GLIT

検索結果: 9,612(3081〜3100件を表示)

株式会社エニグモ

テックリード「GLOBAL BUYMA」

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

・GLOBAL BUYMA(英語版BUYMA )のWebサービスやAPIの設計・開発、運用 開発目線でのプロダクトやサービスについての施策立案も行っていただきます。 【具体的には】 ・Ruby on Railsを使った機能の開発、運用  Webアプリの開発が中心となりますが、TerraformやChefを使ったインフラ管理や ElasticSearchやRabbitMQ等のミドルウェアの管理もやっていただきます。 ・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計  アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方には最適な環境です。 ・障害の切り分け、バグフィックス GLOBAL BUYMAでは下記のような施策を進めており、下記施策に関する中長期的な開発もお願いする予定です ・北米での広告拡大 ・ Web Page最適化等によるSEO強化 ・ 決済手段の多様化による利便性向上 ・ GLOBAL BUYMA専属の出品者獲得 ・出品販売画面・ツールのデザインと機能改善 ・クロスボーダー配送の拡大 【技術スタック】 サーバーサイド:Ruby(Ruby on Rails) フロントエンド: React / Redux、jQuery、Backbone.js インフラ: AWS、Terraform、Chef DB:PostgreSQL その他:RabbitMQ、Fluentd、ElasticSearch、Jenkins、CircleCI 開発環境: macOS、Vagrant、Virtual Box プロジェクト管理: Jira、Github、Git コミュニケーション:Slack、esa.io

イオンネクスト株式会社

DevOpsグループ エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府千葉市美浜区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

イオンネクストのIT部が「開発主体」へと転換する中、DevOpsエンジニアとして特定コンポーネントの開発・運用を担当。AI/生成AIなどの先端技術を活用し、開発効率・信頼性の向上、技術的負債の解消に貢献します。 【職務内容】 ・担当コンポーネントの設計・開発・運用・保守 ・CI/CDやテスト自動化による開発効率向上 ・AIエージェント等を活用した業務自動化・セルフ開発基盤の支援 ・システム信頼性向上(SRE)活動の支援 ・グローバル開発拠点との技術連携 ・チーム内外との技術的な協働・知見共有

パーソルキャリア株式会社

【リモート/フレックス】サーバーサイドエンジニア(doda CONNECT)

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

①チーム内テックリード ・法人向けサービス「doda CONNECT」を開発する1チームにて、主に技術面でチームを率いていただきます。 ②開発横断テックリード ・テックリードとして、法人向けサービス「doda CONNECT」にて複数の開発チームを横断する技術マネージメントの一切をお任せします。 ①②いずれのポジションにおいても、 ・技術的負債の解消を目的とした新アーキテクチャ設計と技術選定、既存の開発プロセス改善による開発生産性の向上など、技術面のスペシャリストとして裁量をもって開発を動かしていただけます。 ・手を動かして開発業務に従事いただくことも可能です。 【プロダクト事例】 doda CONNECT ・総合TOP:doda CONNECTのTOP画面として法人への新たな気づきと、法人顧客のニーズを検知する仕組みを開発 ・応募者管理:doda利用顧客の採用管理を支援するサービス、原稿管理、候補者管理などの機能を開発 ・企業メディア:企業の情報を提供するサイトの開発、今後法人側で記事投稿等を行えるサイト開発予定 ・基盤構築:他サービスとのシームレス連携を実現するためのシングルサインオンの仕組みやユーザーデータの統合など法人向けサービスの基盤整備を実施

株式会社エスユーエス

【神奈川県】業務系開発エンジニア(大手製造業向け)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県横浜オフィスまたは派遣先

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社のプロジェクト先にて、主に製造業向けのシステム開発業務をお任せします。案件は多数ございますので、ご希望とスキルに応じて以下の様な業務内容から決定いたします。ご経験によっては上流工程業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・基幹システムの刷新・構想・実行 →設計領域におけるPLM(製品ライフサイクル管理)、CAD、情報共有システムなどの再構築 ・開発手法とツールの活用 →アジャイル開発手法、ローコードツールを用いて、システムと業務プロセスを両輪で推進 ・プロジェクトマネジメント →システム刷新におけるPM・SEとしての役割 【働く環境】 神奈川県央だけでも数多くの仲間がお客様から高い評価をいただきながら仕事をしています。その仲間それぞれが強いコミュニティーでつながれており、数カ月ごとの定期イベントで絆を強めあっているようなエリアです。 同社ではAI教育にも力を入れており、神奈川県央を中心に働きたいと考えている方は、AIなどの最新技術を学びながら市場価値を上げ是非一緒になってお客様の課題解決をしていきましょう。 ※神奈川県央の新しい拠点の立ち上げに伴い中核となりご活躍いただける方、大歓迎です。

株式会社Lightblue

アルゴリズムエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

データ分析・機械学習モデルの構築が主な業務となります。顧客視点でUXを考えプロトタイプを作成する上流の部分からプロダクションレベルで実装する下流の部分まで幅広く担当いただきます。全ての開発において、Restfull APIによるマイクロサービスで構築することで、スケーラブルかつ汎用的な開発を実現していきます。コンテナ上にアプリケーションを構築するので、高い自由度で最適な技術を選択できる環境です。 【具体的には】 ・コンテナ上に構築した機械学習アプリケーションの改善や性能向上 ・画像解析 ・言語処理 ・時系列解析 ・ユーザ行動の分析

株式会社フリークアウト・ホールディングス

スマホエンジニア【グループ会社出向/新規デジタルサイネージ担当/東証グロース上場】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

※株式会社フリークアウト・ホールディングスの正社員として採用し、グループ会社に出向となります 新規事業立ち上げにあたりシステムも複数メディアを管理できるような汎用化、オペレーションの効率化を目指したツールの提供などを目的として、現在複数媒体広告配信システムの開発を行っています。 この新しい広告配信システムのAPIサーバー、管理ツール、バッチサーバーの要件定義、設計、開発および運用をお任せしたいと考えています。 <システムの構成> サーバーサイド:Kotlin、 Spring Boot フロントエンド:TypeScript、 Vue.js、 Nuxt.js インフラ・ミドルウェア:AWS、 Docker、 Kubernetes、 PosgreSQL、 Redis <プロダクト・サービスの技術スタック> GitHub、 AWS、 GCP、 CircleCI、 Docker Hub、 Linux、 Android、 Kotlin、 Java、 Ruby、 TypeScript、 Vue.js、 Nuxt.js、 Docker、 Kubernetes、 MySQL、 PosgreSQL、 Redis、 Embulk、 Fluentd、 digdag 各Webアプリケーションごとにステークホルダーが違うため、それぞれステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、ビジネスサイドと素早く意思決定を繰り返しながらプロダクト開発を進めていただきます。

株式会社SocialDog

【フルリモート/残業10h未満】React Nativeエンジニア/シニア(SNSマーケツール開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都江東区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社サービス「SocialDog」アプリ開発チームで React Native によるiOS/Androidアプリの設計・開発・運用 以下の内容について、自律的にプロダクトの開発を推進していただきます。 ・React Nativeによる新機能の設計・提案ー実装ーリリース ・ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 ・フロントエンド開発におけるDX(開発体験)の改善 ・既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど 【技術スタック】 フロントエンド:React、React Native、TypeScript、Redux バックエンド:Go、PHP(CodeIgniter)、MySQL インフラ:GCP(Cloud Run、GCEなど)、AWS(SES)、Firebase <利用ツール> リポジトリ管理:GitHub 開発環境:Docker CI/CD:Github Actions、Bitrise、Coveralls、Cypress コミュニケーション:Slack、Zoom 課題管理ツール:Jira 監視ツール他:Sentry

any株式会社

テックリード(ユーザー7万人越えナレッジ管理Saas/資金調達10億円)

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

チームのテックリードとして技術戦略の策定と実行、プロダクト開発のリード、チームの技術力向上、品質管理とパフォーマンスの最適化を行います。 開発を横断した連携を支援、技術的意思決定とリスク管理を行い、チームの技術と開発プロセスを改善していくことをお任せします。 また、メンタリングとリーダーシップを発揮し、チームメンバーの成長を促進しながら、持続可能なチームの自己組織化をCTOやVPoE/EMと共に目指すポジションです。 【具体的には】 ・サービス品質向上に向けた戦略策定と実行 ・機能開発の技術的支援と横断的な技術品質の向上の戦略策定と実行 ・インフラ、アプリケーションアーキテクチャ含め技術基盤の戦略策定と実行 ・チームメンバーの1on1(EMと分担)やレビュー、ペアプロ、モブプロなどを用いた相互補完と成長を後押しする文化の構築

弁護士ドットコム株式会社

フロントエンドエンジニア(弁護士ドットコム)

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都港区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は「弁護士をもっと身近に」をミッションに二割司法という問題を解消し、弁護士を身近な存在にすることを目指して、国内最大級の法律相談ポータルサイトを運営しています。 世の中から法律トラブルに悩む人をなくす──。そうした想いから、オンライン法律相談の普及や、弁護士業務のDX推進、新しいサービスの創出にも積極的に挑戦しています。 こうしたチャレンジを加速させるために、使いやすさ・分かりやすさ・親しみやすさを形にできるフロントエンドエンジニアを募集します。テクノロジーの力で、法律をもっと「身近なもの」へ進化させる仲間をお待ちしています。 【職務内容】 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」または弁護士向けSaaSサービスのフロントエンド開発をお任せします。 具体的には、下記のような業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・Webアプリケーションの機能の企画/設計/実装/改善 ・ユーザー体験に基づいたUI設計・UX改善 ・デザイナーやバックエンドエンジニアと連携した画面設計/実装 ・複数ブラウザに対応したレスポンシブデザインの実装 ・パフォーマンス・アクセシビリティの最適化 ・コンポーネント設計やスタイルガイド整備 ・コード品質向上のためのテスト・レビュー・リファクタリング

PSソリューションズ株式会社

バックエンドエンジニア(フレックス有/ソフトバンク100%子会社/Java・Python)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポー…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

システム開発(IT withシステム、PSSOLGatewayシステム、その他内製開発) 【具体的には】  システムの開発業務  ・バックエンド設計/開発/テスト/運用  ・インフラ設計/開発/テスト/運用  PSSOLGatewayシステムの内製開発業務  ・インフラ設計/開発/テスト/運用

グロービング株式会社

機械学習エンジニア(フルフレックス・リモート可/年間休成長率60%の急成長企業)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、コンサルティングサービスの再定義を掲げる戦略コンサルティングファームです。 クラウドプロダクト「オクタゴン」の開発では、 データ分析や機械学習に特化した新機能開発や既存機能の改修に従事します。 また、カスタマーサクセスの一環としてクライアントのデータ分析を担当し、 プロダクト開発にフィードバックする役割も担います。 【具体的には】 ・ デジタルサービスの提供(オクタゴンサービス) ・ 戦略コンサルティング ・ DXコンサルティング ・ DigitalAnalytics/DataServiceの提供 ・ クラウドプロダクト(オクタゴン)の開発 ・ データ分析・機械学習に関与 ・ カスタマーサクセスの一環としてクライアント個別のデータ分析 ・ プロダクト開発にフィードバック

日鉄ソリューションズ東日本株式会社

【千葉】業務系アプリケーションエンジニア(リーダー/世界最大規模の製鉄所)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

千葉県君津

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

日本製鉄東日本製鉄所君津地区にて、 オープン系システムの企画・開発・運用保守を担当する アプリケーションシステムエンジニアを募集しています。 業務内容は、製鉄所向け生産管理アプリケーションシステムの開発・運用、および周辺環境の構築・運用です。 経験に応じてリーダーとして参画いただく予定です。 【具体的には】 ・ 製鉄所向け生産管理アプリケーションシステムの開発・運用 ・ 周辺環境(データベース等ミドルウェア)の構築・運用 【環境】 ・ Servlet ・ JSP ・ Struts 【配属部署】 木更津

株式会社ビットエー

シニアフロントエンドエンジニア【大企業向けグロース支援】

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都品川区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

bitAは、日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに 大きく貢献する企業として存在感を強めています。 デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、 課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、 グロース支援まで一貫してソリューションを展開しています。 クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行し、 事業責任者/サービス責任者と共に事業/Webサービスの成長を実現することを目指しています。 【具体的には】 ・医療系サービス(harmo)の開発(フロントエンド/バックエンド) ・リモートワーク用の業務システムのSPA開発 など

株式会社サイバーエージェント

【メディア事業部】機械学習エンジニア(コンピュータビジョン) / ABEMA

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

データから意味のある情報や知識を抽出し、同社のサービスや社会に貢献するための業務を担当します。 推薦やフィルタリングシステムなどに応用する機械学習モデルの開発にとどまらず、知識を抽出し応用するプロセスの体系化やメタデータ・オントロジーなどのデータ整備を行っています。 弊社サービスの1つABEMAでは、多彩なコンテンツの制作・編集支援、推薦・検索などのデータ利活用を目的とし、コンピュータービジョンやコンピュータグラフィクス、機械学習を用いたアルゴリズムの実装と改善に取り組んでいます。 【具体的には】 ・動画像領域の機械学習アルゴリズムの設計、学習、評価 ・動画解析システムの設計、開発、導入、維持、改善

フェンリル株式会社

リードエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都大阪、東京、島根、愛知、京都

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

ウェブアプリの開発案件(SPA、アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 【具体的には】 ・設計 ・プログラミング   ・ユニットテスト   ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー   ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。

株式会社ココナラ

バックエンドエンジニア(国内スキルマーケットNo1)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

スキルマーケットサービス『ココナラ』の成長を力強く牽引いただける、バックエンドエンジニアをお任せしたいと考えています。どのようにしたらより多くの方に当サービスをより便利に使っていただけるか、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、一緒にプロダクトをブラッシュアップしていってくださる方を探しています。 【具体的には】 ・新機能の企画および設計、開発、運用 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 ・既存機能の問題抽出および解決策の提案 ・モノリスなシステムからマイクロサービスへの移行 ・バッチ処理基盤の新アーキテクチャ導入 ・DBのスケーラビリティ向上のためのAurora移行 ・フレームワーク、言語、ライブラリのアップデート 【開発環境】 ・言語:Ruby、PHP、Go、JavaScript ・フレームワーク:Ruby on Rails、CakePHP、Vue.js、Nuxt.js ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:ZenHub ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: esa、Confluence ・インフラ環境:AWS、Docker、GCP

ハコベル株式会社

【ハイクラス】テックリード(物流業界のDXを推進するプラットフォーム事業)

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、物流業界の課題解決に取り組む物流テックベンチャーです。 荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、 荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営しています。 物流業界の非効率さをITの力で効率化し、業界構造の変革を目指しています。 現在、「トラック輸送マッチングサービス」と 「物流DXシステム」の2つの事業を展開しています。 「トラック輸送マッチングサービス」では、 荷主と運送会社・ドライバーのマッチングプラットフォームを提供しています。 「物流DXシステム」では、 物流業務のデジタル化・自動化を加速させるSaaSプロダクトを開発しています。 【具体的には】 ・ チームにおける技術領域の意思決定 ・ プロジェクトの成功への導き ・ 技術戦略の策定・推進 ・ WEBアプリケーションの開発・運用における技術的リード ・ 開発ロードマップの立案と遂行 ・ 組織横断的な技術課題の発見と解決策の提案・遂行 ・ チームの技術力向上のためのコードレビューの実施

トランスコスモス株式会社

フルスタックエンジニア(ECサイト構築における、要件定義、設計、製造、テスト)

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都渋谷区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

お客様企業のECサイト構築における、要件定義、設計、製造、テストまでのすべてのフェーズに携わっていただきます。 お客様のご要望事項に応じたカスタマイズ仕様の企画・検討から要件定義・設計のリード、製造課程における品質担保のためのコードレビューなど システム開発プロジェクトチームのリーダーとして活動頂きます。 お客様にご提供するシステムとしてアプリケーション開発のみではなく、トランザクション耐性やセキュリティを考慮した稼働するインフラ設計、 設定、テストなどを実施して頂きます。 海外製のECプラットフォームを活用するため、新しい技術の調査・検証などを実施し、常に最適なECサイト構築とサービスが提供できる様に業務遂行頂きます。 【具体的には】 ① プロジェクトの要求分析と必要機能の洗い出し、概要設計。工数見積の実施。 ② 中長期的な成長を見通した開発課題の検討、新技術の調査分析やサービスパッケージ化企画 ③ 新規、既存問わずShopifyサイト・アプリの構築における要件定義~運用までの開発実務、改善提案 ④ 品質担保のための設計及びコードレビュー ⑤ 他部署と連携したECサイト構築プランの作成、管理 ⑥ チーム全体のシステム対応力強化に向けた育成プランの策定と実行

株式会社TERASS

【フルリモート可】生成AIエンジニア(フルフレックス制)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社では、生成AI技術を活用した書類の読み取りや自動化ソリューションの開発を進めています。 これまでは副業メンバーを中心にプロジェクトを進行してきましたが、生成AI技術の重要性が増す中で、専任チームを組成し、 技術開発に本格的に取り組むため、生成AIエンジニアの募集を開始しました。 このポジションでは、最先端の生成AI技術をビジネスに活かし、大きなインパクトを与えることが期待されています。 【具体的には】 ・生成AIを活用した業務推進施策、機能の考案と実行 ・生成AI技術を活用したWEBアプリケーションの設計・開発 ・プロンプトチューニング、RAGなど手法の選定と実装 ・ 自社サービスの新規機能開発や既存機能の改修 ・チームの技術力を高めるためのコーディングレビューや知識共有 【当ポジションの魅力】 ・急速に進化する生成AI技術の専任エンジニアとして、幅広いキャリアを築くチャンスがある ・生成AIをビジネスに応用し、ビジネスに大きなインパクトを与える仕事ができる可能性が大いにある 生成AI技術に興味があり、次のステージでスキルを伸ばしたいと考えている方と一緒に仕事ができればと考えています。

株式会社インフキュリオン

リードエンジニア(Xard/次世代カード発行プラットフォーム事業)

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、決済を起点に社会を変革する事業創造イネーブラーです。 デジタル決済が社会インフラになる中で、あらゆる産業とサービスに Fintechを組み込み、これまでにない体験を提供します。 自社プロダクト「WalletStation」や「Xard(エクサード)」を 活用したEmbeddedFintech事業を中心に、コンサルティング事業や 加盟店向けソリューション事業などを展開し、金融サービスを誰もが利用しやすい形に進化させています。 主力プロダクトである「Xard」は、企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードを スピーディかつローコストで発行できるプラットフォームサービスです。 【具体的には】 ・ 主力プロダクト「Xard(エクサード)」のリードエンジニアとして、 社内管理画面およびプロダクト開発を担当。 ・ 生成AIを活用したフロントエンド開発の効率化を視野に入れる。 ・ 将来的にはバックエンドにも領域を広げ、サービス全体の開発を推進。 ・ WebアプリケーションおよびAPIの設計・開発、テスト、運用。 ・ 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー。 ・ コードレビューによる品質の確保。 ・ 技術的視点から、開発プロセスの生産性向上、 品質向上のためのPDCAサイクルを推進し、継続的な改善実行。 ・ 生成AIを用いた開発効率の向上。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード