希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 29,549件(26321〜26340件を表示)
株式会社エコノス・ジャパン
【静岡/菊川市】機械設計職※靜甲グループ/殺菌機や洗浄機/大手食品メーカーとの取引あり/年休120日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:静岡県菊川市青葉台3-15…
300万円〜599万円
正社員
■業務概要: 各種洗浄装置、殺菌装置を全国規模で製造、販売しています。今回、その装置の設計・製造における機械設計業務をお任せします。 ■取り扱い製品: 大手食品チェーン店でも導入されている殺菌装置や養鶏業界における「温泉たまご製造装置」、養鶏場の「卵洗浄装置」、その他食品メーカーでの製造過程で使用されている殺菌装置(過熱蒸気、キセノンランプによるフラッシュ殺菌、二液混合による次亜塩素酸水製造装置)などを手掛けています。 ■業務詳細: (1)殺菌・洗浄機関係の機械設計作業 ・構想図、組立図、部品図の作成(CADによる作業) (2)同機械の組立、調整(現場作業) ※業務の主体は機械設計業務ですが、仕事のボリュームによっては組立作業にも従事してもらいます。 ・ゼロベースの開発も今後は増加させる予定ですが、先ずは、既存のベースの装置に対して顧客のニーズを組み入れたオーダーメイドな製品を提供する業務がメインとなります。 ・営業担当などと連携し、顧客のニーズを細かくヒアリングしていきます。顧客の要求に対しての仕様は社内でチェックし、場合によってはお客様立ち合いで確認し出荷、現地での動作確認まで対応いただきます。 ・必要に応じてトラブル対応やメインテナンス業務を対応して頂きます。 ■働き方: ・装置の納品などで出張が発生しますが、頻度は日帰りも含めて月に3〜4回程度です。遠路のお客様の場合には、3日間位のイメージです。群馬、茨城、栃木、千葉などが比較的多くなります。(4月以降外部業者との調整により遠路の出張対応の頻度は減る可能性があります) ・顧客都合により土日の出張対応も月に1回程度発生する可能性がありますが、その場合はしっかり振替休日を取得いただきます。 ・顧客は国内をメインに養鶏場や食品メーカーなど。全体として150〜160社が稼働しています。 ■菊川市の補助金について: ・首都圏から菊川市に移住した方のうち、就職などの条件を満たす場合に補助金を支給します。支給額:100万円 ※単身の場合は60万円、条件適用可否あり。 ・夫婦のどちらかが満40歳未満の世帯が市 内に住宅を取得する場合、条件を満たす方 へ取得費用の一部を補助します。補助額:上限25万円 ※条件適用可否あり。
株式会社ヒップ
★【関東/ポジションサーチ(機械・電気・組込開発)】「生涯技術者」を目指せる/上流工程へチャレンジ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
1> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対…
450万円〜649万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 ■当社について 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■同社の魅力: <充実した研修制度> 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 【参考資料】 ◆HP:https://www.hip-pro.co.jp/
日邦興産株式会社
※未経験歓迎【愛知/清須市】機械設計◆土日祝休/年休120日/転勤無/日米で特許を取得している技術力【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
テクニカルセンター 住所:愛知県清須市…
350万円〜449万円
正社員
〜省エネシステムとして「ハイブリッド油圧装置、自動塗布装置」の特許を日米で取得◎技術力の高さに定評あり〜 ■職務概要: 機械設計の業務をお任せいたします。 電気設計へのキャリアチェンジや、どちらともご担当いただくことも可能ですので、エンジニアとしてキャリアアップいただける環境です。 ■職務詳細: ◇機械設計 オーダーメイドの生産設備の機械設計です。 必要に応じ、営業担当に同行してお客様のご要望をうかがったり、設置される現場を見ながら仕様を決定していただきます。 使用ソフトはSolidWorks、AutoCADです。 入社後の研修を通し、ご本人様の適正ご希望に合わせてお任せする業務を決めていきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■組織構成: 設計部:6名(機械系5名、電気系1名) ■社風: 上司や先輩との距離が近く、分からないことがあればすぐに聞いていただける環境です。 社内の情報発信とその共有には注意が払われており、働き方改革を始めとする社会情勢の移り変わりにも敏感に対応しているため、仕事に集中いただける環境整備に注力しております。また社内の人間に話しにくいような悩み事がある場合には、外部に相談できる窓口も用意しております。 ■当社の特徴: 当社は、様々な分野で研究を重ねCO2の削減と工場の省力化を推進しております。 省エネシステムとして「ハイブリッド油圧装置、自動塗布装置」の特許を日米で取得。このシステムにより工場で働く人々の安全と環境改善が期待できます。これからも、常に環境により良い社会を目標として地球の発展に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【山形県天童市】産業用装置の機械設計◆豊富な案件数・支援体制でキャリア形成◎/残業月20時間程度【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:山形県天童市 受動喫煙対…
400万円〜549万円
正社員
〜国内トップクラスの案件保有数/スキルを磨き給与UPを目指せる/残業月20時間程度〜 ■業務内容: 天童市にある産業用装置メーカーでの装置設計開発のポジションとなります。設計から立ち上げ作業まで幅広くお任せいたします。FA装置の設計開発に従事していただきます。 ■業務詳細: ・機構設計 ・駆動設計業務(構想、要件定義、設計) ・装置仕様折衝打合せ ・社内装置立ち上げ作業 ・お客様工場内立ち上げ作業 ■使用ツール: ・IRONCAD ・SolidWorks ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業が発生した場合、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】自動車用シャシー制御開発および車両運動制御開発(ソフト)※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 車両開発において重要な役割を担うシャシー部品の設計をお任せします。運動性能や操縦安定性、乗り心地を支えるシャシー制御システムの開発に携わり、「1mm、1g、1円、1秒」にこだわる高精度な車づくりの中心的存在として活躍いただきます。将来的には、新規プロジェクトのリーダーとして制御システム開発をリードし、スペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 ■業務詳細: ・ブレーキ系の先行要素開発およびブレーキ制御開発 ・ステアリング系の先行要素開発およびステアリング制御開発 ■入社後のキャリアパス: 入社後はチームの一員として実績を積み、最終的にはリーダーとして新規プロジェクトを担当します。複数のプロジェクトに携わる中でシャシー部品や制御システム全般に関する知識を深め、ダイハツ工業の駆動システム開発のリーダーとして、さらには新たなプロジェクトの中核を担うポジションへと成長できます。 ■仕事のやりがい・魅力: シャシー制御は運動性能、操縦安定性、乗り心地に直接影響を与えるため、自身の開発が車両性能を左右する重要な役割を果たします。 ■部署のミッション: 当社では、車種ラインナップの拡充や2030年までに全車種を電動化する目標を掲げています。要素技術の開発から試験までを迅速に繰り返し、最先端のクルマづくりを推進することがこの部署の使命です。 ■職場環境: ・部署人数:約120名 ・在宅勤務:週2〜3日程度 ※入社後しばらくは人間関係や職場環境に慣れて頂くため、出社勤務を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モビテック
【栃木※転勤なし】整備士から開発職へのキャリアチェンジ〜土日休み/年収450万以上/教育研修も充実〜【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> プロジェクト先 住所:栃木県芳賀…
450万円〜649万円
正社員
◎整備士経験者活躍/土日休み/個々に合わせたカスタム研修あり/未経験でも安心できる環境◎ ■求人の魅力: ・土日休み、転勤なし。栃木で腰を据えて働ける環境です。 ・教育制度も充実!自動車整備の知識を生かして自動車部品の開発職にチャレンジできます。 ・経験を積むことでしっかりと年収を上げていくことが可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「自動車×開発」に特化した技術支援を行っている同社にて、ワイヤーハーネスの開発業務をお任せいたします。 元整備士の方も活躍しており、未経験でも研修と通じて学んでいただけるためご安心ください。 ■業務詳細: 設計に関する知識を習得・活用し、顧客や各部品担当者、他部署と密に情報共有を図りつつ、全体最適を実現して頂きます。※プロジェクトの完遂後も転勤はありません。 ■就業環境: 顧客先に配属される際は一人ではなく、当社のエンジニアが多数勤務をしているため、先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。当社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや階層別教育、社外研修、専門教育、社内プロジェクト等が各ステージ別の研修があります。任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。また、研修は個々に合わせたカスタム研修を実施しており、現状のスキルレベルを加味して研修の厚み増やすことも可能です。 ■当社の魅力: 構想から量産試作まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルにあわせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ジェイ
【静岡県】自動車部品の設計★年休120日/大手自動車部品メーカーと取引多数【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> お客様常駐(掛川市) 住所:静岡…
450万円〜649万円
正社員
〜面倒見のいい社員の多い風通しの良さが魅力/自動車部品・設備機械の派遣・請負を行うモノづくりのスペシャリスト集団〜 ■職務内容: 部品開発設計担当者として、主に3DCADを使用した自動車樹脂部品の開発を行います。 具体的には、顧客要望の把握〜設計〜試作までの一連の開発に携わって頂きます。 ※メイン業務は構想設計になります。 ■やりがい ・自動車メーカーが考えたアイデアを形にする過程であり、技術的な創造力を発揮する機会が豊富です。新しいコンセプトを考え出し、それを具体的な形に落とし込むことができます。 ・自分が設計した部品が実際の車両に組み込まれ、世に出ることで社会に貢献している実感を持つことができます。 ■CADソフト ・SOLIDWORKS ・CATIA ■製品例 ・ワイヤーハーネス ・プロテクタ:ワイヤーハーネスを構成する電線を保護し、断線・ショートによる回路異常現象・車両火災等の防止。 ・電源ボックス:ワイヤーハーネス中の任意の位置にリレーやヒューズを集中させ固定。 ・グロメット:ワイヤーハーネス固定と防水性の確保等に使用され、エンジンルームと室内・室内とドア・フェンダー内とエンジンルームを貫通させる為に使用。 ■同社の事業展開: (1)エンジニアリング…自動車部品を主対象とし、自動組付機、加工機械、搬送装置、自動検査測定装置、プレス機、カシメ治具などの生産設備の設計から、製作・組付け、そして納品までの業務を一貫して行います。顧客との打ち合わせの中で、機構などの提案ができる設計を心がけています。顧客との信頼関係を第一とし、現場の声を大切に、ニーズに即した設計を目差しています。 また、制御部門も社内対応しているため、設備の立上げにいたるまで、顧客の要望に応えながら、調整を進め、現場に合致した対応を可能にしています。 (2)開発設計・部品試作…樹脂製品の設計及び注形品、光造形品、樹脂切削品、ナイロン造形品から、金型、板金試作等の製作まで対応しており、初期段階の計画、設計、そして試作品の製品まで対応できる業務体制をとっています。試作段階で発生する設計変更についても、最短で対応できる様に努力し、短期開発ニーズに対答えられるように、顧客を第一に考え活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ
【愛知/豊田市】自動車・樹脂部品の設計開発業務、設計補助業務◇東証プライム上場/フレックス【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
1> 名古屋事業所 住所:愛知県豊田市…
450万円〜699万円
正社員
【3次元CAD・CATIA V5の経験がある方へ/東証プライム上場/明るく風通し良い環境/フレックス/利益率10%超の高利益率/年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: 1)設計業務 運転支援(ADAS)デバイスに関連する樹脂部品の設計 ・顧客情報を元にした部品設計※技術的な折衝含 ・製品が市場に出るまでの立上げ業務 ・海外事業体のサポート 業界動向、ニーズ/シーズを意識した開発業務 ・自社開発/顧客共同の量産開発 ・開発アイテムの提案活動 2)設計補助業務: 設計者指示によるサポート業務 ・CATIAを使用した3Dモデリング、2D図面作成 ・CAE解析(樹脂流動、応力解析等)業務 ・設計資料作成 ※設計補助で経験を積み、設計者へ転向するキャリアプランも可能 ■扱う製品のイメージ例: 運転支援(ADAS)デバイスに関連する樹脂部品 運転支援(ADAS)デバイスに関連する樹脂部品 ■ニフコのシェアが高い理由: 単に車両のデザインに合わせて設計するだけではなく、組立作業性や品質問題等、設計上の各種課題に対し、対策案を提案し解決に導くスタイルで各自動車メーカーの設計者から頼られています。 困った時はニフコが解決してくれるという信頼を得ているからこそ、継続的に受注でき、結果的にシェアが高くなっています。 ■当社の魅力: <シェアトップクラスの独立系自動車部品(Tier1)サプライヤー> 当社は独立系の自動車サプライヤーとして国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。プラスチックの錆びない、軽い、扱いやすいという特長を最大限に活かした製品を日本の産業界に送り出しており、部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%を誇るリーディングカンパニーです。 また、国内自動車メーカーのみならず海外自動車メーカーとの取引も行なっております。特定の自動車メーカーに限らず幅広い自動車メーカーに製品を提供しているため、年間およそ4,000点もの新製品が生まれており、保有する知的財産権は約3,400件を超え、ニフコの製品は国内の自動車1台あたりに700点以上が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【神奈川】航空・宇宙関連機器の機械設計/業界不問でご応募OK/充実の福利厚生・研修/プライム上場G【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
横浜営業所 住所:神奈川県神奈川区鶴屋…
400万円〜799万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 航空・宇宙関連機器の設計、製図、出図、各種報告書作成をお任せいたします。 ※ツール・開発環境はCATIA V5です。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水素パワー
【横浜】水素燃料電池のセル設計・スタック設計(メンバー)※2019年設立の急成長企業/年休126日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高…
500万円〜899万円
正社員
\水素を使った燃料電池の開発・製造を行っています・今後IPOも視野に入れる2019年設立の急成長企業・年間休日126日/ ■概要: 地球に優しい未来のエコカーとして注目を集める水素燃料電池自動車。当社は、その燃料電池の開発・生産・販売を手掛けるメーカーです。中国にも協力企業があり、中国やヨーロッパ向けに輸出を行いグローバルにビジネスを行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 水素燃料電池の単セル及び単セルを積層化するスタックの設計・試作リーダーをお任せします。具体的には、設計・図面の整合性確認・工程能力を考慮した公差見直し・メーカーとの仕様調整・納入仕様書作成・製品の品質評価などの業務となります。 また、市場拡大が期待される分野で未来の自動車作りを支える製品作りに携わることが可能です。量産工場を立ち上げ輸出を開始しますので、商品開発に携わることができます。 ■組織構成: 配属予定のFC開発部には、20名の社員が在籍しており、全員中途入社となります。 ■当社の魅力: ◎2030年度には世界市場規模5兆円、2017年度比で28倍に拡大すると予測されている燃料電池業界。その中でも水素に着目し、未来の自動車を支える技術を生み出すべく設立されたのが当社です。当社は高い発電効率を実現する触媒インク、セバレータ、耐久性の高い独自のセル構造を持った車載向け燃料電池の開発、製造、販売を行います。 ◎ヨーロッパ・中国にも協力企業があり、欧米と中国向けにグローバルにピジネスを展開しています。国内の同業他社が少ない中で、高い開発環境を武器に将来の水素燃料業界を担うリーディングカンパ二一となることを目指しています。 ■業界動向: 長年開発が行われていた水素燃料電池ですが、基礎研究での成果がでてきたことから中国を中心に世界各国の企業が参入しています。一方で耐久性や値段の高さなど商用化に向け、課題も山積しており各社高い技術力での開発が求められています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県・本庄市】プラント設備設計業務/◎福利厚生充実◎豊富な研修制度【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…
350万円〜549万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 埼玉県・本庄市にてプラント設備設計業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ◆業務内容 ・CADを用いた排ガス処理装置等の設計業務 ・製作委託管理、客先への納品、試運転調整等一連の装置納品業務 ・納入装置のメンテナンス業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
コミヤマエレクトロン株式会社
【山梨県南都留郡】機械設計職〜研究機関や大手メーカー等に向けた『真空装置』/一品一様〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:山梨県南都留郡鳴沢村227…
350万円〜549万円
正社員
〜最先端技術に貢献するものづくり/〜大手メーカー・研究機関との取引有/各種手当・資格取得支援制度有◎〜 ■業務内容: 幅広い分野で活用されている最先端のものづくりに欠かせない『真空装置』の機械設計をお任せします。お客様の要望に応じて最適な装置を設計していきます。具体的には大手メーカーや大学の研究機関などお客様に対して「ヒアリング内容の図面作成」をしてまいります。 ※お客様からいただいた図面をもとに正式な図面に起こすケースもあります。 ※営業に同行しお客様と直接打ち合わせを進めていくこともあります。 ■業務の特徴: ・入社後は山梨本社で研修を行います。真空技術や当社製品に関する基礎知識を習得していきます。その後は、先輩の仕事を手伝いながら真空装置の設計について理解していきます。ある程度、慣れてきたら簡単な設計をお任せします。徐々に難易度の高い設計に挑戦できます。 ・設計業務に携わっている社員は、20代から50代と幅広く、互いにサポートしながら仕事に取り組んでいます。分からないことがあれば遠慮することなく質問できる気さくな環境なので安心してください。同じ技術者として新たな仲間が加わることを全員が楽しみにしています。 ■体制: 電気、機械設計合わせて7名となります。現在設計職はみな本社のみに在籍していますが、本社にて約1年程研修いただいた後、希望に応じて西東京事業所で勤務いただくことも可能です。(西東京事務所には技術担当と調達担当の2名が在籍しています。) ■当社の特徴: 一品一様のものづくりを手がけるやりがいです。 真空装置メーカーとして設計から製造まで一貫して手がけています。 このようにワンストップで、真空装置をつくることができるのは全国でも数社のみ。特に当社の製品は大手メーカーや大学の研究機関などで使われることが多いことも特徴です。また、一品一様のものづくりに携わる面白さも味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社feat
【東京】機械設計(産業用機器、自動車部品など)※プライム案件メイン/転勤なし/年間休日125日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都内の顧客先 住所:東京都 受動喫…
350万円〜699万円
正社員
【社員の幸せを追求するOS企業/定着率88%/残業20時間程度/研修充実・100種以上対象の資格手当◎】 ■業務内容: 大手メーカー(情報家電、自動車など)における機械設計、3Dモデリング〜試作・評価業務をお任せします。 ■詳細業務: ・基本設計:製品を作る上での機能を考えた機械設計 ・詳細設計:3DCADを使用した、図図作成、試作・解析・実験 ・モデリング:3DCADを使用したモデリング ※スキルに応じて、担当フェーズを決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・産業機器メーカー:自動機器向けの機構設計 ・自動車メーカー:自動車部品のモデリング、機械設計、熱・応力解析等 ・車載機器メーカー:車載運転支援装置の機構設計 ・装置メーカー:大型搬送装置向け機械設計 ・医療機器メーカー:医療装置向けセンサの機械設計 ■キャリアパス: メンバー:モデリング、評価 サブリーダー:設計、設計補助、評価 リーダー:製品設計全般業務 ※経験を積みながらキャリアアップが可能です。 ■魅力: ・定着率88%:大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。1つのプロジェクト期間が長く(1年以上)、作業調整がしやすいため業務過多にならないです。定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率88%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。 ・エンジニアとして成長できる環境:選考段階で案件選べるなど自由なキャリア選択が可能であり、社内外の研修が無料で受講できます。中小だからこそフラットかつ、風通しの良い社風で優秀なエンジニアが立ち上げたという信頼もあり、大手との直取引90%が実現しています。福利厚生も充実しています。(育休取得率 女性100%、男性66%) 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
【新潟/勤務地応相談】機械エンジニア/上流工程の案件多数/プライム上場/就業環境◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
新潟県内のお客様先 住所:新潟県 ご経…
400万円〜799万円
正社員
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車のエンジン・パワートレイン開発、車体外装設計(2)半導体製造装置、産業用モータ設計開発(3)内視鏡、MRI、CT、レーザー治療機器設計開発(4)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器設計開発などの機械設計に従事していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴:請負の設計事務所として1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしております。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため結束力の高さに加え、転居を伴う転勤は相談の上で決定するため自宅からの通勤可能性が高く、退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、スペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門など用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:本文参照
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】衝突安全分野の車両性能開発※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 衝突安全分野の車両性能開発全般をご担当いただきます。乗員保護や歩行者保護の観点で車両開発を推進するべく、企画、設計、生産部門との調整を行い、目標の性能を確認するまでテストを実施し、お客様に安心して乗っていただけるクルマづくりを目指しています。 入社後にはご経験やご希望に応じて、以下の(1)または(2)のいずれかを主に担います。 (1)性能企画、機種開発分野 衝突安全の目標設定と達成するための方策、コンポーネント目標設定・評価解析 など (分野:衝突安全、車室内安全・歩行者保護) (2)CAEを主体とした衝突安全性能を満たす車両性能開発 CAEを活用し、衝突時の車両の変形解析を行い、乗員保護空間の確保や機能不具合を予測。また、乗員へのダメージをCAEダミーモデルを使用して解析し、乗員傷害値の低減を図ります。 ■仕事の進め方: 性能企画、機種開発、CAE解析の業務について ・4〜6名でチームを組み、設計部署、企画部署等と連携を取りながら、衝突安全および歩行者保護性能の目標を満足する性能要件を図面に織り込んでいきます。(衝突データ解析やCAEを活用) ・業務を進めるにあたり、安全性能分野についてはイニシアティブをとって進めていくことができます。 ・具体的には、エアバッグ、シートベルト、シートや内装部品など、車室内で人に影響を与える部品において、衝突安全性能を向上させるための性能要件を策定します。 また、歩行者保護においても、歩行者が車両と衝突した際に、ボンネットやバンパーで衝撃を吸収するための性能要件を決定します。それぞれの部品の性能要件について、関係者と調整しながら具現化し、最終的には車両に組み込み、テストで確認します。 ■入社後のキャリアパス: 当部署の一員として、先行開発や製品開発業務を担当し、技術者として実績を積んでいただきます。 将来的には、リーダーとしてマネジメント職や専門職などへのキャリアアップを目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーンベンチャー21
【京都・伏見】太陽光発電システムの設計 ~3年連続増収増益/年休115日/残業20h以内/日勤のみ〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:京都府京都市伏見区竹田浄菩…
300万円〜499万円
正社員
■仕事内容 太陽光発電システムの設計、施工管理をチームで行います。 ・現地調査/システム基本設計:パネル配置、ケーブル長計算、結線図、キュービクル等 ・部材の選定、建設会社の選定(工事は外注)、現地立ち会い ※地上設置、屋根設置の候補地は営業や用地開発部門が行います。 ■補足 敷地に対する最適なソーラーパネルの設置をはじめ、見込める発電出力の試算、 発電した電気をパワーコンディショナーに送る配線、パワーコンディショナーから高圧盤へ送る配線、 電力系統(送電線など)への連携の流れなど、発電所を具体化するために必要な設計全般を手掛けます。 ■配属先 配属予定先の技術統括部には現在18名が在籍しております。
東プレ株式会社
【相模原】自動車プレス部品の製品設計 〜東証プライム/独立系優良Tier1〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
相模原事業所 住所:神奈川県相模原市中…
450万円〜799万円
正社員
【独立系Tier1/5期連続増収/グローバル展開/某大手完成車メーカーとの安定した取引/部品設計の上流工程に携われます】 ■業務内容: 自動車プレス部品(EVに使用されるバッテリーケースやその他自動車ボディー骨格製品)の製品設計業務をお任せ致します。顧客(完成車メーカー)から受注した製品についてシュミレーションを実施し、製品性能向上や製造コスト低減、量産性向上などを狙った製品設計を行って頂きます。また受注製品の製品性能評価(生産性評価・強度性能評価)を行い、製品設計へ反映、製品の品質及び生産性向上にも携わって頂きます。 ■組織構成: 配属部門には25名程の社員が在籍しており、各チーム4〜5名程で構成されています。チームは完成車メーカーごとに分かれており、1つのチームで1車種を担当していますので、1名当たり20部品程を担当して頂きます。 ■働き方: ・顧客との打ち合わせは基本的にオンラインで行っていますが、月に1〜2回程、顧客先への出張が発生する場合がございます。 ・月の残業時間は30時間程です。 ■業務の魅力・やりがい: 同社は新技術の開発を磨き続ける為に既存の概念にとらわれない自由なアイデアで技術を追求できる環境を整えています。これは独立系メーカーとして存続する為に、常に競合他社の上をいく技術力を維持し、磨き続ける必要があるからです。また、実際にメーカーとの打ち合わせを重ねて計画がより良い形になり、自分が考案した実験が成功したり、その技術が量産化で採用された時は、大きな喜びを感じられます。 ■同社の特徴: 同社は1935年の創業以来、プレス関連製品をメインに定温物流製品や空調機器製品、電子機器製品の4つ分野で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引きを続けてきました。Tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みして動くことが出来、経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。
株式会社ミチナス
【福岡】自動車部品のメカ設計 〜住宅・資格手当など充実/大手メーカーとの多数の開発実績有〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
1> ミチナス本社 住所:福岡県北九州…
350万円〜649万円
正社員
【福岡】自動車部品のメカ設計(既存製品のカスタマイズ設計) 住宅手当や資格手当など充実/大手メーカーのパートナーとして多数開発実績有 取引先である大手自動車メーカー内にて、構想、仕様をもとにCATIAを使って、ボデー、内装、自動車部品等の図面作成や材料選定などの開発業務に従事します。 ・自動車設計プロセスの最適化の為のコンサルティング ・CATIA V5を用いた形状検討、図面作成 ・解析業務(強度、流体、衝突など) ・1案件の設計にかける期間:半年〜1年程度、数名チーム編成で対応 ・同時に受け持つ案件:3案件程 ・キャリアアップ:設計としてキャリアを構築していただきます。 設計スキルを転用し、量販品開発で業界変更(例:車⇒民生品等)でスキル幅広げていただきます。 ■働き方とフォロー体制: 機械設計グループには、10数名のエンジニア社員が在籍。ほぼ全ての社員が中途入社の為、新卒・中途関係なく活躍することが可能です。 配属先についてはご本人の希望に合わせ確定しますが、福岡県宮若市か福岡県京都郡を想定しています。短くても3年程度、長い方だと10年程度同じ職場・プロジェクトで、技術を磨いています。また社内にキャリアコンサル窓口を設け、おおよそ1か月に1度はキャリア支援の面談を実施しています。全社的に勉強会を行うなど、エンジニア同士の交流を深める取り組みも実施しています。 ■手当: 住宅手当や資格手当など、福利厚生として充実した人事制度を設けています。 ・賃貸の場合:家賃の2割(上限5万円/月)を負担(持家の場合:住宅ローンの2割を負担) ・社員寮:2万円を会社補助。引越費・交通費会社負担。 ・資格手当:保持資格に応じて2千円〜3万円の資格手当を支給。 (例:機械設計技術者/1級:月1万円、2級:月5千円、3級:月3千円、CAD利用技術者試験/1級:月5千円、2級:月2千円など) ■事業内容: 家電業界、造船・重機・プラント、半導体、産業用機械など幅広い業界に対する技術開発支援及び受託設計を行っています。従来の派遣・請負ビジネスのみに留まらない、ものづくりの現場で発生する様々な問題を総合的に解決する為、多様な技術を継承できる「ひとづくり」を重視し、さらに顧客提案力・問題解決力を可能とするソリューションを提供しています。
株式会社エヌエスティー
【浜松市/転勤無】機械設計◇完成車メーカー等の大手取引先あり◎/業績拡大中につき賞与年3回【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:静岡県浜松市中央区豊岡町5…
500万円〜799万円
正社員
〜設計から製造までの一貫体制◎/家族手当や住宅手当あり・福利厚生充実・土日休み/自由闊達な社風〜 ■募集背景 業績好調による増員募集 ■仕事内容: 機械設計、メカトロユニット開発、組付け調整等の業務を担当していただきます。※建物への改変業務はありません。 ■業務詳細: ・計測装置、検査装置、省人化/無人化装置、等の機械設計 ・装置の組付け ・調整、納入据付 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ◇設計、製造、試験、調整、据付まで一貫しており、モノづくりの醍醐味を感じられます。実際に触れ、調整していくことで、より使いやすく高品質なモノ作りを実現しています。 ◇当社のエンジニアは、ユニークな技術を次々に生み出しています。またエンジニアが社員の7割を占め、モーター・電池関連の装置開発業務が多く、最先端の技術を身につけることもできます。 ■就業環境: ◎綺麗なオフィス・休憩スペースあり ◎カップラーメン・冷凍弁当などの軽食をご用意 ■当社について: 当社は多様な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 大手メーカーが応じないようなカスタマイズも得意としております。測定・検査・計測技術や制御技術に秀でていると自負しています。
電波工業株式会社
【大阪市】電子機器の設計 ◆大手企業と取引有り/週休2日/残業月15h程/転勤なし/マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:大阪府大阪市福島区吉野4-…
350万円〜449万円
正社員
■担当業務: 電子機器事業とスポーツ事業の2つの顔を持つ当社の電子機器事業部にて設計をお任せします。主に自社製品とOEM製品の設計業務になります。業務ではオートCADを使用します。 《携わる製品》 ・パソコンのバックアップ電源 ・防災用の非常電源など http://www.denpa-kog.co.jp/business/electronic/oem.html#inverter02 ■業務補足: *案件のほとんどは大手電池メーカーからの依頼になります(約8割)。 *既存製品のカスタマイズ案件が多いです。 ■組織構成: 男性24名、女性7名の計31名(平均年齢45歳)が所属しています。(同業務者男性13名、女性1名) ■教育・研修: 当社で使用しているオートCADの基本の使い方を研修し、図面を作成していきます。 ■当社について: 当社は、電子機器事業部とスポーツ事業部という全く異なる事業の両立により、BtoB・BtoCを問わず、より多くの皆さまのお役に立つことを目指しています。