希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 70,392件(58241〜58260件を表示)
株式会社メイテック
【中四国】生産技術※IoT・DXなど最先端技術に携われる/平均年収638万円/無借金経営【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
中四国の事業所 住所:その他:鳥取県、…
500万円〜899万円
正社員
【23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、設備設計、設備立ち上げ、設備導入などの生産技術に携わるをご経験に合わせてお任せしていきます。スマートファクトリーの需要が高まり、引き合いも非常に多くなっていますので、最先端の技術に携わることができます。 チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。※顧客例:三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、キヤノン、日本製鉄、SUBARU(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
株式会社アネブル
【愛知県】自動車エンジン適合試験業務◆国内の完成車メーカー全てと直接取引あり◆年休121日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…
350万円〜549万円
正社員
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて自動車エンジン適合試験業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、電動車の車両適合試験業務 ・適合試験支援(設備導入、計測の自動化) ・安全活動、業務改善活動への参画 ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
株式会社シー・アール・プランニング
【神戸・転勤なし】電気設計◇ブランクある方も歓迎/時短業務可/残業20h程/スキルUPできる安定企業【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
神戸事務所 住所:兵庫県神戸市兵庫区小…
400万円〜549万円
正社員
出張なしで子育てとの両立もしやすい/完全週休二日制/土日祝休み/未経験からの活躍実績も多数/研修制度◎ ■業務内容: ・電気エンジニアとして設計業務に従事していただきます。電気・計装設備の全般計画図/電気機器関連の設計・製作図/電気・計装工事用図/その他関連するリスト作成等です。 <具体的には> ・設備を動かすインバーターやモータの結線図の設計 ・制御盤の設計 ・配線図の設計などのハードの設計やPLCのプログラム設計業務 <その他> ・スキルに応じて業務をお願いしていきますので、ハード、ソフト両方できる必要はありません。ハード、ソフトのどちらかできれば、徐々に両方できるようになっていただけるようスキルを積むことができます。 ■働き方: ・月残業平均時間が20時間以内ほどです。時短勤務も可能です。 ・転居を伴う転勤はございません。 ・出張や深夜の急な顧客対応はございません。基本的は設計のみを行っていただきます。 ■働き方改善 ・また、仕事と介護・育児・通院等の両立支援に積極的に取り組むなど、社員にとって働きやすい職場づくりに力を入れています。 ・介護休暇・育児休暇実績あり ・有給取得もしやすい環境です。 ・時差勤務や時短勤務など、多様な働き方も可能です。 ■組織構成・社風: ・社員の大半が未経験からのスタートです。。 ・経験者の方には幅広い業務実績の中で、更なるキャリアアップにつながる業務提供をお約束します。希望により部署転換も相談可能です。 ■当社安定性について: 当社の強みは蓄積された技術や経験をもとに、顧客の困りごとや課題に対して「当社ならどう解決できるのか」を提案出来ることです。 大手顧客とも長年取引実績もあり、技術集団として信頼を構築しています。 【主要取引先】 三菱重工業株式会社/MHI NSエンジニアリング株式会社/川崎重工業株式会社/東洋機械金属株式会社/大塚メカトロニクス株式会社etc. ス株式会社etc. 変更の範囲:本文参照
白河オリンパス株式会社
【西白河・転勤無】回路設計(電子回路基板の開発)◆オリンパスGrp/年休129日/◆残業20H【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:福島県西白河郡 西郷村小田…
500万円〜799万円
正社員
【UIターン歓迎◎/年休129日/リモート勤務◎/転勤なし/世界をリードする医療用内視鏡/世界トップシェアの医療機器開発に携わる】 ・オリンパスグループの一員として、医療用内視鏡システムの開発・製造を担っている弊社にて、電子回路基板の開発業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・医療用内視鏡に搭載される電子回路基板の開発(基板アートワーク、電子部品実装工程設計、基板検査装置開発)を担う業務となります。 ・ 現在オリンパスでは次世代の新製品開発が計画されていて、それに搭載される電子回路基板の開発を主導をしていく業務がメインになります。 【設計ツール】 ・回路CAD(図研のCR-5000、CR-8000) ・基板CAD(図研のCR-5000、CR-8000) ■魅力: ・年間休日129日と特別休暇、リフレッシュ休暇など、多様な休暇制度が用意されており、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ・リモートワーク勤務もOKで、柔軟な働き方が可能です。 ・敷地内に託児所が併設されており、育児中の社員の方も安心して業務に集中できる環境が整っています。 ・社内研修や資格取得支援制度があり、スキルアップを目指す社員を全面的にサポートする環境です。 ・育児/介護休職制度、労働時間短縮制度、看護休暇等を整え、社員のライフイベントを支援しています。 ■組織構成: ・第2技術部へ配属となります。20代~60代と幅広い年齢の方がご活躍しております。 ■入社後の流れ: ・入社後はまずは、研修を通じて、医療用内視鏡や製品に関する基礎知識、業務プロセスを学んで頂きます。その後、先輩社員とのOJTにて業務を覚えていって頂きます。 ■企業について: ・白河オリンパスは、医療用内視鏡システムの開発・製造を担うオリンパスグループの中核企業です。最新技術を駆使して、低侵襲治療や早期診断に貢献する製品を提供し、患者のQOL向上を支えています。
株式会社ヒップ
【福岡県/古賀市】粉体装置の設計※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 粉体装置の設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
名興発條株式会社
【愛知県刈谷市】生産技術(工程設計・改善・保全)※有給消化率75%超/低離職率/残業平均月20時間【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
刈谷工場 住所:愛知県刈谷市一里山町伐…
450万円〜649万円
正社員
■採用背景: スズキ社やアイシン精機社からの安定的な案件受注に加え、次世代自動車に向けた更なる受注に対応するべく、2024年3月に旧工場を増設し新工場を設立しました。体制強化の採用です。 ■業務内容: 自動車部品の線ばね/板ばね/精密プレス部品等を製造する当社工場にて製造ライン関連の業務全般を担当いただきます。まずは設備保全からお任せし、少しずつ業務を覚えていただきます。 ・設備保全(設備故障修理/定期メンテナンス/ラインの配置換え等)※建設作業は協力会社に依頼 ・工程改善(製造コストの削減および品質改善のための改善提案、生産量に合わせた工程改善、生産性向上におけるレイアウト変更) ・工程設計(機械製作/PLC制御/ロボットプログラム等) ※2024年3月に新工場も稼働開始。製品立ち上げに伴うの設備導入にも挑戦できる可能性があります。 ※管理職だけではなく「専門職」キャリアも選べます(課長職と同等レベル)。技術を探求したい方もちゃんと評価する文化です。 ■働きやすい環境: わからないことがあれば、先輩が手を止めて親身になって教えてくれる環境です。 <2024年12月末>ロッカールーム、更衣室、シャワー室に加え、フィットネスルームが設置されました。 <2025年3月末>工場内全3か所すべてのトイレ(男女別)をリニューアル予定です。 ■魅力: ◎安定した経営基盤 大手企業と取引があり、ばねとプレスという事業の大きな柱も2つあり、安定した経営基盤があります。また、自社で生産ラインを持ち、金型の作成も行っていることから難しい依頼にも対応ができることで企業様からの信頼も厚く、今後も安定した依頼を見込んでいます。 ◎ボトムアップ型の組織風土 他の部署の社員に対し、前向きに仕事できているかを気にかけ声をかける風土があります。社長や副社長、各部長陣が積極的に行っており、「一人で仕事を抱え込まない」「本音を言える環境」を目指しています。また、どうしたら改善できるかなど社員からの声に耳を傾けています。 ◎ワークライフバランス ほとんど定時退社で残業平均月20時間、有給も取りやすく消化率75%(取得日数平均15日)。キャリアアップをしてもこの働き方は変わらず、直近3年の離職率10%程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
【京都/長岡京】要素技術開発(歯車・モータ等)※機械工学の有識者歓迎/年休124日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
長岡京工場 住所:京都府長岡京市神足暮…
450万円〜799万円
正社員
【機械工学の有識者歓迎◎職種未経験でも問題無し/次世代製品に関する要素技術開発(モータ・歯車など)/年休120日以上/東証プライム上場メーカー】 ■業務内容:基礎技術・要素技術開発を行う部門にて、直線作動商品(電動シリンダ、ジャッキ)および、その要素(ボールねじ)の技術開発をご担当いただきます。 ・数年先を見据えたボールねじの軽量化・小型化に向けた技術構想や仕様検討、機構設計、試作、評価試験、改良まで一貫して、製品適用に向けた要素技術開発を担っていただきます。 ・次世代の直線作動商品に向けた、歯車、モーターに関する要求仕様を策定し、社内外関係者と連携しながら開発を進めていただきます。 ・市場品質問題の対応、展示会への参加など幅広く携わっていただきます。 ■組織構成:直動技術課は4名(30代2名、50代1名、60代1名)で構成されております。 ■製品について: ◎当部門では独自技術であるジップチェーンやネジ機構を活用した電動駆動リフタなどの直線作動商品やユニット商品を開発し、リニアアクチュエータビジネスの強化を図っています。当社開発の電動シリンダを用いた直線作動商品は、油圧・空圧シリンダと比較し、高速かつ高精度な位置決め、長寿命な製品として注目されています。 ◎特装車や建機・農機、一般産業機器(搬送、船舶レーダー、半導体製造装置)など幅広い分野で遠隔操作や電動化のニーズがあり、油圧・空圧シリンダに置き換わる、軽量化・小型化した直線作動商品の製品開発、要素技術開発に注力しています。 ■やりがい: ・顧客の様々な課題を電動化技術で解決すべく、自らのアイデアを顧客へ提案し、製品に反映できるチャレンジングな仕事です。技術者も企画段階から参画し、開発から製品立ち上げまでクロスファンクショナルに開発を進め、お客様と一緒に製品を創り上げる醍醐味を感じることができます。 ・自分が設計したものが実際に動く姿を見ることができるため、やりがいと達成感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【立川】温度制御機器、温度センサー、ヒーターの設計補助◆研修充実◆エンジニアのキャリアに向き合う企業【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
立川営業所 住所:東京都立川市曙町2-…
350万円〜799万円
正社員
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■業務内容: ・温度制御機器、温度センサー、ヒーターの設計補助業務 ・部品リスト等のドキュメント作成・改訂作業、その他付随業務 ■ツール/開発環境: ・Auto-CAD ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)
株式会社神戸製鋼所
【山口/長府】工場全体の設備投資企画(電気エンジニア)◆リモート・フレックス制度有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
長府製造所 住所:山口県下関市長府港町…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容:工場全体の設備投資企画・建設管理・改善実行などを行う製造設備エンジニア(電気)をお任せいたします。 ・入社後:設備の改造や設備導入の実務 ・入社1年後〜:業務遂行の適性を見ながら、対象設備を広げていき、工場規模の設備エンジニアリーダーとしてプロジェクト推進 ■担当業務範囲:製造設備を新たな技術導入探索から実機の設計、建設、試運転、営業運転まで一貫して担当することができます。 ■プロジェクト例:今後2025年または2030年に向けた大型設備投資の計画が進んでおります。 ・自動化に向けた技術導入や設備導入の検討 ・今後複数年にわたるCN関連投資の大型プロジェクト ・海外工場の設備投資や設備管理(保全)強化プロジェクト ■取り扱う設備について:以下のような設備の新導入企画、設計や改造を行ったり、日々の点検や診断から設備の劣化部分を判断して、故障する前に適切なメンテナンスを行います。 ※設備例:高温で鋼やアルミ、銅を溶解する炉や数千トンの力で材料を鍛造して成型する大型プレス機械/1mm以下の厚みの銅板を通して熱処理や洗浄を行う設備/工場へ電気、水、ガスを供給するユーティリティ設備など ■拠点について:素形材事業部門は3つの工場(高砂製作所(兵庫県高砂市)、長府製造所(山口県下関市)、大安製造所(三重県いなべ市))がございます。 ■キャリアパス例: ・経験に応じて、他拠点でのキャリアを積んでいただく可能性もございます。 ・有期限ではありますが海外関係会社(米国、中国、東南アジア)へもエンジニアとして派遣する可能性もございます。 ■業務魅力:経営層から現場との繋がりや会社収益への寄与をリアルに実感できます。また、案件の規模によりますが全て自身で進める場合や、複数のメンバーとチームを作り、リーダー(自身の場合もあり)を中心に責任と権限をもって進めていくことができます。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ※業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります 変更の範囲:会社の定める業務
MCCアドバンスドモールディングス株式会社
【岐阜(関ケ原工場)】自動車樹脂部品の設計開発※三菱ケミカルGの研究開発力/射出成型技術で世界を牽引【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
関ケ原事業所(岐阜) 住所:岐阜県大垣…
500万円〜799万円
正社員
【業界最大手のグローバル化学メーカー三菱ケミカル100%出資企業/プラスチック加工業界を牽引する新会社】 ■業務内容: 三菱ケミカルグループの当社は、自動車/電子/半導体/医療と様々な領域で射出成形部品(樹脂加工品)を開発しています。今回は自動車樹脂部品の設計開発をお任せいたします! 【業務詳細】 設計開発〜試作評価〜量産移管、顧客・協力メーカー対応の一連の業務を行って頂きます。 入社後まずは先輩社員と既存顧客との打ち合わせに参加していただき、業務の流れを覚えて頂きます。 顧客の要望に合わせた製品になるよう、1次請けの技術者とやり取りする事もございます。 ※分野:射出成形を中心とする樹脂、加工製品の設計 ※経験に応じて担当範囲要相談 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ■製品例と強み ・車載光学関連:オーバーレイパネル(軽量/低価格/三次元) ・メーターパネル・車内照明(光学シミュレーション/多色成形+後加工にて高品質) ・家電:カメラ/ロボ等(様々な成形技法で要望に合う製作可能) ・その他:高性能帯電防止製品(カーボンナノチューブ特性から高精度 ■キャリアイメージ: 設計〜量産まで一連の業務が経験できるため、幅広いスキルを身に着けることができます。まずは既存顧客のフォローアップから入って頂きますが、将来的には新規テーマや新規事業の立上げにも関わって頂き、さらにその先は経営層を担って頂くことを期待します。 ■配属先情報: 車載・光学モールド事業部:10名(開発7名/業務3名) 機能モールド事業部(家電やアミューズメント他):15名(開発12名/業務3名) ※製造部門は別 ■同社について: 三菱ケミカルの研究開発力を根底に、「原材料開発の部隊も自社で」有しています。また、製品シュミレーション機能も有し、顧客の要望への対応の幅が広く、付加価値の高い提案が可能です。 【当社について】高分子複合技術、精密加工技術等を強みに持つ「油化電子」と製造管理技術、加飾技術が強みの「ダイアモールディング」が統合し2019年4月に発足した企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルテクナ
S【大船】ストレージ製品の回路・基板評価◇教育体制充実/退職金・家族手当あり◇【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価
案件先 住所:神奈川県鎌倉市大船 受動…
400万円〜649万円
正社員
〜電気系の学部・学科卒の方へ/神奈川県鎌倉市大船の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 ストレージ製品の回路・基板評価をご担当いただきます。 大手企業が必要とする様々な開発補助に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて、オシロスコープなどを用いてSSDなどのストレージ製品の基板の厚みや熱耐久などの評価業務をお任せいたします。 大手企業関連案件をに携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般
ユニパルス 株式会社
【埼玉/越谷】計測・FA機器の修理担当〜内勤勤務/出張なし/利益率15%製品を誇る優良企業〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
埼玉工場 住所:埼玉県越谷市千間台西1…
300万円〜549万円
正社員
【食品・自動車業界向けの計測制御機器・FA機器メーカー/出張なく、土日休みと就業環境良好】 ■業務概要:サービス部門(カスタマーサポート等)にて以下業務をお任せします。 ・同社製品に関する問い合わせ、顧客との電話折衝、回路の調査業務・修理作業 ・製品および製品販売に関わる各国の環境規制(ROHS)対応 ・品質維持のための改善や対策の検討・提案もあります。 ■業務の魅力: 出張や顧客先での対応がなく、自社勤務が中心となっております。顧客からのお問い合わせにつきましては18時までとなっておりますので、顧客対応による残業過多はございません。また、自社製品に対しての意見を顧客から直接聞けるので、今後の製品開発の一員として、製品設計に参画できる魅力的な環境がございます。 ■組織構成: 当部署は計6名在籍しており、現在修理は3名、問い合わせ対応3名にて担当しております。 ■同社について: 同社は、1970年に 「得意とするパルス回路技術を使って、ユニークな製品作りをしていこう」 という志の基に発足された、トルク・力・変位計測機器のワンストップサプライヤーです。 “はかる”ことで物作りを支えており、2009年リーマンショックの時以外は設立以来増収増益をしております。現在は「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータなど他社が手がけていない分野に注力しております。また、独自製品を製作しているため価格勝負ではなく、製品本来の力で営業しており、利益率40%という製品もあります。そのことが評価を受け現在は4000社の企業様とのお取引をいただいており、今後も新たな製品開発に着手してまいります。 ■同社の魅力: ◇同社の製品は景気の変動を受けにくい製品となっております。製造業では必要不可欠な製品となっていることに加え、定期的な製品の更新が必要なため既にお取引をいただいている企業様からは安定して受注をいただいております。 ◇同社は基本的に転勤はなく、年間休日125日・独自に企業年金制度にも加入し、安定した生活に向けた資産形成をバックアップしています。
株式会社テクノプロ
【仙台】病院向け搬送用ロボットの評価・検証◆残業平均月20時間※希望勤務地考慮【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
★各クライアント先(仙台) 住所:宮城…
350万円〜549万円
正社員
【希望勤務地考慮/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容: 下記業務をお任せいたします。 ・病院向け搬送用ロボットの評価/検証 /組み立て/評価 ・検証 /動作テスト /報告書作成 ■使用ツール: Excel ■テクノプロ デザイン社について: テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。
株式会社レバレッジシステムズ
【大阪】機械メーカーでの設計業務 ◎年間休日122日/転勤当面なし/新大阪駅より徒歩圏内【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
大阪市内企業 住所:大阪府大阪市 受動…
300万円〜799万円
正社員
【駅から徒歩10分圏内/大型機械の設計/年間休日122日/ポテンシャル採用】 ■クライアント先での業務: ◇大型機械の設計業務 ◎まずは詳細設計(組立図、部品図作成)から携わっていただきます ゆくゆくは仕様検討などの上流工程から、工場へ出向き組立指示などのSV業務も御座います。 ◎設計者としてステップアップいただける環境有り ■働き方について:転勤については少なく、基本的には長期的にひとつの勤務地で就業いただきます。転勤があった場合も、関西圏内のみとなります。 また2次面接合格後、入社前に就業場所について相談し、実際に職場見学を実施しております。 ■研修制度について 入社当日は同社にて、マナーやルールについてなど導入研修を行います。その後ご経験に応じて、就業先でOJT研修を行います。 入社後約1ヶ月程度でバラシ図面の作成から使用されている部品などへの理解を深めていただき、徐々にバラシ図から組立図へ、入社後2〜3ヶ月目からは少しずつ基本設計へ携わっていただきます。 また同社の社員による勉強会を実施することもあり、幅広い経験やスキルの共有が可能です。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
株式会社稲葉製作所
【東京/武蔵新田駅】オフィス家具や物置などの製品開発・設計(機械/電気/建築)〜異業界歓迎!【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
本社 住所:東京都大田区矢口2-5-2…
400万円〜649万円
正社員
\東急線沿線!「100人乗っても大丈夫」CMでおなじみのメーカー /オフィス家具や物置などを担当※幅広いラインナップ有!新製品展開にも注力◆1食170円の社員食堂あり ■職務概要: 小型物置からガレージ・イナバ倉庫まで豊富な物置ラインナップを誇る当社で、物置またはオフィス家具の開発設計〜生産体制の確保に向けた最終調整まで一連の開発プロセスを担当していただきます。 長年培った技術とブランドを活かして新商品の展開にも力を入れており、更なる事業拡大を目指しています。 ■具体的な仕事内容: ・新製品の設計 ・資材の選定・試作品の製作 ・強度・耐久性等の試験(本社・工場) ・量産体制に向けた最終調整等一連の開発プロセス ※「イナバ物置」シリーズは当社の売上の7割を占めます。 ■配属先について: ・技術部は全体で約30名の組織となっており、配属予定先の第一課は4名、第二課は8名の構成です。新卒入社の方が多く、30・40代の割合が高いです。 ・ご経験やスキルに応じて、技術部の開発第一課(オフィス家具の開発)又は開発第二課(物置シリーズの開発)に配属先を決定します。電気設計の経験をお持ちの方は開発第一課(オフィス家具)、建築・機械設計の経験をお持ちの方は開発第二課(物置)を予定しています。 【製品ラインナップ】 物置/ガレージ/バイク保管庫/倉庫/連続型物置/ゴミ保管庫/自転車置場等 オフィス家具では、サイレントブース/ハイブリッドデスク/ワークプレイスデスク/チェア/ワゴン/パーティション/パーソナルロッカー等 一般消費者向けだけではなく、災害時の備蓄庫などにも活用されているなど、空間造りのバリエーションが豊富です。 ■会社・求人の魅力: ◎自分の手がけた製品が、長きにわたりお客様の手元で使用されるという醍醐味を味わうことができます。 ◎自由に意見を交換し、協力して創造的なアイデアを生み出す風土があります。 ◎永年無借金経営!財務体質はとても健全で安定性があります。 ◎福利厚生充実!財形貯蓄奨励金や持株会奨励金、社員食堂(昼食170円/1日)、公的資格取得奨励金などがあり、夏季と年末年始には連休の取得が可能です ◎各事業所に「社員会」という組織があり、社員同士のコミュニケーションや親睦に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業 株式会社
【大阪/滋賀】生産技術 | 空調機の内製生産設備_設計・開発・導入●開発した設備はグローバルに導入【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
1> 淀川製作所 住所:大阪府摂津市西…
500万円〜999万円
正社員
【空調トップメーカーでの生産設備開発/年収500万以上/内製設備はグローバルに展開する影響力高い業務】 ■業務内容 空調機製品および部品の生産設備開発(加工、組立、巻線加工、搬送設備、ロボット、画像処理装置等)を担当頂きます。設備構想の機械設計から設備製作(社内製作、もしくは外注設備メーカへの仕様提示・調整)、生産ラインへの据え付け・調整、品質確認などを担当して頂きます。 ■使用ツール MS-office(Excel、Word、PowerPpoint) 機械図面:Auto‐CAD ■ポジション・立場 (1)事業部の生産技術部で生産設備設計および生産ライン設置を行うリーダーもしくは担当者 (2)生産技術センターで自動化設備の先行技術開発を行うリーダーもしくは担当者 ■仕事のやりがい 日本、中国、米国、東南アジア、インド、ヨーロッパの海外生産拠点に自分の開発した設備を導入が可能です。 また、自分の設計した設備で製造された製品を世の中で見ることができる。 量産ラインのモノづくりや工場の仕組みを身につけることができ、製品の開発にも密接に関わりながら、製品仕様にものづくり仕様を反映することができます。 ■ダイキンの強み 自動化設備を導入する際、設備の構想段階から工法開発や製品設計など様々なグループと連携したコンカレント開発に取り組むことができ、自分のアイデアや考えなどを上流工程へ提案し実現できる魅力や面白さがあります。 ■キャリアパス ロボットや画像システムなど世の中の先進自動化技術を取り入れた設備開発や設備製作に携わることができ、実務をこなしながら、自身の技術力を高めることができます。 また、開発した設備は各拠点の生産技術メンバーと連携してグローバル展開し、技術力だけでなく、拠点メンバーを引っ張るリーダーシップ力の強化などグローバルで活躍できる人材に成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本熱源システム株式会社
【新小岩】産業用冷凍機のサービスエンジニア ◆業界でトップクラスのシェア◆地球温暖化防止に貢献【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、サポートエンジニア
東日本サービスセンター 住所:東京都江…
500万円〜899万円
正社員
〜「脱フロン」で業界をけん引/転勤なし/年休125日/大手食品会社や官公庁とも多数取引◎〜 ■業務内容: 納入後の産業用冷凍機のメンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・新規納入する冷凍機の試運転立ち上げ作業 ・定期点検・保守メンテナンス ・不具合対応 ・作業報告書、見積書作成 ※主要顧客:食品メーカーや冷凍冷蔵倉庫、大型施設(市役所など) ■産業用冷凍機について: 日本熱源システムの製品は、学校・病院・美術館などの公共施設や、普段みなさんが食べている食品や飲料の工場など、生活に関わる様々な場所で使われています。 https://www.recruit.nihon-netsugen-systems.com/about/discovery.shtml ■研修制度/資格取得奨励制度: ・基本的にはOJTで仕事を覚えていただき、同時期に入社された方がいる場合は、数日間の新入社員研修を実施します。冷凍機の基礎となる冷凍サイクルや製品知識、工場で実機を使った研修など、基礎知識を習得できます。 ・会社が奨励する資格の場合、受験費用や受講費用は全額会社負担となります。若手社員も積極的に資格取得を目指し、日々励んでいます。 ■組織構成: 計6名(係長1名/メンバー5名) ■働き方: 【残業時間】 月20〜30時間程度 【出張】 基本的には日帰りの出張となります。 ※場合によっては、1週間程度の宿泊を伴う出張が発生することがあります。 ※出張先は全国各地となります。場合によっては他拠点への応援もあるため、北海道ないしは九州・沖縄エリアへの出張も発生します。 【夜勤】 ほとんどありませんが、客先都合でどうしても深夜に作業をしなければいけないことも稀に発生いたします。 ■同社について: 当社は、創業以来、環境に配慮した製品の開発・製造を続けており、国内外で高い評価を受けています。自然冷媒を使用したCO2冷凍機の製造でマーケットのトップクラスを誇り、環境先進国ヨーロッパの企業と技術提携を行い、常に最新の技術を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【滋賀・蒲生】自動車用パワーユニット生産技術エンジニア(パワーユニット用加工ラインの工程設計)【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
竜王工場 第1地区 住所:滋賀県蒲生郡…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: 国内外の生産工場におけるユニット製品(エンジン、HEV、駆動装置、BEV)の加工工程の設計、品質管理、および生産ラインの構築を担当いただきます。開発プロジェクトごとに量産工程まで一貫した生産体制を構築し、高品質で効率的な製造を実現するためのプロセス管理と品質向上を担います。 ■業務詳細: ・製品開発設計部門と協力し、品質標準化や原価低減を実現し、効率的な生産ラインを構築 ・生産企画に基づいた工程計画の立案 ・設備導入に伴う調達計画、設置工事の進行管理 ・ロボット、自動化、AI技術など生産技術にける先行開発 ■部署の役割: 国内外の生産工場における、ユニット製品に関する加工生産ラインの生産準備および改善を担い、高品質でコスト効率の良い製品の実現を目指します。 ■仕事の進め方: 設計開発部署と連携し、効率的な生産ラインを構築を目指します。製品図面や生産企画に基づき、工程設計や設備選定、レイアウトの検討から設備の手配まで一貫して担当します。また、各プロセスにおいて関係部門や外部パートナーとの調整をおこないながら、常に高品質な製品の製造を目指します。 ■入社後のキャリアパス: 入社後はチームの一員として経験を積み、将来的には各プロジェクトリーダーとしてのキャリアを築きます。また、他部門への異動や海外工場での活躍のチャンスもあります。 ■仕事のやりがい、魅力: 生産ラインに関する幅広い知識と経験を積むことができ、自動化された最新技術や設備に触れる機会も豊富です。また、次世代技術の先行開発に関わるチャンスがあり、海外工場での業務を通じてグローバルな視点でキャリアを築くことが可能です。 ■募集背景: 中長期的に中核を担う人材を補強するための増員です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/大田区/未経験歓迎】品質検査装置の設計※50・60代活躍中/通勤圏内配属【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、CADオペレーター
顧客先 住所:東京都大田区 受動喫煙対…
500万円〜999万円
正社員
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇印刷品質検査装置・素材検査装置のSolidworksを用いて機械設計・図面作成 ◇テスト評価やレポート作成、画像処理 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇Solidworks ◇CAD ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【福岡】機械設計エンジニア〜東証プライム/福利厚生や教育充実/離職率5%/勤務地考慮〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
福岡県内のお客様先 住所:ご経験・希望…
350万円〜649万円
正社員
【東証一部上場。技術者第一主義で、リーマンショックでも社員を守った稀有な技術者派遣企業です。】 ■仕事内容: 地域の大手メーカー(自動車や航空機、建機、半導体など)を中心としたパートナー先にて機械設計分野の業務に携わって頂きます。大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ※ご希望の勤務地に沿って、派遣先を決定します。就業開始後も、ご希望の勤務地やキャリア形成に沿うように経験を積んでいただきます。(頻繁な配置転換や、意向に沿わない派遣先就業はありません) ■仕事詳細: 同社では3600名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中であり、ものづくりの上流工程案件に多数携わることができます。 (1)自動車のエンジン・内装・車体等のデザインコンセプトからデータ作成・設計・解析(2)カーエアコン・カーオーディオの開発設計・実験(3)航空機用特殊機材の設計(4)半導体装置の設計・評価(5)自動機の生産ラインの構築・設計・立上げ(6)光ディスク関連評価装置のハード設計(7)自走式建設機の環境機械の設計(8)デジカメ・ムービー・TV・DVD等のAV機器設計(9)携帯電話の設計開発(10)ハイブリッドカーの先行開発等、その他機械設計に従事頂きます。 ■同社で働くメリット: (1)弊社ではエンジニア同士の横の繋がりが強く、研修や勉強会(昨年度実績2000回)を実施し、啓発の共有を図っています。(例:エンジニアサポートシステムや外部講師研修など) (2)取引社数700社以上であり、上流工程にも携れるだけでなく、自分のキャリアにあった企業を選定することが出来ます。 (3)雇用整理を行なっていません。リーマンショック以降に派遣のニーズが低下したものの、社員があってこそ企業が成り立つという考えのもと同社は社員の雇用整理を行なわず、研修などの教育に力を入れています。