISMACLOUD/pagerduty/DATADOG
非公開
クラウド系ITスペシャリスト<生保業界向け>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都、千葉県
700万円〜1000万円
正社員
インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、顧客システム全体に及ぶ情報リソースの分析、設計をご担当いただきます。 そして、これらの職務を基盤業務の取り纏め者として、組織内のメンバーの進捗管理や統制を行い、技術的知見と経験を持ってプロジェクトを主導いただきます。 【具体的には】 ・生命保険会社の大規模システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、システムインテグレーションを提供するためのインフラ設計・アーキテクチャ設計、これらの推進チームの取り纏めを担当 ・ビジネスに不可欠なストレージ、データセンタ、クライアント/サーバ環境を検討し、保険・共済業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計 ・これらの職務の遂行においては、非機能・機能要件両面を踏まえてチームを統括する役割を期待
株式会社JSOL
システムエンジニア(電磁界系パッケージ開発/ハイブリッド勤務)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
600万円〜1000万円
正社員
同社は、コンサルティングやシステム企画から構築・運用まで 一気通貫した最先端のIT・CAEソリューションを提供しています。 業務内容は「JMAG」のプリポスト(GUI)の プログラム開発業務(仕様設計、実装、テスト、保守を含む)です。 【具体的には】 ・ 「JMAG」のプリポスト(GUI)のプログラム開発業務 ・ 仕様設計 ・ 実装 ・ テスト ・ 保守
株式会社ベースミー
【フレックス】バックエンドエンジニア
Web・オープン系プログラマ
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
価値観と機会をつなげる意義あるプロダクトを開発している企業です。 AI、LLMを軸とした次世代キャリア支援AIプラットフォーム 「BaseMe」を運営し、学生と企業のマッチングを通じて、 自分らしいキャリア選択を支援しています。 2024年のサービス開始以来、多くの学生と企業に利用され、 資金調達も行い事業を拡大しています。 【具体的には】 ・ PdMとディスカッションしながら、ユーザーが利用したくなるプロダクト開発の検討 ・ DBの設計、Swaggerなどを利用してAPIをプロダクトに実装
日本成長投資アライアンス株式会社
社内SE(開発・運用)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区虎ノ門
600万円〜700万円
正社員
本ポジションは、ITの面から事業をサポートし、チームの出力最大化と事業基盤の強化を担います。 具体的には、インフラ管理、IT機器の導入・運用、社内ホームページ管理、 業務用アプリケーションの開発・メンテナンスなど幅広い業務を担当します。 また、投資先企業への支援業務も行う機会があり、 食品会社からSaaS系企業まで幅広い業種で活躍できます。 【具体的には】 ・ ネットワークやセキュリティなどのインフラ周りの管理 ・ PCやモバイルデバイスなどのIT機器の導入・運用 ・ 社内ホームページの管理 ・ 業務用アプリケーションの開発・メンテナンス ・ 投資先企業への同様の支援業務 【環境】 ・ ネットワークやセキュリティなどのインフラ周りの管理 ・ PCやモバイルデバイスなどのIT機器の導入・運用 ・ 社内ホームページの管理 ・ 業務用アプリケーションの開発・メンテナンス ・ 投資先企業への同様の支援業務
株式会社パトスロゴス
システム連携エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都品川区
700万円〜1500万円
正社員
同社は日本企業のバックオフィスにDX革命を起こすべく、 HR共創プラットフォーム「PathosLogos」の開発を行っています。 「PathosLogos」は、企業が利用する各種人事SaaSに分散しているデータを 標準化した上で集約し、一元管理することを可能とするプラットフォームです。 人事給与システムであるCombositeの開発では、 新規実装や既存機能拡張と保守対応の両方を担当します。 共創プラットフォームとの連携部分の開発がメインとなり、 他SaaSへの影響等を理解しながら進める必要があります。 【具体的には】 ・ 人事給与システムCombositeの開発(新規実装、既存機能拡張、保守対応) ・ 要件定義から設計、実装、テストまで全工程を担当 ・ メンバーの成果物レビュー(マネージャー業務) ・ 他部門・他チームとの調整(マネージャー業務) ・ 開発物の決定と見積もり(マネージャー業務)
株式会社Copia
【フルフレックス・リモート可】テックリード(オンライン金融スクール『GFS』)
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都港区
700万円〜1200万円
正社員
・GFSに関するWebシステムの開発・運用。 ・ 学習管理システム、コミュニティ機能、投資シミュレーションツールなどの開発・運用を行います。 ・PM、デザイナーと密に連携し、ユーザーが考えずに軽快な操作ができるユーザーファーストなUXを実現 【このポジションの魅力】 ・社内で各種AIツールの利用を積極的に推奨 ・新規事業立ち上げフェーズにも関われるチャンス ・事業成長を支える中核エンジニアとして活躍できる 【開発環境】 ・開発言語/フレームワーク:React、Vue、Angular、TypeScript etc ・OS:Windows、Mac ・クラウドサービス:AWS(EC2、S3、RDS)、Google Workspace、DropBox ・Webサーバ:Nginx ・DB:MySQL、PostrgreSQL ・プロジェクト管理ツール:Backlog ・バージョン管理ツール:GitHub ・チャットツール:Slack ・開発手法:アジャイル ※新規開発のため上記の技術スタックは応募者の裁量により検討可能です。
BASE株式会社
【東京都】ソフトウェアエンジニア(中途採用)
Web・オープン系プログラマ
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
※BASE株式会社からwant.jp株式会社への出向となります。 「Payment to the People Power to the People」 をミッションに掲げる当社グループにて、越境EC事業「want jp」の Software Engineerを募集します。 【具体的には】 越境EC基盤と、それに付随するカート機能の開発・運用をお任せします。 Tech LeadやPdMと相談・議論しながら、 自律的に開発を進めていただくことを期待しています。 ・海外購入者向けショッピングカート(Cart) ・注文・在庫・発送管理バックエンドシステム(OMS) ・社内業務用ポータルサイト(Inter) 【チーム体制】 Tech Lead 1名、PdM 1名、業務委託 2名のチームへの配属を予定しています。
株式会社ロジクロス・コミュニケーション
【リモート可】マネージャー(データ活用/新規事業立ち上げ/データ抽出)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
1000万円〜1500万円
正社員
大手製造/流通/物流企業の案件を中心に、データ分析やデータ活用の戦略立案を行います。 顧客の経営課題をヒアリングし、課題解決のための分析設計を考案いたします。 SQLによるデータ抽出・集計や、 Python・R等を用いた多変量解析・データマイニングも実施いたします。 Tableau、Excel、PowerPoint等で分析結果を可視化し、 クライアントへの報告やコンサルティングも行います。 2006年設立の流通・SCMコンサルティング会社として、物流プロセス改革やコスト削減を目指します。 モノの流れの最適化・コストの見える化を通じ、新たな流通の仕組みに挑戦いたします。 【具体的には】 ・ 顧客からのヒアリング・経営課題の抽出 ・ 課題解決のための「分析設計」の考案 ・ SQLによるデータ抽出・集計 ・ プログラム言語による多変量解析・データマイニング (Python、R等で統計学の知識や機械学習を用いた高度な解析を実施) ・ レポート作成(Tableau、Excel、PowerPoint等により分析結果を可視化 ・ クライアントに報告(定例会でプレゼンし、コンサルティングの実施)
モルゲンロット株式会社
アプリケーションエンジニア【Computing Power(計算力)提供世界No.1】
Web・オープン系プログラマ
東京都千代田区
600万円〜1200万円
正社員
同社では、パブリックGPUクラウドプラットフォームCloudBouquet、 仮想化運用プラットフォームTailorNode、HPCジョブマネジメントサービスArthurといった 各種サービス/プロダクトのアプリケーション開発・運用を担当します。 業務内容には、同社サービス/プロダクトの開発及び運用、 新機能の設計、開発、運用、既存機能の問題抽出と解決策の提案・実行が含まれます。 顧客への提案検討や資料作成、コードレビューによるコード品質の担保、 システム調査、安定稼働のためのサポート、開発、ライブラリアップデート対応も行います。 また、インフラエンジニアおよび協力会社様との連携も業務に含まれます。 【具体的には】 ・ 同社サービス/プロダクトの開発及び運用 ・ 新機能の設計、開発、運用と、既存機能の問題抽出および解決策の提案と実行 ・ 顧客への提案検討、資料作成等 ・ コードレビューを含めた、コード品質の担保 ・ システム調査、安定稼働のためのサポート、開発、ライブラリアップデート対応 ・ 上記に関わる、インフラエンジニアおよび協力会社様との各種連携
株式会社アペルザ
【神奈川県・リモート可】テックリード(若手活躍/JavaScript経験)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県横浜市中区山下町
650万円〜800万円
正社員
同社は、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを展開しています。 開発を加速させるため、3~5名のエンジニアをリードするポジションを募集しています。 業務内容は、プロダクトマネージャーや カスタマーサクセスメンバーと連携したサービスや 機能の企画、概要設計、要求分析、アーキテクチャ設計、開発業務、コードテストなどです。 また、メンバーのコード品質や生産性の確保、育成も担います。 開発環境は、Java、Python、TypeScript、GraphQL、 Spring Boot、React、Node.js、Next.jsを使用しています。 【具体的には】 ・ プロダクトマネージャーやカスタマーサクセスメンバーとの議論による サービスや機能の企画段階からの関与 ・ 概要設計、影響範囲調査、工数見積などの案件開始準備 ・ チームリーダーとしての要求分析、アーキテクチャ設計の実施 ・ メンバーのコード品質担保、生産性確保、育成を通した開発のリード ・ 自らによる開発業務、開発したコードのテスト業務 ・ 他のエンジニア/テックリードとの協力による 相互依存のある課題の解決、チーム・プロダクトへの貢献
株式会社oneroots
AIエンジニア(東大発ベンチャー/フルリモート可/次世代型AI推薦システム「Recoro」)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
onerootsのAIエンジニアは、「出会いと別れを科学する」という当社のミッションを、AIシステムの開発・運用・改善を通じて具現化する中心的な役割を担います。当社の自社AIサービスにおいて、既存システムの改善・運用、そして新たなAIシステムの構築をお任せします。 特に、推薦システムやマッチングロジックに関心を持つ方を募集しており、 最先端の技術を駆使して、ビジネスと社会に具体的なインパクトを生み出すことが期待されます。 少数精鋭の組織であるため、主体性とオーナーシップを持って業務に取り組むことが重要です。 【具体的には】 ・ 自社AI推薦システム「Recoro」およびオンライン犯罪検知システム「Patroots」の改善・運用 ・ 生成AI等を活用した新たな推薦技術の研究開発 ・ MLOpsの高度化によるAIシステム運用の効率化 ・ 機械学習モデルの研究開発 【開発環境・チーム体制】 開発環境: Python、SQLを主に使用し、機械学習モデルの研究開発を行います。クラウド環境(AWS、GCP等)における機械学習開発スキルや、深層学習フレームワーク(TensorFlow、PyTorch等)の利用経験、MLOpsの実践経験も歓迎します。
非公開
【グループ向け】アプリケーションエンジニア<経営課題解決コンサルティング>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・同部門は国内外のグループ会社の拠点や部門(生産工場他)の生産システム革新を支援する業務を担っており、その業務改善案件に参画 ・「超上流」工程である業務改善企画やIT企画を主とし、それを具現化し定着化するためのシステム構築やプロジェクト管理にも携わる ・生産システムの業務革新(DX)に関して、どのような技術やソリューションを使用すれば、クライアントの課題解決に寄与できるかを含め、クライアントの経営課題を理解のうえ、業務分析・企画策定・要件定義からシステム構築(設計・開発・導入・導入後フォロー等)に参画 ※特に同課では、海外案件(グループ会社の海外拠点における各種業務やシステム改善の支援)の活動がメインになりますので、英語力を活かして働きたい方を歓迎しています。 ※海外出張可能性あり:北米・メキシコ・トルコ・タイ・中国・インド など <業務改善支援事例> ・国内外の生産工場・生産ラインの立上げ支援 ・生産拠点と販売拠点間連携(生産・出荷・在庫情報一元管理、見える化等) ・生産拠点間連携(マザー工場から海外工場へKD部品供...
楽天カード株式会社
フロントエンドエンジニア(楽天カード利用者向けサイト「楽天e-NAVI」の開発)
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都港区南青山
800万円〜1000万円
正社員
本ポジションは、最新の技術・業界の動向を踏まえ、先を見据えた施策を検討し、対策を講じることがミッションです。 プロダクト/サービスのプロダクトマネジャーや、その他ステークホルダーと連携しながらプロダクトの機能追加、既存機能の改修の設計及び開発を担当していただくポジションです。 【具体的には】 (ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当頂く予定です。) ・楽天カード利用者向けサイト(楽天e-NAVI)の既存・追加機能においてJavaEE7による設計・開発・テスト ・リバースエンジニアリングによる仕様書の作成・最新化 ・他部署からの問い合わせ(現状の仕様調査や運用方針の相談など)の対応 ・テスト環境の改善、テスト品質の改善のための取り組み