希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,822件(8601〜8620件を表示)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
秋田
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
香川
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
非公開
アプリケーションエンジニア【メガバンクグループ/インターネット専業証券会社】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区(霞が関駅 徒歩1分) …
600万円〜900万円
正社員
メガバンクと大手通信事業会社を親会社とし、ネット証券として一角をなす当社でのダイナミックな開発案件に参画し、プロジェクトマネージャーと共に開発を進めていくことになります。個々の開発プロジェクトにおける設計・実装をリードすることとなりますが、いかにしてお客様の利益に貢献できるか?のユーザー目線を意識しながら開発を進めていくことが求められるポジションです。今後、さらに内製化の比率をあげていきたいと考えており、個々の開発だけでなく、システム全体としてどうあるべきか?と言うアーキテクチャレベルもタスクとしてございます。また、将来的にプロジェクトマネージャーへ進むといったキャリアパスも可能となっています。 ・個人投資家向けの証券Webサービスに関わるサーバサイドの設計・構築および保守を担当します。 ・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、WEBシステムの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。 〈技術スタック〉 言語:C#、Java、VB フレームワーク:.NET Framework、gRPC ミドルウェア:JP1、Kafka、RabbitMQ、MSMQ RDBMS:ORACLE、SQLServer、MySQL 基盤:docker、Hashicorp(Consul, Vault) ソース管理:Github Enterprise
株式会社博報堂テクノロジーズ
【DMP開発部】テックリード
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
800万円〜1500万円
正社員
≪仕事内容≫ 博報堂DYグループが提供する国内最大級のデータマネジメントプラットフォーム(DMP)、 『AudienceOne』を開発・運用する開発チームのテックリードの募集です。弊社グループであるデジタル・アドバタイズ・コンソーシアム株式会社から当社に組織とプロダクトが移管されたことで、グループ全体で利活用できる状態になりました。個別最適化されていたものから「統合マーケティングプラットフォーム」として再検討するフェーズの構想設計から関わっていただきます。 ≪主な業務内容≫ ・ ID開発の全体像の整理と開発マイルストーンの整理・進行 ・ DSPやプラットフォームとの連携のための要件整理 ・ 上記に照らした技術スタックの最適化・技術戦略の策定・アーキテクチャ設計 ・ 開発チームに対する技術的サポートと品質の監視・担保 ・ オフショア開発拠点のハンドリング ≪ポジションについて≫ ※データマネジメントセンター配属 既存のAudienceOneの資産を活用・強化しつつ、今後新たに必要となるID開発の推進、およびDSPやプラットフォームとのシームレスな連携の実現に向けて、それに伴って必要となる技術スタックの最適化・技術戦略の策定やアーキテクチャ設計、品質の監視と担保、チームの技術的サポート、オフショア開発拠点のハンドリングを含むプロジェクト管理を担っていただきます。 ≪魅力≫ ▼設立数年内という新しい会社です。組織風土作りなども含め、自らプロジェクト・プロダクトを企画したり、自身が携わった業務を対外的に発信していくことが可能。広告マーケティングビジネスの最前線に立って多様なサービス開発にチャレンジすることができます。 ▼アプリ開発・ミドルウェア・インフラの開発・運用保守等、幅広くシステムに関する業務を経験できます。現状のプロダクトを進化させるフェーズにプロダクトのテックリードとして主体的に意思をもってリードする経験ができます。
OLTA株式会社
【ソフトウェアエンジニア(バックエンド)】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
650万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 法人カード開発(バックエンド、フロントエンド、インフラを問わず広くサービス開発に携わっていただきます) ▽シニアエンジニア ■プロダクトを技術面でリード ■レビューや仕組みによるコードの品質の担保 ■アーキテクチャ・設計における意思決定 ■開発フローの整備などによるチーム生産性の最大化 ■ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 ■下記バックエンドエンジニアの業務 ▽エンジニアメンバー ■PdM、デザイナー、フロントエンジニアと協業しながら行うチーム開発 (仕様・設計・実装・テスト・リリース) ■顧客 / ビジネスからの問い合わせ調査、ライブラリやフレームワークのアップデート、サービスの各種トラブルシューティング、インフラのメンテナンス ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させて頂きます。 【期待すること】 ■経営陣/PdM/デザイナーとともに、ユーザーの課題、要望を具体的な開発タスクに落とし込むこと ■自らが中心となって必要な技術検証や調査、設計・実装を行い、他のエンジニアを巻(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
ネイティブアプリエンジニア(住まい領域)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル
600万円〜1100万円
正社員
~仕事の内容≫ 住まい領域の新規/既存プロダクトのネイティブアプリの企画・開発(設計・実装)をご担当いただきます。ご経験やご志向性に応じて賃貸、分譲マンション、売買仲介、注文住宅、SUUMOカウンターなど住まい関連の各プロダクトをご担当いただく予定です。 ・ 既存サービスの機能追加・機能改善のための開発業務 ・ 新規立ち上げサービスのプロダクト新規開発業務 ・ プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング ・ プロダクト開発開始の段階で、中長期を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選定 ・ 技術を軸にプロダクトのデザイン/ビジネス要件/コンセプト等の検証実践や推進 ☆部署紹介 : プロダクトディベロップメント室 ※リクルートの各領域のプロダクト開発・運用業務を担っています。 ~ポジションの魅力≫ ◆自らの意思を開発に反映できる環境 : エンジニア一人ひとりが主体者として、開発プロセスやチームの動き方に意思を反映していけます。 ◆「ビジネスをどう成功させるか」という視点で開発ができる : サービスの企画担当と日々コミュニケーションしながら、請負型ではなくビジネス成功にコミットしたシステム開発を推進していただきます。受け取った設計書通りにコードを書くのではなく、「どうすればビジネスとして成功できるのか」「どうすればもっとユーザーが喜ぶのか」といった視点で、開発業務に留まらない、企画提案にも挑戦できます。 ◆フルスタックなエンジニアやご志向にあったキャリアパスをつくれる : スコープを明確に区切るのではなく、クロスファンクショナルなチーム開発を推進しています。どこかの領域に特化するのではなく、フルスタックなエンジニアを目指していきたい方にとっては、そのチャンスが豊富にある環境です。ご志向に応じて、マネジメント、テックリード、プロダクトオーナーなど幅広いキャリアパスを展望することが出来ます。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
福岡
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
株式会社DYM
フレックス・週1~リモート応相談 年収600万~【東京】フルスタックエンジニア ※2年以(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
HRTech事業部のフルスタックエンジニアの募集です。 <HRTech事業部について> お客様の採用をアグリゲート型の求人広告を利用してのコンサルティングを行っています。indeedでは代理店としてトップランクのプラチナムパートナーとなっています。 ■職務内容 トレンド技術を駆使しながら、アグリゲート型採用広告の運用を効率化するためのシステムの開発(自社開発)を手がけていただきます。 JavaScript、Pythonなどでの開発をメインで携わっていただきます。 開発に慣れてきてからは適性に応じたキャリアを形成することが可能です。 具体的には… ・AWSを利用したインフラ構築 ・WEBサービス開発の上流設計(要件、基本設計) ・チームづくり ・エンドユーザー/顧客と実業務の折衝(その他詳細は面談でお伝えします)
EY ストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
デジタルエンジニア職 EYデジタルハブ東京採用
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1500万円
正社員
■デジタルエンジニア、シニアデジタルエンジニア EY が提供する業務ソリューションやプロダクト(顧客管理、マーケティング、データ分析等)の要件定義・設計・開発・テスト・導入に係る業務。 業務アプリケーションを導入するため、クライアントとの業務/システム要件の定義、Fit&Gap 分析、データ・画面・機能の基本設計、開発・Configuration、各種テストの計画・実行、システム/データ/業務移行の計画・実行、デプロイ・導入、保守サポートの全工程もしくは、一部の工程での IT エンジニアとしての役割。 ■DEマネージャー、DEシニアマネージャー 上記に加えて、小規模チームの開発案件の管理(品質、進捗、リスク等)、一部、要件定義/スコープ調整等でのクライアント折衝、契約・納品管理の役割。
フェリカネットワークス株式会社
自社BIシステムの開発エンジニア 管理職候補(ソニー資本/FeliCa/社会インフラ/自(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
800万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 ■課のマネジメント業務 ■購買ビックデータを活用した新規ビジネス「レシートソリューション」のシステム開発、運用、及びプロジェクト管理業務 ■コスト、スケジュールを意識した開発管理(要件調整、委託先管理を含む) 想定しています。安定的なサービス運用の実行管理(24/365の監視運用業務は外部委託) ■企画部門、クライアント、パートナー企業など、社内/社外関係者とのコミュニケーション など <部署のミッション> リアルDX推進部では、主にデジタルマーケティングの領域における、実購買ビックデータを活用したB2Bのサービス 「レシートデータプラットフォーム」のシステム構築・運用を担当しております。システムチームの一員として、企画構想の段階からプロジェクトに参画し、企画、開発、リリース、運用まで、エンドユーザの声はもちろん、クライアントの声も直接聞きながら全てのプロセスに携わることができるとともに、幅広く全体を見渡せる環境の中で業務に取り組むことによって、たくさんの新たな気づきや知見を得ることができます。 【この仕事のおもしろいところ・や(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日立製作所
生保業界向け次世代を担うアプリケーションスペシャリスト【主任クラス】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
23区(千代田区、港区、品川区、江東区…
700万円〜1000万円
正社員
≪職務概要≫ インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、顧客システム全体に及ぶ情報リソースの分析、設計を担当する。 そして、これらの職務をアプリケーションの取り纏め者として、組織内のメンバーの進捗管理や統制を行い、技術的知見と経験を持ってプロジェクトを主導する。尚、お任せする業務に関してはご経験・ご志向性を踏まえて決定いたします。 ▼職務詳細 ・ 保険会社の大規模システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、アーキテクチャ設計・アプリ開発の取り纏めを行う。 ・ クラウドネイティブなアーキテクチャを理解し、よりパフォーマンスの高い開発プロセスを適用しながら、保険・共済の業務アプリケーション開発をリードする。 ・ これらの職務の遂行においては、自身の専門性を発揮しアプリ、非機能・機能要件両面を踏まえてチームを統括する役割を期待。 ≪ポジションの魅力・キャリアパス≫ ・ 保険ビジネスの将来をITサービスで切り開くことに取り組むことができる。 ・ 社内の関連部門と協力しながら先進的な技術やソリューションに携わることができる。 ・ これらを通じて、中長期的に日立の保険システム事業の中核を担うキャリアパスを描くことができる。 ・ 将来的には自らPMとなりプロジェクトを推進する立場を目指すことが多いが、システムアーキテクト、アプリケーションスペシャリスト等、様々なポジションで参画することが可能となる。
非公開
プロダクト開発エンジニア(テックリード)
社内システム開発・運用、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
■職務内容: 現在企画中のビックデータを活用したサービス(BtoB、社内向け)の開発にテックリード候補として担当いただきます。 主な業務として、新機能の開発・性能向上のためのリサーチ・実装を行っていただきます。 ■具体的には: ・機械学習・統計解析を活用したマーケティング領域のシステム開発・設計 ・マーケティング施策提案に活用できるデータの抽出や分析 ・新規プロダクトの企画・設計
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
佐賀
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
株式会社Finatextホールディングス
Tech Lead (Server side) 金融版AWSー全く新しい金融ビジネスプラットフォーム
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区麹町3丁目6番地 住友不…
700万円〜1200万円
正社員
・証券ビジネスプラットフォーム”BaaS”自体 もしくは そのプラットフォーム上で稼働するアプリケーションの設計、開発、運用 ・技術検証・技術選定・技術的問題の解決等の開発チームにおけるの技術面でのリード ・チームのメンバーの技術面でのサポート
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 物流ソリューションのSEとして、カスタマーサポートに連絡があった、 既存のお客様からの要望に基づきソフト周りの改修を行うポジションです。 ※改修がメインで直接プログラムを作成することはありません。 既存のお客様よりいただいた要望に基づきソフト周りの改修を行います。 導入後のメンテナンス、改修が主な業務内容です。 <具体的な業務内容> ・お客様との打ち合せ、要望ヒアリング ・最適なソリューション選定 ・開発スケジュール作成 ・お客様システムとのデータ連携方法や弊社システムの仕様決定 ・業務アプリケーション設計 ・開発協力会社様(現在は主に3社)への設計伝達や見積り依頼 ・プロジェクトの進捗管理 ・導入立ち会い、お問い合わせ対応、追加要望ヒアリング ※基本的には社内業務が中心ですが状況により現場に行くこともあります。 また、納品後の現場で施工担当者が最終調整をしますが時には、お客様との間に入ってコミュニケーションを図り 現場でシステムを再調整することもあります。 <開発環境> ・使用言語:C#、VB. net、Java ほか ・DB仕様ツール:PostgreSQL、Oracle ほか ※業務内容の変更の範囲:無
非公開
アウトドア用品メーカーで社内SE◆兵庫県/年収500万円以上/土日休み◆
社内システム開発・運用
兵庫県三木市吉川町 高速バス「吉川イン…
500万円〜650万円
正社員
アウトドア用品メーカーで社内SE(正社員)の募集です。 社内システムエンジニア ◆既存システムやデータベースの見直し ※まずはこちらの業務メイン ◆新物流センターのITシステム構築 ◆見積原価システム開発 ◆RPAを使用したシステム導入 ◆ベトナム工場のシステム構築 開発言語:VB.NET、C#、VBA、MS SQL 開発環境:Windows(主にWindows系システムの開発) ・増員募集 ・ペットアパレル/スポーツアパレル/釣り具メーカー ・チームSE2名 ・プログラマーかシステムエンジニア経験必須 ・20代~男女活躍中/第二新卒歓迎/ミドル活躍中 ・アットホームな雰囲気 ・福利厚生充実の企業で腰を据えて働く ・服装自由 ・試用期間6ヶ月(条件変わらず) やりがい大:企業施策に沿って「どんなシステムが必要か」「どう改善するか」を柔軟に考えていただきます 社員150名を支える大切なポジション 仕事の成果を実感しやすい環境 営業・デザイナー・パタンナーみんな協力してものづくりを行う、チームワークを大切にする社風です。 ペットアパレル、スポーツアパレル、アウトドア用品や釣具のメーカーです。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜1300万円
正社員
OSS開発を強みとする同社にて、OSS開発のプロフェッショナルサービスに携わっていただきます。 要件定義、設計、開発、テスト全般を実施していただきます。 【具体的な業務内容】 オープンソースベースの環境構築・開発 OSS開発のプロフェッショナルサービスを手掛けます。 オープンソースをベースに高可用かつ大規模なシステムを実現するための環境構築や開発を行います。 既存のオープンソースだけでは実現できない機能は、新規開発も行います。 コンテナ技術(Docker、Kubernetes)なども扱います。 また、開発コミュニティにも積極的に参加し、開発コードのフィードバックを行います。 要件定義、設計、開発、テスト全般を実施します。 【働き方について】 フレックス勤務なので朝早く出社して夕方前に退勤するという働き方をしている社員もいます。 在宅勤務可制度あります。 案件に関しては技術力への信頼から一任されているため社内で管理が可能で、残業時間は平均20時間以内となっています。 広く、区切られたスペースで集中して仕事に取り組めます。
株式会社テスク
【名古屋/転勤無し】自社サービスのシステムエンジニア(次期幹部候補)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 下記3つのポジションを統括してシステムエンジニアを募集します。 (1)PM候補者 (2)アーキテクト候補者 (3)PMとPGをつなぎ手堅くプロジェクトに貢献できるシステムエンジニア 【具体的には】 入社後、会社に馴染み実力が発揮できる状態となるまでは、パッケージシステム・ SaaSサービスの企画・設計・開発 ・デリバリーに従事していただきます。 【開発環境】 開発言語:C#、Java、ILE RPG、Java script、 フレームワーク:React、ASP.Net、Framework データベース:PostgreSQL、DB2 インフラ:Linux、Windows、Power Systems、AS/400、AWS、Azure 開発手法:ウォーターフォール開発 など(その他詳細は面談でお伝えします)
Sansan株式会社
テクニカルリード [iOS]
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…
1000万円〜
正社員
■サービスについて 現在は「Sansan」と「Eight」という2つのプロダクトの開発をしていますが、 今後は各プロダクトに横断的に関わって開発者を支えていきます。 ■組織ミッション モバイルアプリケーション開発の中長期的な技術リスクに先手を打ち、 プロダクトの価値を迅速かつ継続的に提供すること ------------------------------------------------------ ≪業務内容≫ ▼概要 iOSアプリケーション開発における開発基盤の整備や開発効率向上のための企画・実装を行い、各プロダクト開発を継続的に支援していきます。 ▼詳細 ・ 各プロダクトにおける技術的課題解決の支援 ・ プロットフォームや開発言語の新機能をプロダクトへ導入するための調査、導入支援 ・ CI/CD など継続的な開発環境の整備 ・ プロダクト間で共通利用できる独自ライブラリ、開発ツールの企画、開発 ・ 安定したプロダクト運用フローの企画、設計 ≪やりがい≫ ・ 比較的大規模なプロダクトに対して、開発基盤や開発体制、設計といった マクロの視点での開発と改善に取り組める ・ 横断組織であるため、各プロダクトの価値向上に寄与できる ・ 新技術の導入検討を行うため、早い段階から新技術に触れられる
株式会社アバント
【バックエンドエンジニア】自社サービス開発/東証プライム上場企業のグループ
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜
正社員
▽業務内容 自社のクラウドプロダクトである、Cruise, Compass等の開発、保守(DevOps)業務。特に、データベース、API、経営データ分析などのバックエンド開発業務。 ▽特徴 ■お客様とは基本的に直接契約のため、ユーザーと近い距離感で現場にふれることができます ■Azureをはじめ多様な技術、ソリューションにふれることができます ■フラットで合理性を重んじる社風で、部門、立場を超えたコミュニケーションが推奨されています ■時価総額数千億-1兆円規模のエンタープライズ企業の要求に応えるセキュリティ、アーキテクチャ構築のノウハウ ■会計、事業管理、経営管理分野のドメイン知識 ■自らのアイデアを企画に反映させ、プロダクトを通じて世に出す機会 ■技術スタック Azure, C#, React, Data Factory, Quicksight, DevOps, Piplelineなど / Confuluence, Teams, Github Copilot ▽期待する事 ■担当領域において品質、スケジュール、生産性を保(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)