GLIT

検索結果: 4,979(3641〜3660件を表示)

トプレック株式会社

【宮城】メンテナンススタッフ ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

宮城営業所 〒984-0032 宮城県…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の冷凍・冷蔵車をご利用のお客様から修理依頼が寄せられた際に、電話対応、点検や修理の手配を担当していただきます。 ■製品:冷凍・冷蔵車 ■転勤/出張:全国転勤有 ■勤務形態:年間休日122日/完全週休2日制(土日) 【職務詳細】 ・「冷凍車が冷えなくなった」「事故でコンテナが傷ついてしまった」「霜がついている」など、依頼の内容はさまざまです。特に夏場の故障は、一刻を争う場合もあります。内容に応じて協力会社に修理を依頼しますが、緊急時には修理を行なっていただくこともあります。今後使用する上でのアドバイスをするのも重要な仕事です。 <部品調達・スケジュール調整> 200社以上の協力会社と提携しているので、実際に修理を行なうのは緊急時や応援時のみです。 大切なのはお客様からの連絡に対していかに迅速に対応できるかです。協力会社への手配や修理の日程調整、必要な部品の調達などスケジュール調整を行っていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ヤマハロボティクス株式会社

【静岡】機械設計(BS技術部) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

静岡県浜松市北区豊岡町127番地 遠州…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 半導体製造に関わるダイボンダ装置の次世代機種の設計開発をお任せいたします。 【職務詳細】 構想段階から設計、検証、量産化対応まで一貫対応。上流から携わるため、幅広い分野への知識の向上とスキルアップが望めます。 ●同社の仕事の魅力 ・上流から下流まで範囲広く設計に携われるため、自分が作った装置である実感値を得られやすいです。 また、この装置によって作られた半導体は日々進化しており、最先端技術に触れながらお仕事できるのも魅力。 また対峙するのは世界トップの半導体メーカーです。 ●装置の面白み ・超微細な世界の中で高速かつ精度の高さが求められる装置です。 特に機械工学・力学については学びの多い装置です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ジャパン・イーエム・ソリューションズ株式会社

【兵庫】生産技術(テストプログラム開発) ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県加東市佐保35番 JR加古川線「…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 製造に関する生産準備業務をお任せします。 ・携帯端末等の製造ライン自動化 ・自動機の外販 ・製造技術業務 ・生産技術業務 【職務詳細】 1.無線関連試験プログラム担当 2.ODM/OEM案件時の試験に関する初期費用、試験費用見積り算出 3.お客様との窓口業務(QA、スケジュール調整、仕様確認など) 4.社内部門(製造、品証など)とのスケジュール調整、問題・課題解決などのとりまとめ ★現在、同社は3~4倍の利益向上を目指す「変革期」の真っ只中にあります。こうした重要な時期だからこそ、リーダーシップや高いコミュニケーション力を持つ方を必要としています。 今回の募集は、将来的なリーダー・幹部候補としての採用です。ゆくゆくは組織をけん引し、事業をさらに成長させていただくことを期待しています。 入社後はOJTを通じて業務を習得いただきます。製品ごとの特徴や製造工程など、実務を通じてじっくり学んでいただきます。独り立ちまでの期間は個人差がありますが、成長をしっかりとサポートしながら、着実にスキルを磨いていける環境を整えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ゴムノイナキ株式会社

【愛知】金型技術職 ※ポテンシャル ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

愛知県小牧市大字久保一色字北浦1480…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「メーカー以上のメーカー機能を発揮する販売会社を目指す」をモットーに、工業用ゴム、プラスチックなどの開発から製造を行う同社にて、金型技術業務をお任せします。 【職務詳細】 ・ゴム、プラスチック金型の製作 ・金型構造に関する研究、開発(新加工法、新処理技術など) ・最適金型材料の検討、加工方法の研究 ■組織構成 金型技術は6名(50代5名、30代1名)で構成されています。 ■入社後の流れ スキルに合せて、イチから業務をお教えします。 ひとつずつ出来る事を増やしていただければ問題ありません。 当面の間(半年~1年)は作業ごとに教育係の先輩がつき、加工機械を操作する際の安全面もしっかりと考慮しながらサポートをします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立産業制御ソリューションズ

【茨城:リモート】ハード設計(大型表示ディスプレイ) ※フレックスタイム制あり

アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

茨城県日立市大みか町五丁目1番26号 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大型表示ディスプレイシステムの開発プロジェクトにおいて、入札からシステム導入までの全工程を一貫して担当します。 【職務詳細】 ・ハード設計および取りまとめ ・現地作業の取りまとめ ■プロジェクト例 ・警察や消防などの指令室に設置される大規模なディスプレイの設計 ・電力やガスなどのインフラ関係の施設で稼働状況を監視するためのディスプレイの設計 ・鉄道会社向けの路線図の表示ディスプレイの設計 ■魅力 ・製品提案から現地作業まで幅広い業務プロセスを経験できます。 ・社会インフラを支えるサービス基盤を提供する業務で自分の力を発揮することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

明和工業株式会社

【山口】機械設備設計並びに保安・保全管理 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他

有限会社エヌエステクノ 〒756-08…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の関連会社で機械設備設計、保安・保全管理担当を募集しています。 ※有限会社エヌエステクノへ在籍出向となります。 【職務詳細】 集塵装置や各種プラント設備の工事等、 あらゆる産業機械の設計~製作・据付・試運転・メンテナンスまで 多岐にわたって展開しています。 設計担当としてプラント工場設備、それに付随する装置類の機械設計 並びに保安・保全管理に関わる業務をお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・プラント工場設備、それに付随する装置類の機械設計に関わる内容全般 ・顧客要求からの基本設計及び原価算出、顧客提案 ・詳細設計から材料拾い出し及び手配、外注加工手配、それに伴う納期管理 ・事業改革に伴い事業拡大に向けM&Aで取得した企業との協業・ノウハウ取得 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ロキテクノ

機械設計(圧力容器)※第二新卒 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

東京都品川区南大井6-20-12 J…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 産業用フィルターに用いられる圧力容器(ハウジング)の設計職として、見積用・製品用の設計図面作成や設計関連資料の整備などを幅広くご担当いただきます。 【職務詳細】 ■製品:「産業機械」圧力容器(ハウジング)は、医薬品・食品・化学・半導体など、各種産業のろ過工程に用いられる高品質な製品です。 ■範囲:新規・既存顧客向けの見積用図面や設計図面、設計関連資料の作成業務を担い、将来的には設計品質の担保・検査補助など設計全体の管理業務にも関わっていただきます。 ■開発内容:SolidWorksやM-Drafなどの設計ツールを使用し、顧客ニーズに応じたカスタマイズ設計を行います。図面修正や各種申請資料の作成など、実務を通じて設計者としての基礎力を段階的に習得いただきます。 【具体的には】 ・M-Draft設計図面をSolidWorksへ変換・転記作業 ・見積用図面や提案図、設計組立図、部品詳細図などの作成・修正 ・加工指示図や各種計算書、検定申請書等の設計関連資料の整備 ・顧客提出資料(見積資料・設計ドキュメント等)の修正対応 ・設計部門内での補助業務(ファイリング、仕様確認など) ・製品出荷前の検査補助(図面との整合性確認や寸法チェックなど) ・設計担当や製造部門、品質部門との定期的な打ち合わせへの参加 ・設計変更の際の社内外調整、関連部門への情報共有 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

英進設計工業株式会社

【京都】機械設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

【近畿】京都府 プロジェクトにより異な…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車・家電・空調・産業機器・搬送装置・プラントなど大手メーカーでの機械設計業務をお任せします。 【職務詳細】 多彩な案件の中から、ご自身に合った案件を選べます。 60社100件に及ぶプロジェクトを扱っているので、 ご自身のスキル、志向性に合ったものを選べます。 (案件先での業務例) 【自動車関連】 エンジン、電装(ハーネス他)、樹脂・板金部品・筐体等 【家電デジタル機器】 デジカメ、AV機器機構部分、樹脂・板金筐体設計等 【空調機器】 エアコン空調機器機構部、板金・樹脂部品・筐体設計等 【自動機】 自動車生産ライン等 【その他】 半導体製造装置、医療用機械等 【各種プラント】 化学・電力などのプラント配管設計・モデリング 【キャリアパス】 「同じ派遣先にて就業」、「派遣先に転職」、「他メーカーへ転職」など様々なキャリアパスを選択することができます(実績あり) 同社では本人の意思を第一に尊重していることから、基本的に会社都合の異動はありません。 ひとつのプロジェクトが完了してもグループは存続。 「同じ場所」「同じグループ」で、5年、10年と担当して高い技術力が身につけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社BREXA Technology

【福島】電子材料の生産技術

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

福島県※プロジェクト先により異なる プ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載や半導体関連に使われる電材材料の 生産技術業務全般を担当いただきます。 主に車載/半導体パッケージ/ICT/モバイルの戦略市場分野向けに、 お客様の商品価値を高められる電子材料を開発し、 お客様と共に利益ある成長を目指すことがミッションとなります。 【職務詳細】 ■電子材料事業部の生産プロセス工法開発・要素技術開発 ■新商品開発と連携した、新たな生産技術開発 ■技術調査、解析・分析、実験、評価検討 ■生産設備構想・提案 詳しい業務内容は面接時にお話があります。 まずは気軽にご応募ください!

マブチモーター株式会社

【千葉】製造技術エンジニア ※フレックスタイム制

機械・機構・実装設計・開発

千葉県松戸市松飛台430 京成成田空港…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 小型モーターの世界シェアトップクラス(50%)の同社にて、モーターの生産性向上に関わる下記業務をおまかせします。   【職務詳細】 工場と連携してラインの収益性改善に向け、生産拠点と本社を繋げる中核的な役割を担当いただきます。 ・収益性改善のライン立案/準備/立上 ・品質問題をはじめとした工場の問題解決 ・生産性向上施策の立案/実行/展開及びそのKPI設定/管理 ・製品の生産地移行の計画/準備/立上 ・製造原価の分析や現場のデータ取得および解析を通じた、問題の真因分析と対策 【製品について】 同社製品は、自動車、ロボット、AGV、プリンター、医療機器、家電、工具など私たちの生活のさまざまな場面で使われています。 特に電気自動車や、協働ロボット、空調服(現場作業員の熱中症対策のファン付作業服)など市場拡大が見込まれています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社クボタ

【茨城】設備保全 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他

茨城県つくばみらい市坂野新田10-1 …

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・エンジン及びトラクタの生産ラインの設備保全 ・新機種生産や可動率向上活動(故障低減、品質) ・設備本質安全化の推進    を担当しております。 【職務詳細】 入社後は生産技術で必要な基礎技能教育を1ヶ月程度行い、正式な配属となります。また配属後は1年~3年ほどは先輩社員と共に業務を行い、その後は主担当として様々な業務を受け持って頂きます。 ・ポカヨケ設置 ・改善活動 ・新技術の開発 ・計画保全の推進 ・新設備仕様検討・立会・立上など 【やりがいや魅力】 筑波工場は同社でも収益力が大きく基幹工場としての役割を担っていることから、常に新しい技術・技能の習得できる環境です。また業務に直結する資格については全て会社負担となり、スキルアップするための環境は整っています。さらに課内には独自の教育システム(生技塾)があり自職場から1~3ヶ月離れより教育を受講することもできます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

オプテックス・エフエー株式会社

【京都】機構設計(管理職クラス) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

京都府京都市下京区中堂寺粟田町91京都…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 光電センサ・変位センサ・画像センサなどの製品開発における機構設計をお任せします。 【職務詳細】 企画に応じて数名によるプロジェクトチームを結成。機械・電気・ソフトの各担当者が情報を共有しながら進めます。 ・新製品の企画立案、構想設計 ・光学機能製品の光学設計及び、筐体/機構設計 ・機能、性能評価治具構想設計、各種評価試験及び対策 ・製品の量産立ち上げ確認 ・特注設計対応、設計変更対応 【特徴】 ・経験が浅くてもプロジェクトを任せる社風があります。「無理と思わず、必ずできる」、「製品を売らずに満足を売る」、「反省しても後悔しない」といった前向きな姿勢を重要視しています。 ・年齢・性別に関係なく、しっかりと意見を交換できる環境です。営業、技術のミーティングや営業同行も積極的に行い、部署間の連携を深めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】EV車・HEV車の熱マネジメント対応空調システムの設 ※フレックスタイム制

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 EV車・HEV車で必要となるバッテリー温調などの車両全体の熱マネジメントへの対応で、今までとは大きく変わる空調システムの開発をお任せします。 【職務詳細】 ■EV車・HEV車の熱マネジメントシステム技術開発 ■EV車・HEV車の熱マネジメントシステムシミュレーション評価 ■EV車・HEV車の空調システム設計、空調制御設計 ■EV車・HEV車の空調システム構成部品の要求性能、要求信頼性仕様設計 ■EV車・HEV車の空調システム構成部品メーカーとの詳細設計、部品評価、現調化 ■EV車・HEV車の空調システム評価、信頼性評価 ■EV車・HEV車の車両性能評価、快適性評価、信頼性評価 【採用背景】 成熟した技術である空調システムが、EV車・HEV車では一変、顧客が実際に使用する際の車両航続距離に直接影響する大事な役割を担います。同社ではカーボンニュートラルの実現に向けて、EV車・HEV車の空調システムを開発するため、EV車・HEV車の空調システム設計経験のある人材、もしくは個々の部品の詳細設計経験のある方を募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

【千葉】化学系研究開発職 ※第二新卒可

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

千葉県※プロジェクトにより異なる プロ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社顧客先における化学系研究開発業務をお任せします。 【職務詳細】 工業化学素材(環境・EV・液晶パネル等)等の研究開発、有機合成、分析、評価・試験業務等、評価・試験業務等 【特徴】 ・BMS(ベストマッチングシステム):全国の取引先からの仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ・研修システム:実践的且つ体系的な研修システムにより、製造業の設計・開発現場で必要とされている最先端スキルを身につけ、成長し続けることができます。 ■研修体制: 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンクラスの研修体制を整えています。「研修回数:672回/年」「研修用CAD保有台数:112台」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ18,309名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6%(製造業平均約12%)」「勤続15年以上社員:3,460名」という実績に表れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪】自動車用パワーユニット生産技術エンジニア ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内外の生産工場におけるユニット製品(エンジン、HEV、駆動装置、BEV)の加工工程の設計、品質管理、および生産ラインの構築を担当いただきます。開発プロジェクトごとに量産工程まで一貫した生産体制を構築し、高品質で効率的な製造を実現するためのプロセス管理と品質向上を担います。 【職務詳細】 ・製品開発設計部門と協力し、品質標準化や原価低減を実現し、効率的な生産ラインを構築 ・生産企画に基づいた工程計画の立案 ・設備導入に伴う調達計画、設置工事の進行管理 ・ロボット、自動化、AI技術など生産技術にける先行開発 【仕事の進め方】 設計開発部署と連携し、効率的な生産ラインを構築を目指します。製品図面や生産企画に基づき、工程設計や設備選定、レイアウトの検討から設備の手配まで一貫して担当します。また、各プロセスにおいて関係部門や外部パートナーとの調整をおこないながら、常に高品質な製品の製造を目指します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【静岡】航空機部品の生産技術 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

取引先様での就業となります。 取引先様…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が取引する大手メーカー様等の開発現場で、航空機部品の生産技術業務に従事いただきます。 【業務内容】 ・生産技術に関する設備、施設関係の仕様書作成等 ・生産技術に関する工程計画、治工具計画、製造支援等 ・治工具図面設計作業 ・生産現場支援として改善案の検討、保守 ◇◆…おすすめポイント…◆◇ ・クライアント先は800社以上、案件は1000以上◎ ・昇給制度も明確 ・家賃手当などの福利厚生が充実◎ ・「有給休暇消化率75.2%」で過度な残業はありません!  ワークライフバランス◎ ・定年後本人希望で就業可能!(定年退職者増加、延長雇用) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

AUSPICIOUS株式会社

機械設計(医療機器) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

東京都千代田区九段南一丁目6番17号千…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の開発部にて、製品の設計開発等をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:「精密機械」金属インプラントおよびその周辺手術デバイス ■範囲:設計開発、法規制対応、品質保証     ※社内および製造委託先に関わる業務全般 ■開発:QMS省令およびISO13485に準拠した製品開発および設計変更の     プロセス運営、3DCADによる設計、試験方法の立案と実施、     市場ニーズ調査による開発インサイトの取得 【具体的には】 1.設計開発業務(メイン業務) ・市場調査や臨床現場のヒアリングを通じた製品ニーズの把握 ・設計品の機能・安全性評価を目的とした試験体制の整備と実行 2.法規制対応業務 ・医療機器関連の国内外法規制や国際規格の継続的モニタリング ・関連情報の社内展開および他社製品の承認動向の分析 ・保険適用に向けた申請や資料整備の支援 3.品質保証業務 ・製造委託先に対するバリデーション計画の立案および管理 ・製造立ち上げに必要な情報精査・技術移管の実施 ・製品標準書・各種記録の作成と更新管理 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本熱源システム株式会社

【愛媛】機械設計 ※西条市 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

愛媛県西条市喜多川779-3 瀬戸内バ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 空調・産業用冷凍機ユニットの機械設計をお任せいたします。 製品の一部分の設計ではなく、プロジェクト単位でお任せしますので、自ら設計した大型冷凍機が工場で組み立てられ、お客様の下へ納入され、運転されるまでの一連のスケジュール感を実感できます! 【職務詳細】 (1)仕様検討・特注設計、提案書作成、営業活動のフォロー (2)冷凍機ユニットの詳細設計(納入場所・条件に合わせた製品の省スペース化・ユニット組替) (3)部品メーカー・提携先メーカーとの打合せ (4)材料調達、製造部門への指示出し (5)納入時の立会い ★特注製品の構想から設計、納品・設置まで携わって頂けます。 ★ご入社後、まずは先輩社員のもと自社製品を学び、2~3年後を目途に独り立ちして頂く見込みです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【滋賀】生産技術(自動車用パワーユニット/加工ラインの工程設 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上2910番…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

製品:国内外の生産工場におけるユニット製品    (エンジン、HEV、駆動装置、BEV) 役割:加工工程の設計、品質管理、および生産ラインの構築 開発プロジェクトごとに量産工程まで一貫した生産体制を構築し、高品質で効率的な製造を実現するためのプロセス管理と品質向上を担います。 【職務詳細】 ・製品開発設計部門と協力し、品質標準化や原価低減を実現し、  効率的な生産ラインを構築 ・生産企画に基づいた工程計画の立案 ・設備導入に伴う調達計画、設置工事の進行管理 ・ロボット、自動化、AI技術など生産技術にける先行開発 【キャリアパス】 チームの一員として経験を積み、将来的には各プロジェクトリーダーとしてのキャリアを築きます。また、他部門への異動や海外工場での活躍のチャンスもあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

矢崎総業株式会社

【静岡】自動車用ワイヤーハーネスの企画・提案業務(牧之原市) ※第二新卒可

セールスエンジニア(機械)、機械・機構・実装設計・開発

静岡県牧之原市布引原206-1 東海道…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・ワイヤーハーネス及び周辺部品・車載システムに関わる企画構想を行い、カーメーカーへ提案する。 ・カーメーカーとともに次世代車両に搭載する最新技術の開発行い、採用に向けた提案活動を推進する。 【部・チームの業務概要】 顧客が強力に進めているSDV(Software Defined vehicle)に対応したワイヤーハーネスの企画・検討。次期車両、既販車等へのサービス拡大を目的とした新規ビジネスの提案・実行しています。 【部・チームの人数や雰囲気】 ■総勢 21名(2024年年6月21日現在)  BURM推進チーム (4名)  E-EDS部品開発チーム (4名)  ソフトウェアファーストEDS開発チーム (7名)  ソフトウェアファースト機器開発チーム(6名) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード