希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 35,249件(33921〜33940件を表示)
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
【愛知/刈谷・大府市】システムエンジニア/PL候補(組込みソフトウェア開発)◆上場・豊田自動織機G【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
1> 本社 住所:愛知県刈谷市南桜町1…
450万円〜649万円
正社員
■豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社 私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。 その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。 ■業務内容: 豊田自動織機向けの組込みソフトウェア開発全般 ・フォークリフト ・搬送システム/けん引車 ・保管システム ・電池制御 ・コンプレッサー ・車載充電器 ・コンバーター/インバーター ※変更の範囲:会社内での全ての業務 ■その他 ・キャリアアップ 入社5年以内に管理職登用されたキャリア入社者多数。管理職の自社社員比率95%以上、TIISで築けるキャリア多数有。 ・社員定着率 離職率約4%(過去10年平均)※IT業界の平均離職率が約10% 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ・キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、 業務について気軽に相談できるサポート環境有。 ・社風 上流工程を担当しているせいかコミュニケーション能力に長けた社員が多い。 部署横断のプロジェクトや業務以外でのコミュニケーションも非常に活発。 (家族も無料で参加可能な慰安会やサークル活動有) ・働く環境 【SUPER FLEX × Mobile Work】 コアタイムがないフレックスタイム制度、通称スーパーフレックスを導入。 またMobile Work制度を導入し、勤務地を自宅に限らず、喫茶店、コワーキングスペース、旅行先、帰省先など 業務に支障がない範囲であらゆる場所での勤務が可能。 【服装自由化】 2024年8月より社内服装ルールを「原則自由」に変更。 あくまで周囲・お客様に不快感を与えない、TPOに合わせた装いは順守すること。 それを守った上で、Tシャツ・ジーンズ・スニーカー等はOK。 変更の範囲:本文参照
能美防災株式会社
【埼玉/三郷】自社製品の組み込み系ソフトウエア開発(防災製品)※防災業界老舗企業/年休125日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
★研究開発センター(三郷市) 住所:埼…
450万円〜799万円
正社員
【自社プロダクト開発/防災業界老舗リーディングカンパニー/上流工程有/年休125日/4年連続売上増/開発費用年間20億円超え】 ■ご入社いただく方のミッション: 当社では従来からの防災設備に加え、プラントやインフラなどの重要設備を監視する「異常検知システム」の新技術を開発しています。 今回ご入社いただく方には、研究部門が新たに開発した技術を製品に落とし込む、製品開発中心の業務をお任せします。 現在は開発のほとんどをベンダーに委託をしておりますが、細かい修正などは内製化したいと考えているため、持ち前の技術力で社内をリードしていただくことを期待しております。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には下記のシステムをご担当いただきます。 (1)「異常検知システム」の製品開発、アップデート (2)「画像処理煙感知システム」の製品開発、アップデート 製品ごとに担当者がつき、上流工程〜テストまでの全工程に携わることが可能です。開発はベンダーがメインとなりますので、ベンダーコントロールが業務のメインとなります。 その他、防災システム/制御盤の製品開発のお仕事にも関わることができます。 ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。特に主力煙感知器においては40%のシェアを有しております。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■組織構成: 15名の組織です。50代1名、40代2名、30代8名、20代4名です。 ■キャリアパス: キャリアプラン自己申告制度:今後の自分のキャリアへの希望を会社へ伝える制度がございます。年1回ご自身のキャリア志向性について直属の上司と面談を行い、ご自身の希望するキャリアプランを会社と共に作り上げていくことができます。 ■働き方: ・想定残業時間約20〜30時間 ・リモートワーク、フレックス積極活用中! ・設計や書類作成は在宅/試作は出社をイメージしております。 ・出張は、多くて月1回ほど(日帰り〜1泊)発生する可能性があります。転勤は当面はございません。 変更の範囲:本文参照
日研トータルソーシング株式会社
【大阪】設計開発担当◇勤務地確約/レーザーマーカー・3D測定器等/手厚いサポート◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、機器・デバイス設計・開発
確約 プロジェクト先(大阪/高槻) 住…
350万円〜899万円
正社員
【安定成長を続ける技術会社/大手メーカーとの取引多数/社員定着率97%/機電領域】 ■業務内容: ご経験とスキルを考慮して、当社にて大阪府高槻市内のアサイン先をご提案させていただきます。アサイン先では下記業務などをお任せする予定です。 ■職務詳細: レーザーマーカー、インプジェットプリンター、3D測定器開発業務 ・新商品の構造・筐体設計(要求具体化から試作評価・量産立ち上げ ・回路設計やシステム設計 ■働く環境: ・定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境 面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ■大事にしている考え方: 弊社では『長期的なキャリア形成』が1番重要と考えているため「成長を実感できない」「やりたい事と違った」という配属にならないよう、配属先については受け入れ体制や教育環境が整っているか1人1人のキャリアプランに沿っているかを吟味して勤務先を決定します。 ■魅力: ◇定着率97%:一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ◇日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団:1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国201カ所に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
フロントエンドエンジニア
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都渋谷区(転勤なし)
650万円〜1000万円
正社員
モジュールにおけるフロントエンド開発をリードします。 プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し、効果的なUI/UXを立案から実装まで一貫して担います。 また、モジュール開発だけでなく、Design Systemの開発などモジュールを横断したフロントエンド基盤の開発にも携わることができます。 プロダクト開発のすべての側面において技術的/デザイン的な観点を織り込んで、プロダクトの魅力を更に高めていく役割を期待します。 ・各モジュールのフロントエンド開発・運用 ・モジュールを横断したフロントエンド基盤の開発・運用 ・プロダクトマネージャーやデザイナーと協働して、よりよいUI/UXの実現
AZAPAエンジニアリング株式会社
【静岡/磐田市】モデルベース開発/リーダークラス<立ち位置Tier0.5>船舶電装系MBD◇リモート【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先(静岡県磐田市) 住所:静岡県磐…
600万円〜799万円
正社員
〜製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発する技術者集団/キャリアを磨ける充実の研修制度◎/自動車業界を代表する大手メーカーと取引/残業月平均10h程〜 ■業務内容: 〜新たな製品のモデルベース開発にも携わることができます〜 船舶電装系コントロールユニットの制御開発工程をモデルベース化する業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇既存製品にとどまらず、新規開発品の要求仕様書を読み解きながら、新たな製品のモデルベース開発にも携わっていただきます。 ◇当社の強みであるモデルベース開発のノウハウを活かし、メーカーと協力しながら業務に携わります。 ■当社の強み: 私たちは自動車の制御分野のプロフェッショナル集団です。中でも自動車の最先端の開発プロセスである「モデルベース開発(MBD)」に強みを持っており、創業から一貫して推進しています。経済産業省が主導しているプラントモデルI/Fガイドラインでは、当社グループが提案した手法が採用されています。 ■当社の特徴: 社員の希望に寄り添って案件をアサインします: 勤務場所・目指すキャリアやスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話しをする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 ■充実の研修制度: ・給与制度…スキルや知識、成果に基づきI/M/G層と上がっていく3つの階層を用意しています。正当な評価で、成果や成長を後押しします。 ・HRSP…業務遂行に必要なエンジン制御、モデルベースなどの専門プログラムを用意しています。社員は自身の業務内容とキャリアフェイズに沿ったプログラムの選択が可能。 ・階層別研修…各職層にあわせ、 必要な知識やスキル習得、 業務の意義の理解、マインドの醸成などの教育を行っています。 ・技術セミナー(社内/社外)…AZAPAグループが実施社外向けに行っているセミナーを、社員は無料で受講可能。社外セミナーや展示会などに参加する場合の費用は会社が負担しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フィックスターズ
【東京/田町】自動運転システム開発エンジニア〜プライム上場/エンジニアが主役/リモート可〜【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …
500万円〜999万円
正社員
【社員の9割がエンジニア/最先端の技術に関われる/世界に競合が2社しか存在しない「高速化」のリーディングカンパニー/エンジニアが主役の環境と刺激的な仲間・働きやすい環境完備】 ■業務内容: 自動運転を実用化するためのソフトウェア開発を担当頂きます。 ■詳細: ・リアルタイム処理を考慮した自動運転ソフトウェアの開発・移植・高速化 ・自動運転システムの製品化開発 ・自動運転アルゴリズムの研究開発 ・クラウドと連携したコネクティッドシステムの実現 ■プロジェクト事例: ・画像特徴点抽出処理のARM NEON/CUDAによる高速化 ・車両センサーデータを用いた車両挙動分析 ・ステレオカメラ深度推定アルゴリズム開発及びCUDA高速化 ・DNNによるステレオカメラ物体認識アルゴリズム開発 ・組込み向けDNNモデル圧縮技術開発 ■プロジェクトのやりがい: ・日々注目が高まる自動運転分野の最先端に関わることができる ・自身の技術を発揮して、自動運転の製品化実現に携わることができる ・自動運転車に採用される最新半導体アーキテクチャに一早く、かつ深くまで接することができる ・最新論文の調査、実装、改善を通して最新技術を常に追いかけることができる ・ソフトウェア高速化・コンピュータビジョン・深層学習等の各技術のスペシャリスト達と技術を共有することで、スキルアップできる 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【茨城】ポジションサーチ:製品開発 〜次世代電動パワートレインの開発〜 集約20【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
450万円〜899万円
正社員
〜売上1.6兆円以上/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/平均有給取得日数20.4日〜 ■ミッション: 先進技術を投入した電動パワートレイン製品で顧客に付加価値(小型/軽量、高効率/損失減、低コスト)を提供する。 ■期待する役割: ・システム・制御構想を具体化し、シミュレーションによる机上検証 ・上記に基づく、実機試作・実装、検証評価 ■具体的なポジション例: ・電動車両エネルギーマネジメント(車外連携)のシミュレーション環境構築/構想立案/検証技術開発 ・電動車両e-Axleの次世代システム制御の技術開発 ・電動車両e-Axleの検証環境構築/実験評価 ■仕事の魅力: ・電動パワートレイン分野は成長市場のため、急速に技術が進化しており、技術的にも社内投資的にも注目が高く、自らの能力発揮、及び成長できる環境です。将来のクルマ作りを最先端技術で支える面白みを感じることが出来ます。 ・システム、制御、ハードを同一部署で開発・評価する環境があり、技術の深さだけでなく広さにも触れる事が出来ます。 ・本業務では、電動車の利便性を向上することで普及を促進して、地球環境改善やSDGsへの貢献により、やりがいを感じることが出来ます。 ■同社の魅力: ・日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉富士
【埼玉/秩父市】IoT機器ソフトの開発/マイコンの組み込みソフトウェア◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:埼玉県秩父市山田783 最…
300万円〜449万円
正社員
〜地域密着/トップレベルのFA設備や専用機の設計から組み立てまでトータルサポート/土日祝休み〜 ■業務内容: マイコンの組み込みソフトウェア開発をご担当いただきます。 <詳細> ・社内で開発したセンサやモータを使った各種制御機器やIoT用現場情報収集端末などに登載したマイコンのソフト開発に関わる一連の作業 <開発環境> ・主に使用するマイコン…ルネサス製RL78シリーズ ・主に使用するプログラミング言語…C、C++ ・主に使用する開発ツール…CS+(Renesas Electronics) ※フォロー期間は、対象者の習熟度により可変します。上司からの指導や相談対応を実施。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・各種産業用機器のマイコンソフト(センサ応用、機器制御、無線応用)開発技術が身に付きます。 ・開発や蓄積した技術は、当社のホームページに載り、当社に売上拡大に貢献することが可能です。 ■当社の特徴: ・成長できる組織文化…当社では教育に力を入れており、個人の成長を加速させることができます。 ■当社について: 当社は、電気部品の組み立て会社として1970年に設立されて以来50年にわたり事業を拡大してきました。 工場自動化のプロフェッショナルとして、主に車両や電子機器の生産工場で利用する装置や機器を設計、製作しています。また、豊富な経験に基づく確かな技術でユーザーに永く愛され続けるサービスの提供を目標に、日々、IoT、ロボット、AIに関連した技術開発に取り組んでいます。
株式会社メイテック
【広島県】組込ソフト/自走式建設機械の電動化開発業務〜技術力UP→収入UPへ!【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、汎用機系SE、制御系SE
広島EC 住所:広島県広島市東区光町1…
450万円〜899万円
正社員
〜技術力が高いから、派遣での技術料金が高い。技術料金が高いから、年収が高い〜 ・業界トップの平均年収600万越え/平均技術料金5,397円(業界平均3,700円) 〜生涯エンジニアとして技術に携わることができる環境〜 ■職務内容:自走式電動クレーンの制御システム開発業務 ・製品:自走式クレーン ・関係先/顧客:"業務委託会社、他関係部署(社内)" ■業務詳細: システムを構成する電子機器のソフトウエアの仕様定義、基本設計、詳細設計、コーディング、机上評価、実機評価" ■ツール/開発環境: "使用言語:C 使用環境:統合開発環境" ■チーム構成:MTエンジニア(ME6名、EL1名、MS1名) ■魅力ポイント(得られる経験・スキル、今後の成長イメージ/製品、技術への広がり、チーム構成)など: "設計担当として、要件定義、設計、実装、評価までの一連のプロセスを経験できます。 また、自動車等輸送機器との技術的な共通要素も多く、自動車メーカー等での活躍も可能となります。" ■業界のリーディングカンパニー:歴史も古くエンジニアのための会社として創業しました。大手顧客且つ充実の顧客基盤を有し、案件は顧客の最先端の案件が多数です。そのため、健全な財務体制で無借金経営を継続し、リーマンショック期でもリストラゼロとなっております。エンジニアとして成長する土壌は他社を圧倒する程充実しております。 ■仕事の決定方法:メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
TDIプロダクトソリューション株式会社
【相模原/半導体解析技術者】 研修制度充実/残業約15時間/賞与実績6カ月/【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プリセールス
橋本オフィス 住所:神奈川県相模原市緑…
450万円〜799万円
正社員
【創業56年のtdiグループのものづくりに特化した同社にて半導体(主にメモリー製品)の評価解析を担っていただける方を募集します/研修制度充実◎残業平均15時間程度/完全週休2日制(土日祝休)年間休日123日/社員定着率95%以上/退職率5%以下】 ■概要: 当社の半導体評価解析の専門担当として以下の業務をお任せいたします。 電子製品には無くてはならない存在である半導体チップ解析のプロフェッショナルになれるポジションです。 ■業務詳細: ・将来、市場に出るメモリーチップの試作品段階で行う評価解析 ・チップの特性を考えた解析手法の検討 ・評価用プログラムの開発、量産用プログラムの開発 ・データ解析、性能解析、不具合解析 ・その他、半導体評価解析に関する事(半導体設計など) <ポイント> ★様々な半導体メーカーの製品に携わることができます。 専門的な技術力を持つ当社では、様々な半導体メーカーとの直接取引で請け負います。顧客に近い位置で最先端の技術をどんどん取り入れるため、常に学び成長できる実感を持てます。 ★面談で希望が伝えられます。 月1回の面談で、今考えている事や思いを上司と共有。エンジニアの成長をしっかりフォローしていますので、キャリアアップしたい方には最適です。 ★残業を少なくする組織風土 プロジェクト開始時に目標の残業時間を設定しそれが評価に直結する仕組みを取り入れております。そのため残業時間を減らし、効率良く働く分化が根付いております。 ★研修制度充実 当社の半導体技術者はほとんどが未経験から育成していくため、実績のある教育プログラムが確立されています。 ■当社について: 1968年創業し「情報技術で未来を創造」する独立系システムインテグレーターとして活躍する情報技術開発から戦略的分社を致しました。 事業部を分社させた為、社員数は130人ほどですが、分社前の制度をそのまま流用している為、1千人規模の企業の研修や制度、福利厚生を整えております。安定感はそのままにフットワークよく動く企業としてお客様から信頼を頂いております。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/中野区】セキュリティ装置用ソフト開発業務◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先 住所:東京都中野区 受動喫煙対…
550万円〜799万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 下記業務をお任せいたします。 ・警備会社向け警備システムにおける、セキュリティ装置用ソフト開発 ・セキュリティ装置に対して、警報監視/解除や警備開始/解除などの制御や監視を行う組み込 み系ソフトの開発 ・各セキュリティ装置からの情報を集約し、オペレータへの通知 ・既存システムありのため装置はそのまま使用し、ソフトを一新 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ・言語 :C言語 ・OS :Linux ・その他:SVN, Redmine ◆ミッション: これまでのご経験を活かしながら、プロジェクト内にて即戦力として ご活躍いただけたらと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリニティ
【関西】<成長を保証>組込制御エンジニア◆メーカーを目指し自社工場保有/エンジニアを大切にする会社【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
1> 大阪府のクライアント先 住所:大…
400万円〜699万円
正社員
〜成長を求める方必見!必ず成長させます/将来メーカーになる会社〜 ■求人の魅力 (1)エンジニアとしての市場価値up キャリアアップ講習、社内外研修、資格取得奨励制度など成長を保証する制度多数! (2)エンジニアを大切にする会社 望まない転勤なく希望のキャリアを描ける&充実のフォロー体制 (3)あなたのスキルアップが当社をメーカーへ導く 就業先で得たスキルを持ち返り当社の「自社開発」に活かせる! ■業務内容 当社の配属先にて、組み込みエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■4つの視点のフォロー体制 (1)社長:賞与面談(年2回)…直接社長に思いをぶつけられる! (2)人事:入社後フォロー(3回/半年)&随時…些細な入社後の不安も早急にキャッチ! (3)営業:定期面談(2ヶ月に1回)…希望のキャリア実現へ伴走! (4)グループ(上長):月例定例会(月1回)…会社の動向報告・技術情報の交換など社員同士の交流も! ★口頭で伝え漏れてしまっても、毎月の「月報」にて自身の状況や希望を伝えられます。月報は上記(1)〜(4)の全員が熟読しFBコメントを記入してお返しします。 ■キャリアパス例 ・自社開発の一員へ(派遣→メーカー機能へ) ・希望があれば他職種への挑戦も!※過去例:機械設計→営業、組込エンジニア→人事など ■当社の特徴 <設立背景> 社長の前職は技術者派遣の営業・採用担当。あるエンジニアの「経験を活かし、後輩育成など社内貢献したい」との思いを受け上層部に掛け合ったものの、派遣事業という形態上実現できませんでした。これをきっかけに「派遣事業に依存しない会社」「長期にわたりエンジニアが活躍できる環境を」という想いのもと、当社を設立しました。 <右肩上がりに成長中> 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長。現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有し、エンジニアの活躍フィールドを拡大中。今後はメーカーとして、自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
◇【応募意思不問・カジュアル面談】市場価値の高いエンジニアになりませんか?研修制度充実/選べる働き方【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発
1> 神戸事業所 住所:兵庫県神戸市中…
450万円〜1000万円
正社員
〜応募意思不問!アウトソーシング企業なんでしょ?を覆す!”社員の成長=会社の成長”の考え方が根付いている同社にて、市場価値の高いエンジニアになりたい!こんなことをしてみたい!を一緒に叶えませんか?〜 ■実施内容 人と仕事が集まる「製造業」ソリューション企業を目指し、請負比率を年々高めている同社のソリューション事業部について、同社のことをもっと知っていただく機会としてご参加ください。 ■同社について アウトソーシング企業のイメージとして持たれやすい「案件ごとに勤務地・仕事が変わる」といった短期的なキャリアではなく、戦略的な事業に携わりながらご自身のキャリアを長期的に形成できます。 <なぜ?> 現在モビリティ統括部内の請負比率はなんと83%!ソリューション企業を目指しているからこそ、本気でメンバーのスキルアップの支援をしています! ■モビリティ統括部について 組織規模は約500名。グループは大きく下記の4つに分類され、配属についてはお持ちのスキル・ご希望に合わせて決定します。 (1) システム開発(約50人) 完成車メーカーがやっていた「こんなことがやりたい」をハード・ソフト両面から支える (2) シミュレーション開発(約140人) モデル開発のツールなどの導入支援・構築化・自動化(AIなどの案件もございます) (3) ECUソフト開発(約230人) デンソグループ様の組み込み請負 (4) ハードウェア開発(約80人) 車載ECUを中心としたハードウェア開発 ■こんな方におすすめ ◎勤務地の安定性不安がある方 モビリティ統括部においては、実例として以下の働き方が可能です。 ・ソフト系職種:普段は在宅勤務/必要時に出張する形や、必要な時には各地センターでの打ち合わせなどを実施します。 ・ハード系職種:あなたの居住地に近いセンターにて就業していただきます。(4拠点あり※神戸・名古屋・刈谷・東京三田) ※お持ちのスキル・採用状況によって例外はございます ◎もっとチャレンジしたい(例:同じ製品プロセスを繰り返していて成長が見込めない)と感じている方 ◎近年注目されている自動車(AD/ADAS)などにご興味がある方 変更の範囲:会社の定める業務
FPTソフトウェアジャパン株式会社
【栃木】AUTOSARエキスパート/車載機器の開発経験歓迎/残業12h/年間130%成長企業【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
栃木オフィス 住所:栃木県宇都宮市東宿…
1000万円〜1000万円
正社員
【急成長を続けるベトナム最大級のテクノロジーカンパニーの日本法人/WLB◎年間成長率135%】 設立当初から急成長を続けるベトナム最大手のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人である当社。 AUTOSARエキスパートとして下記役割をお任せ致します。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ・エンドユーザーからの要件をお客様と調整・整理を行い、要件定義を実施し、開発部隊向けインプットを作成し、開発部隊を管理しながら、納品物を作成する。 ・将来的には要件整理チームを立ち上げ、人材育成を行いながら、ビジネスを拡大していくことを目指す。 ■魅力: 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発〜運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケア等)で、数々の大手企業より評価・期待されています。 ■社風 外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 ■今後の展望 2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
santec Holdings株式会社
◎【愛知/小牧】ソフトウェア開発(管理監督者)◇幅広い世代活躍/光技術や医療機器のグローバルメーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:愛知県小牧市大草年上坂58…
500万円〜899万円
正社員
小牧本社にて光測定器、光学計測機器、眼科医療機器いずれかのソフトウェア開発を担当して頂きます。 担当製品や業務内容は、希望や適性を考慮して決定します。 具体的な業務内容は、以下の通りです。 【仕事内容】 以下のうち、いずれかの業務に取り組んでいただきます。 【01】光測定器の制御、開発 弊社が開発、製造、販売している光測定器をコンピュータから制御するソフトウェア開発に主に取り組んでいただきます。 a〜dのいずれかの業務に取り組んで頂きます。 ※主な開発言語: Visual Studio (VB.net, C#, C++), Python a)■GPIB、Ethernet制御 b)■GUI (グラフィカルユーザインターフェース(Graphical User Interface))設計 c)■マイコン、FPGAを使った組込ソフトウェアの開発 d)■パソコン上で動作する、ユーザ用アプリケーションソフト開発 ゆくゆくは光測定器を制御するソフトウェアの開発、制御設計、デザイン検討にも携わって頂きます。 【02】医療機器の生産技術ソフトウェアエンジニア 弊社が開発、製造、販売している医療機器に搭載しているソフトウェアまたは製造ラインで使用しているソフトウェアの改良に主に取り組んでいただきます。 ※開発言語: C#, C++, Python, (Lavbiew) ■生産工程ソフトウェアの開発・評価 ■生産工程ソフトウェアの保守・運用 ■生産工程作業の自動化 ゆくゆくは新規開発業務等にも携わって頂きます。 【03】光学計測機器のソフトウエア(制御、計測)開発 弊社が開発、製造、販売している光学計測機器のソフトウエア(制御、計測)開発に関する構想設計から評価までを主に取り組んでいただきます。 ※開発言語: Lavbiew (C,C#, C++), Python ■光学計測機器の設計・開発・評価 ゆくゆくは新規開発業務等にも携わって頂きます。
株式会社メイテック
【厚木】電子制御ブレーキシステムの設計開発◆福利厚生◎/東証プライム上場G/年休124日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川…
500万円〜649万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 ASPICE(Automotive SPICE)およびISO 26262(機能安全)といった国際的な規格に準拠したソフトウェア開発が中心となります。まず、ASPICEのSWE1-3(ソフトウェア開発プロセス)に基づくソフトウェア開発では、計画から設計、実装、テスト、リリースに至るまでの各プロセスが厳密に管理されます。具体的には、システムの要件定義から始まり、要件に基づいたソフトウェアの詳細設計を行います。設計フェーズでは、モデルベース開発(MBD)やシミュレーションツールを使用して、システムの挙動を精密に予測・最適化します。続いて、プログラミング言語を用いて設計したロジックを実装し、単体テストや統合テストを通じてソフトウェアの品質を確保します。 ■業務の魅力 機能安全にかかわるシステム工程全体を把握し、今後も上流フェーズでの業務対応が可能と考えます。また、自動車業界にて更なるキャリアアップが見込めます ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。
ヤマハ発動機株式会社
【静岡県磐田市】電動モビリティー用の電池制御システム開発◇システム仕要件定義等お任せ◇年休121日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜999万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■採用背景: カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発をより加速させるため、即戦力となる実務経験豊富な電池制御システム開発エンジニアを募集します。 ■業務内容: 電動系商材向けのリチウムイオンバッテリーの制御システム開発を行います。 ・システム仕要件定義、電池セルの選定と制御仕様の決定 ・構造エンジニアとの連携による電池パック量産開発 ・プロジェクトチーフとしてEVシステム全体の開発とりまとめ(数年後想定) ■やりがい: 自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから来る電動車時代をリードできるエンジニアになるための経験を積むことができます。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
SGシステム株式会社
【東京】マテハン/制御系システム開発推進担当(新規開発) 物流×DX推進/在宅勤務/教育体制◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、電気・電子制御設計・開発
東京SIセンター 住所:東京都江東区新…
700万円〜999万円
正社員
業務効率化、自動化に向けたハードウェア開発(ベンダーコントロールあり)/100%自社内開発/上流工程へのチャレンジ可能/佐川急便を中核とするSGホールディングスグループのユーザー系SIer/物流×ITのリーディングカンパニー ■業務概要: マテハン(ロボティクス含む)の開発推進部署において、技術職メンバーを募集しております。 <具体的な職務内容> ・グループ会社荷役現場での調査、自動化企画提案資料作成と上申業務、社内外案件遂行調整(事務手続き含む)を担当して頂きます。 ・自動化について要求仕様作成(オペレーション、メカ機構、制御)、ベンダーコントロールしながら実現可能な設計と、導入に至った際にはベンダーマネジメント、荷役担当のコントロールをしながら導入PMまたはPM補佐を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <想定プロジェクト> 佐川急便仕分けセンター自動化/佐川急便仕分けセンターの制御システム再構築/3PL現場のピッキング、梱包、検品自動化の標準化検討導入プロジェクト遂行/R&Dセンターでの実証遂行プロジェクト等 <扱う製品> AI搭載荷積ロボット(Dexterty社)、荷下ロボット(内閣府SIP)、協調搬送ロボット/人を介さず、荷物の仕分け、トラックへの積卸が出来る製品/在庫センターに於ける、入庫、棚卸、出荷作業の自動化 ■組織構成:16名(中途入社者の割合も多く、物流機器開発のトップや、ロボット関連の開発、画像処理機器の開発等のメンバーが在籍しています) ※出社頻度:週2回程度です ■入社後: 各グループ会社の現場を理解して頂き、現場に合致した制御システム開発を行っていただきます。教育に関しては、基礎スキルはあるものとして、グループ会社の中の立ち居振る舞いはOJTで行います。ベテラン社員の方からの教育体制が整っておりますので安心して業務いただけます。今世にない製品を生み出し、現場の業務改善に繋げることで、非常にやりがいと面白みを感じていただけます。 ■将来的なキャリアについて:自動化推進の部門責任者を目指して頂きたく、将来的には物流企業に於ける生産技術部の立ち上げを実現して頂きたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
アルファテクノロジー株式会社
【福岡】C/C++でのソフトウェア開発◆エンジニアファースト◆年間休日125日!希望アサインを実現◆【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
福岡(顧客先) 住所:福岡県 客先での…
400万円〜649万円
正社員
【エンジニアを1番に考える企業/転勤なし・年間休日125日・待機期間は給与100%保証!/立ち上げフェーズのためリーダー候補募集中!/勤務地の希望やワークライフバランス、希望プロジェクトのアサインを最大現実現できるよう運営!】 ★仕事もプライベートも叶えられる会社★ 九州支社は立ち上げて間もないため、アサインされるチームを引っ張るリーダーとして活躍するチャンスがございます! また、案件によってはリモートワークも選択可能です! ■業務内容:プロジェクト例【変更の範囲:会社の定める業務】 昨今話題となっている半導体製造関連のソフトウェア開発、自動車関連の組込、マイコンの開発などC言語やC++を活かした開発案件をご担当いただきます。設計・開発・テスト・保守・運用・評価までの一連の流れを担当頂きます。 ※半導体関連の業務経験者の方は歓迎いたします。 上流工程にチャレンジしたい方も大歓迎です! ■評価制度 ・上期・下期に一回ずつ、評価面談を実施します。(定量・定性) →上期・下期でできたことを自己評価+客先の方からも同様の項目で評価をしていただき、総合で判断します。 ■当社の魅力点 ★どんなプロジェクトでも年間休日は125日!★ 当社ではどの案件でも年間休日は125日取得できるように調整をしています。アサイン先の企業カレンダーが124日休みだった場合も弊社カレンダーの中の営業日を休みにするなどしっかり休みが取得できる環境を整えています。 ★営業・技術リーダーの密な連携★ ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ★チームアサインを実施!★ ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので安心です! ★20代〜40代まで幅広く活躍中★ 若手の開発経験者から、社会人経験10年以上のプロジェクトリーダー経験者まで歓迎いたします!自分で開発・設計したい方、自身のスキルアップを図りたい方にお勧めです! 変更の範囲:本文参照
三菱電機ソフトウエア株式会社
【兵庫】自動車・二輪車制御用車載機器組み込みソフトウェア開発(リーダークラス)◆三菱電機G【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
姫路事業所 住所:兵庫県姫路市千代田町…
600万円〜999万円
正社員
■募集背景: 姫路事業所における本ポジションは(Electric/電動化)におけるソフトウェア開発を手掛けています。今回は自動車・二輪車用パワートレイン制御システムの開発機種の増加に対し、ソフトウェア開発人員が不足しているため増員募集となります。 ■業務内容: <組織のビジョン・ミッション/活動方針> 自動車用製品開発の専門知識をいかし、信頼性の高いソフトウェアエンジニアリングを提供することでEPSの安全性を高め、自動運転等の快適な社会の発展に貢献します。また個々および組織の成長・事業の拡大を目指します。 <業務概要> 私たちは、自動車・二輪車に搭載される車載機器の組み込みソフトウェア開発を行っています。具体的には、走る・止まるといった動力伝達を最適化するパワートレインシステム(ソフトウェア)を開発しています。お客様であるメルモビ、ならびに自動車メーカ・二輪車メーカからのご要求に基づき、 お客様と打ち合わせを行いながら仕様を決定していきます。仕様が確定した後は、その仕様に基づいてソフトウェアの開発を進め、納品しています。 <業務詳細> 自動車業界で広く採用されているAutomotive SPICE(A-SPICE)でのソフトウェア開発領域、具体的には以下領域をご担当いただきます。会社としては以下ソフトウェア開発のV字工程を一通り担います。まずは、SWE.3、SWE.4の下流工程から経験を積んでいただき、その後、徐々に上流工程に 携わっていただくことを想定していますが、上流工程の経験をお持ちであれば歓迎いたします。 ・SWE.1(ソフトウェア要件分析) ・SWE.2(ソフトウェアアーキテクチャ設計) ・SWE.3(ソフトウェア詳細設計およびユニット構築) ・SWE.4(ソフトウェアユニット検証) ・SWE.5(ソフトウェア統合および統合テスト) ・SWE.6(ソフトウェア適格性確認テストソフトウェア要件定義) 主な開発言語はC言語ですが、最近はMatlabを使用したモデルベース開発、 AUTOSARを使用した開発も多くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務