GLIT

検索結果: 17,892(15221〜15240件を表示)

株式会社ビジュアルソフト

【システムエンジニア・プログラマー】医療領域のプロジェクト/定着率◎/年間休日128日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:福井県福井市八重巻町314…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容:当社は、民需・公共・医療・福祉など幅広い業界を対象に、ソリューション提供やシステム開発といった直請・受託双方に対応したサービスを行っている企業です。この度、新たにSE・PGを募集します。第2システム開発事業部にてシステム開発業務をお任せします。案件は、医療や地域のシステム開発となります。 【業務詳細】 ■配属先:第2システム開発事業部ついて 大手ベンダーのプロジェクトに入り医療領域を中心に受託システム開発を行っております。勤務場所は、各病院や大手ベンダーの支社などとなります。 ■開発内容: ・電子カルテシステム(富士通案件):富士通のパッケージ化された電子カルテを、各病院の二—ズや業務フローに応じて機能追加・カスタマイズ等を行っていただきます。要件定義・設計・構築までお任せします。(使用言語:VB、VC++、C#、COBOL、JAVA) ・がんゲノム医療:国立がん研究センターに関わる案件をお任せします。がんゲノムの解析システムの案件です。遺伝子を抽出し、遺伝子の変異がどうなっているのか解析するシステムです。(使用言語:C#、Html、JAVAScript) ・電子カルテのカスタマイズ:導入された後の電子カルテを医療現場の要望を聞きながら再要件定義を行います。(使用言語:VB、VC++、C#、COBOL、JAVA等) 他にもIBMの案件などを担当いただきます。 ■魅力ポイント: 【キャリアパスと就労環境】:ご自身の意欲/実績/活躍したい情熱に応じて、様々なキャリアパスを用意しています。社歴や年齢、経歴に関係なく、PLやPM、役職者も目指して頂けます。また、希望に合わせた配属をしていることもあり、離職率は直近3年で10%以内です。 【教育制度】:自己啓発などの外部セミナーへの参加費の一部負担、資格取得時の一時金支給なども行っています。 【医療を陰から支える仕事】:医療の現場や研究の現場を支えるシステム開発案件に携われます。

株式会社LOWCAL

【第二新卒歓迎】エンジニアオープンポジション◆面接で案件打診/希望のキャリア実現をサポート◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【22卒・23卒歓迎!/経験に合わせて大手企業様の案件も含め、面接にてキャリアに沿って案件をご打診させて頂きます/希望の案件に携わるか是非ご面接にご参加ください!】 ■採用概要: 「人を育てて産業をつくる」を掲げ、人材育成をすることで顧客満足度を強化することともに他分野との連携を積極的に行い、地域社会の課題解決」のできる会社を目指します。お客様からのご依頼も増加している状況のため、増員の運びになりました。様々な案件からスキルアップしていきたい方であれば希望案件に携わりやすい環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Webエンジニア(Java、PHP)、インフラエンジニア、販売管理システム等開発エンジニアなど適性に合わせてポジションを決定します。 案件先を選んで受注できる環境のため、伸ばしたい技術・スキルに応じて案件選定・詳細をお伝えした上で了承して頂けるようであればアサインを決定する流れを必ず取っております。期間としては6カ月から2年ほどが中心のため、技術取得をしやすい環境です。 <案件例> ・大手ECサイトの開発・運用管理 ・人材派遣会社の期間システムの開発 ・業務用アプリ開発 ・在庫管理システムの開発 ■当社の働き方: 月平均残業15時間以下です。納期やピークは存在するので忙しい時期もございますが、残業が多い月の補填を別途対応していくことで長期的に働ける環境がございます。男女ともに育休の取得実績があり、子育て世代の方も活躍しています。離職率10%以下とエンジニ想いの環境を整備しています。 ■当社だからできるスキルアップ: アサイン可能な案件が複数ある当社だからこそ身に着けたいスキル・経験によってポジションを選ぶことができます。リーダー経験を積んでいくことや別の言語・環境に挑戦することも可能です。 ※一つの案件先でメンバーからリーダーへのキャリア形成など実例としてございます。 ■エンジニアが主体的に成長できる環境作り: 当社では理想のキャリアを実現するために「やりたい」というエンジニアの意思を尊重します。希望に沿って最短で叶えられるようにサポートしていきます。資格祝い金制度や勉強会など制度を活用頂き、スキルアップできる環境です。

クラウドエース株式会社

【全国フルリモート可】クラウドソリューションエンジニア(小売り・製造業向けDX推進)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区大手町1-7…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【地方在住者大歓迎/Google Cloudプレミアパートナー/プライム案件多数/上流工程〜下流工程まで幅広く参画/フレックス/柔軟な働き方◎】 ■業務内容: 小売り・製造業界のお客様向けに、業務効率化やデジタル変革を実現するためのクラウドソリューションの設計、導入、サポートを担当していただきます。在庫管理の最適化、需要予測、製造ラインのスマート化など、業界特有の課題解決に貢献できます。生成AIを活用した新しいソリューションの提案・開発にも関わっていただきます。 ■業務詳細: 顧客のビジネスニーズに基づいた下記業務を実行いただきます。 ・クラウドインフラの設計、構築、運用(Google Cloud, AWS, Azureなど) ・データパイプラインの設計、実装 ・ビッグデータ処理基盤の運用 ・生成AI技術を活用した新規デジタルメディアコンテンツの開発およびサービスの提案 ・セキュリティ、パフォーマンス、およびコストの最適化を目的としたコンサルティング提供 ・要件定義から設計、実装、テスト、運用まで全工程におけるSI開発 ・プロジェクトマネージャーと協力し、要求仕様の管理と作業進捗の報告 ・新技術やベストプラクティスの調査、適用 ■魅力: プライム案件を多く抱え、要件定義などの上流工程から開発、運用といった下流工程まで、一気通貫でプロジェクトに携わることができるため、幅広い経験を積むことができます。 さらに、業務では最新の生成AI技術を積極的に活用しており、お客様への提案にも生成AIを使った革新的なソリューションを盛り込んでいます。 ■開発関連情報: プログラミング言語:Go, Java, Python, Kotlin, TypeScript データベース:Cloud SQL(MySQL等), BigQuery, Cloud Spanner, Cloud Datastore, Firestore CI/CD:Cloud Build エディタ:JetBrains IDE(ライセンス利用可), Cursor, Visual Studio Code, Vimなど 環境構築:コンテナ, Terraform ソースコード管理:GitHub など プロジェクト(タスク)管理:Backlog, GitHub issue 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エムステージコミュニケーションズ

【大崎】Javaエンジニア(リーダー候補/サーバーサイド)※週2在宅可/医療×IT領域の自社サービス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜自社サービス/全社平均残業時間は7〜14時間/リモートワークを併用/医療という社会貢献度の高い領域に貢献できる/新規事業開発や新しい取り組みにも積極的/社内教育体制充実〜 HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。 各プロダクトの主にサーバーサイドアプリケーションの設計、開発のリーダーとしての活躍を期待しています。 ■具体的な業務内容: ・ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発・改善の提案 ・最適な事業を実現するためのアーキテクチャ選定、開発規模・工数見積もり ・Webアプリケーションのサーバーサイドアプリケーション開発 ・汎用性・可用性を考慮したコードレビューを行い、システムのデリバリーに責任を持つ ・メンバーのチームマネジメントおよび他チームとの折衝 ・安定したリリースサイクルを回すためのタスクマネジメント ■主なツール: ・言語…Java、Ruby(一部で利用) ・フレームワーク…Spring Boot ・開発ツール…Docker、JUnit、MyBatis、CircleCI ・データベース…PostgreSQL、MySQL ・クラウド…AWS、Google OAuth2.0 ・AWSサービス…EC2、ECS Fargate、Lambda、ElastiCache、Amazon Aurora ・プロジェクト管理…GitHub、Backlog、Notion ・情報共有ツール…Slack、Google Workspace ■募集背景: 私たちは持続可能な医療の実現を目指し、「Medical Human Resource」「Corporate Health」「Medical Management」の3つの領域で事業を展開しています。 業績好調のため、各事業領域での事業拡大に向けて新規プロダクトの開発、既存プロダクトの機能追加・リニューアルを行っていきます。 そこで、プロダクト開発において重要なポイントであるシステム開発をよりスピーディで質の高いものにするために、エンジニア組織の拡充をおこなっております。なぜ作るのか、何を作るのかを大切にし、プロダクトを開発していける仲間を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベネフィット・ワン

【Javaエンジニア/PL】総合型福利厚生サービス展開/完全自社開発/幅広いエンジニアのキャリア有【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【技術や経験活かし活躍できます!/業界最大級の実績総合型福利厚生サービス「ベネフィットステーション」運営/福利厚生充実/完全土日祝休みで働き方◎自分の業務が目に見える案件を担当】 ■業務内容 福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースしている同社のエンジニアのPLとして、既存システムの再構築や新規サービスの開発に伴う内製化の促進に携わっていただきます。 ■業務内容詳細 ・福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発〜保守 ・ベネワンプラットフォームの要件定義、開発、運用、保守 AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用/システム要件定義、方式設計/社内関係者・ベンダー管理含むプロジェクト管理(業務委託、パートナー)/PoC、導入技術選定等 ■組織構成・ミッション 約100名のエンジニア+ベンダーで構成されています。20代〜60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。事業拡大に伴う開発工程の内製化を目指し組織拡大計画への参画を期待しています。 ■キャリアパス 役職者として上がって行くだけではなく、エンジニアとしてスペシャリストを目指せるキャリアパスもあり、縦にも横にもキャリアアップを目指すことができます。 ■同ポジションの魅力 ・自社サービス開発のため、手掛けたシステムは自分でも利用でます。利用者としての観点でも目に見えるため、手ごたえや面白みを感じることが出来ます。 ・年間休日122日で土日祝の完全週休2日制でMy Day休暇やフリーホリデー等の特別休暇設置からフレックス制の導入、また週2回の在宅勤務も相談可能です。 ■同社について 利用者数約1,192万人、利用企業16,892社の企業・官公庁の福利厚生「ベネフィット・ステーション」の運営代行を軸に幅広いサービスを展開し、業界トップクラスのシェアを誇ります。また福利厚生サービスだけではく、人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、社員の健康状態やパフォーマンスなどに合わせ最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介される「ベネワン・プラットフォーム」も提供するなど多角的な事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務

ネットスター株式会社

【東京/リモート可】ソフトウェアエンジニア◇国内WEBフィルタリング市場でトップクラスシェア【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区白金台3-2-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 情報漏洩対策製品「InterSafe ILP」は、情報資産を守りながら活用することをコンセプトに、利便性を損なうことなく、標的型攻撃・ウイルス等の外部要因および不正行為・人的ミスによる内部要因からの情報の保護を行う、情報漏洩対策ソフトです。 上記シリーズ製品の開発、保守、新製品開発、バージョンアップ対応などをご担当いただきます。情報技術を追求し、企業セキュリティ/情報漏えいのリスクから守りたいという顧客ニーズに対応する、社会貢献度の高いビジネスに携わることができます。 開発およびQA、企画/ザポートなど、各部署横断で製品開発会議を実施するなど、ボトムアップで新製品開発・機能開発を進めることが可能な環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ポジション1(Webサーバーエンジニア) 制御対象のクライアントアプリケーションと制御ポリシーおよびログなどの送受信を行うWebアプリケーション開発 論理的に分離されているネットワーク環境において、双方のネットワーク間で安全なファイル転送を可能とするWebアプリケーション開発 ・ポジション2(Windowsクライアントエンジニア) デバイス制御やファイル暗号化を行うWindowsクライアントアプリケーションおよびドライバー開発 ■開発環境:一例 ◎ポジション1(Webサーバーエンジニア) ・言語/フレームワーク…Java、JavaServer Faces ・Webサーバ…Tomcat、Apache ・データベース…PostgreSQL ・ミドルウェア/サービス…Microsoft EntraID ◎ポジション2(Windowsクライアントエンジニア) ・言語/フレームワーク…VC++、MFC、.Net 、Rust、WindowsDriverKit ・ミドルウェア/サービス…InstallShield、Microsoft EntraID ◎共通 ・バージョン管理…Git(Github)、Subversion ・CI/CD…Jenkins ・クラウド…Azure、AWS ・仮想環境…Hyper-V、VMWare ・サーバ…WindowsServer、RedHat EnterpriseLinux系統 ・コミュニケーションツール…Teams 変更の範囲:本文参照

有限会社技研

【福岡/転勤無】SE(経験者向け)<金融関連システム等に強み/完全週休二日制>【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【2002年に設立されたソフトウェア開発企業!】 ・金融や流通など、多業種に渡るシステム開発を行っています。 ・完全週休二日制/土日祝休みで働きやすい環境。 ■仕事の内容: 顧客先常駐で現在進行中プロジェクトにて、試験・開発を主としてお任せします。 経験に応じて、一人で顧客先に行くか、チームで受託した案件を担当してもらうかは判断します。 必要に応じて教育もしていきますので、基礎知識をお持ちであれば実務未経験からでも習熟していくことが可能です。 ■業務内容とキャリアアップについて: 試験・開発業務を中心にスタートして頂き、ゆくゆくは要件定義や基本設計/詳細などの上流工程の開発SEにまでキャリアアップを目指して頂きたいです。 ■開発案件: Webシステム開発やアプリ開発 ■働く環境について: ・顧客先での常駐となりますが、完全週休二日制となっております。 ・残業時間については過度な残業にならないように会社としても抑制を図っております。 ■配属先情報: 福岡市内:人数9名 (男性:9名 女性:0名)  年齢層(20〜40代) ※顧客先常駐の為一例 ■当社の魅力: ・当社はWebシステム開発、アプリ開発、オフショア開発の3つの事業をメインに展開しています。Webシステム開発では企画から開発・運用の実績があったり、アプリではiPhone / Android アプリを中心に、企画・UI/UX設計・デザイン・開発・運用まで全てワンストップで実施。 ・開発実績では金融関連システムでは証券会社向けオンライントレードシステム/クレジットカード決済システム/債権管理システム/保険組合発信場管理システムなどを開発。流通関連では資材発注在庫管理システム/販売管理システム/生産管理システム/工程管理システムなど開発。その他、これまでに地方自治体向けシステムや教育分野、医療分野のシステム開発実績がございます。

株式会社クエスト

【PL/Webアプリ開発(スマホ向け等)】東証スタンダード上場◆創立55年以上黒字・「えるぼし」認定【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【待遇◎/東証スタンダード上場/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/離職率5%前後・平均勤続年数12年/有給休暇の消化率70%】 データマネジメント及びブロックチェーンを扱う顧客先にてBtoC向けのファントークンのアプリ開発を5名チームのリーダとして活躍頂ける方を募集して おります。 【具体的には】 ・アプリケーション開発の企画、実行 ・スクラムマスター ・開発業務支援等 【企業の歴史】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています 【強み】 同社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。ここで得られた豊富な運用実績、業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 【キャリア形成】 同社はコミュニケーションを重視した面談を年に2回実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。 【キャリアプラン、福利厚生等】 ・資格取得に対し1資格最大30万円の資格取得奨励金を支給 ・資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担します ・女性活躍研修、リーダー研修、マネージャー研修、e-Learning等あり ・時間単位の有給休暇取得が可能 ・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多くおります ・男性の育児休暇取得実績あり(男女ともに100%復帰) ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・厚生労働省認定「えるぼし」を最高評価を取得。女性活躍の支援を積極的に行っています 変更の範囲:会社が指示する業務

株式会社ニコンシステム

第二新卒歓迎/SE(Webシステム・DX関連のシステム開発)在宅可/年休128日/教育体制◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ニコングループ/平均勤続年数17年/キャリア入社62%/スーパーフレックスタイム制度/FA制度・公募制度◎/充実の教育制度・資格取得制度〜 ■業務内容: ニコン製品を支えるグローバルなWebサービスの開発を実施しているのが特徴です。カメラユーザーへの新たなサービスの構築やデータを活用したマーケティング活動を支えるためのシステムの開発や導入を実施していただきます。 ■業務詳細: ニコンの事業に関わるグローバルなWebサービスの構築 ・クラウドサービス・IoTを活用したサービス基盤、Webシステムの開発 ・デジタルビジネスを支えるシステムの開発・導入 ■当社の特徴: 1986年、世界に名だたる「Nikon」の名を冠する当社は、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。当社はニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、めまぐるしい世界の変化や多様化・高度化が進むIT技術に対応し、現在では4つの基幹事業を柱に、その技術力はさらに拡大しています。

株式会社JDSC

Djangoエンジニア◆生成AI案件増大中/東大発のAI企業/東証グロース上場/フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都文京区小石川1-4-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東大発のAI企業/東証グロース上場/各業界の大手企業と強固なパートナーシップ/スキルアップ支援制度あり/フレックス〜 ■概要: AIを活用して国内のDXを牽引している当社では、Djangoを使用したWebアプリケーションの開発需要が高まっています。この分野での経験を活かし、組織に貢献していただけるソフトウェアエンジニアを募集しています。 ■担っていただきたい役割: ・各種プロジェクトで求められるDjangoを用いたWebアプリケーションの開発(フロントエンドとバックエンドの双方でバックエンドがメイン) ・隣接するソフトウェア領域に関する開発・コミュニケーション・事業推進 ■主な業務内容: 当社では多様なビジネス領域に向けてDX推進、AI実装等を代表とする様々なB2B系プロジェクトを推進しており、一つの枠に縛られない様々なソフトウェア開発をご経験いただくことができます。特に最近ではLLM・RAGといった生成AIに関わる顧客要望が増大しており、対応が急務です。物流、ヘルスケア、エネルギー、製造といった領域で事業を強化しており、事業状況に応じて様々なソフトウェア開発を行っています。下記のような段階のソフトウェア開発プロジェクトがあります。 ・プロトタイプ・試行錯誤の色彩が強い段階 ・顧客の業務で使用される本番運用段階 ・単一顧客向けから同一領域で広く使われるVertical SaaS的な運用開発の段階 それぞれについて、当社の特長であるビジネスやデータサイエンスの文脈も交えた多様なチャレンジを通じて経験を積んでいただくことが出来るものと思います。 ■主な開発環境: 言語…Python、SQL、TypeScript等 採用フレームワーク… Django REST framework、React等 データベース…MySQL、PostgreSQL、BigQuery等 クラウド環境…Google Cloud、AWS、Azure、Snowflake等 ソフトウェア管理ツール…GitHub、Jira、Slack、Confluence ■キャリアアップの上での特徴: ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります。 変更の範囲:会社の定める業務

住友林業情報システム株式会社

【住友林業グループ】システムエンジニア/業務支援アプリ開発/プライム案件/土日祝休×年休120日以上【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

住宅メーカー屈指の建築設計支援システムを開発しています。業務要件の聞き取り・システムの企画・管理からプログラミングまで、住宅建築をICTで支える業務です。ご経験やスキルに応じて、適材適所で役割を担っていただきます。 専門性の高い2つの業務を行うため、建築士とシステムエンジニアが一緒に働く職場です。モノづくりが好きで建築とシステム開発に興味がある方を歓迎します。 ■主な仕事内容  ・住友林業グループの建築技術者が業務で利用するアプリケーションの開発と保守を行っていただきます。  ・Windowsアプリ、iPad用アプリを中心に、業務に最適化されたカスタムアプリを扱っています。 <プロジェクト例>  ・施主様向け打合せ記録ツール/タブレットでチェック、サインをするシステムの開発  ・構造設計システム/高度な構造計算システムの改善やCAM連動の開発 ・施主様向けプレゼンテーションツール/業界随一のCG技術をバージョンアップ ◆配属先は「住宅技術システム部」です。年齢層:20代〜50代。プロジェクトメンバーは、社員、派遣社員と協力会社の混合チームです。 ◆配属部署の雰囲気:  性格としては朗らかな人が多く、チームで仕事をしているので協調性がある方が多いです。また役職に関係なくコミュニケーションが日常的に取れる現場です。  フォロー体制があり、子どもの送り迎えや家庭の事情等で休まなければならない時は、有給休暇や育児・介護休暇など取得しやすい環境があります。 【変更の範囲】雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

KINTOテクノロジーズ株式会社

34【大阪】バックエンドエンジニア(DX等)◆トヨタグループ安定基盤/フルフレックス/技術志向歓迎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社のDX開発グループでは、全国約3,600店舗のトヨタ販売店の営業プロセスを中心に、販売店スタッフのお困りごとをテクノロジーとクリエイティブの力で解決に導く「販売店DX事業」を展開しています。 この販売店DX事業に参画し、ビジネスに対する理解力と、高い価値を提供できる技術力を持つエンジニアを募集しています。 ■職務詳細: 販売店DX事業に関連するプロダクト開発をお任せします。プロダクトの立ち上げを経験でき、自身が主体となって新たなサービスを生み出して、弊社が推進する新しいモビリティサービスを世の中に浸透させていきます。自社サービスは、既存システムが数多く稼働しており、導入するサービスと連動することもあるため、幅広い知識を得ることができます。人々の「移動の喜び・楽しさ」のために、成功や失敗することも含めて試行錯誤することを楽しいと思える方には、とてもやりがいのある業務です。 ご経験や技術に応じて、リーダー候補としてご活躍いただけます。 ▼具体的な業務内容 ・販売店DX系サービスサイトにおけるバックエンド開発・運用 ・新規プロジェクトでのバックエンド要件定義・設計・コーディング・テスト・リリース ・既存サービス運用に伴うバックエンドリファクタリングとグロース 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロダクト概要: ・販売店営業支援ツール  販売店に共通した課題解決ツールの提供 ・かんたん見積比較  KINTO新車・残クレ・割賦の概算見積もりを算出し、結果を比較できる ・かんたん提案動画作成  提案のポイントをわかりやすくかつ効果的にビジュアル化したパーソナライズ動画生成システム ・AIプロモーション  買い方診断を中心にAIによるビジュアル生成で訴求する ■ポジションの魅力 ◎グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをエンジニア起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 ◎事業サイドとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したかを見ることができ、エンジニア起点での事業のグロースを体感することができるポジションです。

AKKODiSコンサルティング株式会社

【アプリエンジニア(メンバークラス)】クリーンテック業界勤務◆多様なプロジェクトでスキルアップ◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

関東・関西・中部を主要とする大都市圏、…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【従業員数10,000人超/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ■業務概要: お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■お任せしたい業務: ・電力システムやクリーン設備のアプリ開発、評価等 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ■PJT事例: <PJT概要> 電力の配電を監視するパワーグリッドのアプリケーションの設計、開発、評価業務(エネルギーシステムマネジメント等) クリーンエネルギーや環境負荷物質の排出削減を実現するシステム開発 <業務詳細> ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・工場系/生産系システムの要件定義・各種設計・構築 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案・実行 ■PJTの魅力、キャリアメリット: ◎変革の一翼を担う お客様も変わろうとしている中で私たちは日本を代表するメーカーと取引しています。最先端の技術と革新的なプロジェクトに携わることで、業界全体の変革をリードするチャンスがあります。 ◎多様なプロジェクト 多岐にわたるプロジェクトに参加することで幅広い経験を積むことができます。新しい技術や方法論を学び、実践する機会が豊富にあります。深い技術を学び、チームを率いてマネジメントも実践できます。 変更の範囲:本文参照

株式会社アイ・ティー・ワン

【開発SE】三菱総研グループ/上流工程の経験が積める/エンジニアファーストに考える企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇上流工程の経験を積みキャリアアップ可能/残業月25H程度/在宅勤務あり/エンジニアファーストに考える企業/魅力的なキャリアパス◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Webアプリケーションを中心としたシステム開発の要件定義、設計、テスト、リリース、運用保守に携わって頂きます。 ・システム開発の提案・要件定義・設計・実装 ・業務アプリケーションに関する運用・保守、改善提案・対応 ・システム計画の策定、案件開始後のプロジェクト管理および推進 【プロジェクト事例】 ・旅行会社における顧客・予約管理、宿泊施設管理システムの開発 ・決済サービスにおけるカード発行・加盟店契約システムの開発 など ※主な採用技術:Java、JavaScript、C# .NET、PHP、Python ■キャリアパス・研修制度: キャリア管理面談・目標管理面談にて、自身のキャリア形成について定期的に相談できる場を設けています。社員に活躍の場を与える方針で取り組んでいて、入社4年でマネージャーとして活躍している中途社員もいます。「これほど教育に投資する企業は見たことがない」といわれるほど研修は充実しており、技術向上を目的とした研修の他にも、体系立てたマネジメント研修が整備されています。また、受講したい外部研修があれば会社負担で受講することも相談可能です。 ■就業環境: プロジェクトに応じてリモートワークも可能な環境です(フルリモートも一部あり)。残業は月約25時間程のため、長期的に就業出来る環境です。住宅・家族手当等の福利厚生も充実してます。 ■社風について: 社長も役員もエンジニア出身であり、エンジニアを第一に考えるエンジニアファーストな会社です。経営層との距離も近く、意見も言いやすい環境です。三菱総研グループの企業でありながら、独立系SIerの文化を色濃く残しています。 ■当社について: 創業25年を迎える三菱総研グループのSI企業です。システム基盤構築において高い技術力を有し、制御・共通機能の開発も得意としています。近年では、クラウド、コンテナ、自動化、データ処理プラットフォーム、AIなどに力を入れて、様々なシステム開発に幅広く対応しています。

スパイスファクトリー株式会社

【リモート可】Webエンジニア(Ruby on Rails)◆スクラム開発/9割プライム受託開発【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区台場2-3-1 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□フルリモート可/常駐なしの100%プライムの受託開発/教育や医療など社会貢献性が高い領域のデジタル課題を解決するDX推進案件□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 100%直受け・自社内開発にて、新規事業立ち上げやDXを求めるプロジェクトの設計開発を行います。 ・クライアントコミュニケーション ・タスクごとの調整などは基本的に各メンバーが実施 ・要件定義設計 ・開発 ・コードレビュー ・テスト (自動テスト実装も含む) ・リリース ・スクラムイベント ※基本的に使用する技術は当社CTOが選定し、触って動かせるプロトタイプを高速でアジャイル開発し、運用まで一気通貫で提供しているのが特徴です。それらのサービスは社会貢献性が高いものが多く、エッジも利いていて、分野・領域は非常に多様です。 ■エンジニアチームについて: https://speakerdeck.com/spicefactory/spicefactory-engineer-recruitment-proposal ■魅力: ◎アジャイルでのスクラッチ開発を色々なパターンで経験できる 受託だからこそ基本的に立ち上げから参画します。ヒアリングから要件定義、技術選定、設計、実装、リリース、運用まで。クライアントと社内デザイナーと一緒になり、どういったサービス・機能を作るべきかといった議論から始まります。SaaS企業の創業期のような体験を、1年に1回程度のペースで経験することが可能です。長期的に継続開発、保守運用も行っています。リリース後のサービスを安定的に回していく経験もできます。 ◎フルスタックを目指せる 当社のエンジニアはフルスタックが基本です。まずはRailsを用いたサーバーサイドから始めて、徐々にReactやAWSも…といったキャリアも可能。 ◎社内貢献性の高いプロジェクトに携わる SDGsや公共(自治体、官公庁が関わる事業など)、教育/医療介護/気候変動/ガバナンスなど公共性や社会的責任が高い業種の案件に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

[382]モバイルエンジニア※オープンポジション※◆フレックス◆一部在宅可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: こちらのポジションは当社MVNOサービス事業に関するオープンポジションです。 MVNO事業内で幅広く検討し、最適なポジションをご提案いたします。 ※ご経験、ご経歴によってはMVNO事業以外のポジションを提示させていただく場合もございます。 ※ご経験、ご経歴によってはマッチしたポジションを提示できない可能性もございます。 ■当社のMVNO事業の魅力: ・社会インフラとして重要なサービスを提供しているという自負がございます。大手MVNO事業者として、法人・個人幅広い利用者へ価値の提供ができるポジションです。 ・モバイルに関わる情勢や技術動向は日々目まぐるしく変化しています。社会と顧客のニーズに合ったサービスの開発を行えるところに楽しみがあります。 ・一つの事業部の中で、エンジニア、営業、企画、カスタマーサクセス、業務運営、事業企画など、幅広い機能を持っております。事業部内の横の連携も大切にしながら、事業部で一丸となってサービスを運営している点も、当社のMVNO事業の特徴です。 ■検討対象のポジション: 現在募集しているモバイルエンジニアの全ての職種で選考を行います。 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■当ポジションの魅力: ・自分たちで自社サービスを作っていくため、サービスを育てていく、大きくしていく、変えていく、といった経験ができます。 ・当社は、2018年に、国内初の「フルMVNO」のサービスを開始しました。このように、時代の先に求められる技術をいち早く実現しており、そのような環境で働くことができます。 ・扱う技術の選定や業務の進め方など、裁量権を持って業務を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

中央システム株式会社

【新宿/在宅勤務可】SE◆受託案件メイン/残業月15H/資格取得手当・研修制度充実◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜資格取得手当最大30万円!充実した資格補助制度で学習環境◎/残業月15H・風通しの良い社風で働きやすい環境〜 ■業務内容: SEとして製造、物流、航空、通信業界向けシステム・サイトなどの開発をお任せします。 案件は「顧客折衝、システム企画、要件定義、設計、構築、テスト〜リリースまで」一貫して担うため、ご経験に応じて上流からお任せをします。 独立系である同社の取引先はエンドユーザー、大手ベンダー、グループ企業まで様々あり、営業部隊の営業力により、一次受け案件・受託案件が増えております。そのため、数億円規模のプロジェクトの要件定義、設計、開発、将来的にはマネジメントまで経験を積める環境が自社内に整っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・案件例: 半導体製造工場向けシステム 自動車部品メーカ向け基幹システム 航空業界の会員向けWebサイト など  ・案件規模:開発期間約1か月〜2年/開発人数5〜50人 ・案件のアサイン方法:個々の目標や、身につけたいスキル・希望案件などを確認し、人員計画に加味します。 ■組織構成 東日本事業本部には、製造・物流システム事業部と通信・サービスシステム事業部、産業システム事業部があます。 其々エンジニア70〜80名と営業2〜3名が在籍しており、20代から60代まで幅広い年代かつ男女もバランスよく在籍しています。 ■魅力: (1)充実した研修環境: 60以上のスキルアップ研修を受講できるチャンスがあります。資格取得一時金も3~30万円の範囲で支給されることに加え、各種ベンダー認定資格も受験費用は会社が全額負担します。 (2)残業時間は月15H程度で働きやすい環境: 営業力と、長年にわたる開発実績から案件獲得力があり、要望が高すぎる案件や炎上案件を請け負わないようにしているため、過度な残業が続くことはありません。また、事業部ごとに月の残業時間を算出し、毎月全社公開することで、残業時間削減ができるよう工夫改善を続けています。 (3)馴染みやすい環境: 開発部門役職者の9割が中途入社者、社員の過半数が中途入社者です。 「人がいい」ことを会社の魅力と捉えている社員が多く、新卒中途関係なく、馴染みやすい環境です。 また、年功序列とは一切無縁で30代の事業部長もおり、風通しも良い環境です。

エクシオ・デジタルソリューションズ株式会社

【群馬/伊勢崎市】SE(自治体向けSIのアプリケーション開発)◆フレックス/土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

ECIカンパニー 住所:群馬県伊勢崎市…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【何かしらの開発経験者歓迎/平均勤続年数約10年と長期就業できる環境◎/月平均残業25h/土日祝休み】 ■業務概要: 群馬県内および近隣自治体向けのSI(直販)に携わっていただきます。 エクシオグループおよび当社取引先の企業が提供するサービスやシステムの顧客への提案、適用および保守、自治体から受託するアプリケーションの開発をお任せします。 ■業務詳細: ・提案:営業部と共同で、顧客ヒアリング、提案書作成やデモなどを行い、自治体からの調達への対応を行います。 ・要件定義:顧客要求事項をもとに、システム要件を明確にします。 ・構築:サービスやシステムの適用、また、受託システムの開発を行います。 ・保守:顧客からの問合せ対応などを行います。 ■入社後について: 入社1日目は、マネジメントシステムやセキュリティ研修を受けます。 その後、先輩によるOJT研修を実施します。 個人のスキルや経験、希望によって上流工程やサポートをお任せします。 ■開発環境: ・サーバ:AWS ・OS:Windowsサーバ ・言語:Dosコマンド、PowerShell、SQL、PL/SQL ・ミドルウェア:Job管理、システム基盤(WebServer)、帳票管理等 ・DB:Oracle ・バージョン管理:Subversion ■魅力: 顧客の基幹システムの開発に携わることができ、高度な開発技術や開発手法が身に付けられます。 自治体職員や大手SIer社員と一体で、システム開発を行うことができ、コミュニケーションの幅も広がります。 ■当社の特徴: <環境> 年間休日124日、退職金制度、家族手当あり、産休・育休取得事績ありと、安定した長期就業が叶う環境です。 <スキル/キャリアアップも可能> 半年に1度上司との面談を行うなど、キャリア形成にも力を入れています。 ※社内研修やeラーニングの社内で受講できる教育のほか、希望すれば社外のベンダー研修やセミナーにも参加できるため、個人のスキルを磨くことも可能です。 <企業の安定性◎> 市役所、区役所が取引先となっており、安定的に受注しております。

Arithmer株式会社

【第二新卒歓迎/東京】AIエンジニア◆東大発ベンチャー/最先端AI技術で社会課題解決/年休125日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都文京区本郷1-24-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/東大発ベンチャー/最先端AI技術で社会課題を解決/年休125日】 ■業務概要 ・AI、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、ロボティクスの基礎 ・応用研究開発、アプリ開発、ビジネスソリューションの提案、顧客課題から最適なシステムの設計 ・開発、バックエンド開発、開発したサービスの保守、運用、最新技術の調査・研究 ■案件 数案件に加わり、1ヶ月〜半年ほどかけて「モデルの組み立て」「プログラミング」「パッケージ化」「リリース」「運用」までの一連の業務をご担当頂きます。管理職クラスの方はプロジェクトのマネジメント業務も多く行います。 ■魅力 ・最新のクラウド技術やコンテナ技術を積極的に採用し、AIの性能を高速・安定に提供できるアーキテクチャを実現することで顧客の課題解決に貢献できます。 ・Developer Experienceを改善することで、エンジニアの生産性・品質を向上させ、間接的に売上に貢献できます。 ・AIエンジニアと連携し、サービスを作り上げることでAIの知識を身に付けられます。 ■働く環境 博士号を取得した社員が多く在籍し、周りのメンバーから刺激を受けて成長できます ■開発環境 ・プログラミング言語:Python、C/C++(3Dデータ処理など) ・バージョン管理:git ・コード管理:github ・ドキュメント共同編集:Google Workspace ・社内チャット:Slack ・仮想環境管理:Docker/pyenv/poetry ・ユニットテスト:pytest ・CI:github actions ・機械学習:pytorch/tensorflow/scikit-learn ・Public Cloud:GCP/AWS ・バックエンド:FastAPI/flask ■当社について 「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

フェンリル株式会社

【リモート可/大阪】クラウドアプリケーション開発エンジニア◆自社勤務◆スマホアプリなど高い開発技術【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、アプリケーション系SE

本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【アプリケーション開発を主導的に牽引/要件定義〜実装まで/AIとクラウドの最先端技術に携われる】 ■仕事内容: ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装経験 ・AIを活用したアプリケーション開発経験 ・スケーラブルなデータベース設計の経験 ・REST APIの設計・実装経験 ・最新技術を活用したプロジェクト経験 ・チーム開発でのリーダーシップ経験 ■具体的な業務: ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング REST ・APIの設計・実装 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装 ・Reactを用いたフロントエンド開発 ・CI/CD パイプラインの構築・運用 ・OpenSSAフレームワークを活用したAIアプリケーションの開発 ■技術スタック: データベース:PostgreSQL, MySQL API:REST フロントエンド:React バックエンド:Python, Go AI:OpenAI API, Claude API, Gemini API, OpenSSA インフラ:AWS/Azure/Google Cloud その他:Docker, Kubernetes, GitHub Enterprise (Copilot-x使用) ■キャリアパス: ・入社後3年でシニアエンジニア ・5年でテックリード ・その後、アーキテクトやエンジニアリングマネージャーへのキャリアパスあり ■歓迎条件補足: ・クラウドサービスでのアプリケーション開発経験 ・コンテナ技術の実務経験 ・AIサービス活用経験 ・CI/CD環境の構築経験 ・TypeScriptでの開発経験 ■職場環境: ◇クライアント先への常駐はないため、社内で集中して開発に取り組むことができます。また、部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んで、共に働く仲間と刺激し合い、成長していく環境が整っています。さらにスタッフの状況に応じたリモートワーク環境も整備されています。 ◇ハイブリッドワーク制度 配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。週3以上の出社を目標としております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード